17/06/30(金)08:40:26 「」さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/30(金)08:40:26 No.436663406
「」さんは利用してる? 俺はひょんな事からプライム料金引き落とされてからガンガン使うようになった
1 17/06/30(金)08:41:49 No.436663496
毎月十数回使うなら損はないけどそうじゃないから要らぬ
2 17/06/30(金)08:41:57 No.436663509
試用期間の管理が出来ない貧乏性をわざわざそんな言葉で飾らなくていいから
3 17/06/30(金)08:43:25 No.436663616
田舎だからお急ぎ便の意味ないし動画は確実に時間が持っていかれる
4 17/06/30(金)08:44:12 No.436663682
>試用期間の管理が出来ない貧乏性をわざわざそんな言葉で飾らなくていいから ううっ…見抜かれてたのね…
5 17/06/30(金)08:45:50 No.436663817
ひょんってなに?
6 17/06/30(金)08:46:22 No.436663848
無料お試し解除し忘れでPrime有料会員に→どうせだからガンガン使ってやるぜ これAmazonの思う壺すぎるのでは…
7 17/06/30(金)08:46:45 No.436663876
なひ ょ にん
8 17/06/30(金)08:48:03 No.436663975
よく使うので普通にPrimeにしてる 便利便利 動画と音楽もスマホで使えるのでとても良い
9 17/06/30(金)08:49:17 No.436664075
>ひょんってなに? 八丈島にいる動物
10 17/06/30(金)08:49:41 No.436664100
>ひょんってなに? 誘拐を実行する!のやつ
11 17/06/30(金)08:50:05 No.436664132
アマゾンズスレの盛り上がりで大体の使用者数はわかる
12 17/06/30(金)08:50:06 No.436664135
そんなに使わないけど動画見れるんだっけ Chromecast買ったし検討するかな
13 17/06/30(金)08:50:10 No.436664140
動画と音楽使わないんだよな prime興味あるけどその二つ使わないとなると恩恵ないのかなーって悩んでる
14 17/06/30(金)08:50:57 No.436664187
フィギュア予約する→ジョーシンの方が安い→キャンセル ってのをかなりの数しててすまない… これが念頭にあるからスレ画に加入できない
15 17/06/30(金)08:51:07 No.436664200
音楽のラインナップしょべえ
16 17/06/30(金)08:51:10 No.436664203
アマゾンズ見たくて入ったからそろそろ抜けるかなって感じ
17 17/06/30(金)08:51:54 No.436664255
ここはプライム以外のとこから購入するのはちと憚られるし… お安いSSDとかよく見たら海外発送とかあるって事だし
18 17/06/30(金)08:52:04 No.436664264
次の節目で解約してあとは月400円でぼちぼちやっていきたい
19 17/06/30(金)08:52:16 No.436664277
お急ぎ便のために入ってたけど大して早くねえなこれってなった
20 17/06/30(金)08:52:49 No.436664312
年間8万4千円以上Amazonで使うならAmazonマスターカードゴールドがいいらしい https://www.amazon.co.jp/dp/B0092VB6VK そんな使わねーか
21 17/06/30(金)08:53:59 No.436664388
ガルパン見るのに入って「あれ?意外と便利じゃない?」ってなってそのまま
22 17/06/30(金)08:54:21 No.436664412
二十日から購入後一定期間過ぎたらフィギュアのみキャンセル不可能になったらしいな
23 17/06/30(金)08:55:26 No.436664487
プライムデーで目ぼしいの買ったら解約するか
24 17/06/30(金)08:56:03 No.436664530
加入してもう何年も経つけど不満ないなあ 美味しんぼとか味っ子とかタダで見れるだけでも十分
25 17/06/30(金)08:56:59 No.436664604
最近はビデオも見なくなったし 買い物も減ったので解約を検討してる 多分する
26 17/06/30(金)08:58:06 No.436664691
加入してるけど早くないしビデオも特定の見たらもういいかなって…
27 17/06/30(金)08:58:18 No.436664711
写真を投げつけないのはもったいない
28 17/06/30(金)08:58:27 No.436664722
月に3回買い物すれば損はしないんだっけ しないかな…
29 17/06/30(金)08:58:43 No.436664749
月10回は買い物するのでこれ利用しないと大損だったとおもう
30 17/06/30(金)09:00:25 No.436664870
利用頻度によりけりだろうけど俺はお値段以上には感じてる
31 17/06/30(金)09:00:47 No.436664902
初回年会費1000円オフしてるけど送料無料のために入ろうかな
32 17/06/30(金)09:02:21 No.436665003
日用品で最安があればいいんだけど ぶっちゃけない
33 17/06/30(金)09:02:53 No.436665042
おっ安いなと俺プレミヤだから送料無料だし と思う商品はプレイミア送料無料対象外商品って事が多すぎる 更にセット購入のみとか何千円以上のみとか送料無料になる条件多すぎる
34 17/06/30(金)09:03:08 No.436665066
スチューデントで4年継続してそのまま
35 17/06/30(金)09:03:16 No.436665073
安い小物買う時に送料気にしなくてよくなった
36 17/06/30(金)09:03:31 No.436665098
買いたいものは大抵パントリー
37 17/06/30(金)09:03:33 No.436665103
動画と音楽は作業のオトモなので重宝してる
38 17/06/30(金)09:03:58 No.436665137
>プレミヤ >プレイミア ディオラマとかダイオラマみたいな使い方しやがって
39 17/06/30(金)09:04:21 No.436665156
次の日届くのはすごいお急ぎだと思うがなー
40 17/06/30(金)09:05:21 No.436665215
田舎だと通常便とほぼ変わらないお急ぎ便
41 17/06/30(金)09:07:03 No.436665335
それは田舎すぎるんじゃ...
42 17/06/30(金)09:07:26 No.436665356
最寄りドラッグストアで扱わなくなったプレシェーブローションが安く売られてたからプライム継続してるな… あと家族に与えたプライムケンも割りと使われてる
43 17/06/30(金)09:07:32 No.436665366
>日用品で最安があればいいんだけど >ぶっちゃけない まあ尼は最安価を目指してるわけじゃないからなあ
44 17/06/30(金)09:08:28 No.436665434
amazonのおかげで地方格差がなくなったかと思いきやそれでもある都会と地方の差 いや注文して数日後に届くのはそれだけでも驚異的だけどさ
45 17/06/30(金)09:10:10 No.436665570
ヨドバシと比べると誰でも送料無料の分だけ ヨドのほうが安い事が多い
46 17/06/30(金)09:11:00 No.436665630
美味しんぼの画質の良さに驚いた
47 17/06/30(金)09:11:02 No.436665633
>二十日から購入後一定期間過ぎたらフィギュアのみキャンセル不可能になったらしいな 誰も困らないのでは
48 17/06/30(金)09:11:17 No.436665653
あなた本当にヨドバシ大好きね
49 17/06/30(金)09:11:42 No.436665683
ヨドの2時間宅配はかなり過剰なサービスだよね…
50 17/06/30(金)09:12:07 No.436665723
ヨドバシは在庫切れが多すぎて微妙
51 17/06/30(金)09:12:56 No.436665784
アマはここ数年で値上がりしつつあるから使用機会は減った
52 17/06/30(金)09:13:52 No.436665860
>ヨドバシは在庫切れが多すぎて微妙 ちゃんと在庫切れ表示にするだけマシだと感じるネットスーパー利用者
53 17/06/30(金)09:13:55 No.436665868
そういやカラシドバドバ利用してない 便利なのはよく聞くけど購入サイト何個も持つの面倒で
54 17/06/30(金)09:14:04 No.436665883
ヨドバシ対抗するのはいいけどこっちも日用品は高いという
55 17/06/30(金)09:14:24 No.436665903
シンゴジラとか肝心なものが無料で見れない
56 17/06/30(金)09:14:42 No.436665927
ずっとプライム入っていたから忘れていたが 今一般は二千円以上買い物しないと送料無料にならなかったんだな
57 17/06/30(金)09:14:57 No.436665945
ヨドバシって家電屋さんってイメージなんだけど実際どんなもの売ってるのか知らないや
58 17/06/30(金)09:15:26 No.436665988
個人業者を宅配に使い始めたらもう良いかなと思う
59 17/06/30(金)09:15:35 No.436665999
>シンゴジラとか肝心なものが無料で見れない いや当たり前じゃね?どの動画サービスもシンゴジラはまだ見れないと思うけど
60 17/06/30(金)09:15:58 No.436666029
日本の企業にお金使った方が日本の経済的にはいいのかなーとは思うけど ヨドバシまだ利用したこと無い
61 17/06/30(金)09:16:01 No.436666031
日用品くらい表に出て買え
62 17/06/30(金)09:16:07 No.436666044
そろそろプライムデーの季節だねぇ
63 17/06/30(金)09:16:12 No.436666051
>>シンゴジラとか肝心なものが無料で見れない >いや当たり前じゃね?どの動画サービスもシンゴジラはまだ見れないと思うけど そうなの? 月額システムまだよく理解できてなかったわごめん
64 17/06/30(金)09:16:16 No.436666060
GRIMMめっちゃおもろいので見るといいよ
65 17/06/30(金)09:16:27 No.436666071
カラシは1000円以下の物を頼むとき躊躇してしまう
66 17/06/30(金)09:16:54 No.436666110
>個人業者を宅配に使い始めたらもう良いかなと思う あれ本当に日本でもやるのかねえ 再配達とか想定すると怖いよ
67 17/06/30(金)09:18:53 No.436666236
サーバ構築より自社配送にお金使おうぜ 日本牛耳られるぞ
68 17/06/30(金)09:18:53 No.436666238
ゲームソフト予約で購入画面時になんか選択するやつ出てたんだけど プライムで予約すると発売日届くようになった?
69 17/06/30(金)09:19:36 No.436666280
ヨドバシはコンビニ受け取りが出来るようになったら使う 休日以外は仕事で夜11時まで家にいないから宅配は話にならん
70 17/06/30(金)09:19:43 No.436666295
>そんな使わねーか 俺普通に使ってるけどわざわざマスターカード作るのめんどくせぇ
71 17/06/30(金)09:21:19 No.436666417
>あれ本当に日本でもやるのかねえ もうはじまってるらしいぞ
72 17/06/30(金)09:22:43 No.436666525
基本コンビニ受取だからプライム=ビデオを見るになってる
73 17/06/30(金)09:22:49 No.436666530
毎月一冊本が借りられるときいてkindlと一緒に入ろうとしてる俺には勉強になるスレだ
74 17/06/30(金)09:23:16 No.436666567
年に3900円分送料かかる買い物すれば元取れる
75 17/06/30(金)09:24:33 No.436666679
なんかほとんど使ってないから退会した
76 17/06/30(金)09:24:41 No.436666696
アマゾンズ目当てで試用してるけどバディコン面白いなコレ…完結編借りてこなきゃ
77 17/06/30(金)09:24:51 No.436666705
>年に3900円分かかるビデオを見れば元取れる
78 17/06/30(金)09:24:56 No.436666713
買う前にカラシドバドバもチェックするけど扱ってないことが多い
79 17/06/30(金)09:24:59 No.436666720
Amazonとヨド&ビックカメラでラインナップの釣り合い取れるなーってイメージ ていうかビックカメラが以外に便利
80 17/06/30(金)09:25:37 No.436666766
プライム会員だけど 欲しい商品がプライム対応してないこと多くて悲しい
81 17/06/30(金)09:25:37 No.436666767
>基本コンビニ受取だからプライム=ビデオを見るになってる たまにコンビニ受け取りできなくてぐぬぬってなる 届いて納得することもよくある フォートレスマキシマスとか
82 17/06/30(金)09:26:38 No.436666851
プライムビデオもミュージックもこう絶妙にかゆいところに手が届かない感じで…
83 17/06/30(金)09:26:56 No.436666875
レンタルビデオならまだしも 劇場で映画見るとプライム年会費ぐらい使っちゃうしなぁ
84 17/06/30(金)09:27:17 No.436666899
ジョーシンを過小評価しすぎだと思うの
85 17/06/30(金)09:27:37 No.436666931
どうして時間指定に夜がないんですか
86 17/06/30(金)09:27:43 No.436666943
使い方次第ではあるが3900円ならお得だと思う 本国は年99ドルみたいだから余計にそう思う
87 17/06/30(金)09:27:44 No.436666945
ビックカメラも超速便てのはじめてたね
88 17/06/30(金)09:27:55 No.436666958
プライムだからどうせならAmazonマスターゴールドカード作ってやろうかなって リボという悪魔の契約をすれば年会費半分だっていうし
89 17/06/30(金)09:28:01 No.436666967
>本国は年99ドルみたいだから余計にそう思う マジかよ…?
90 17/06/30(金)09:28:11 No.436666982
ちょっと話ずれるけど映画みるならどこのサービスがいいのかな
91 17/06/30(金)09:28:36 No.436667016
>本国は年99ドルみたいだから余計にそう思う そんなに
92 17/06/30(金)09:28:47 No.436667029
プライムミュージックはピロウズ聞けるのがいい… それ以外はうn…
93 17/06/30(金)09:29:00 No.436667043
向こうは国土広いからか…
94 17/06/30(金)09:29:10 No.436667054
>プライムビデオもミュージックもこう絶妙にかゆいところに手が届かない感じで… そらオマケに近いサービスだし 俺はプライムビデオなんて無い時代からずっとプライムだったから 見てない映画が観られるだけでもけっこう満足
95 17/06/30(金)09:29:14 No.436667060
>どうして時間指定に夜がないんですか 21時まで出来るけどまさかそれ以上をお望みで...?
96 17/06/30(金)09:29:21 No.436667072
>>本国は年99ドルみたいだから余計にそう思う >マジかよ…? さっき見てきたからマジ 年99ドルor月10.99ドル
97 17/06/30(金)09:29:23 No.436667076
>本国は年99ドルみたいだから余計にそう思う まあ通信販売の体制というか運送業の体制が日本がちょっと別格だからじゃねーかな… あっちはそれくらい出してもまだ配達不具合あるだろうし
98 17/06/30(金)09:29:45 No.436667110
>向こうは国土広いからか… それでも翌日お届けとかやってんのか
99 17/06/30(金)09:30:19 No.436667155
あーマンションに宅配ボックス設置したい Amazonで宅配ボックス売ればいいのに 工賃込みで
100 17/06/30(金)09:30:56 No.436667222
>21時まで出来るけどまさかそれ以上をお望みで...? 18時までしかないのぜ もしかして使い方がわるいのぜ?
101 17/06/30(金)09:31:01 No.436667233
>プライムビデオもミュージックもこう絶妙にかゆいところに手が届かない感じで… やたらファルコムBGMが充実してるのはなんか会社的な絡みがあるからなんだろうか 後何気に同人CD系も入ってる
102 17/06/30(金)09:31:21 No.436667256
田舎…だからかな
103 17/06/30(金)09:31:26 No.436667261
ソフマップドットコムのクレカ払いが予約でも注文翌月引落しなのを知らなくて 初めて使った時の請求見てめっちゃビビった
104 17/06/30(金)09:31:37 No.436667280
>ちょっと話ずれるけど映画みるならどこのサービスがいいのかな 他のところも結局は契約してる配信会社次第だから その人の好み次第だろう
105 17/06/30(金)09:31:45 No.436667307
俺来月でクレカの期限切れるからと思ってお試し登録したら半月くらいで無料体験させてくれなくなったよ
106 17/06/30(金)09:31:48 No.436667315
>向こうは国土広いからか… amazon配送人主役のロードムービー撮れそうだなって思ってしまった
107 17/06/30(金)09:32:22 No.436667354
ヨドは店頭受け取りが楽でいい
108 17/06/30(金)09:32:32 No.436667374
ドローンで運ぶから値段高くなるんじゃね?
109 17/06/30(金)09:32:42 No.436667389
クロネコメンバーズだかに入ってると鬱陶しい時間指定できない商品も安心して受け取れる
110 17/06/30(金)09:32:44 No.436667392
>ていうかビックカメラが以外に便利 都内だと無料でも15時まで当日配送やってるんだなビックカメラ
111 17/06/30(金)09:33:13 No.436667437
チャイニーズ詐欺ショックは改善された?
112 17/06/30(金)09:33:27 No.436667465
>18時までしかないのぜ >もしかして使い方がわるいのぜ? クロネコメンバーに入って配送センター受取にするとなんとセンターが閉まるまで取りに行けちまうんだ
113 17/06/30(金)09:34:06 No.436667515
ヤマトのLINE超便利 時間指定できるし 俺のLINEはヤマト専用だよ
114 17/06/30(金)09:34:52 No.436667584
>チャイニーズ詐欺ショックは改善された? マケプレの怪しい業者が店名の後にウチは怪しくないよって主張文を付けるようになったよ
115 17/06/30(金)09:34:58 No.436667591
>ヤマトのLINE超便利 >時間指定できるし >俺のLINEはヤマト専用だよ クロネコアプリだとなんかダメ? タイムラグが嫌い?
116 17/06/30(金)09:35:12 No.436667613
友達居なくてLINE童貞の童貞だけどヤマトの為にLINE入れるか…
117 17/06/30(金)09:35:21 No.436667628
クロネコメンバーに入っとけば勝手にポイントが貯まったりもするのだ もうちょっとで黒猫のトラック貰えるのだ
118 17/06/30(金)09:36:31 No.436667722
>マケプレの怪しい業者が店名の後にウチは怪しくないよって主張文を付けるようになったよ そんなマーク・パンサーみたいな
119 17/06/30(金)09:36:49 No.436667744
>もうちょっとで黒猫のトラック貰えるのだ 最初は軍手から始めたぞ俺 なのにもうロング車が近いぞ俺
120 17/06/30(金)09:36:51 No.436667748
クロネコのポイントは全然貯まんねーけどメンバーズ入ると無料でnanacoかWAONかEdy付いてるメンバーズカードが貰える
121 17/06/30(金)09:37:14 No.436667787
キンドルとファイアどっちにしようか迷ってる 所持してるスマホ死にかかってるからとりあえずの予備にファイアがいいかしら
122 17/06/30(金)09:38:47 No.436667902
>クロネコのポイントは全然貯まんねーけどメンバーズ入ると無料でnanacoかWAONかEdy付いてるメンバーズカードが貰える ちなみにそれぞれの電子マネーカードをそれぞれの店頭で作るには324円の手数料がかかるので そこをタダでくれるというだけでも得
123 17/06/30(金)09:39:34 No.436667980
>クロネコメンバーに入っとけば勝手にポイントが貯まったりもするのだ >もうちょっとで黒猫のトラック貰えるのだ かなり失効しまくってるぞ俺…中々まとまったポイントにならない
124 17/06/30(金)09:39:46 No.436667993
さすがに年8万もつかわないから通常のマスターカード作った おかげでポイントガンガン溜まる
125 17/06/30(金)09:39:57 No.436668007
>友達居なくてLINE童貞の童貞だけどヤマトの為にLINE入れるか… Amazonとヤマトの公式入れるだけでもいいんじゃないかな LINEやってる?って聞かれた時に胸張ってやってるって言えるし
126 17/06/30(金)09:40:00 No.436668009
>クロネコのポイントは全然貯まんねーけどメンバーズ入ると無料でnanacoかWAONかEdy付いてるメンバーズカードが貰える そろそろ入って1年になるけど知らなかったそんなの…
127 17/06/30(金)09:41:31 No.436668133
>さすがに年8万もつかわないから通常のマスターカード作った リボにしてプライム分差し引きすると大した金額じゃなかった気がする
128 17/06/30(金)09:42:14 No.436668194
kindleの月額のヤツが意外と便利 キルタイム系のアンソロが充実してる
129 17/06/30(金)09:42:46 No.436668251
>リボにしてプライム分差し引きすると大した金額じゃなかった気がする ゴールドだとポイント付かなかったから…
130 17/06/30(金)09:44:24 No.436668378
ゴールドの方がポイント付かないとかあるの…? 聖闘士星矢じゃないんだからゴールドの方が良いに決まってるだろ…
131 17/06/30(金)09:47:00 No.436668640
入会特典2000ポイントがつかないとかだろうか?
132 17/06/30(金)09:48:27 No.436668790
ゴールドじゃない方だとAmazonポイントが5000円分つくのよ
133 17/06/30(金)09:48:51 No.436668820
年間の購入金額合算とか簡単に見れないかな
134 17/06/30(金)09:49:14 No.436668846
マジか 俺も入ろうかな…
135 17/06/30(金)09:49:20 No.436668855
マジか おのれリボ
136 17/06/30(金)09:51:08 No.436669026
>キルタイム系のアンソロが充実してる あったんだ?! 良いこと聞いた
137 17/06/30(金)09:53:22 No.436669246
欲しいのは発売日に買っちゃうからあんまり利点無いなプライム アニメ見たりするぐらいだ明確なプラスは
138 17/06/30(金)09:54:28 No.436669358
プライムは日常品購入が便利 ウェットティッシュの詰め替えとか1個単位でドラッグストアより安かったりするし
139 17/06/30(金)10:05:09 No.436670312
カリギュラ面白かった
140 17/06/30(金)10:06:46 No.436670478
プライムって更新されてすぐ何も利用してなければ返金受けれるだろ?
141 17/06/30(金)10:08:05 No.436670627
カリギュラ俺々詐欺選手権は面白かったけど 近作2本はやばい
142 17/06/30(金)10:08:26 No.436670664
>プライムって更新されてすぐ何も利用してなければ返金受けれるだろ? 若干けおりながらコールセンターに電話するといいらしいな
143 17/06/30(金)10:10:06 No.436670803
>キンドルとファイアどっちにしようか迷ってる >所持してるスマホ死にかかってるからとりあえずの予備にファイアがいいかしら 目的が違うからなんとも… とはいえ一応ファイアならKindleの機能は内包してるしKindleの利点は充電頻度だから 取りあえずファイア買って読書用に軽くて充電しないの欲しいとなったらKindle買えばいいかも
144 17/06/30(金)10:16:35 No.436671340
でもfireタブは流石に安物タブ過ぎてタブとして使うには辛いよ
145 17/06/30(金)10:19:50 No.436671597
俺はアマゾンで買い物しただけなのにいつの間にかプライム会員になっていた なにを言ってるのかわからないと思うがゆゆ式の歌が聞き放題だから許すよ
146 17/06/30(金)10:21:49 No.436671796
とりあえず一月分入ったけど見たい動画もほとんど見たし継続はしないつもり
147 17/06/30(金)10:22:42 No.436671866
>プライムって更新されてすぐ何も利用してなければ返金受けれるだろ? 無料体験期間終わったら当然のようにプライム料金引き落とされてた コールセンターにバーカバーカ!って電話したら金戻ってきたな 今では正式に加入して映画見まくってます
148 17/06/30(金)10:23:04 No.436671907
動画目当てで入ったけど月額換算だと大したことないからそのまま継続してる
149 17/06/30(金)10:23:21 No.436671940
wifi環境ないけどpcでみればいいか…
150 17/06/30(金)10:24:17 No.436672040
PS4でもプライムビデオ見られるのもいい
151 17/06/30(金)10:24:19 No.436672045
Kindleはペーパーホワイトが出た時3G付の買ったけどやっぱiPadで読むからいいや…ってなって一回充電しただけで部屋の隅に転がってる 端末何台も持つの面倒
152 17/06/30(金)10:24:23 No.436672048
どうして聞きたい歌はみんな着メロなんですか?
153 17/06/30(金)10:26:03 No.436672198
本毎月1冊くれるってのはうれしいけど男!日本海くらいしかない…
154 17/06/30(金)10:27:04 No.436672298
映画のためにプライム入ったけどお急ぎ便なんて一度も使ってないな 普通でも十分早いし配達員を酷使させたくない
155 17/06/30(金)10:27:16 No.436672313
>目的が違うからなんとも… >とはいえ一応ファイアならKindleの機能は内包してるしKindleの利点は充電頻度だから >取りあえずファイア買って読書用に軽くて充電しないの欲しいとなったらKindle買えばいいかも ありがとう 充電は半日持てばいいからファイアで十分かな
156 17/06/30(金)10:27:24 No.436672321
Amazonミュージックで邦楽探すとオルゴールと他人が歌ってるカラオケがゴミすぎる… 洋楽でも邦楽でも古い曲はオリジナルが結構出てくるんで懐かしさでつい聴いてしまう
157 17/06/30(金)10:31:26 No.436672680
>wifi環境ないけどpcでみればいいか… コレを機にwifiルータ買おうぜ 3000円ぐらいの格安でもちゃんと動くしスマホとか携帯ゲームも遊びやすくなる
158 17/06/30(金)10:31:46 No.436672704
>普通でも十分早いし配達員を酷使させたくない ここ一週間毎日来てくれていて本当に済まない
159 17/06/30(金)10:33:02 No.436672813
>本毎月1冊くれるってのはうれしいけど男!日本海くらいしかない… 漫画でもういいのかこれ 上の「」のいう月額もきになる勃起する春です
160 17/06/30(金)10:33:33 No.436672870
カリギュラ前に「」がテレビ屋の傲慢が詰まってる とか言って叩いてたから期待して観たけど 別によくある普通の下品な番組でちょっとガッカリ
161 17/06/30(金)10:33:43 No.436672883
Kindle Unlimitedは定期購読してる雑誌がKindle Unlimited対象だから助かってるけど 他の本も読むかと検索すると有象無象の自費出版本が邪魔で仕方ない
162 17/06/30(金)10:36:51 No.436673158
>他の本も読むかと検索すると有象無象の自費出版本が邪魔で仕方ない 出版社を検索対象に入れるといい