虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/30(金)12:18:44 アライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/30(金)12:18:44 No.436686345

アライアンスアライブやってる?

1 17/06/30(金)12:19:34 No.436686486

あらあら

2 17/06/30(金)12:19:37 No.436686492

このゲームマジ売れしてるらしいな

3 17/06/30(金)12:22:12 No.436686949

一部品切れしてるけど出荷数控えてたんじゃね?

4 17/06/30(金)12:24:03 No.436687269

興味あるけどオアシスちゃんまでに終わるだろうか

5 17/06/30(金)12:24:18 No.436687304

腕力が回避率になるってことは足の遅いバルバローザは盾でいいのだろうか とりあえずやらせてる

6 17/06/30(金)12:24:20 No.436687318

でかぱいお嬢様だ

7 17/06/30(金)12:24:35 No.436687365

近所のツタヤは予約特典のCDもくれるってぽっぷついてたよ だから買ってきた!

8 17/06/30(金)12:25:03 No.436687440

>腕力が回避率になるってことは足の遅いバルバローザは盾でいいのだろうか >とりあえずやらせてる 体力の問題でバルバドス君かガリ以外が盾やると結構食らうので必然的にこの2人がメイン盾になりやすい

9 17/06/30(金)12:25:50 No.436687563

スキル封印して使う技絞るとめっちゃ火力出るな 武力調停さんに安定して4桁出すガリが生まれた

10 17/06/30(金)12:25:54 No.436687576

やってるけど攻略情報は無い方が楽しめるからなるべくスレは見ないようにしてる

11 17/06/30(金)12:26:37 No.436687691

トカゲ使いたくない!って人はガリガリ君に盾持たせたらいいよ

12 17/06/30(金)12:27:48 No.436687910

ガリは速さと力のバランスがいいからバルよりアタッカー向きなんかなと

13 17/06/30(金)12:28:24 No.436688016

トカゲはワープして瞬時にどこにでもギルドタワー作ったり 魔術と淫術と盾と火力を全部担当できたり 万能すぎないか

14 17/06/30(金)12:28:24 No.436688019

>興味あるけどオアシスちゃんまでに終わるだろうか 二週間猶予があるなら大丈夫だと思うよ

15 17/06/30(金)12:28:54 No.436688101

>ガリは速さと力のバランスがいいからバルよりアタッカー向きなんかなと 速さは多分これ行動順位にしか影響してないって聞いた

16 17/06/30(金)12:29:28 No.436688218

淫術とか魔術は買いまくって封印した方が強いのよね

17 17/06/30(金)12:29:33 No.436688233

行動順は大事じゃないか!

18 17/06/30(金)12:30:53 No.436688465

>淫術とか魔術は買いまくって封印した方が強いのよね 教授は使える技が少ないから封印の恩恵あんまりないバランスなんだな セルフブーストやモード切替で対応してくれってことなんだろうけど

19 17/06/30(金)12:31:35 No.436688613

ペンギンが全体多段ヒット覚えてお前いい加減にしろよってなる 一人で分隊任せても全滅させやがる

20 17/06/30(金)12:31:35 No.436688614

>教授は使える技が少ないから封印の恩恵あんまりないバランスなんだな >セルフブーストやモード切替で対応してくれってことなんだろうけど ゼロ距離がやたら強いからイーブンなのかもしれない

21 17/06/30(金)12:33:40 No.436689005

10章くらいまでどうしたもんかこれと思ってたけど全員揃ってからは面白いねこれ… チュートリアルかよあそこまで!長いわ!

22 17/06/30(金)12:34:00 No.436689074

戦術淫術3と図書8は譲れない 他は好みかな

23 17/06/30(金)12:34:14 No.436689115

>ゼロ距離がやたら強いからイーブンなのかもしれない 中段からの高圧モードゼロ距離射撃いいよね 武力調停さんに1500出た

24 17/06/30(金)12:34:55 No.436689235

>10章くらいまでどうしたもんかこれと思ってたけど全員揃ってからは面白いねこれ… >チュートリアルかよあそこまで!長いわ! 20章までが序章だぞ

25 17/06/30(金)12:36:21 No.436689507

振り返ると2人3人のときはマジつまらなかったなって

26 17/06/30(金)12:38:22 No.436689907

マシンガンジャブ! ピンボール! ペンギンマッドネス!

27 17/06/30(金)12:38:54 No.436690026

だいたいチュートリアル終わった感じなんだけど盾役いらんのかなあ まあブルドーザー役にはなるか…

28 17/06/30(金)12:39:27 No.436690127

ドラゴンと戦ったら全体技連発されて全滅した!

29 17/06/30(金)12:39:56 No.436690228

連戦じゃない限り盾は特に必要ない 睡魔の巣は盾ないとキツい 特にカバがふざけるなって火力してる

30 17/06/30(金)12:40:14 No.436690295

盾役はいる

31 17/06/30(金)12:40:51 No.436690409

水魔の巣は斥候3~4人で無血開城されるので試してほしい

32 17/06/30(金)12:41:55 No.436690625

スイッチ買い求めていろんな店舗回ってたら大体売り切れてたくらいには売れてると思うよこのゲーム 好きだからいっぱい嬉しい

33 17/06/30(金)12:43:25 No.436690905

前作?のレジェンドオブレガシーがクソ過ぎて敬遠してた そんなに面白いのか…

34 17/06/30(金)12:43:39 No.436690951

アストラルアーマーあるお嬢様も案外盾として優秀かもしれん

35 17/06/30(金)12:44:35 No.436691163

体験版あるし気になったらやってみてくれよな!

36 17/06/30(金)12:45:05 No.436691241

>アストラルアーマーあるお嬢様も案外盾として優秀かもしれん だけんより体力高いのいいよね

37 17/06/30(金)12:46:15 No.436691463

だけんはもう少し体鍛えた方がいいよ

38 17/06/30(金)12:47:32 No.436691694

盾はガードしないときは攻撃に使っていいから装備させる

39 17/06/30(金)12:48:08 No.436691769

>前作?のレジェンドオブレガシーがクソ過ぎて敬遠してた 雰囲気は今でもすごく好きよ…

40 17/06/30(金)12:48:39 No.436691862

HPの素質いらなかったかなあ 取ったけど思ったより上がらない

41 17/06/30(金)12:49:12 No.436691947

盾はすぐにヒャッハーするから2人用意して陣形切り替えで代わる代わるやるとすごい強い

42 17/06/30(金)12:50:00 No.436692078

弓って性能28のやつが最強なの?

43 17/06/30(金)12:50:10 No.436692096

武力調停さん強い強い聞いてめっちゃビビりながら行ったら1PT目であっさり倒せて拍子抜けした カバの方が強いってどうなんだ魔族

44 17/06/30(金)12:50:23 No.436692138

HPSP上昇アップは周回のついでにとるぐらいだったな

45 17/06/30(金)12:50:46 No.436692210

この幼馴染ヒロイン強すぎる…

46 17/06/30(金)12:50:47 No.436692213

>弓って性能28のやつが最強なの? 40ぐらいのあるよ もっとうえのもあるかも

47 17/06/30(金)12:51:11 No.436692274

紫色の結晶ってどのくらい手にはいるの? 教授の武器欲しいけど我慢して斧の方がいいのかな

48 17/06/30(金)12:51:13 No.436692282

レジェレガとはイラストレーターくらいしか共通点が…

49 17/06/30(金)12:51:21 No.436692311

>このゲームヒロイン強すぎる…

50 17/06/30(金)12:51:23 No.436692320

弓は55のやつが一番上かな

51 17/06/30(金)12:51:58 No.436692425

ケオピルス結晶一周だと130くらいかな?

52 17/06/30(金)12:52:01 No.436692434

>この阿修羅阿修羅すぎる…

53 17/06/30(金)12:52:14 No.436692467

結晶は水魔倒せばいくらでも手に入るよ

54 17/06/30(金)12:52:35 No.436692522

敵のグラとかロールとか技とか装備とか流用は結構ある

55 17/06/30(金)12:52:37 No.436692527

弓55って凄いなどこにあるんだろう

56 17/06/30(金)12:52:42 No.436692544

>紫色の結晶ってどのくらい手にはいるの? >教授の武器欲しいけど我慢して斧の方がいいのかな 教授の武器は同じのがどっかの水魔の巣に落ちてたと思う

57 17/06/30(金)12:52:44 No.436692552

ディレクターもゲームデザインも音楽もメーカーも同じだろう

58 17/06/30(金)12:52:56 No.436692584

落ちてるのを拾うだけならだいたい130ぐらいだと思う

59 17/06/30(金)12:54:02 No.436692779

倒れたときのマチルダさんの尻がエロ過ぎる こんなのガリルくんが勃起してアーシュラちゃんのレーダーに検知されちまう

60 17/06/30(金)12:54:08 No.436692807

>結晶は水魔倒せばいくらでも手に入るよ 再出現しない水魔しか落とさなくない?

61 17/06/30(金)12:54:14 No.436692819

羽パタパタ機はAボタン連打じゃなくて押しっぱなしでいいんだね… 今頃気づいたわ…

62 17/06/30(金)12:54:14 No.436692822

武力調停さん弱かったって人はあんま武力調停されなかったのかな 2ターンに一回くらいやってきたよ

63 17/06/30(金)12:54:22 No.436692841

昨日Amazonから届いたけどCDついててびっくり 4章で資質全然ふってないけどどんどんふったほうが良いのかな

64 17/06/30(金)12:54:30 No.436692862

>そんなに面白いのか… ロマンシング・幻想水滸伝

65 17/06/30(金)12:54:30 No.436692865

ピルス結晶ってフィールドのやつリポップしてない? 気のせいかな

66 17/06/30(金)12:54:51 No.436692937

>羽パタパタ機はAボタン連打じゃなくて押しっぱなしでいいんだね… >今頃気づいたわ… パワーアップ前はA連打しなきゃだめだよ

67 17/06/30(金)12:55:08 No.436692995

>羽パタパタ機はAボタン連打じゃなくて押しっぱなしでいいんだね… >今頃気づいたわ… 連打よりタイミングよくポンポン押した方が高度落ちないしそもそも押しっぱでいいのはアップグレード後だけだ

68 17/06/30(金)12:55:15 No.436693033

>武力調停さん弱かったって人はあんま武力調停されなかったのかな >2ターンに一回くらいやってきたよ 盾ガードがうまくハマれば完封できるからのう

69 17/06/30(金)12:55:18 No.436693041

>羽パタパタ機はAボタン連打じゃなくて押しっぱなしでいいんだね… マジか

70 17/06/30(金)12:55:48 No.436693131

強そうな敵片っ端から倒して後悔してるわ…

71 17/06/30(金)12:56:08 No.436693180

強い武器はレベル5水魔の巣にあるのかな

72 17/06/30(金)12:56:20 No.436693218

>>武力調停さん弱かったって人はあんま武力調停されなかったのかな >>2ターンに一回くらいやってきたよ >盾ガードがうまくハマれば完封できるからのう ずっとカウンター技に賭けたのか…

73 17/06/30(金)12:56:20 No.436693219

>強そうな敵片っ端から倒して後悔してるわ… 何かあるの…?

74 17/06/30(金)12:56:23 No.436693223

樹人の説明が特になく選択肢で戦いに入るのがロマサガすぎる ファイナルストライクで倒せるのがすごいな

75 17/06/30(金)12:57:09 No.436693360

温泉潰しちゃった…

76 17/06/30(金)12:57:17 No.436693387

見た目とステータス的にはか弱い回復役なのに 実際は魔法斧戦士の阿修羅

77 17/06/30(金)12:57:22 No.436693399

強い武器は鍛冶ギルドLV10のマスターワークスなのかなぁ

78 17/06/30(金)12:58:26 No.436693592

斧戦士はお嬢様だし…

79 17/06/30(金)12:58:41 No.436693641

>温泉潰しちゃった… カエル「救世主よ」

80 17/06/30(金)12:58:50 No.436693675

取り返しつかない要素は周回してくれよな!

81 17/06/30(金)13:01:26 No.436694081

重量はどの程度がいいんだろう

82 17/06/30(金)13:01:28 No.436694083

やらかす前にセーブみたいなことやってる余裕ないからね

83 17/06/30(金)13:02:00 No.436694168

書き込みをした人によって削除されました

84 17/06/30(金)13:03:02 No.436694348

尻に敷かれるのが苦手だとオススメできないくらいかな…

85 17/06/30(金)13:05:12 No.436694698

でもだけんがお嬢様を名前で呼ぶところ好きなんだ…本当に一瞬だけど

86 17/06/30(金)13:08:00 No.436695115

結構面白そうね 明日買ってこようかな

87 17/06/30(金)13:11:14 No.436695566

>結構面白そうね >明日買ってこようかな 幻想水滸伝好きならオススメ

88 17/06/30(金)13:14:42 No.436696071

ロマンシング幻想水滸伝というのがまさに製作者にしても内容にしてもそのものというか

89 17/06/30(金)13:15:05 No.436696136

タコー!

↑Top