17/06/30(金)10:54:21 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/30(金)10:54:21 No.436674816
>良い所を探そう
1 17/06/30(金)10:55:10 No.436674885
ない わしの経験では
2 17/06/30(金)10:56:14 No.436674983
なんだとメガトロン
3 17/06/30(金)10:56:53 No.436675057
失敗を恐れないしめげないとこかな…
4 17/06/30(金)10:58:14 No.436675180
次世代リーダーとしては貴重な人材だったはずだけど 後からどんどん有能なデストロンリーダーが出てくる
5 17/06/30(金)10:58:31 No.436675218
何度裏切っても許してるくらいだから優秀なんだろう
6 17/06/30(金)10:58:47 No.436675254
デストロンのニューリーダーにふさわしい所
7 17/06/30(金)10:59:18 No.436675308
ブルーティカスの時に勝ってる
8 17/06/30(金)10:59:47 No.436675363
声はかっこいいし・・・
9 17/06/30(金)11:00:55 No.436675475
見た目はイーグルだしかっこいい
10 17/06/30(金)11:01:00 No.436675486
どんなことがあってもすぐに裏切れる不屈の精神の持ち主
11 17/06/30(金)11:02:35 No.436675671
設定上は強いはずなのに劇中での活躍がいまいちってとこは コンボイ司令官とも共通する部分ではあるんだが…
12 17/06/30(金)11:02:54 No.436675713
化学の知識は役に立つ
13 17/06/30(金)11:05:05 No.436675985
エネルゴンためてるわけのわからない装置はだいたいこいつ作じゃないの?
14 17/06/30(金)11:06:11 No.436676135
>声はかっこいいし・・・ (英語版のトンガリみたいな声)
15 17/06/30(金)11:07:02 No.436676259
メガトロンが真っ先に否定しててだめだった
16 17/06/30(金)11:07:04 No.436676267
異世界で現代知識使って火薬作れるところ
17 17/06/30(金)11:08:16 No.436676423
幽霊になるととてもウザい
18 17/06/30(金)11:08:52 No.436676503
メガトロンがアホな事をしようとする時に限って賢くなる
19 17/06/30(金)11:09:40 No.436676607
へっメガトロンみたいな時代遅れのポンコツに俺様の良さがわかってたまるかってんだ
20 17/06/30(金)11:11:00 No.436676820
率先して行動を起こそうとするだけデストロンの中ではマシなんじゃないだろうか
21 17/06/30(金)11:11:12 No.436676856
科学知識はあり戦闘力もそれなり 勇気がなくて頭脳が足りない
22 17/06/30(金)11:12:11 No.436676993
時々かわいい反応する
23 17/06/30(金)11:12:41 No.436677047
>率先して行動を起こそうとするだけデストロンの中ではマシなんじゃないだろうか 他が愚痴だけ多い社畜の鑑みたいな連中ばっかだしな…
24 17/06/30(金)11:12:46 No.436677057
でもメガトロンがだからてめえはナンバーツーなんだって言うくらいには有能だし…
25 17/06/30(金)11:12:55 No.436677077
お前も跳ねっ返りの若者って年齢じゃないだろ
26 17/06/30(金)11:13:12 No.436677103
全くこのスタースクリームめ!
27 17/06/30(金)11:13:26 No.436677137
鈴置ボイスによって自信家で傲慢な部分がより強調されてると思う
28 17/06/30(金)11:14:55 No.436677336
膝でひょこひょこ歩くのがかわいい
29 17/06/30(金)11:15:52 No.436677441
本来の設定では超有能な野心家なんだけど スカイワープと数値入れ替わったせいで知能が足りないことになってしまい… たぶんその数値ベースでアニメ作ってる
30 17/06/30(金)11:15:53 No.436677444
メガトロン様!協力してデバスターをやっつけましょう! ↓ 認める!メガトロンはガラクタだ!(この間約40秒)
31 17/06/30(金)11:18:17 No.436677748
音波様光波様の2人よりはトップに近い素敵な位置に居るのに 軽率な感じがいろいろ台無しにしちゃう
32 17/06/30(金)11:18:38 No.436677789
ジェットロン部隊はこいつがいないとマジで指示待ちの役立たずしか残らない
33 17/06/30(金)11:18:53 No.436677823
なんでべらんめぇ調なんだ…
34 17/06/30(金)11:18:59 No.436677836
サウンドウェーブはなぜかスタースクリームと仲いいので…
35 17/06/30(金)11:19:04 No.436677850
日頃リスペクトどころか舐め腐ってる節まであるのに こいつがやるぞ!って言いだすとそうかやるのかってなる 他のデストロン達はだけん並の知能なんじゃないかと思う
36 17/06/30(金)11:19:13 No.436677874
ユニクロンを利用しちゃうところ
37 17/06/30(金)11:21:37 No.436678214
音波は指示待ち人間だし他の連中は幼稚園児レベルの知能しかないし行動力と機転が利く
38 17/06/30(金)11:22:56 No.436678402
>日頃リスペクトどころか舐め腐ってる節まであるのに >こいつがやるぞ!って言いだすとそうかやるのかってなる >他のデストロン達はだけん並の知能なんじゃないかと思う サイバトロン側は自主性が有ってもまとまりに欠けるしメガトロンとコンボイ居ないと両方グダグダだよね
39 17/06/30(金)11:23:29 No.436678479
回り回って地球侵略の足を引っ張ってくれる英雄
40 17/06/30(金)11:23:49 No.436678531
こいついちおう科学者なんだよなあ
41 17/06/30(金)11:23:56 No.436678548
裏切り癖さえなければ常にリーダーと逆の視点で物を言ってくれるまさしくNo2なんだけど…
42 17/06/30(金)11:25:27 No.436678756
デストロンは指示待ちばかりなうえ忠誠心すらない奴が大半って酷い組織だと思う
43 17/06/30(金)11:25:36 [ロディマス] No.436678775
>サイバトロン側は自主性が有ってもまとまりに欠けるしメガトロンとコンボイ居ないと両方グダグダだよね そうだね
44 17/06/30(金)11:26:31 No.436678868
忠誠心らしい忠誠心を持ってたのレーザーウェーブぐらいだしな サウンドウェーブはああ見えて日和見主義だし
45 17/06/30(金)11:27:18 No.436678968
メガトロン相手に物怖じせずに意見ぶつけに行く姿勢は良いところといえなくもない
46 17/06/30(金)11:28:42 No.436679130
>こいついちおう科学者なんだよなあ タイムスリップした回だとそれらしい技術見せてたね
47 17/06/30(金)11:29:24 No.436679213
>サウンドウェーブはああ見えて日和見主義だし 色々あってサイバトロンと手打ちしたらそれなりの地位得て 後世ちゃっかり長老格に残ってるとか勝ち組過ぎる
48 17/06/30(金)11:30:02 No.436679294
レーザーウェーブの忠臣っぷりはすごい 400万年ほったらかしでも不平の一つも言わないし絶対裏切らないし
49 17/06/30(金)11:30:04 No.436679297
メガトロンの指揮なしでもある程度部下をまとめつつ行動できるのはリーダーと言えなくもない…のだろうか
50 17/06/30(金)11:30:29 No.436679351
指示なんて待っていられるか! このチャンスにデストロン共を役立たずの鉄くずに変えてやりましょうぜ!!
51 17/06/30(金)11:32:03 No.436679545
スタースクリームがまともなこと言うこともあるけど その場合メガトロン様の判断力が鈍ってるときがあるんでバランスがとれてる
52 17/06/30(金)11:32:39 No.436679650
インセクトロンとかわりと良いように使われてて悲しくなってくる
53 17/06/30(金)11:33:33 No.436679765
レーザーウェーブ生きてたら2010であそこまで落ちぶれてはなかったろうなぁ
54 17/06/30(金)11:34:15 No.436679881
光波は良くも悪くもメガトロンの意思以上のことは出来ないだろうから メガトロンと一緒の現場で必要な人材ではないね
55 17/06/30(金)11:35:50 No.436680111
サウンドウェーブの初期は声のエフェクト強すぎて 何言ってんのか分かんなかった
56 17/06/30(金)11:36:17 No.436680177
>光波は良くも悪くもメガトロンの意思以上のことは出来ないだろうから >メガトロンと一緒の現場で必要な人材ではないね 別の拠点を任せるのに最適である
57 17/06/30(金)11:37:09 No.436680316
やっぱり現場の参謀枠はスタスク&音波様で間に合ってるのか
58 17/06/30(金)11:37:20 No.436680337
サウンドウェーブは死んだときあのガルバトロンが悲しむくらいだからな
59 17/06/30(金)11:38:38 No.436680528
いくら新しい玩具売りたいからって虐殺しすぎだろ!
60 17/06/30(金)11:39:30 No.436680643
スタスクは地球消滅計画なんかで純粋な悪に徹すると結構怖い奴なのもいい アメリカだと第一期の最終回なんだっけ
61 17/06/30(金)11:40:25 No.436680759
>サウンドウェーブの初期は声のエフェクト強すぎて >何言ってんのか分かんなかった 回によってばかにムラがあるよねあのエフェクト
62 17/06/30(金)11:41:17 No.436680878
何が凄いってスタスクらしさが後の作品に引き継がれてるのが凄い
63 17/06/30(金)11:41:45 No.436680956
エフェクトはインセクトロンも結構ひどいし・・・
64 17/06/30(金)11:42:01 No.436681005
トリプルチェンジャーの叛乱はほんとにお腹痛くなる
65 17/06/30(金)11:42:14 No.436681031
>インセクトロンとかわりと良いように使われてて悲しくなってくる 知能低いし… サイバトロン側で言えばダイノボットだし…
66 17/06/30(金)11:42:20 No.436681045
レーザーウェーブこそ反乱を企ててる設定があったのに なぜか忠誠心の塊になっていた
67 17/06/30(金)11:43:12 No.436681144
正宗さんのナレーションがテンション高いときは音波もテンション高い感じになってたね
68 17/06/30(金)11:43:33 No.436681188
誰だか忘れたけどサイバトロンがビルドロンと協力する話が好き
69 17/06/30(金)11:44:00 No.436681238
>レーザーウェーブこそ反乱を企ててる設定があったのに >なぜか忠誠心の塊になっていた コミックだと反逆者キャラだね 400万年留守守ってる時点で忠臣だと思うけど
70 17/06/30(金)11:45:02 No.436681365
インセクトロンとかなんだっけあいつら 別動隊だっけ
71 17/06/30(金)11:45:07 No.436681376
でもレーザーウェーブほとんどいいところがない
72 17/06/30(金)11:45:20 No.436681412
>誰だか忘れたけどサイバトロンがビルドロンと協力する話が好き グラップルと太陽エネルギータワー建造する話ともう一個あったな 前者はオチがちょっと切なくていいよね
73 17/06/30(金)11:46:06 No.436681535
>トリプルチェンジャーの叛乱はほんとにお腹痛くなる IQ低い展開に加えてダメ出しとばかりに作画ミスでたたみかけてくるのはほんとずるい
74 17/06/30(金)11:46:06 No.436681536
なまじ後続のスコルポノックが有能だっただけにマジ初代デストロンはメガ様以外指導者適正ある人間1人もいねえ
75 17/06/30(金)11:48:18 No.436681856
>IQ低い展開に加えてダメ出しとばかりに作画ミスでたたみかけてくるのはほんとずるい さらに最後の合体サイバトロン椅子モードでかすかに残ってたこっちのIQとSAN値0にしてくる
76 17/06/30(金)11:48:26 No.436681876
ウルトラマグナスってなんでマトリクス開けなかったんだっけ
77 17/06/30(金)11:49:07 No.436681985
そのメガ様もガルバトロンになってボケたし…
78 17/06/30(金)11:49:20 No.436682018
持ち手に気づかず力技で開けようとしてたし…
79 17/06/30(金)11:49:31 No.436682045
ビーチコンバーとか殆ど出番ないけど 楽園は消えてしまった…ってセリフで好きになった
80 17/06/30(金)11:49:50 No.436682109
ブリッツウイングは判断力あるほうなんだけど それが仇になってチャムリー卿の罠にかかる
81 17/06/30(金)11:49:50 No.436682110
>ウルトラマグナスってなんでマトリクス開けなかったんだっけ 選ばれた者ではなかった コンボイが選んだ?いやあのコンボイだぞ??
82 17/06/30(金)11:50:00 No.436682135
ガルバトロンが痴呆老人みたいになってるのが辛くて2010はあんまり見たくない
83 17/06/30(金)11:50:13 No.436682174
>ビーチコンバーとか殆ど出番ないけど >楽園は消えてしまった…ってセリフで好きになった ゴールデンラグーンはかなりしんみりした終わり方だから記憶に残るよね
84 17/06/30(金)11:50:33 No.436682250
>ウルトラマグナスってなんでマトリクス開けなかったんだっけ 作中から読み取れる可能性としては本当にリーダーの適性がなかったのと コンボイの手からこぼれ落ちたマトリクスをイカレ暴走族が先にキャッチしてしまったからのどちらか アメコミなんかだとその辺フォローされてたりするのかな
85 17/06/30(金)11:51:47 No.436682461
アラートとかアラートの回以外ほとんど出ないからな
86 17/06/30(金)11:53:47 No.436682743
2010はサイクロナスが特別有能じゃないなりに頑張ってる感じがいい
87 17/06/30(金)11:53:49 No.436682748
そうはいかん! セイバートロン星を守るのが 私の役目だ!
88 17/06/30(金)11:54:06 No.436682794
最後の最後でグランドガルバトロンとか思いつく辺り相当キテる
89 17/06/30(金)11:55:29 No.436682999
ウルトラマグナスがリーダーになってたらまた違った歴史になってたのかな
90 17/06/30(金)11:55:33 No.436683017
ムービー公開当時のアメコミだとウルトラマグナス主役でメガトロンとガルバトロンボッコボコにするアホみたいに強い最強戦士になってる
91 17/06/30(金)11:56:31 No.436683150
ロディマスのヒヨッコ野郎はどこだ!?ブッ殺してやる!
92 17/06/30(金)11:57:18 No.436683252
>ウルトラマグナス主役でメガトロンとガルバトロンボッコボコにするアホみたいに強い最強戦士になってる まいったかデストロン!これからはおれがあいてだ!みたいなのは向こうもやるんだな…
93 17/06/30(金)11:57:21 No.436683260
ロディマスが決闘中に乱入してなかったらのアメコミはあったな スタスクが合体戦士の新破壊大帝になってた
94 17/06/30(金)11:58:00 No.436683350
サウンドウェーブというより鳥さんが有能なだけじゃねーかな
95 17/06/30(金)11:58:40 No.436683433
情報伏せすぎてガルバトロンが増えてしまった
96 17/06/30(金)11:59:08 No.436683497
ウルトラマグナスとガルバトロンがライバル関係というのはスクランブルシティの時にもやってたな… あのガルバトロンは別人だけど
97 17/06/30(金)11:59:32 No.436683540
コンドル イジェークト
98 17/06/30(金)11:59:40 No.436683561
ムービーの時のコミックトランスフォーマーはハードSF路線でかなりアニメと離れてたから ムービーの路線を受け入れずガルバトロン一派を未来から来たメガトロン扱いにして現在のメガトロンと三竦みになったんだよな
99 17/06/30(金)12:00:24 No.436683677
ジャガー以外は大体仕事こなすし…
100 17/06/30(金)12:01:16 No.436683789
バルキリーの旧友
101 17/06/30(金)12:04:12 No.436684167
ジャガーは人間に負けるから…
102 17/06/30(金)12:04:29 No.436684217
あまりにも強すぎる野心が自分の長所をも潰してしまう男