虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/30(金)16:02:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/30(金)16:02:40 No.436719621

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/30(金)16:06:12 No.436720157

カタ小学生

2 17/06/30(金)16:06:16 No.436720166

恥を知りなさい感が出てしまっている

3 17/06/30(金)16:06:40 No.436720220

遠足すぎる…

4 17/06/30(金)16:06:48 No.436720241

朴秀

5 17/06/30(金)16:07:06 No.436720286

もりせいじゅ

6 17/06/30(金)16:07:27 No.436720340

カタ体操着通学

7 17/06/30(金)16:08:15 No.436720464

缶蹴りやろーぜー!

8 17/06/30(金)16:08:21 No.436720472

ぼっ僕はストリートが大好きなんだなあ

9 17/06/30(金)16:09:32 No.436720657

田舎者は知らないだろうけど都会的なストリートだと皆これよ

10 17/06/30(金)16:10:57 No.436720859

ほんと小学生で吹く

11 17/06/30(金)16:11:01 No.436720872

都会的じゃなくてもいいから こういう流れには乗りたくない

12 17/06/30(金)16:12:07 No.436721011

猫背のせいでサイコ感が

13 17/06/30(金)16:12:22 No.436721040

まさか東京23区の外に住んでるイナカモンはいないよな?

14 17/06/30(金)16:12:58 No.436721113

スレ画はまだマシだけどオシャレ上級者がだんだんいかにダサい物をカッコよく着られるかの チキンレース化していく現象ってなんなんだろうな

15 17/06/30(金)16:13:10 No.436721143

>まさか東京23区の外に住んでるイナカモンはいないよな? そういうのはいらないです

16 17/06/30(金)16:13:45 No.436721209

小物無しだと普通のイケメンすぎてつまんないし…

17 17/06/30(金)16:13:54 No.436721237

ひで

18 17/06/30(金)16:14:16 No.436721303

姿勢も流行りの一部なの?

19 17/06/30(金)16:15:07 No.436721389

仮面ライダーカブトでサソードの坊っちゃま役の人がこんなコスプレさせられてたの思い出した

20 17/06/30(金)16:15:32 No.436721444

ひでかよ

21 17/06/30(金)16:15:58 No.436721500

今の小学生て傘もったら何の技のマネするんだろ

22 17/06/30(金)16:16:05 No.436721523

この小学生の通学帽みたいの5000円もするんかよ

23 17/06/30(金)16:16:26 No.436721569

>仮面ライダーカブトでサソードの坊っちゃま役の人がこんなコスプレさせられてたの思い出した 収録現場に身に来てる人とかいてさすがに辛かったって言ってた気がする

24 17/06/30(金)16:16:33 No.436721585

7時~8時くらいのスクールストリート系男子

25 17/06/30(金)16:17:04 No.436721661

背筋をまっすぐにしてくるのですねッ!

26 17/06/30(金)16:17:08 No.436721671

これ帽子が良くないと思うんだ 何もかぶってなかったらここまで小学生みたいなイメージにはならないと思うぜ

27 17/06/30(金)16:18:07 No.436721811

帽子も黄色でなかったら普通だしな

28 17/06/30(金)16:18:22 No.436721845

白丁

29 17/06/30(金)16:19:03 No.436721941

今日も学校楽しかったな~早く帰って宿題しなきゃ

30 17/06/30(金)16:19:51 No.436722059

巾着袋をアクセントに加えよう

31 17/06/30(金)16:20:15 No.436722118

部位ごとに商品の値段見ると地味に高くて吹く 金かけた結果通学中の小学生になるならもういっそしまむらコーディネイトでいいんじゃないか

32 17/06/30(金)16:20:48 No.436722196

小物なしだと?

33 17/06/30(金)16:21:08 No.436722249

カバンにリコーダー差そう

34 17/06/30(金)16:21:12 No.436722260

>部位ごとに商品の値段見ると地味に高くて吹く え…?

35 17/06/30(金)16:21:57 No.436722365

きゃははキモーい 黄色帽子が許されるのは小学生までだよねー

36 17/06/30(金)16:23:32 No.436722580

この額で高いってのはさすがに…

37 17/06/30(金)16:25:05 No.436722788

キャップが5000円で高いとは思わんが この黄色い通学帽の値段だと考えるとな…

38 17/06/30(金)16:26:30 No.436722995

リュクの口からリコーダーはみ出させればさらにオシャレ

39 17/06/30(金)16:27:55 No.436723198

じっと電車を見つめている・・・

40 17/06/30(金)16:28:36 No.436723292

石を蹴りながら帰宅するストリート系男子

41 17/06/30(金)16:28:52 No.436723320

強キャラ感はある

42 17/06/30(金)16:29:28 No.436723397

ガチャの3000円ですら拒絶反応示すド底辺蛆虫だそ「」っさんは 高いと感じても仕方なかろうよ

43 17/06/30(金)16:29:43 No.436723441

無言で遠くから見つめてきそう

44 17/06/30(金)16:30:27 No.436723527

膝蹴りしたくなる

45 17/06/30(金)16:30:44 No.436723560

このファッションに出せる値段が高いって事よ 全部半額でもこれ着て出歩きたくない

46 17/06/30(金)16:30:53 No.436723576

リコーダーも差せば完璧だわ

47 17/06/30(金)16:31:02 No.436723596

ガチャは3000円払っても買えるのは抽選権だけなのが問題なんだろ…

48 17/06/30(金)16:31:48 No.436723727

まぁキャップ以外は普通だし…

49 17/06/30(金)16:32:05 No.436723764

全部半額で揃えた方が小学生っぽさ出ると思う

50 17/06/30(金)16:32:18 No.436723790

帽子なしでいいよ

51 17/06/30(金)16:32:53 No.436723884

パンツの詳細わからんがふとももむき出しの短パンであってほしい

52 17/06/30(金)16:39:19 No.436724808

恥を知りなさいっておばちゃんに怒られそうなファッションやな

53 17/06/30(金)16:39:42 No.436724852

ひできらい

54 17/06/30(金)16:39:56 No.436724885

こういうヤバそうな黄色はともかく色キャップ流行ってんだよな…

55 17/06/30(金)16:40:33 No.436724978

ここ数年の超今風ファッションブームはきつい

56 17/06/30(金)16:42:55 No.436725307

ただの白Tに5500円て

57 17/06/30(金)16:43:29 No.436725380

>ただの白Tに5500円て 安いだろ

58 17/06/30(金)16:43:41 No.436725403

この形のキャップ増え始めた頃いやーこれはないでしょおじいちゃんじゃんと思ったけど 見慣れてくるとそんなに変に見えないからふしぎ でもこの色はないわ

59 17/06/30(金)16:43:48 No.436725416

素直にバケットハットでも被っておけばいいのに

60 17/06/30(金)16:44:17 No.436725478

これ障

61 17/06/30(金)16:44:24 No.436725495

普通だけど安くはない そしてスレ画のスタイルに使うにはクソ高い

62 17/06/30(金)16:44:26 No.436725500

無地Tは作りによるとしか…

63 17/06/30(金)16:44:35 No.436725516

64 17/06/30(金)16:44:42 No.436725532

>この形のキャップ増え始めた頃いやーこれはないでしょおじいちゃんじゃんと思ったけど >見慣れてくるとそんなに変に見えないからふしぎ 普通の6パネルじゃないのこれ?

65 17/06/30(金)16:44:44 No.436725543

黄色キャップはどうあがいても小学生

66 17/06/30(金)16:44:59 No.436725573

ストリート…?

67 17/06/30(金)16:45:10 No.436725596

パネルキャップはちょっとキツい

68 17/06/30(金)16:45:30 No.436725638

スーパーの中にある訳の分からん服屋で売られてる980円の白Tシャツと5000円のこの白Tシャツ 並べて見分けられその違いを語れる自信のある物だけが俺に石を投げなさい

69 17/06/30(金)16:46:09 No.436725715

BBキャップはコットンじゃなくずーっとウールが流行だったから

70 17/06/30(金)16:46:14 No.436725721

全力投球してやるわ

71 17/06/30(金)16:46:15 No.436725723

前髪出して帽子被る男が生理的に受け付けない ハゲじゃないよ

72 17/06/30(金)16:46:18 No.436725728

普通に見比べたらわかるだろ

73 17/06/30(金)16:46:35 No.436725769

冬にオイオイに服買いに行ったら土方や競馬場のおっさんが着てるようなジャンパーも売ってたな

74 17/06/30(金)16:47:03 No.436725840

>スーパーの中にある訳の分からん服屋で売られてる980円の白Tシャツと5000円のこの白Tシャツ >並べて見分けられその違いを語れる自信のある物だけが俺に石を投げなさい 多分かなりの「」がわかると思うよ…

75 17/06/30(金)16:47:20 No.436725874

首のうしろに垂れてるアレは無いの あのー何か農家のおばちゃんとか幼稚園児とかが装着してる日焼け防止目的っぽいアレ

76 17/06/30(金)16:47:27 No.436725889

1000円以下クラスと5000円クラス比べたら流石に生地の厚さと質だけで素人目にも余裕だよ!

77 17/06/30(金)16:47:33 No.436725898

どこのブランドかも判別しようがない無地の白Tに5500円は無い まだ通学帽のほうがわかる

78 17/06/30(金)16:47:55 No.436725943

Tシャツとか生地で違いが分かりやすい部類じゃないの

79 17/06/30(金)16:48:26 No.436726007

グッドウェアのTシャツなら丸胴でバインダーネックのはずだからそこでわかる

80 17/06/30(金)16:48:58 No.436726076

私服なんてユニクロで揃えてる俺からすると正直この値段設定は高いと思うわ 無地のTシャツ5000円て ねーわ

81 17/06/30(金)16:49:05 No.436726085

無地の白Tはきつい

82 17/06/30(金)16:49:53 No.436726198

>普通の6パネルじゃないのこれ? 型は普通の6パネルだけどオシャレとして被ってた人いなかったじゃん スナップバックかシュプリームみたいなキャンプキャップかってとこに出てきてちょっと驚いた

83 17/06/30(金)16:49:58 No.436726205

グッドウェアは厚くて乳首が透けないからすき!

84 17/06/30(金)16:50:19 No.436726254

Tシャツは分かるよ コットンツイルのキャップはたぶんノーブランドの980円のと差がないと思うけど

85 17/06/30(金)16:50:31 No.436726288

なぜ貧乏人アピールを…?

86 17/06/30(金)16:51:22 No.436726388

>型は普通の6パネルだけどオシャレとして被ってた人いなかったじゃん いつの時代の話かわからんけど ストリートなら昔から6パネルじゃないのかね

87 17/06/30(金)16:51:31 No.436726410

この格好で外でられますかって男の大学生に聞いたら大半がノーっていいそう

88 17/06/30(金)16:51:39 No.436726429

デカリュックだけでいいのでは

89 17/06/30(金)16:51:43 No.436726436

白Tをメインに据える以上多少は質のいいものにしたいという気持ちはわかる それはそれとして小学生にしか見えない

90 17/06/30(金)16:51:53 No.436726458

誰もユニクロを否定してないのになんでわざわざつっかかるんだろ

91 17/06/30(金)16:51:57 No.436726469

せめて帽子の色を変えろ

92 17/06/30(金)16:52:14 No.436726504

あまりに都会的すぎる

93 17/06/30(金)16:52:18 No.436726522

キャップ除いたら大学で溢れ帰ってそう

94 17/06/30(金)16:52:24 No.436726533

もうちょっとかっこいいポーズを

95 17/06/30(金)16:52:53 No.436726595

カタひで

96 17/06/30(金)16:52:59 No.436726611

6パネルなんて流行り廃りないよな

97 17/06/30(金)16:53:20 No.436726654

キャップは黄色だとスポーティーさもないからな

98 17/06/30(金)16:53:34 No.436726684

小学生コーディネート

99 17/06/30(金)16:53:41 No.436726699

AVのショタ役のおっさんがこんな格好してる

100 17/06/30(金)16:53:41 No.436726702

>いつの時代の話かわからんけど >ストリートなら昔から6パネルじゃないのかね Neweraとは別にジェットキャップ流行ったよねみたいな話でしょう

101 17/06/30(金)16:54:32 No.436726804

素人目にも分かりやすい定番ファッションと新しい流行という名の謎ファッションを交互に紹介し続けるお仕事だし

102 17/06/30(金)16:54:38 No.436726821

>>型は普通の6パネルだけどオシャレとして被ってた人いなかったじゃん >いつの時代の話かわからんけど >ストリートなら昔から6パネルじゃないのかね ちょっと言葉足らずだったかも いわゆるストリートのってニューエラみたいなつばが平たいフラットビルって形だったけど スレ画みたいな被りの浅いロープロファイル型が流行ってきてそれアリなんだって思ったって話

103 17/06/30(金)16:54:56 No.436726853

住宅地で膝蹴り食らいそう

104 17/06/30(金)16:55:45 No.436726956

体格のいいGAIJINが着ててもキャップの色はないわって言われそうだな

105 17/06/30(金)16:56:43 No.436727098

>スレ画みたいな被りの浅いロープロファイル型が流行ってきてそれアリなんだって思ったって話 どっちかというとストリートだとニューエラとかメッシュキャップが流行る前からの定番だよぅ!

106 17/06/30(金)16:56:52 No.436727114

カタグズマさん

107 17/06/30(金)16:58:47 No.436727402

こういうキャップでラルフローレンのワンポイントが正面に入ったの被ってる人最近たまに見るけどあれダサいよね

108 17/06/30(金)16:58:52 No.436727412

金かけてこれなら本当にしまむらやGUで充分だな

109 17/06/30(金)17:00:38 No.436727642

モデルが着てもひで化するなら大抵の人間はダメだと思う

110 17/06/30(金)17:00:48 No.436727668

でんちゃでんちゃでんちゃ~ でんちゃちゃっっちゃっちゃっちゃ~

111 17/06/30(金)17:01:46 No.436727810

エンジェルコーディネート

112 17/06/30(金)17:01:56 No.436727834

無地T単体なら厚手に限る

113 17/06/30(金)17:02:34 No.436727928

キャップだけ変えたらいいんじゃないの?

114 17/06/30(金)17:03:03 No.436727990

ダサいダサくないで言うといけてる人が着てもダサい服ばっかり流行ってるから 開襟シャツとかおっさんかよ

115 17/06/30(金)17:03:21 No.436728043

そもそもこんなでかいリュックって日常生活で必要になるか? 中にそんなに入れるものある?

116 17/06/30(金)17:04:23 No.436728179

背高いと20リットルちょいくらいのリュックじゃ不恰好になるんだよ

117 17/06/30(金)17:04:31 No.436728203

>そもそもこんなでかいリュックって日常生活で必要になるか? >中にそんなに入れるものある? お宅がそれ言うの?

118 17/06/30(金)17:05:30 No.436728329

チャカポコチャカポコ…

119 17/06/30(金)17:05:42 No.436728354

>ダサいダサくないで言うといけてる人が着てもダサい服ばっかり流行ってるから >開襟シャツとかおっさんかよ Tシャツ1枚5000円が高い安いもそうだけどダサいダサくないなんて個人の主観による問題だから 開襟シャツが流行ってるなら今はそれがダサくないと思う人の方が多いんだろうというだけの話

120 17/06/30(金)17:07:58 No.436728689

>安いだろ 布だぜ?

121 17/06/30(金)17:08:11 No.436728715

肩掛けカバンじゃダメなん それはストリート系ではないというジャッジ?

122 17/06/30(金)17:08:46 No.436728811

>肩掛けカバンじゃダメなん >それはストリート系ではないというジャッジ? 今はあらゆるジャンルで微妙だなショルダー

123 17/06/30(金)17:09:53 No.436728977

服がくしゃくしゃになるから肩掛け

124 17/06/30(金)17:12:02 No.436729277

このモデルに限らずリュック系のカバンって夏場に背中が蒸れない? 汗でリュックのとこだけ濡れるんだけど

125 17/06/30(金)17:12:44 No.436729396

今の若い子には90年台ファッションが新鮮らしい

↑Top