17/06/30(金)14:22:20 能力者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/30(金)14:22:20 No.436705823
能力者に物理で勝つのいいよね
1 17/06/30(金)14:27:11 No.436706506
安全性も何も本人の骨格使ってる時点で体壊す前提すぎる…
2 17/06/30(金)14:33:41 No.436707369
膝とか腰がすごい勢いで壊れる!
3 17/06/30(金)14:35:05 No.436707583
装甲化すらされてないなら蹴った足めっちゃ痛い…
4 17/06/30(金)15:00:04 No.436710849
これに外骨格つければいいじゃん!
5 17/06/30(金)15:02:25 No.436711186
>これに外骨格つければいいじゃん! それがつまり正規採用されてるパワードスーツなんだろう
6 17/06/30(金)15:03:14 No.436711310
骨と関節入れ替えたならまあ使えないこともないかもしれない
7 17/06/30(金)15:03:33 No.436711365
パワードスーツから装甲とって筋肉だけの簡易版作ろうと思ったけどやっぱり駄目だった失敗作
8 17/06/30(金)15:04:36 No.436711499
このおじさん体が丈夫な能力とかない?
9 17/06/30(金)15:07:25 No.436711910
後に着てる人間の身体を外側から補強して腕が折れようが千切れようが無理矢理稼働出来る状態を維持するタイプも登場
10 17/06/30(金)15:08:55 No.436712108
ああこういうの大好き
11 17/06/30(金)15:10:29 No.436712278
テーピングで思い出したけど二昔前くらいに一定方向に貼るだけで運動能力アップみたいなテーピング流行らなかったっけ
12 17/06/30(金)15:10:54 No.436712336
>後に着てる人間の身体を外側から補強して腕が折れようが千切れようが無理矢理稼働出来る状態を維持するタイプも登場 中に人がいる必要は…?
13 17/06/30(金)15:11:18 No.436712390
上半身消し飛ぶのいいよね
14 17/06/30(金)15:11:32 No.436712415
>後に着てる人間の身体を外側から補強して腕が折れようが千切れようが無理矢理稼働出来る状態を維持するタイプも登場 狂戦士の鎧じゃねーか!
15 17/06/30(金)15:12:26 No.436712532
>>後に着てる人間の身体を外側から補強して腕が折れようが千切れようが無理矢理稼働出来る状態を維持するタイプも登場 >狂戦士の鎧じゃねーか! あまりにもカッコよすぎるから似通っちゃうのは仕方ないね…
16 17/06/30(金)15:15:09 No.436712908
>>後に着てる人間の身体を外側から補強して腕が折れようが千切れようが無理矢理稼働出来る状態を維持するタイプも登場 >狂戦士の鎧じゃねーか! 覚悟のススメでもあったな
17 17/06/30(金)15:15:42 No.436712986
>中に人がいる必要は…? 中の人が負傷しても行動可能な状態を維持するための装備なので中の人が居なかったら何の意味もない装備だよ 生命維持装置のスーツ版みたいな それ着てた人はその上から更に別の戦闘用パワードスーツ重ね着してた
18 17/06/30(金)15:16:16 No.436713074
ロマンがつまってるからね
19 17/06/30(金)15:16:27 No.436713096
すっげーグロ死体…
20 17/06/30(金)15:17:51 No.436713292
突き詰めるとソケット兵になるよね
21 17/06/30(金)15:18:05 No.436713325
再生能力のある能力者が使うと便利そうな道具だな
22 17/06/30(金)15:18:13 No.436713338
発情包帯いいよね…
23 17/06/30(金)15:21:40 No.436713838
>後に着てる人間の身体を外側から補強して腕が折れようが千切れようが無理矢理稼働出来る状態を維持するタイプも登場 G4みたいだな あっちは中の人死んでも大丈夫って言うかアーマーが本体だったけど
24 17/06/30(金)15:23:39 No.436714109
使うと身体を酷使するというリスク付きな所とか素晴らしいと思う
25 17/06/30(金)15:23:49 No.436714137
チンピラが手に入れれるのはこんな廃棄予定のガラクタだけだったってだけで 金有ればもっと性能よくて安全な物手に入るからね
26 17/06/30(金)15:23:49 No.436714139
中の人が振り回されて圧死してるのに動き続ける暴走ロボットみたいな…
27 17/06/30(金)15:24:17 No.436714195
>あっちは中の人死んでも大丈夫って言うかアーマーが本体だったけど FONVのビッグマウンテンのスーツみたいなかんじか
28 17/06/30(金)15:27:37 No.436714660
>FONVのビッグマウンテンのスーツみたいなかんじか 中の人が死んで骨と皮のミイラになっても動き続けるのは流石に立川でもやらないだろう…
29 17/06/30(金)15:29:38 No.436714932
>中の人が死んで骨と皮のミイラになっても動き続けるのは流石に立川でもやらないだろう… そんな負荷がかからないよう脳だけ取り出して耐衝撃ゲル詰め込んだ装置にぶち込んだ変態機動戦闘機作ったよ、褒めて
30 17/06/30(金)15:32:52 No.436715358
発条ってバネともゼンマイとも読むらしいな
31 17/06/30(金)15:33:31 No.436715448
>そんな負荷がかからないよう脳だけ取り出して耐衝撃ゲル詰め込んだ装置にぶち込んだ変態機動戦闘機作ったよ、褒めて 変態起動するだけなら生身でいけてたじゃねーか! まあR-9Cは部品扱いでも部品なりに大切に扱われてただけ後発の一発ネタ機体よりマシだけど