虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/30(金)13:23:23 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/30(金)13:23:23 No.436697439

>良い所を探そう

1 17/06/30(金)13:24:11 No.436697544

拳法は凄いって裾出しメガネさんも褒めてる

2 17/06/30(金)13:26:17 No.436697872

俺は強いから二人になれたらもっと強いという小学生的な発想しかできなかったのが…

3 17/06/30(金)13:27:07 No.436697990

頼めばサインくれる

4 17/06/30(金)13:27:53 No.436698112

強化系極めればよかったのにね

5 17/06/30(金)13:29:31 No.436698377

ナルシストだからこのこんな能力にした説

6 17/06/30(金)13:29:53 No.436698426

能力以外はすごい

7 17/06/30(金)13:30:51 No.436698570

実際これでいいとこまでいけたからいいんじゃない?

8 17/06/30(金)13:31:59 No.436698748

能力もすごいよメンタルが弱すぎた

9 17/06/30(金)13:32:02 No.436698761

ナルシストじゃなかったらダブルに能力追加してると思う

10 17/06/30(金)13:34:39 No.436699188

全身増やす必要ないよね腕とか足とか増やすだけで十番だよね

11 17/06/30(金)13:35:49 No.436699374

洗礼受けたオーラハンドの人みたいな能力にすれば具現化する必要すらなかったよ

12 17/06/30(金)13:36:21 No.436699445

もうちょいコンパクトにまとめて精神を強く持ってれば勝てたかもしれない

13 17/06/30(金)13:36:27 No.436699459

これはこれで強いんじゃないかなあ 相手というかまわりが強すぎただけで

14 17/06/30(金)13:38:08 No.436699704

汚れでバレバレっていうのがどうにも

15 17/06/30(金)13:39:30 No.436699935

ここーけんに全振りしたらどうなるんだろう それはそれで脳筋だしヒソカには勝てんと思うが

16 17/06/30(金)13:40:33 No.436700085

素質はあったよ?

17 17/06/30(金)13:41:48 No.436700242

能力の選択より種が割れた後の対応の方がいけない

18 17/06/30(金)13:42:16 No.436700313

タンデムしたいなら木偶人形みたいな念人形にさらに能力つけたほうがいいし かく乱目的としては汚れでバレる

19 17/06/30(金)13:43:04 No.436700410

凄い事はしてるんだよな だから無駄遣いなんだけど

20 17/06/30(金)13:43:40 No.436700501

そういえば闘技場もコマとか釣竿とか武器持ち込み有りだったね

21 17/06/30(金)13:44:24 No.436700606

下手に入れ替えしないで現状のままでも2人掛かりでフルボッコしてればよかったのにね

22 17/06/30(金)13:46:55 No.436700956

タイガーファングは放出できないの

23 17/06/30(金)13:47:09 No.436700992

生きてたら今頃もっと強くなってそうな気もする いや無理か…

24 17/06/30(金)13:48:48 No.436701217

汚れが目立たない服にすればいいのに

25 17/06/30(金)13:51:00 No.436701527

>汚れが目立たない服にすればいいのに 了解!迷彩服!

26 17/06/30(金)13:52:20 No.436701707

腕をもらうのときに首いっとけよ

27 17/06/30(金)13:52:28 No.436701733

まずダブルの訓練は鏡の中の自分を愛でたり舐めたりするところから始まる

28 17/06/30(金)13:53:54 No.436701933

主人公が見る悪い見本としては非の打ち所がない

29 17/06/30(金)13:54:55 No.436702059

>ここーけんに全振りしたらどうなるんだろう そらもうカンザイ押しのけて十二支ん入りよ

30 17/06/30(金)13:55:24 No.436702130

ダブルがバレても2体でゴリ押し出来るくらいメンタル強ければヒソカも絶頂してたのに…

31 17/06/30(金)13:55:42 No.436702165

自画像描いたり舐めたりしたんだろうな…

32 17/06/30(金)13:55:50 No.436702183

種を明かすことができても事態はなにも好転してないぞ 私を2人相手にするという状況にはかわりないからな このくらい言える人だったら

33 17/06/30(金)13:57:04 No.436702373

しかも独学だからそれが具現化のために必要という意識なしでやってた可能性もある

34 17/06/30(金)13:57:09 No.436702392

>能力の選択より種が割れた後の対応の方がいけない ダブルの方も攻撃力はほぼ変わらないからコンビネーション技があったら脅威だよね…

35 17/06/30(金)13:57:15 No.436702407

まあメモリ無駄遣いしてる以上長時間分身とか無理そうだし

36 17/06/30(金)13:57:23 No.436702421

ゴレイヌなんてゴリラ二体出した上に特殊能力のおまけ付きだぞ! ダブルがなんだってんだ!

37 17/06/30(金)13:57:55 No.436702495

ラーメンマンみたく虎を具現化すれば良かったんだ

38 17/06/30(金)13:58:12 No.436702534

>まあメモリ無駄遣いしてる以上長時間分身とか無理そうだし

39 17/06/30(金)13:58:38 No.436702595

レベルや潜在能力自体はかなり高かったんだろうな…

40 17/06/30(金)13:59:33 No.436702718

ナルシストだからイケメンの若いうちに能力を完成させようとしてメモリ不足になった 爺になっても自分大好きで修行し続けられたら 適正の悪さの効率を補って強力な能力になった可能性はある

41 17/06/30(金)13:59:58 No.436702774

死後の念を残せたら自分を人間だと思い込んでいるダブルになるんだろうか

42 17/06/30(金)14:00:20 No.436702827

逆にこの路線でどういう制約つけたらもっと強くなるかを考えよう

43 17/06/30(金)14:00:50 No.436702888

メンタル脆すぎると思ったけど 飛んできたトランプで踊り狂って死んでるから身体も脆い…

44 17/06/30(金)14:01:22 No.436702951

オートで相手の後ろから鏡写しに技打ってくれるとかでもよかったと思う

45 17/06/30(金)14:01:25 No.436702959

分身で出した自分を操作するんじゃなく 寄生型でもう一人の自分が勝手に動くなら強いんだろうけど ナルシストゆえにそう言う能力には出来ない

46 17/06/30(金)14:01:36 No.436702977

実際ヒソカの揺さぶりに引っかからなかったら冷静に対応されてたって言われてたしな

47 17/06/30(金)14:02:05 No.436703052

>メンタル脆すぎると思ったけど >飛んできたトランプで踊り狂って死んでるから身体も脆い… 顎に貰っていいの貰って多分ほぼ意識飛んでるから仕方ない…

48 17/06/30(金)14:02:35 No.436703107

>死後の念を残せたら自分を人間だと思い込んでいるダブルになるんだろうか 操作無効の強化系念人形か 結構強いぞこれ

49 17/06/30(金)14:02:48 No.436703139

初見で後ろから首刎ねるのが一番有用と思う

50 17/06/30(金)14:02:52 No.436703154

ヒソカは白兵戦クソ強いのに駆け引き用の能力まで隠し持ってるのがズルいな…

51 17/06/30(金)14:03:32 No.436703227

>ヒソカは白兵戦クソ強いのに駆け引き用の能力まで隠し持ってるのがズルいな… だからタイマン偽って複数でボコっても許してくれるね?

52 17/06/30(金)14:04:03 No.436703300

ここうけん頑張ればスクリームの域に持っていけたかもしれない

53 17/06/30(金)14:04:04 No.436703304

鏡像挟撃とか単にディレイアタックでもじゅうぶん強かったのに

54 17/06/30(金)14:04:30 No.436703364

コイツもっと強くなるかなーって思ってたら 増えました止まりでなんも能力ないって そりゃこいつこれ以上強くならんから殺すしかないってガッカリしたヒソカの気持ちも考えて!

55 17/06/30(金)14:04:31 No.436703367

メモリ云々も仮にココー拳に全振りして 斬属性のウヴォーさんみたいになっても翻弄はされそうだからコピー自体はありだと思う 戦い方がダメだった

56 17/06/30(金)14:04:55 No.436703425

こいつも酷いけどこいつの前座だった 判事軍団レベルの酷いのもなかなかいないね…

57 17/06/30(金)14:05:29 No.436703503

ダブルはオナニーする時めっちゃ便利そうで良いと思う

58 17/06/30(金)14:05:48 No.436703552

最初に首でも勝ってたし何なら足でも立てなくなって勝ってた

59 17/06/30(金)14:05:56 No.436703572

強化全振りでも冷静なままでも 凝を使えない以上は手玉に取られる未来しか見えない

60 17/06/30(金)14:06:10 No.436703607

冷静であれば善戦くらいは出来た

61 17/06/30(金)14:07:08 No.436703736

虎口拳自体指先にオーラ集中する感じだし蝶のように舞い蜂のように刺すを徹底すればオーラ消費少なそうだから分身みたいな高コスト技と相性は良い

62 17/06/30(金)14:08:01 No.436703845

本当に危険な相手とは戦わないのがヒソカさんの良いところ

63 17/06/30(金)14:08:10 No.436703865

でも冷静に対応してようやく善戦じゃなあ

64 17/06/30(金)14:08:48 No.436703940

でも腕取ったら勝利じゃねとは思うよな 実力が伯仲してた場合部位損壊が致命傷に近いのは団長が教えてくれたし

65 17/06/30(金)14:09:29 No.436704028

拳法の達人で強化系とかめっちゃ強そうなのにね

66 17/06/30(金)14:09:36 No.436704046

独学で精度の高いダブルが出せるナルシストなんだからちゃんとした師匠をつけて修行すればかなりの物になると思う メモリ云々を無視すればだけど

67 17/06/30(金)14:09:43 No.436704065

>そりゃこいつこれ以上強くならんから殺すしかないってガッカリしたヒソカの気持ちも考えて! 戦闘中に凝を怠る雑魚じゃなくなるだけでヒソカ負けちゃうから 勝てるうちに殺したと思うようになったぞ

68 17/06/30(金)14:09:50 No.436704079

念の指導者をあてがうとかアフターケアしなかったヒソカが悪い

69 17/06/30(金)14:10:06 No.436704121

念の基礎教えてくれる師匠いなかったから何はともあれまず凝っていう基本的な戦法が身に付いてなかったのも痛い

70 17/06/30(金)14:10:14 No.436704134

片腕が治ったのがフェイクだと気付ければまだやりようはあった

71 17/06/30(金)14:10:56 No.436704228

すごいオナニーしてそう

72 17/06/30(金)14:11:12 No.436704260

刺さると死ぬ魔法のトランプが悪い

73 17/06/30(金)14:11:23 No.436704289

「君の能力はダブルだね(変化かな?ルール付き具現化かな?)」 →スレ画

74 17/06/30(金)14:11:23 No.436704291

腕からトランプ出すパフォーマンスするくらいには余裕

75 17/06/30(金)14:11:53 No.436704366

いっそ制約なり誓約してのナルシストならクソ強だったかも

76 17/06/30(金)14:11:58 No.436704377

前に負けた相手に再戦でやたらイケイケな感じなあたりまさに強化系

77 17/06/30(金)14:12:02 No.436704385

強化系のはずなのに観音様具現化してるキチガイもいるし 極まればダブルも全然アリだったかもね

78 17/06/30(金)14:12:22 No.436704439

ヒソカは誰にも教わらずに凝を体得したエピソードがあるから なおさらスカトロさんが未熟に感じだろうな

79 17/06/30(金)14:12:32 No.436704465

正統進化させるなら指先に凝がベターかもね

80 17/06/30(金)14:13:40 No.436704613

>前に負けた相手に再戦でやたらイケイケな感じなあたりまさに強化系 ダブルとか実際相当凄い念能力だし調子に乗るのも仕方がない 様子見に来たキルアにもダブル使ってナルシストしてたし

81 17/06/30(金)14:13:53 No.436704643

KOFの千鶴を見てると分身が弱いとはとても思えない

82 17/06/30(金)14:14:03 No.436704676

ダブルじゃなくてトリプルまで行くことも可能だったはず …本来の念系統が具現化系なら

83 17/06/30(金)14:14:17 No.436704719

ヒソカに洗礼受けて念に目覚めてそこから9連勝 1戦に3ヶ月の戦闘準備期間があるから最長でも2年ちょっとでこれなのはすごいよ

84 17/06/30(金)14:14:26 No.436704736

具現化したダブルを本体から離した時点で失望ものだよね

85 17/06/30(金)14:14:43 No.436704776

でも本来の念系統が具現化だと強化系のダブルより基礎能力が低いし

86 17/06/30(金)14:15:13 No.436704844

ダブルは見えるとか汚れなどが本体と違うとかそういう認識を逆手に取ったらもう一捻り駆け引きできる

87 17/06/30(金)14:15:17 No.436704853

具現化が放出の対極にあるのってなにげに痛いよな

88 17/06/30(金)14:15:19 No.436704858

完全な分身じゃくてゴリラで妥協したゴレイヌは賢人だな…

89 17/06/30(金)14:15:30 No.436704889

強化系に必殺技はいらないからね なまじ念を知らなかったばかりに変なこと出来るって部分に目が行ってしまった

90 17/06/30(金)14:16:46 No.436705062

同じ分身具現化能力でも使い手次第では能力バラした上でもヒソカを騙したり出来るからね 団長の転校生みたいに

91 17/06/30(金)14:16:48 No.436705072

強い俺がもう一人居ればもっと強い!という感じなのだろうか 実際本体が相当強ければ滅茶苦茶厄介な能力だと思う

92 17/06/30(金)14:17:04 No.436705109

>具現化が放出の対極にあるのってなにげに痛いよな 具現化したものは肌身離さず持ち歩くことになるんだな基本的に コルトピはすげえや

93 17/06/30(金)14:17:53 No.436705232

メモリ設定は絶対にこれ一回きりでなくなったと思う

94 17/06/30(金)14:18:00 No.436705249

ビッグインパクトの代わりにダブルのウヴォーさんとかちょっと倒せる気がしない

95 17/06/30(金)14:18:08 No.436705267

というかネタがばれてもシンプルに強い能力なんだから 二人がかりでぶっ殺せばいいだけの話なのに

96 17/06/30(金)14:18:53 No.436705354

>強い俺がもう一人居ればもっと強い!という感じなのだろうか >実際本体が相当強ければ滅茶苦茶厄介な能力だと思う 普通に考えてその分の手間とかコストを自分一人に集中した方が強いよね…

97 17/06/30(金)14:18:58 No.436705363

>メモリ設定は絶対にこれ一回きりでなくなったと思う 来週分で言及されるけどな

98 17/06/30(金)14:19:14 No.436705397

がんばって自分そっくりの精巧な人形作ったのに…

99 17/06/30(金)14:19:55 No.436705485

>普通に考えてその分の手間とかコストを自分一人に集中した方が強いよね… そこは戦い方と相手次第かなとは思う

100 17/06/30(金)14:19:59 No.436705496

メモリ設定はまだあるよ 人によってメモリの大小があるだけで

101 17/06/30(金)14:20:07 No.436705519

ポックル曰く何かを操作することに強い興味を持ってると得意系統じゃないのに操作系の能力が発現したりするそうだから 多分こいつはナルシストすぎて勝手にダブルが出てきた

102 17/06/30(金)14:20:07 No.436705520

>普通に考えてその分の手間とかコストを自分一人に集中した方が強いよね… 単純に手数と方向が増えるからダブルの方が強いと思う

103 17/06/30(金)14:20:25 No.436705562

腕は貰った!とか言いながら首切れば勝ってたし

104 17/06/30(金)14:20:51 No.436705626

メモリ設定ってヒソカがいった例え話なのに

105 17/06/30(金)14:20:54 No.436705632

>というかネタがばれてもシンプルに強い能力なんだから >二人がかりでぶっ殺せばいいだけの話なのに ダブルだけに攻撃させるビビり戦術でヒソカに見限られちゃった感じだ

106 17/06/30(金)14:21:17 No.436705673

メモリ度外視した暗黒大陸産の蟻とか災厄でてきたからあれだけどまだ設定は活きてると思うよ

107 17/06/30(金)14:21:57 No.436705769

ヒソカ相手ですら最初は騙せてたし 殺す気マンマンでやってたらマジで勝ったんじゃね?

108 17/06/30(金)14:22:09 No.436705798

ダブル極めたら本体死んでもダブルがオリジナルになる念が発動してたはず

109 17/06/30(金)14:22:54 No.436705890

>ダブル極めたら本体死んでもダブルがオリジナルになる念が発動してたはず 死後のダブルからダブルが出せたら延々転生できるな…

110 17/06/30(金)14:23:19 No.436705954

ヒソカが生きてるのって死後の念でゾンビになってるんじゃないか疑惑があるんだよなぁ俺のかで

111 17/06/30(金)14:25:20 No.436706237

>ヒソカが生きてるのって死後の念でゾンビになってるんじゃないか疑惑があるんだよなぁ俺のかで 可能性はあると思う

112 17/06/30(金)14:27:27 No.436706545

普通に腕じゃなく頭に攻撃したら勝ってたのにね

113 17/06/30(金)14:27:55 No.436706628

ダブルをあのまま鍛え続ければ無限転生の能力も付加できるポテンシャルはあった

114 17/06/30(金)14:28:39 No.436706710

舐められて即死させたらなんかカッコ悪いし…客に怒られちゃうし…

115 17/06/30(金)14:30:21 No.436706925

>普通に腕じゃなく頭に攻撃したら勝ってたのにね 強化系にそういう合理性は諦めよう

↑Top