ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/30(金)09:57:03 No.436669601
姉が憎い
1 17/06/30(金)09:58:36 No.436669738
もい うち か い 、 い よ !
2 17/06/30(金)09:59:39 No.436669825
弟かよ…恥ずかしいなあいつ
3 17/06/30(金)10:00:41 No.436669918
この弟脳みそが残念すぎる
4 17/06/30(金)10:01:03 No.436669952
お前の弟どうもイケメンですとか言ってるぞ
5 17/06/30(金)10:01:35 No.436670001
パルフェのデザインひどくない
6 17/06/30(金)10:03:01 No.436670134
姉が優秀で優しすぎるせいで弟が惨めすぎる…
7 17/06/30(金)10:04:18 No.436670235
プリアラって話が暴走してんのかやたら相関図が複雑になってる気がする いまだに敵の実態も知れないし
8 17/06/30(金)10:04:56 No.436670293
許すとか何様のつもりだろうかこのイカレポンチは
9 17/06/30(金)10:05:18 No.436670324
きょうから おまえは ジュリオだ!
10 17/06/30(金)10:09:39 No.436670758
たくさんの キルラキルが やどる。
11 17/06/30(金)10:11:18 No.436670901
当事者のお姉ちゃんに解説してもらってるのがさらにダサい
12 17/06/30(金)10:13:29 No.436671079
su1919406.jpg 死ぬのかお前
13 17/06/30(金)10:14:16 No.436671141
兄だったらもっと情けないことになってたから弟でいいんだ
14 17/06/30(金)10:15:59 No.436671290
メインキャラで双子は初めてか
15 17/06/30(金)10:16:52 No.436671364
弟は総受け
16 17/06/30(金)10:17:16 No.436671391
ノワール様イメージ雑すぎない?
17 17/06/30(金)10:17:35 No.436671411
つまり弟もプリキュアになれる…?
18 17/06/30(金)10:19:21 No.436671557
>きょうから >おまえは >チクチンだ!
19 17/06/30(金)10:19:54 No.436671604
キルラキルみたいやな
20 17/06/30(金)10:19:56 No.436671607
>ノワール様イメージ雑すぎない? 序盤時点のラスボスは大概シルエットだし
21 17/06/30(金)10:20:34 No.436671666
弟一切反省してないだろお前
22 17/06/30(金)10:21:08 No.436671724
徹底的に殺す
23 17/06/30(金)10:21:17 No.436671744
多分、改心した後にはいちかのヒモになると思う
24 17/06/30(金)10:22:15 No.436671829
弟が迷惑かけた謝罪に弟子入り許可 これね!
25 17/06/30(金)10:22:34 No.436671854
>プリキュアにあこがれてパティシエの修行をしていたの まずここがおかしい おかしくないけどおかしい
26 17/06/30(金)10:23:24 No.436671946
かつてここまでしょうもない敵幹部がいただろうか
27 17/06/30(金)10:23:30 No.436671956
敵がキラキラルを奪い来ている構図だけどスイーツに含まれる奴からそれを食べた人間から増幅されたキラキラルを取る様になっているから敵の正体が分かるにつれ順調に被害もエスカレートしているな
28 17/06/30(金)10:24:08 No.436672026
つまりおとこのこでもプリキュアになれる!?
29 17/06/30(金)10:25:12 No.436672125
>かつてここまでしょうもない敵幹部がいただろうか わりといっぱいいるだろ!
30 17/06/30(金)10:25:27 No.436672149
>プリキュアにあこがれてパティシエの修行をしていたの >まずここがおかしい >おかしくないけどおかしい プリアラの世界のプリキュアは伝説のパティシエだしー一応は理屈は通ると思う
31 17/06/30(金)10:25:47 No.436672180
ゆかりさんの嘘がピンポイントで刺さってたのか
32 17/06/30(金)10:25:49 No.436672183
自分がプリキュアになれなかったのは姉より劣ってるからじゃなくて 男はプリキュアになれないから…ということに気付いて改心する その後絶望する
33 17/06/30(金)10:26:46 No.436672274
>プリアラの世界のプリキュアは伝説のパティシエだしー一応は理屈は通ると思う パティシエとかプリンセスとか プリキュア世界は時々既存の単語の意味を破壊するからこわい
34 17/06/30(金)10:27:37 No.436672335
>男はプリキュアになれないから…ということに気付いて改心する 1,2の3でおっ玉ゲーションしちゃうんだ…
35 17/06/30(金)10:28:25 No.436672400
これからはパートナー妖精兼戦友だね!
36 17/06/30(金)10:28:26 No.436672402
>プリキュア世界は時々既存の単語の意味を破壊するからこわい ようは伝説上の凄い人で大体通るのがプリキュアと言う概念だと思う
37 17/06/30(金)10:29:16 No.436672474
えらそうなこと言ってんなジュリオ…
38 17/06/30(金)10:30:19 No.436672564
今年の動物+スイーツの動物部分はゆかりさんが全部担ってる気がする
39 17/06/30(金)10:31:18 No.436672663
いちかちゃんとの関係に好きと嫌いってモチーフが入ってるので 何か間違ってこいついちかちゃんに告ったりしないかな…
40 17/06/30(金)10:31:54 No.436672718
>これからはパートナー妖精兼戦友だね! ペコリンのな!!!
41 17/06/30(金)10:32:10 No.436672742
妖精同士の因縁話もキラリンとピカリンが受け持って ペコリンの守備範囲ますます狭くなるな!
42 17/06/30(金)10:32:40 No.436672781
>今年の動物+スイーツの動物部分はゆかりさんが全部担ってる気がする いちかちゃんも時々耳がいい描写があったりする
43 17/06/30(金)10:32:48 No.436672794
長い旅でござったな…
44 17/06/30(金)10:34:22 No.436672938
ゆかりさんが動物としてのネコには別になってないと思うが イメージならひまりんだってずっとりすっぽいし…
45 17/06/30(金)10:35:26 No.436673033
相変わらずペコリンが絡む部分が一切ない…
46 17/06/30(金)10:35:31 No.436673045
せめて妹だったらまだ救いがあったのに
47 17/06/30(金)10:35:55 No.436673080
ヒ ラ リ │
48 17/06/30(金)10:38:54 No.436673340
>つまりおとこのこでもプリキュアになれる!? 既にファンファンがなってるだろうが
49 17/06/30(金)10:38:59 No.436673354
グランプリンセスと違ってプリキュアの時点で完成形扱いなのが気になる 伝説のパティシエプリキュアみたいなスイーツを作るのと私自身がプリキュアになることだは別の事では
50 17/06/30(金)10:39:28 No.436673404
>敵がキラキラルを奪い来ている構図だけどスイーツに含まれる奴からそれを食べた人間から増幅されたキラキラルを取る様になっているから敵の正体が分かるにつれ順調に被害もエスカレートしているな 今はまたスイーツからキラキラルを取る方式に戻ってない?
51 17/06/30(金)10:40:20 No.436673495
去年も変身時点で伝説の魔法つかいじゃなかったっけ
52 17/06/30(金)10:40:49 No.436673534
>グランプリンセスと違ってプリキュアの時点で完成形扱いなのが気になる >伝説のパティシエプリキュアみたいなスイーツを作るのと私自身がプリキュアになることだは別の事では まあそもそも別にパティシエになりたいわけでもない人達もプリキュアになってるしね
53 17/06/30(金)10:40:51 No.436673539
ド素人の5人がプリキュアになってるんで技術は関係ないのだろう
54 17/06/30(金)10:41:26 No.436673607
>去年も変身時点で伝説の魔法つかいじゃなかったっけ あっちは別に伝説の魔法つかいになることが目標とかじゃなかったし こっちはプリキュアになろうとしてるのがいるから
55 17/06/30(金)10:41:49 No.436673652
>去年も変身時点で伝説の魔法つかいじゃなかったっけ 変身しなけりゃただの魔法使いだし、伝説の魔法使いなのに素だとヘボいのは恥ずかしいから立派な魔法使いになるまで隠しておくスタイル
56 17/06/30(金)10:42:07 No.436673683
>既にファンファンがなってるだろうが あれをマジにカウントすんなや
57 17/06/30(金)10:42:50 No.436673763
>ド素人の5人がプリキュアになってるんで技術は関係ないのだろう スイーツより歌の方が好きであろうあおいちゃんでもなれるから、瞬間的に「このスイーツを絶対まもるぞ」って気持ちになればOKみたいな感じ
58 17/06/30(金)10:43:28 No.436673827
ファントムは姿と声をパクっただけだからな でもこういうところから慣らしていくのが大事だな
59 17/06/30(金)10:43:54 No.436673872
>あれをマジにカウントすんなや ピカリオがプリキュアになれるんです!?って話をマジで考えてるの!?
60 17/06/30(金)10:44:15 No.436673915
守ろうとしたスイーツは謎のアクセサリーに
61 17/06/30(金)10:46:51 No.436674153
>ピカリオがプリキュアになれるんです!?って話をマジで考えてるの!? そういう意味じゃないけどノリがちょっと鬱陶しいのでいいです
62 17/06/30(金)10:47:38 No.436674224
プリキュアにはなれなくてもノワールホイップにはなれるかもしれない
63 17/06/30(金)10:47:41 No.436674226
俺だってプリキュアになりたい
64 17/06/30(金)10:47:45 No.436674231
ただスイーツを守ろうとしただけで変身だとプリキュアになるために修行してるシエルがちょっと可哀想なので いちか印のキラキラルには人智を超えた力があると思う
65 17/06/30(金)10:47:50 No.436674245
プリキュアはだいたい偶然その辺にいたりピンクとコネがあったらなれるシステム
66 17/06/30(金)10:47:54 No.436674256
3クール目からダサいタキシード仮面様みたいな立場になるのかな スタッフが今年はちょくちょく恋愛っぽいのも入れたいって言ってたけど
67 17/06/30(金)10:48:30 No.436674313
>俺だってプリキュアになりたい きょうからおまえは「」リオだ!
68 17/06/30(金)10:49:57 No.436674450
無印におけるプリキュアは伝説の○○などではなく 伝説の勇者様のお世話役という存在だったことを忘れてはいけない 伝説の勇者は妖精の方
69 17/06/30(金)10:50:29 No.436674496
つまりペコリンが伝説?
70 17/06/30(金)10:51:42 No.436674581
>つまりペコリンが伝説? 世話されてない妖精は関係なくない?
71 17/06/30(金)10:51:45 No.436674587
ペコリンいらねぇんじゃねぇかな…
72 17/06/30(金)10:53:22 No.436674726
>そういう意味じゃないけどノリがちょっと鬱陶しいのでいいです そうですか じゃあいいです
73 17/06/30(金)10:55:11 No.436674888
パティシエになれないくらいで変態仮面にされるんじゃわりがあわない
74 17/06/30(金)10:55:44 No.436674942
>プリキュアはだいたい偶然その辺にいたりピンクとコネがあったらなれるシステム ピンクと一緒にいるときに敵に襲われたらチャンスだね
75 17/06/30(金)10:56:40 No.436675034
>パティシエになれないくらいで変態仮面にされるんじゃわりがあわない それはピカリオに才能がないからペコ 性別のせいにできてよかったペコ
76 17/06/30(金)10:57:25 No.436675099
ペコリンはいちかの近くで襲われたけどプリキュアにはならなかったね
77 17/06/30(金)10:58:31 No.436675217
>ペコリンはいちかの近くで襲われたけどプリキュアにはならなかったね 本当はスイーツを愛してないしプリキュアになりたくもないんだろう
78 17/06/30(金)11:00:13 No.436675405
いちご山にいた頃はやる気あったみたいだけど 最近はもうスイーツ全然作らないねペコリン
79 17/06/30(金)11:00:51 No.436675469
現状対してスイーツ欲しがってるわけでもないしな…
80 17/06/30(金)11:01:13 No.436675507
ペコリンも最初の頃は「スイーツ作りなめんな!」みたいなこと言ってたのに…
81 17/06/30(金)11:02:27 No.436675643
食ってるとこすらほとんど映らないなペコリン
82 17/06/30(金)11:02:35 No.436675672
ペコリンは「おねだり」「すねる」発光全然使わないいい子だから スイーツを求めもしないし喧嘩するようなこともない
83 17/06/30(金)11:03:18 No.436675757
とってもおいしいを一回しか使わないスイーツの妖精
84 17/06/30(金)11:04:22 No.436675903
人格・能力ともに最高で欠点は弟の存在くらいしかないキラリンが出てきてしまったがペコリンはどうなるんだろう
85 17/06/30(金)11:05:07 No.436675997
一応妖精の姿ではキラリンとペコリン友達だったみたいだし これからが本番よ
86 17/06/30(金)11:06:39 No.436676211
凡妖精なりの生き方をレクチャーするペコ
87 17/06/30(金)11:06:46 No.436676225
su1919433.jpg 映画はシエル全振りでお送りします
88 17/06/30(金)11:06:55 No.436676245
ペコリンに流れ持ってかれてる…
89 17/06/30(金)11:07:41 No.436676345
いやパルフェの立ち位置ペコリンで良かったんじゃないの…?
90 17/06/30(金)11:08:18 No.436676431
えっジャン=ピエール・ポルナレフが師匠?
91 17/06/30(金)11:09:23 No.436676568
>いやパルフェの立ち位置ペコリンで良かったんじゃないの…? メイン妖精はテレビではプリキュアになれねえ 妖精の姿でいる時間が少なくなるから販促ルールに引っ掛かるんだ
92 17/06/30(金)11:09:33 No.436676595
>えっ凰蓮・ピエール・アルフォンゾが師匠?
93 17/06/30(金)11:10:15 No.436676701
これジュリオがプリキュアになるべきだったんじゃ
94 17/06/30(金)11:10:36 No.436676752
>えっジャン=ピエール・ポルナレフが師匠? ポルナレフってスイーツ作れたんだ
95 17/06/30(金)11:10:43 No.436676772
>メイン妖精はテレビではプリキュアになれねえ >妖精の姿でいる時間が少なくなるから販促ルールに引っ掛かるんだ メイン妖精…メイン…?
96 17/06/30(金)11:12:02 No.436676980
>これジュリオがプリキュアになるべきだったんじゃ まあ絶対将来パティシエになりそうもないあおいもプリキュアになってるし、プリキュアとパティシエはわけでもない考えていこう!みたいな結論になるんじゃないの
97 17/06/30(金)11:12:33 No.436677034
>メイン妖精…メイン…? 一話からいる妖精と言い直すべきか…
98 17/06/30(金)11:12:59 No.436677084
>妖精の姿でいる時間が少なくなるから販促ルールに引っ掛かるんだ 今みたいな出番の量ならプリキュアになって妖精形態の出番減る方がマシだよね…
99 17/06/30(金)11:13:21 No.436677127
>まあ絶対将来パティシエになりそうもないあおいもプリキュアになってるし、プリキュアとパティシエはわけでもない考えていこう!みたいな結論になるんじゃないの 何言ってるの?
100 17/06/30(金)11:13:33 No.436677159
販促ルールなんてものがあるんだったらなぜ1回完全に忘れられたんです?
101 17/06/30(金)11:14:15 No.436677233
プリキュアになれなくてもペコリンにはペコリンの役割があるはず…
102 17/06/30(金)11:15:29 No.436677404
>妖精の姿でいる時間が少なくなるから販促ルールに引っ掛かるんだ ろくに台詞も販促シーンもないし そのルール今年は機能してるんすかね…?
103 17/06/30(金)11:15:31 No.436677409
前回モフルンだけで変身アイテム事足りたのだから 逆に今回ぬいぐるみなくてもよかったのでは 今更だけど
104 17/06/30(金)11:16:27 No.436677543
>何言ってるの? 誤字ありすぎてすまない… つまりプリキュアになることと良いパティシエになることは別物として考えるようになるのではないかということが言いたかった
105 17/06/30(金)11:16:47 No.436677580
伝説のパティシエプリキュアとはキラキラルやクリームエネルギーを自在に操る者の事らしい
106 17/06/30(金)11:18:07 No.436677721
>伝説のパティシエプリキュアとはキラキラルやクリームエネルギーを自在に操る者の事らしい それのどの辺がパティシエなの… これってかつてのプリキュアがパティシエだっただけでプリキュア=パティシエではないんじゃ
107 17/06/30(金)11:18:29 No.436677768
>伝説のパティシエプリキュアとはキラキラルやクリームエネルギーを自在に操る者の事らしい つまりジュリオは既にプリキュア
108 17/06/30(金)11:19:23 No.436677888
そういえばクリームエネルギーって単語もあったな
109 17/06/30(金)11:19:25 No.436677891
キルラキルが入ると食べ物が美味しくなるのはいいけど キルラキル抜けるとタール状になるのはやばい あんなもの操れる存在は邪悪だ
110 17/06/30(金)11:19:47 No.436677963
エグゼイド達はドクターだけどゲームライダーが必ずドクターでなければならないなんて事は無いみたいな感じか
111 17/06/30(金)11:20:11 No.436678017
>それのどの辺がパティシエなの… >これってかつてのプリキュアがパティシエだっただけでプリキュア=パティシエではないんじゃ あきらさんやあおちゃんもなれたんだからそうでしょ アラモードにおけるプリキュアの定義は「スイーツを守る戦士」と考えた方がよさそう
112 17/06/30(金)11:21:01 No.436678142
パティシエとプリキュア関係ないならシエルちゃんの今までの修行は…
113 17/06/30(金)11:21:17 No.436678178
>「スイーツを守る戦士」 でた…パワーワード…
114 17/06/30(金)11:21:43 No.436678230
>アラモードにおけるプリキュアの定義は「スイーツを守る戦士」と考えた方がよさそう すると今度はなんで戦士に憧れてるんだシエルってことに しかもその過程がパティシエ修行
115 17/06/30(金)11:24:27 No.436678618
仮面ライダーに憧れて警察官を目指すみたいな…そういう感じの…
116 17/06/30(金)11:24:36 No.436678639
>パティシエとプリキュア関係ないならシエルちゃんの今までの修行は… パティシエとしての技術がプリキュアとしての戦闘能力にも生きてる描写があったから無駄にはならないはず
117 17/06/30(金)11:25:27 No.436678755
>パティシエとしての技術がプリキュアとしての戦闘能力にも生きてる描写があったから無駄にはならないはず シエルちゃん戦いたいの?
118 17/06/30(金)11:25:59 No.436678810
クリームエネルギーを操る戦士がプリキュアで 伝説のパティシエと伝えられたのは元祖プリキュアがたまたまパティシエだっただけと
119 17/06/30(金)11:26:33 No.436678874
もしそうならなんか虚しくなる設定だな…
120 17/06/30(金)11:26:50 No.436678918
>クリームエネルギーを操る戦士がプリキュアで >伝説のパティシエと伝えられたのは元祖プリキュアがたまたまパティシエだっただけと まあ危険な戦闘をしてでもスイーツを守りたい人がスイーツ関係者なのは自然なことだしな
121 17/06/30(金)11:27:54 No.436679042
現代のプリキュアは敵がいるからクリームエネルギーを戦闘に使ってるけど 伝説のパティシエはクリームエネルギーをスイーツ作りに使って皆を笑顔にしたとかそんな感じで
122 17/06/30(金)11:28:33 No.436679109
とりあえずシエルがプリキュアになるシーンでちゃんと修行の意味を出せると良いな じゃないと悲しい
123 17/06/30(金)11:28:56 No.436679153
シエルはパティシエ修行してたら何か人間の姿になったということだから、やっぱ妖精にとってはパティシエ修行が近道なんじゃない
124 17/06/30(金)11:29:24 No.436679215
>現代のプリキュアは敵がいるからクリームエネルギーを戦闘に使ってるけど >伝説のパティシエはクリームエネルギーをスイーツ作りに使って皆を笑顔にしたとかそんな感じで 店のオブジェ作りとかにも使えるしね
125 17/06/30(金)11:29:58 No.436679280
まず人間になることが前提でそのためにはパティシエ修行が必要 元々人間なら修行はいらない こんな感じか
126 17/06/30(金)11:30:02 No.436679289
ポケモンマスターとかいう謎の称号のために20年以上旅してる子供だっているんだ プリキュアのためにパティシエ修行だって問題ないさ