虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/30(金)13:15:13 No.436696161

    >「推しポケモン映画ナンバーワンはキミにきめた!」投票の結果、見事1位に選ばれたのは「水の都の護神 ラティアスとラティオス」に決定!テレビ東京で7/16(日)深夜1時35分~放送!

    1 17/06/30(金)13:16:04 No.436696289

    ラティアスはエロだからな…

    2 17/06/30(金)13:18:45 No.436696698

    主題歌がいいんすよ

    3 17/06/30(金)13:20:24 No.436696974

    bgmが凄い耳心地いい

    4 17/06/30(金)13:21:34 No.436697147

    これのめざせポケモンマスターが1番好きだったりする

    5 17/06/30(金)13:22:10 No.436697245

    >2002年7月13日から公開されたテレビアニメ『ポケットモンスター』の劇場版5作目である。 15年前…?

    6 17/06/30(金)13:22:13 No.436697255

    兄者お前消えるのか…

    7 17/06/30(金)13:24:33 No.436697607

    一応逆襲~なんかしら舞台や背景モデルはあったと思うけど 明確に海外の名所をモデルにしたのはこれが初かな

    8 17/06/30(金)13:28:18 No.436698187

    ヒはこれとミュウツーとルカリオとディアルガパルキアダークライが多い印象だったな

    9 17/06/30(金)13:37:37 No.436699629

    ちゃんと街と水が汚いのが逆に好印象

    10 17/06/30(金)13:40:23 No.436700062

    これとジラーチが記憶に残ってるんだけどジラーチはあんまり人気なかったのか…

    11 17/06/30(金)13:56:39 No.436702307

    絶対セレナのキスシーンと比較される セレナの時も比較されてたけど

    12 17/06/30(金)13:57:37 No.436702449

    https://www.youtube.com/watch?v=Hpm0vpTBPM0 迷宮良いよね

    13 17/06/30(金)13:58:22 No.436702554

    タケシ何してんの

    14 17/06/30(金)13:58:37 No.436702592

    2位3位ぐらいまで見たい

    15 17/06/30(金)14:00:04 No.436702784

    まだカスミいたんだっけ ハルカかと思ってた

    16 17/06/30(金)14:00:28 No.436702845

    >ヒはこれとミュウツーとルカリオとディアルガパルキアダークライが多い印象だったな ディアパルダーそんな人気あんの!?

    17 17/06/30(金)14:00:30 No.436702849

    >ディアルガパルキアダークライ 怪獣合戦してた記憶しかないけど間近

    18 17/06/30(金)14:01:15 No.436702933

    >まだカスミいたんだっけ >ハルカかと思ってた 幻じゃないってだけで所謂新しいポケモンの先取り映画だからね

    19 17/06/30(金)14:02:07 No.436703057

    謎の少女再びいいよね

    20 17/06/30(金)14:03:42 No.436703249

    興行収入は一番低いんだよな ゲームで互換切った谷間の時期だったり配信がまだなかったのもあるんだろうけど

    21 17/06/30(金)14:03:55 No.436703288

    >これとジラーチが記憶に残ってるんだけどジラーチはあんまり人気なかったのか… オドロオドロしい触手と空中戦好き

    22 17/06/30(金)14:04:18 No.436703336

    久しぶりにミュウが出るって呼び込みな作品のタイトルがルカリオなのは振り返ると型落ち感が

    23 17/06/30(金)14:04:31 No.436703368

    >興行収入は一番低いんだよな >ゲームで互換切った谷間の時期だったり配信がまだなかったのもあるんだろうけど ルビサファまだ出てないから互換もクソもない!

    24 17/06/30(金)14:04:45 No.436703404

    これとルカリオと結晶塔が好き

    25 17/06/30(金)14:05:19 No.436703473

    劇場版に限定するとAGは大当たりシーズン 駄作っていう駄作がない

    26 17/06/30(金)14:05:23 No.436703487

    でもこれ興行収入が悪すぎて 今年で終わりにしようか…って話が出たって

    27 17/06/30(金)14:08:06 No.436703856

    >今年で終わりにしようか…って話が出たって そこまでか…

    28 17/06/30(金)14:08:48 No.436703942

    セレビィがつまんなかったし…

    29 17/06/30(金)14:09:55 No.436704087

    >駄作っていう駄作がない デオキシスはちょっと… マナフィも最後の最後でシリアスなギャグかますし…

    30 17/06/30(金)14:10:54 No.436704223

    烈空の訪問者はゲストキャラの成長物語でシナリオしっかりしてるじゃん!

    31 17/06/30(金)14:11:16 No.436704271

    一番好きなのはやっぱりルカリオかなぁ

    32 17/06/30(金)14:11:30 No.436704313

    ミュウツーじゃなかったのか

    33 17/06/30(金)14:12:17 No.436704426

    ミュウツーテレビでやりすぎて映画って印象が薄い

    34 17/06/30(金)14:12:28 No.436704459

    >ミュウツーじゃなかったのか ミュウツー散々やってるしもういいだろ!

    35 17/06/30(金)14:12:43 No.436704489

    >烈空の訪問者はゲストキャラの成長物語 今見直したら少しは感じ方変わるかな…

    36 17/06/30(金)14:13:20 No.436704562

    ルギアのロケット団とかエンテイのリザードンみたいな仲間が駆けつける男の子なノリが好き

    37 17/06/30(金)14:14:12 No.436704700

    脚本家自ら失敗作扱いだけど幻のポケモンルギア爆誕はいかにも劇場版!ってノリで大好きなんだ…

    38 17/06/30(金)14:14:30 No.436704751

    テーマがハッキリしてる映画は安定して面白い 伝説のポケモンをとりあえず暴れさせたような映画はうn

    39 17/06/30(金)14:14:33 No.436704757

    >>今年で終わりにしようか…って話が出たって >そこまでか… 映画の興行収入としてはぶっちぎりでいいんだけど 一番良かった時の半分を切った時点で一度休みにするかって話があったんだそうな

    40 17/06/30(金)14:15:14 No.436704846

    パルキアのバカヤロー!

    41 17/06/30(金)14:15:49 No.436704940

    フーパの悪口が聞こえた

    42 17/06/30(金)14:15:51 No.436704945

    ルギアはなんかこう…物語が空回りしすぎだろうって感じ なんで三鳥がケンカするだけで世界が危機になるのかさっぱりわからん

    43 17/06/30(金)14:16:09 No.436704984

    >テーマがハッキリしてる映画は安定して面白い >伝説のポケモンをとりあえず暴れさせたような映画はうn 神々の戦い三部作は酷かったね

    44 17/06/30(金)14:16:51 No.436705080

    >ルギアはなんかこう…物語が空回りしすぎだろうって感じ >なんで三鳥がケンカするだけで世界が危機になるのかさっぱりわからん コレクションおじさんがサンダー捕まえて世界のバランスが崩れたからだよ!

    45 17/06/30(金)14:16:54 No.436705087

    アルセウス好きよ

    46 17/06/30(金)14:17:00 No.436705101

    ルギアは映画館で見る分には迫力あったよ

    47 17/06/30(金)14:17:59 No.436705248

    ルカリオは最後サトシが波導は我にありで〆るところがいいんだよ

    48 17/06/30(金)14:18:04 No.436705257

    DP3部作はシェイミが好きだからあんまり悪くは言えない… ジラーチといいマスコットの幻と一緒にイベントこなす系のやつが好みだ

    49 17/06/30(金)14:18:59 No.436705365

    >DP3部作はシェイミが好きだからあんまり悪くは言えない… 感謝は比較的にまともでしゅからね

    50 17/06/30(金)14:19:16 No.436705402

    脚本しばらく園田さんだったのが最近になって変わったんだね

    51 17/06/30(金)14:19:25 No.436705432

    マナフィとかレックウザとかわりと眠くなる

    52 17/06/30(金)14:19:38 No.436705455

    劇場版は基本幻か伝説とゲストキャラがセットでサトシたちが付け入る隙がそんななかったりするからサトシたちと幻のポケモンが絆深めるのがみたいからガッカリすることが多い

    53 17/06/30(金)14:20:07 No.436705518

    DP三部作は結構面白いよ BWのがちょっときつい

    54 17/06/30(金)14:20:27 No.436705566

    >劇場版は基本幻か伝説とゲストキャラがセットでサトシたちが付け入る隙がそんななかったりするからサトシたちと幻のポケモンが絆深めるのがみたいからガッカリすることが多い ダークライとかサトシ達マジで蚊帳の外だからな…

    55 17/06/30(金)14:20:59 No.436705638

    >BWのがちょっときつい なんで同じ映画2本も作ったの…

    56 17/06/30(金)14:21:49 No.436705750

    はー?違う映画なんですけどちゃんと両方見てくださいー

    57 17/06/30(金)14:21:55 No.436705761

    エンテイは本編であんまり見られなかったバトルをガンガン見せてくれてよかった でもテーマが父性なせいでサトシさんの存在がなんかこう… 「おれも父さんいないんだ」とか言いそうな不穏な雰囲気が

    58 17/06/30(金)14:21:57 No.436705770

    >なんで同じ映画2本も作ったの… マジで眠たくなったよ最初のやつ

    59 17/06/30(金)14:22:50 No.436705883

    フーパは怪獣大決戦に振り切っててよかった

    60 17/06/30(金)14:23:22 No.436705960

    BWはポケモン全体的に迷走期だったから…

    61 17/06/30(金)14:23:22 No.436705962

    フーパのルギアは爆誕のルギアってのもいい

    62 17/06/30(金)14:23:56 No.436706046

    >BWはポケモン全体的に迷走期だったから… PGLはあの時代が1番やる気に満ちてて好きだよ…