ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/30(金)09:34:52 No.436667585
サービス再開後も錬金術可能だといいな
1 17/06/30(金)09:36:41 No.436667732
再開できるのかな
2 17/06/30(金)09:40:30 No.436668057
三億持ってるの?
3 17/06/30(金)09:40:38 No.436668069
ザルすぎて破綻するした
4 17/06/30(金)09:41:02 No.436668097
もう夜逃げしてるんじゃないの
5 17/06/30(金)09:41:48 No.436668155
売る人はいてもここから買う人はいるのですか?
6 17/06/30(金)09:42:08 No.436668184
3億はもう払っちゃったんでしょう 未整理の数千数万の箱に埋もれてしぬだけだな
7 17/06/30(金)09:43:40 No.436668323
なんでこんなことしたの
8 17/06/30(金)09:44:16 No.436668368
来たものを直ちに現金化するのだって大変なのに 二カ月は即返却出来るように取っておかないとならないという
9 17/06/30(金)09:47:58 No.436668737
>なんでこんなことしたの 用意したPDF見る限り話題性だけで あとのことは考えてなさそう
10 17/06/30(金)09:48:30 No.436668793
スマホ使った駿河屋的なものかと思ったら はるかに杜撰な代物だった
11 17/06/30(金)09:50:00 No.436668919
まあ何らかの事情があって 金をドブに捨てたかったんだろう 3億ほど
12 17/06/30(金)09:50:47 No.436668996
最低額が1000円だから10円単位のものでも1000円もらえると聞いた
13 17/06/30(金)09:51:05 No.436669022
社員4人ですってそれアピールするとこじゃないよね
14 17/06/30(金)09:51:49 No.436669091
破綻が早すぎる…
15 17/06/30(金)09:54:39 No.436669378
>3億はもう払っちゃったんでしょう 現金化をストップしたらいいんじゃないのか? そんな現金があるとは思えんしあったらあったでおかしい
16 17/06/30(金)09:55:47 No.436669495
マネロンに使いやすい 金塊密輸してるの?
17 17/06/30(金)09:56:49 No.436669580
100均のヘアゴムをたくさん送ろう
18 17/06/30(金)09:57:20 No.436669619
ゴミ撮っても2万つけられてる写真を見たけどよくわからんシステムだ
19 17/06/30(金)09:58:16 No.436669712
>売る人はいてもここから買う人はいるのですか? ここ何も売ってないよ ユーザーが指定した担保に応じた金貸してるだけ
20 17/06/30(金)10:00:31 No.436669907
>ゴミ撮っても2万つけられてる写真を見たけどよくわからんシステムだ 単純な話写真は見てない 項目設定の部分で金額が決まる んで先に登録した口座にお金を入れて「現物を送る」「15%手数料を入れてお金を返す」の選択を迫る もちろんゴミ送りつけたところで「あんたiPhoneって言いましたよね?15%つけて返金してね?」ってなるだけ
21 17/06/30(金)10:02:05 No.436670047
根本的な勘違いをしている人が多いが これは売るためのサービスではないんだ
22 17/06/30(金)10:04:31 No.436670247
>もちろんゴミ送りつけたところで「あんたiPhoneって言いましたよね?15%つけて返金してね?」ってなるだけ それもあるし入力したものと違うものを送ったら詐欺だからあとあと警察沙汰にもなったり 儲かったと言ってる人の何人が捕まるのか…
23 17/06/30(金)10:07:49 No.436670597
すぐに20万円ぶんのゴミ送りつけた「」は勝ち組か・・・
24 17/06/30(金)10:07:53 No.436670608
じゃあどうやって利益上げるつもりだったの…
25 17/06/30(金)10:07:54 No.436670611
地域に根付いた質屋は偽物や盗品が普通に持ち込まれるけど これの場合は質屋の格好して本当は高利貸しなのではと思ったりする しかし上下限の設定と審査がザルで乞食に目をつけられた感じ
26 17/06/30(金)10:09:28 No.436670746
>じゃあどうやって利益上げるつもりだったの… 質屋形式だと利子と年利の制限が普通にお金貸すよりゆるいからそれ狙いじゃないかとは言われてた
27 17/06/30(金)10:09:35 No.436670754
>じゃあどうやって利益上げるつもりだったの… 査定をしているわけではないので運営側に届いたものにはいくらでも文句がつけられる 故に手数料は手に入ったも同然
28 17/06/30(金)10:10:49 No.436670856
再開してもすぐに質屋営業法違反か貸金業法違反で問題になると思うからそれまでにどれだけヘアゴムを送ることが出来るかが勝負
29 17/06/30(金)10:10:55 No.436670863
まず最初に金を入れるところでかなりいろんな法的ブレーキを飛び越えている
30 17/06/30(金)10:11:52 No.436670937
>すぐに20万円ぶんのゴミ送りつけた「」は勝ち組か・・・ 規約の範囲で使った結果ならみんな上手いことやったな、で終わるけど 「」の話を聞いてると出鱈目な使い方をしてるようだからどうかなあ
31 17/06/30(金)10:12:02 No.436670948
書き込みをした人によって削除されました
32 17/06/30(金)10:15:07 No.436671219
>再開してもすぐに質屋営業法違反か貸金業法違反で問題になると思うからそれまでにどれだけヘアゴムを送ることが出来るかが勝負 当局がいままでの実態を調べてないとも思えないし 再開とかしたら待ち伏せ攻撃のいい餌食なんでは…
33 17/06/30(金)10:21:16 No.436671743
質屋営業許可取ってないから質屋みたいな事してる時点でヤバい
34 17/06/30(金)10:22:53 No.436671882
ヘアゴムを撮影してどんな品目で申告したんだ?
35 17/06/30(金)10:23:24 No.436671945
また「」がブラゲ壊したのか
36 17/06/30(金)10:24:58 No.436672097
ヘアゴムとか20万儲けたとか 「」のホラをすぐ信じる
37 17/06/30(金)10:26:41 No.436672260
>また「」がブラゲ壊したのか ゲームですらないんですが
38 17/06/30(金)10:31:42 No.436672698
「」の はなしは 信じるな
39 17/06/30(金)10:32:54 No.436672801
ブラウザでもない
40 17/06/30(金)10:33:22 No.436672853
金融ゲーム
41 17/06/30(金)10:34:25 No.436672944
社員4人ってダンボール7000個の受取だけでも1日で出来るかな…
42 17/06/30(金)10:35:22 No.436673023
ケツ持ちのヤクザがいるなら大丈夫じゃないの
43 17/06/30(金)10:35:41 No.436673057
>社員4人ってダンボール7000個の受取だけでも1日で出来るかな… 日給1万でバイト募集してたのは見たな
44 17/06/30(金)10:36:05 No.436673098
ゴミ送られた時の罰則がブラックリスト入れるかんな!ってだけと聞いて ちょっとゴミ送りたくてたまらなくなってる
45 17/06/30(金)10:38:10 No.436673271
1日7000個×60(2ヶ月)=420000個のゴミを保管
46 17/06/30(金)10:39:52 No.436673452
1度でも使えば通じないのわかるだろうにホラ吹き出てくるのなんなの
47 17/06/30(金)10:39:55 No.436673458
>日給1万でバイト募集してたのは見たな 自分の証明写真を送るだけで日給の2倍で2万円になりそう
48 17/06/30(金)10:41:44 No.436673639
>ゴミ送られた時の罰則がブラックリスト入れるかんな!ってだけと聞いて 三日後百倍レベルの報復だな!
49 17/06/30(金)10:42:18 No.436673707
>1度でも使えば通じないのわかるだろうにホラ吹き出てくるのなんなの 「」は息をするようにホラをふく生き物
50 17/06/30(金)10:43:24 No.436673817
一昨日広告流れて来た時にチロルチョコ売っとけば良かった…
51 17/06/30(金)10:43:29 No.436673828
>ケツ持ちのヤクザがいるなら大丈夫じゃないの 何人の指が飛ぶの
52 17/06/30(金)10:44:28 No.436673937
一人の指を20本飛ばそうぜ
53 17/06/30(金)10:44:46 No.436673967
ブラックリストって銀行とかに回されちゃうんでしょ
54 17/06/30(金)10:45:56 No.436674068
下手なもん送ると焦げ付きってことにされて今後ローンとか組めなくなるよ
55 17/06/30(金)10:47:12 No.436674185
誰もちょっと待てよとならないのが怖い
56 17/06/30(金)10:49:10 No.436674375
>下手なもん送ると焦げ付きってことにされて今後ローンとか組めなくなるよ つまり金貸しですよねここ
57 17/06/30(金)10:50:30 No.436674499
ただ4人でやってる会社なのになんて権力だ…
58 17/06/30(金)10:52:32 No.436674661
錬金術云々は少し落ち着いてから15%カウンター喰らうだろうし
59 17/06/30(金)10:52:39 No.436674672
ミナミの帝王でネタにされるのはわかる
60 17/06/30(金)10:56:17 No.436674989
>ブラックリストって銀行とかに回されちゃうんでしょ CASHやってる会社ってちゃんとJICCに加盟してるんだろうか
61 17/06/30(金)10:56:49 No.436675047
ネットサラ金Paydayもよろしくな!
62 17/06/30(金)10:57:20 No.436675095
ここの運営がけおって「この人悪い人なんですけお!ブラックリストに登録してくだち!」しても 銀行としてはふーん‥になるんじゃ
63 17/06/30(金)10:59:01 No.436675278
何これ 貧乏人相手の脱法高利貸しじゃん 「」はよくこんなんでブラゲしようと思うな
64 17/06/30(金)10:59:32 No.436675336
ブロックチェーンによる対策を前面に押し出してるからリストはまあ銀行と提携してるんだろう多分
65 17/06/30(金)11:02:07 No.436675600
サラ金の過払い訴訟が一段落した弁護士に新しいお仕事を与えるサービス
66 17/06/30(金)11:05:01 No.436675975
何これ ネット質屋みたいなの?
67 17/06/30(金)11:05:56 No.436676112
>何これ >ネット質屋みたいなの? 違う 質屋の皮を被った金利15%の金貸し
68 17/06/30(金)11:06:18 No.436676147
これって借りた側は2ヶ月後に質草流されたら支払い終えて借金ゼロになるんだよね? 弁護士に泣きつきたいのはゴミを送りつけられた会社側なのでは
69 17/06/30(金)11:09:05 No.436676537
>これって借りた側は2ヶ月後に質草流されたら支払い終えて借金ゼロになるんだよね? 査定の結果金額を送っているわけではないので 送られた運営側はいくらでも「申告と違いますので返金してください」と言える
70 17/06/30(金)11:11:04 No.436676834
2万円の債権の回収コストは一体いくらになるんだろうね…
71 17/06/30(金)11:11:29 No.436676901
というか身分証の確認とかそういうことはやっているのか?
72 17/06/30(金)11:12:58 No.436677082
ゴミの写真にブランド品ですiPhoneですって値段付けさせてゴミ送っても詐称してるのはユーザー側でしょ 訴えられても儲けた!!って言うならやればいい