虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/30(金)12:54:58 これ誰? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/30(金)12:54:58 No.436692959

これ誰?

1 17/06/30(金)12:56:27 No.436693231

パズドラのCMのショタっぽい

2 17/06/30(金)12:57:05 No.436693339

LO

3 17/06/30(金)12:57:55 No.436693494

漢字になるのは初潮のメタファー

4 17/06/30(金)12:58:16 No.436693562

うわあああああああああときたくんだああああああああああああああ

5 17/06/30(金)12:58:22 No.436693584

このたかみち感!

6 17/06/30(金)12:59:08 No.436693723

詳細知ろうとググったら 平成30年度版小学校「道徳」教科書のご案内って出てきて 平成30年という数字が現実味なくて心臓バクバクしてきた

7 17/06/30(金)12:59:11 No.436693735

新井陽次郎

8 17/06/30(金)12:59:45 No.436693836

>パズドラのCMのショタっぽい 都北くんいいよね

9 17/06/30(金)13:01:48 No.436694138

平成30年は来年だぜ そして最後の平成になるはず

10 17/06/30(金)13:02:03 No.436694179

小学生の間は毎学年いちばんひかるときだな

11 17/06/30(金)13:05:11 No.436694697

LOは道徳

12 17/06/30(金)13:07:21 No.436695027

道徳の教科書に載ってる話って内容も提示される解決法とかも子供心にすごくモヤモヤするよね

13 17/06/30(金)13:08:18 No.436695166

俺も頭ならひかってるんだがな

14 17/06/30(金)13:08:30 No.436695195

どんなことが書いてあるんだろう

15 17/06/30(金)13:09:27 No.436695314

道徳ってなんかの隠語だったかな

16 17/06/30(金)13:16:08 No.436696296

引っ越した小学校時代の友達が訪れてきて 中学の友達との約束を破って遊んだら距離が開いてしまったという話がつらかった

17 17/06/30(金)13:17:38 No.436696526

>平成30年は来年だぜ また「」が間違えてらあ …間違えてたのは俺だった!?

18 17/06/30(金)13:20:05 No.436696910

本屋行くとわかるけど 最近の教科書は漫画みたいな表紙ばっかりだよ そしてめっちゃ薄い

19 17/06/30(金)13:24:33 No.436697610

コミティアっぽい

20 17/06/30(金)13:26:16 No.436697870

4年生の表紙いいですね…

21 17/06/30(金)13:31:18 No.436698635

今平成19ぐらいじゃないの!?

22 17/06/30(金)13:32:53 No.436698898

来年で今の天皇が退位するんじゃよ

23 17/06/30(金)13:33:32 No.436698992

失われた30年・・・

24 17/06/30(金)13:33:39 No.436699016

これも変な騒ぎになって一悶着起きるのかな やっぱり表紙は写真か幾何学模様だよね

25 17/06/30(金)13:36:54 No.436699513

4年生と6年生に不道徳なことを教えたい

26 17/06/30(金)13:36:58 No.436699525

数学や理科にあった変なプリズム透過した円柱や四角錐の写真は好きじゃなかったな

27 17/06/30(金)13:52:06 No.436701670

本屋行って教科書の表紙わかるわけねーだろ

↑Top