虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 単行本... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/30(金)08:28:28 No.436662478

    単行本見たら思ったより強いし便利な能力で少し謝りたい気分になった人張る

    1 17/06/30(金)08:30:31 No.436662605

    でも死後の念で復活は納得いかない 脳死は確実にしてるだろ

    2 17/06/30(金)08:30:36 No.436662609

    主に戦闘力がインフレしまくった時期に何故かいなかったのが効いてるんだと思う

    3 17/06/30(金)08:31:30 No.436662674

    蟻編に参加しなかった理由がアレ過ぎるだけでやっぱりこいつの能力便利だよ

    4 17/06/30(金)08:31:35 No.436662683

    でもヒソカの身体能力ありきな能力だなとも思う 指ちから絶対しゅごい

    5 17/06/30(金)08:31:41 No.436662694

    キルアが50kgのヨーヨー扱ってるのに今更人の頭を武器にしてもなあ

    6 17/06/30(金)08:32:09 No.436662721

    欠損部分をゴムで補強も無理やりすぎる それこそ戦闘中にやれよって話だし

    7 17/06/30(金)08:32:10 No.436662723

    能力が単純だから結局のところ本人のスペックがどれだけ強いかの話になる 攻撃手段が殴る蹴るとかトランプにオーラ込めるとかガムで物飛ばすとかだし

    8 17/06/30(金)08:32:37 No.436662768

    正直BUZAMAすぎる展開

    9 17/06/30(金)08:33:37 No.436662840

    今のこの人って相手を蹴ったり殴るだけでガムとゴム付けれるじゃんと思ったけど元々だわこれ

    10 17/06/30(金)08:33:51 No.436662855

    >キルアが50kgのヨーヨー扱ってるのに今更人の頭を武器にしてもなあ まあキルアよりは周の技術もあるだろうし…

    11 17/06/30(金)08:34:58 No.436662947

    >脳死は確実にしてるだろ まあ漫画やし

    12 17/06/30(金)08:35:19 No.436662982

    ガムとテクスチャーだけじゃなくて余ったメモリーで奥の手あるんだろうなー し…しんでる…

    13 17/06/30(金)08:35:24 No.436662993

    >能力が単純だから結局のところ本人のスペックがどれだけ強いかの話になる >攻撃手段が殴る蹴るとかトランプにオーラ込めるとかガムで物飛ばすとかだし 何気に身体能力クソ高いよねヒソカ

    14 17/06/30(金)08:35:30 No.436662998

    マチいいよね…

    15 17/06/30(金)08:36:06 No.436663046

    >キルアが50kgのヨーヨー扱ってるのに今更人の頭を武器にしてもなあ 人間の頭の重さは体重比で8~13%(約10%)と言われています 五指でもヨーヨーの半分くらいか

    16 17/06/30(金)08:36:10 No.436663053

    連載している時もそうだけど情報量多すぎて団長との戦いを理解しきれねえ

    17 17/06/30(金)08:36:41 No.436663091

    クロロに頭部ハンマー当てると同時に粘着できれば勝てたかもしれない

    18 17/06/30(金)08:36:47 No.436663102

    もうほとんど全身どっきりテクスチャーだと思うんだけど マチ以外にもなおしてもらってるんだろうか

    19 17/06/30(金)08:37:19 No.436663137

    レイザーのデカい念獣引っ張れなかったし 単純な力には弱そう

    20 17/06/30(金)08:37:36 No.436663160

    人海戦術に完封されたのが結構痛い あんなもん余裕で蹴散らしてほしかった

    21 17/06/30(金)08:37:41 No.436663167

    >マチいいよね… 今思ったんだけど変化系って身体能力も高い人多いよね ゾルディック家やビスケやマチとか

    22 17/06/30(金)08:37:54 No.436663195

    船にいるのかどうかが気になる

    23 17/06/30(金)08:38:05 No.436663214

    >今思ったんだけど変化系って身体能力も高い人多いよね 強化のすぐ横だし

    24 17/06/30(金)08:38:25 No.436663238

    まあ変化系って強化系に近いしね

    25 17/06/30(金)08:38:28 No.436663240

    >今思ったんだけど変化系って身体能力も高い人多いよね >ゾルディック家やビスケやマチとか 強化系に近いからな

    26 17/06/30(金)08:38:40 No.436663256

    団長の能力が意味不明すぎる 全く理解できない

    27 17/06/30(金)08:39:08 No.436663305

    放出と変化は強化の横だから身体能力高い奴多いよね

    28 17/06/30(金)08:39:09 No.436663306

    テクスチャも戦闘に絡めて欲しかった ゴムで覆ってテクスチャ貼って他人に変装とか出来るでしょ

    29 17/06/30(金)08:39:11 No.436663311

    結局共闘説ってなくなったの? それに気付いたヒソカが手段を選ばなくなったんだと思ってたのに…

    30 17/06/30(金)08:39:13 No.436663313

    たぶん駆け引きとかの対人で強い…ってとこで圧殺されてしまった 人間を1人殺すぐらいなら用意でも火力が全然ないのかもしれない

    31 17/06/30(金)08:39:15 No.436663315

    どっちもヤバいて死闘期待してたからハメ殺しされて粘着するわてオチは微妙だった

    32 17/06/30(金)08:40:14 No.436663386

    というかよっぽどのハメとかがない限り強化で鍛えるのが一番強いからな

    33 17/06/30(金)08:40:26 No.436663405

    ロケットランチャーで死ななかったウヴォーさんは最強だったんだ!!

    34 17/06/30(金)08:41:03 No.436663443

    刻印は爆発するまで消えない 人形に刻印すると 人形が消えたら「爆発するまで消えない」が満たせなくなるからなんかバグって能力解除しても人形消えないっつうことかしら

    35 17/06/30(金)08:41:18 No.436663460

    まあ人類の中ではマジで上の部類だと思うよウボァー

    36 17/06/30(金)08:41:25 No.436663466

    片足がゴムだった方が強いし便利だと思った

    37 17/06/30(金)08:41:46 No.436663490

    団長が全部本当のこと言うとは思えない

    38 17/06/30(金)08:42:14 No.436663529

    逆に考えるとクロロがあそこまで準備しないと負けると踏んでたってことだよね 実際周りに誰もいないところでいきなりおっぱじめてたら 人海戦術できなくてヒソカが圧勝しそう

    39 17/06/30(金)08:42:18 No.436663533

    化かしあいでは団長の方が有利そう

    40 17/06/30(金)08:42:22 No.436663538

    >結局共闘説ってなくなったの? 再開した連載の方はクラピカメインでヒソカの方は何も言われてないから 現状では共闘説が正しいのか間違ってるのかの判断材料が増えてないので分からない

    41 17/06/30(金)08:42:22 No.436663542

    ウヴォーギンの能力借りたら最強ってことじゃん!

    42 17/06/30(金)08:42:38 No.436663565

    鼻はもう戻らないよね

    43 17/06/30(金)08:42:40 No.436663567

    ウヴォーは蜘蛛じゃなけりゃクラピカのあれも刺さらんし人類枠じゃ相当強いだろ

    44 17/06/30(金)08:42:55 No.436663582

    あの場はなんか格好付いてたけどこの先オーラ垂れ流しでどうするんだろうこの人 欠損部分があるから念の量だとか増えてんのかな

    45 17/06/30(金)08:42:57 No.436663584

    ウボォーでも絶状態ならクラピカに上回られるからオーラが全てすぎる オーラ量の多い方が絶対的に有利だよあの世界

    46 17/06/30(金)08:43:17 No.436663610

    モブ念能力者とかマジでショボいのばっかだよな ハムスターサイズの動物操れるってさぁ

    47 17/06/30(金)08:43:29 No.436663626

    >再開した連載の方はクラピカメインでヒソカの方は何も言われてないから >現状では共闘説が正しいのか間違ってるのかの判断材料が増えてないので分からない いや最新刊のあとがきがタイマンだった風の内容らしいじゃん

    48 17/06/30(金)08:43:31 No.436663630

    >ウヴォーギンの能力借りたら最強ってことじゃん! 同じ出力できるかどうかは

    49 17/06/30(金)08:43:41 No.436663647

    なんでコイツ蟻の時いなかったの

    50 17/06/30(金)08:43:45 No.436663656

    >もうほとんど全身どっきりテクスチャーだと思うんだけど 念切れたら体ボロボロになってそう

    51 17/06/30(金)08:43:47 No.436663659

    ウボーさんが凝を怠らなければちくしょう!

    52 17/06/30(金)08:43:50 No.436663661

    >鼻はもう戻らないよね マチが直してくれた

    53 17/06/30(金)08:43:58 No.436663668

    一部の蟻ですら戦車は厳しいこと考えるとウボォーはちょっと人間とは思えない

    54 17/06/30(金)08:44:12 No.436663680

    >ゾルディック家やビスケやマチとか ビスケは強化系では

    55 17/06/30(金)08:44:32 No.436663710

    あの薄皮一枚下は化物みたいな姿ってのは美味しいけど 何かしら処置しないと傷悪化しそうで… 念で治癒力高めとけば大丈夫なのかね

    56 17/06/30(金)08:44:41 No.436663722

    >マチが直してくれた なおしてねえよ!

    57 17/06/30(金)08:44:44 No.436663726

    やっぱりシグルイ好きだったんだね 蟻編なんてモロだったもんね

    58 17/06/30(金)08:44:45 No.436663730

    アリのボスと戦えたかもみたいな描写があってオイオイオイってなった

    59 17/06/30(金)08:44:49 No.436663736

    まーだ共闘なんて言ってる奴がいるのか

    60 17/06/30(金)08:45:00 No.436663752

    本当に共闘してたかはともかくヒソカはそう判断したってことでしょ

    61 17/06/30(金)08:45:01 No.436663753

    マチ治してねえだろ

    62 17/06/30(金)08:45:14 No.436663770

    強制絶の技が念能力者にとってどれほど一般的な技術かによるな

    63 17/06/30(金)08:45:21 No.436663776

    現状最強はヒソカ

    64 17/06/30(金)08:45:26 No.436663786

    なんらかの手段で回復しないともう一生絶が出来なくないと思ったけどGIに行けば回復できるのかな

    65 17/06/30(金)08:45:47 No.436663815

    確実に殺りにいってるはずなのにどうも団長が舐めプしてるように見えてしまう

    66 17/06/30(金)08:46:01 No.436663826

    >なんらかの手段で回復しないともう一生絶が出来なくないと思ったけどGIに行けば回復できるのかな どうやって中に入るの?

    67 17/06/30(金)08:46:12 No.436663835

    マチすげえな…

    68 17/06/30(金)08:46:18 No.436663843

    顔はテクスチャでごまかしてたような

    69 17/06/30(金)08:46:32 No.436663860

    次はイルミと戦ってほしい

    70 17/06/30(金)08:46:46 No.436663880

    >一部の蟻ですら戦車は厳しいこと考えるとウボォーはちょっと人間とは思えない 放出と強化は違うだろ

    71 17/06/30(金)08:46:50 No.436663883

    ダブルフェイスの厄介な条件を追加せざるを得なくなったっつうのがあのナメプっぽい所作なのかなと

    72 17/06/30(金)08:47:03 No.436663898

    とりあえずそこらへんで準備無しにタイマンしたら 断然ヒソカのが上ってのは間違いないと思う 団長はそれしたら殺されるから逃げ回ってたわけだし 同等の条件でタイマンしてヒソカに勝てるのは ゾルディックの親父とかジンとかガチで集中した時の俺ぐらいだと思うな

    73 17/06/30(金)08:47:23 No.436663919

    >どうやって中に入るの? 理論上は船で入れるっぽいからなんかこう…

    74 17/06/30(金)08:47:24 No.436663920

    書き込みをした人によって削除されました

    75 17/06/30(金)08:47:29 No.436663925

    >どうやって中に入るの? ゲームパクって発

    76 17/06/30(金)08:47:29 No.436663926

    あいつ

    77 17/06/30(金)08:47:31 No.436663930

    このまま行くとカルトちゃん…きゅん?殺られちゃうんですけお! 何とかしてくだちトガシニリンサン!!

    78 17/06/30(金)08:47:41 No.436663941

    なんでヒソカは微妙にマチ推しなんだろ なにか気に入る要素あったか

    79 17/06/30(金)08:47:52 No.436663955

    俺強いな

    80 17/06/30(金)08:47:56 No.436663962

    >ゲームパクって発 強制絶状態でどうやって…

    81 17/06/30(金)08:48:43 No.436664019

    >なんでヒソカは微妙にマチ推しなんだろ >なにか気に入る要素あったか 可愛いゴリラ

    82 17/06/30(金)08:48:51 No.436664036

    旅団をヨークシン編で始末しなかった事でくろろ旅団に粘着していたヒソカもgdって割を食った形

    83 17/06/30(金)08:48:52 No.436664038

    >なんでヒソカは微妙にマチ推しなんだろ >なにか気に入る要素あったか 最初っから飯誘うくらいには気に入ってるよ

    84 17/06/30(金)08:48:55 No.436664043

    カルトってまだ旅団にいたっけ 抜けたんじゃなかったっけ

    85 17/06/30(金)08:48:55 No.436664045

    蟻編は寄生獣だろ

    86 17/06/30(金)08:49:03 No.436664061

    俺さんは見逃しちゃう手刀が見えちゃうからな

    87 17/06/30(金)08:49:14 No.436664071

    わざわざシグルイが好きって述べたのが共闘説を補強してるという話

    88 17/06/30(金)08:49:31 No.436664095

    ホモのくせに女にも興味があるのかヒソカ

    89 17/06/30(金)08:49:50 No.436664112

    ヒソカとマチのやり取り見るとやっぱ共闘説あるんじゃないかなって

    90 17/06/30(金)08:49:51 No.436664116

    あの場だから出来る戦い方だからねえ だから相手十分無理!ってヒソカは判断したね

    91 17/06/30(金)08:49:52 No.436664117

    シグルイに共闘要素あったっけ…

    92 17/06/30(金)08:50:06 No.436664136

    >ホモのくせに女にも興味があるのかヒソカ 男でも女でもなんでもいけるって明言されてる

    93 17/06/30(金)08:50:39 No.436664172

    虫は?

    94 17/06/30(金)08:51:11 No.436664206

    >シグルイに共闘要素あったっけ… 道場時代に藤木と伊良子が組んで戦ったけど共闘とは違うよね道場仲間だし

    95 17/06/30(金)08:51:25 No.436664220

    イルミとヒソカだとどっちなんだろ タイマンならヒソカのが上なのかな

    96 17/06/30(金)08:52:40 No.436664305

    理由はあれどヒソカさんはGIだけじゃなく蟻にも絡んでおけば良かったなって

    97 17/06/30(金)08:52:51 No.436664315

    しかし大人になっちゃった今だからこんな色々と深読みしちゃうけど 純粋だった小学生の頃に最新刊読んだらやっぱ衝撃受けてたと思う… ヒソカが一度死んでその後に旅団2人も死ぬって…

    98 17/06/30(金)08:53:38 No.436664366

    蟻討伐メンバーにヒソカいたらユピーは倒せてそう

    99 17/06/30(金)08:53:43 No.436664374

    小学生は不定期連載で小難しいハンターは読み流してんじゃねぇかな…

    100 17/06/30(金)08:53:43 No.436664375

    >純粋だった小学生の頃に最新刊読んだらやっぱ衝撃受けてたと思う… うn?

    101 17/06/30(金)08:54:31 No.436664425

    シャーマンキングじゃないけど死亡復活はかなり凄いパワーアップ手段なのかな

    102 17/06/30(金)08:55:04 No.436664458

    自分がリアル小学生だった頃はヨークシン編やってて ヒソカがキルアの首元にトランプつきつけるシーンで めっちゃくちゃ心臓ドキドキしたのを覚えてる 漫画でこんなにドキドキしたの初めてだ…ってなったから忘れられない

    103 17/06/30(金)08:55:47 No.436664509

    >シャーマンキングじゃないけど死亡復活はかなり凄いパワーアップ手段なのかな 死後強まる念の設定を活かせばパワーアップできそう

    104 17/06/30(金)08:56:02 No.436664528

    今の小学生もハンターハンター見て衝撃受けてるかもしれん

    105 17/06/30(金)08:56:04 No.436664532

    共闘じゃなかったらあそこに居たメンバーが団長が使ってた能力者なのは偶然なのかよっていうね

    106 17/06/30(金)08:56:09 No.436664536

    >自分がリアル小学生だった頃はヨークシン編やってて >うn?

    107 17/06/30(金)08:56:39 No.436664577

    俺が小学生の頃は幽遊白書が連載されていた

    108 17/06/30(金)08:56:45 No.436664584

    >シャーマンキングじゃないけど死亡復活はかなり凄いパワーアップ手段なのかな 死後強大となった念がそのままとかあるかもしれん

    109 17/06/30(金)08:56:48 No.436664587

    ヨークシンが15年前ぐらい?

    110 17/06/30(金)08:56:48 No.436664589

    念のヴィジョンもなくてクソザコっぽい能力なのに強いよねヒソカ

    111 17/06/30(金)08:57:01 No.436664606

    なんだかんだGIでの活躍好きだからネタ含めて好きだよ

    112 17/06/30(金)08:57:31 No.436664641

    >念のヴィジョンもなくてクソザコっぽい能力なのに強いよねヒソカ 念のヴィジョンってなんだ…

    113 17/06/30(金)08:57:37 No.436664648

    俺が小学生の頃は天下一武道会で天津飯が優勝してた

    114 17/06/30(金)08:57:55 No.436664672

    >うn? 17年前だぞ そんなおかしい話じゃない

    115 17/06/30(金)08:57:57 No.436664677

    GIのちょっと楽しそうなヒソカいいよね…

    116 17/06/30(金)08:57:58 No.436664678

    共闘だと思うのはいいけどシグルイ云々はこじつけすぎる

    117 17/06/30(金)08:58:27 No.436664723

    >ヨークシンが15年前ぐらい? 単行本発売年が2000年だから掲載時はもっと前だと思う

    118 17/06/30(金)08:58:33 No.436664727

    >17年前だぞ >うn?

    119 17/06/30(金)08:58:39 No.436664740

    共闘じゃなかったらヒソカが逆ギレしてるアホになっちゃう

    120 17/06/30(金)08:58:41 No.436664743

    >いや最新刊のあとがきがタイマンだった風の内容らしいじゃん 買えば分かるけど全然… どう読み取ったんだろう

    121 17/06/30(金)08:59:26 No.436664806

    コルトピが意外とかわいい顔してた

    122 17/06/30(金)08:59:55 No.436664841

    >うn? いやマジで17年前だよ

    123 17/06/30(金)09:00:03 No.436664848

    >共闘じゃなかったらあそこに居たメンバーが団長が使ってた能力者なのは偶然なのかよっていうね フツーにあの場で能力貸しただけでは 団長もバトルジャンキーだし栞のテーマの試運転兼ねてハメ殺しただけの話

    124 17/06/30(金)09:00:05 No.436664851

    当時10歳でも今27歳か… >うn?

    125 17/06/30(金)09:00:07 No.436664853

    >念のヴィジョンってなんだ… クラピカとかビスケとかスタンドみたいなのが浮かび上がるじゃん

    126 17/06/30(金)09:00:15 No.436664859

    戦闘能力に差があっても人間同士なら一定レベルの技能があれば大物食いもあり得るからあんまり気にならない キメラアントが頭おかしすぎる

    127 17/06/30(金)09:00:27 No.436664872

    まだ答えも出てなけりゃ新しい判断材料もないのに共闘かそうでないか悩むならともかく言い争う必要はないんじゃねえかなあ

    128 17/06/30(金)09:00:28 No.436664875

    共闘ってイルミとじゃなかったの イルミの針っぽいのが落ちてたみたいな話なかったっけ

    129 17/06/30(金)09:00:43 No.436664896

    バンジーガムもドッキリテクスチャーも子供の頃に好きだったお菓子のおまけからきてるんだからヴィジョンはしっかりしてるような

    130 17/06/30(金)09:00:55 No.436664911

    >シグルイに共闘要素あったっけ… 伊良子の代わりにいくが念視してた描写はある

    131 17/06/30(金)09:01:00 No.436664916

    >いやマジで17年前だよ >うn?

    132 17/06/30(金)09:01:02 No.436664918

    うnうnしつけえよ

    133 17/06/30(金)09:01:14 No.436664928

    >フツーにあの場で能力貸しただけでは フツーって言われても別に行く意味ないじゃん

    134 17/06/30(金)09:01:17 No.436664932

    小学生にとって今のハンターってどんな位置づけなんだろ… って思ったけど俺がガキの頃に月一連載やってたバスタードか… とりあえず内容はよく分からんなぁしてるまま読んでるんだろうな

    135 17/06/30(金)09:01:36 No.436664946

    >うnうnしつけえよ うnうn

    136 17/06/30(金)09:01:47 No.436664955

    >共闘ってイルミとじゃなかったの >イルミの針っぽいのが落ちてたみたいな話なかったっけ それは作画修正されてなくなった

    137 17/06/30(金)09:01:49 No.436664957

    うn?って延々レスしてる人は何が言いたいの

    138 17/06/30(金)09:01:49 No.436664958

    >うnうnしつけえよ うううううんんんんn

    139 17/06/30(金)09:02:01 No.436664975

    >って思ったけど俺がガキの頃に月一連載やってたバスタードか… うn?

    140 17/06/30(金)09:02:10 No.436664986

    あたn!起きたn!?

    141 17/06/30(金)09:02:16 No.436664997

    小学生にしか分からない事を考えるな! ハゲたおっさんのまま考えろ!

    142 17/06/30(金)09:02:18 No.436665001

    なんなんだ一体

    143 17/06/30(金)09:02:36 No.436665021

    >うn?って延々レスしてる人は何が言いたいの nnnnnnうn

    144 17/06/30(金)09:02:45 No.436665030

    >フツーにあの場で能力貸しただけでは >フツーって言われても別に行く意味ないじゃん ヨークシンから常に団長の周りには2~3人は付けて行動してんじゃん

    145 17/06/30(金)09:02:53 No.436665041

    >小学生にとって今のハンターってどんな位置づけなんだろ… 普段載ってない奴としか認識されてなさそう 今小学生ぐらいの年齢だとハンタが長期休載挟んでない時期全く経験してなさそうだし

    146 17/06/30(金)09:03:18 No.436665076

    うnにムキムキしてる子初めて見た

    147 17/06/30(金)09:03:20 No.436665080

    バスタードは乳首とか見られたから内容わからんでも見てたけど ハンタは内容分からんで読んでも面白くないし見ないんじゃないかな

    148 17/06/30(金)09:03:29 No.436665094

    アンテナの回収をマチが手伝ったくらいはありそう

    149 17/06/30(金)09:03:31 No.436665099

    共闘ってのが何を指してるのかわからない

    150 17/06/30(金)09:03:36 No.436665110

    じゃあヒソカは勘違いで蜘蛛殺してまわってるってこと?

    151 17/06/30(金)09:03:49 No.436665122

    小学生にとっての1,2年って滅茶苦茶でかいからな そんだけの期間休載してたら次見る時は中学生みたいなことがまま起こり得る

    152 17/06/30(金)09:03:56 No.436665133

    言うてもハンターはちょっと前までアニメやってたし 思ったよりも認知度高いかも知れない

    153 17/06/30(金)09:04:31 No.436665164

    >ハンタは内容分からんで読んでも面白くないし見ないんじゃないかな 第一に話がよく分からん 第二に白い あとはまあ…休載すぎて忘れる

    154 17/06/30(金)09:04:35 No.436665174

    大人からしても団長ヒソカ念バトルは難解だし最近は文字が多すぎる

    155 17/06/30(金)09:04:37 No.436665177

    >言うてもハンターはちょっと前までアニメやってたし >思ったよりも認知度高いかも知れない アニメ効果はでかそう クラピカ女性説をマジで挙げる人がいなくならないのもアニメのせいだろう

    156 17/06/30(金)09:04:41 No.436665181

    中学生くらいになるとコミックスかき集めてハンターおもしれー!とか言ってそうなイメージ

    157 17/06/30(金)09:05:09 No.436665203

    団員の能力借りた団長には勝てない…ならば団員を削って勝てるレベルまで弱体化させればよい

    158 17/06/30(金)09:05:11 No.436665205

    小さい頃見たらグロくて敬遠するかもしれん セルが人を溶かすシーンでもダメだったし

    159 17/06/30(金)09:05:17 No.436665211

    >中学生くらいになるとハンタージョジョおもしれー!ワンピつまんね!とか言ってそうなイメージ

    160 17/06/30(金)09:05:33 No.436665225

    小学生はブックオフ張り付いて古い漫画めっちゃ立ち読みしてるから あいつら案外侮れんよ

    161 17/06/30(金)09:05:44 No.436665244

    子供の頃ヨークシン編をよくわからんまま読んでたけど面白かったよ

    162 17/06/30(金)09:05:57 No.436665261

    >小さい頃見たらグロくて敬遠するかもしれん >セルが人を溶かすシーンでもダメだったし 俺はジョジョがその理由で駄目だった… 5部はきもい能力者いすぎる…

    163 17/06/30(金)09:06:08 No.436665276

    >ヨークシンから常に団長の周りには2~3人は付けて行動してんじゃん それあのメンバーで無くても~ ってまあどうせ結果出てないしいいんだけど

    164 17/06/30(金)09:06:37 No.436665299

    >高校生くらいになるとハンターが面白かったのはGI編まで。蟻編からはクソ。とか言ってそうなイメージ

    165 17/06/30(金)09:06:37 No.436665301

    高校生の頃になんという鍛え抜かれた肉!のビスケのスジで何度も抜いてた

    166 17/06/30(金)09:07:01 No.436665331

    ハンター始まった頃小学生だったら今30前後だもんな

    167 17/06/30(金)09:07:19 No.436665349

    >じゃあヒソカは勘違いで蜘蛛殺してまわってるってこと? 勘違いというか 今回はブラックボイスとギャラリーフェイクのコンボに手酷くやられたから その大元の能力を消して更に能力を貸すであろう身近な旅団の戦力を削いで行こうという話でしょ

    168 17/06/30(金)09:07:48 No.436665385

    >勘違いというか >今回はブラックボイスとギャラリーフェイクのコンボに手酷くやられたから >その大元の能力を消して更に能力を貸すであろう身近な旅団の戦力を削いで行こうという話でしょ それだと時と場合関係なく会ったら即殺す発言が意味わからなくなる

    169 17/06/30(金)09:08:34 No.436665446

    >今回はブラックボイスとギャラリーフェイクのコンボに手酷くやられたから >その大元の能力を消して更に能力を貸すであろう身近な旅団の戦力を削いで行こうという話でしょ サンアンドムーンもあるから能力者皆殺しにしないとな…

    170 17/06/30(金)09:08:45 No.436665462

    >その大元の能力を消して更に能力を貸すであろう身近な旅団の戦力を削いで行こうという話でしょ それじゃあ結局他の能力でコンボされたら負けるじゃん? そんな場当たり的な対応するかね?

    171 17/06/30(金)09:09:24 No.436665508

    >それだと時と場合関係なく会ったら即殺す発言が意味わからなくなる クロロに勝てそうな目が見えなかったから取り敢えず戦力削っとこうかなって…

    172 17/06/30(金)09:09:26 No.436665511

    再戦のための挑発

    173 17/06/30(金)09:09:42 No.436665532

    冨樫なら二重のミスリードくらいは平気でしてきそう

    174 17/06/30(金)09:09:56 No.436665555

    共闘してたことに気付く 準備期間与えたらタイマンできない じゃあ旅団員は会ったら即殺すね って流れじゃないの

    175 17/06/30(金)09:10:02 No.436665561

    右だったか左だったか指全部吹っ飛んでるけど テクスチャー貼っただけって指でもうガム操れないんじゃって気がしてならない

    176 17/06/30(金)09:10:30 No.436665597

    バトルジャンキーならばこそタイマンの敗北は受け入れなきゃならないと思うんだよなぁ

    177 17/06/30(金)09:10:31 No.436665599

    >冨樫なら二重のミスリードくらいは平気でしてきそう 色んな説あるの知ってて明言しなさそう

    178 17/06/30(金)09:10:41 No.436665607

    団長に念奪われると発だけじゃなくてオーラ自体出ないんだっけ?

    179 17/06/30(金)09:11:14 No.436665648

    本誌に載ってる時にも思って単行本で読み直してみても思ったがやっぱヒソカVS団長戦クソつまんねえわ 説明ばっかでなんも伝わってこないしいや一応状況としては理解できるんだけど漫画として全然面白くない 今の継承戦もだけどやっぱ明らかに下手になってきてね漫画

    180 17/06/30(金)09:11:20 No.436665656

    単に能力貸してただけだったら闘って満足して潔く死にそうな気もする

    181 17/06/30(金)09:11:35 No.436665670

    シグルイ挙げてんだからあの闘技場はタイマン報酬と偽ったボコりでしょ

    182 17/06/30(金)09:11:37 No.436665673

    su1919392.jpg

    183 17/06/30(金)09:11:40 No.436665680

    最強とは

    184 17/06/30(金)09:12:17 No.436665734

    新刊出たかって数年毎に適当に読み返すと 初期に比べて本当ネームすごい増えたなって思う

    185 17/06/30(金)09:12:28 No.436665753

    団員とは言え他人に団長が手の内見せるあの過程を踏むかなぁ と言うかあんなめどい事するくらいなら普通に連れていった方が早いな

    186 17/06/30(金)09:12:40 No.436665765

    >右だったか左だったか指全部吹っ飛んでるけど >テクスチャー貼っただけって指でもうガム操れないんじゃって気がしてならない 指がガムだしそのままゴム状の念を操ればいいだけだよ 死後念が強まってる疑惑あるしよゆー

    187 17/06/30(金)09:12:40 No.436665767

    ヒソカが丁寧にコピーの数かぞえてたのに予想以上の数が出てきた事については

    188 17/06/30(金)09:13:19 No.436665809

    >本誌に載ってる時にも思って単行本で読み直してみても思ったがやっぱヒソカVS団長戦クソつまんねえわ >説明ばっかでなんも伝わってこないしいや一応状況としては理解できるんだけど漫画として全然面白くない >今の継承戦もだけどやっぱ明らかに下手になってきてね漫画 延々ヒソカが騙されてるって話 死後強まる念とはどんなものか 船の継承戦の雛形 をやってるので細かい駆け引きはそんな気にして読魔なくてもいいんじゃね?

    189 17/06/30(金)09:13:19 No.436665810

    >シグルイ挙げてんだからあの闘技場はタイマン報酬と偽ったボコりでしょ 多分ね

    190 17/06/30(金)09:14:36 No.436665919

    >su1919392.jpg 何かをやってから後付けで理由が追いかけてくる ってジンのセリフそのまんまだな

    191 17/06/30(金)09:14:36 No.436665920

    最近のはつまらないとは言わないけど正直ゴチャゴチャしすぎててわかりにくい 最近って言ってもここ数年だからよく考えたら全く最近じゃないけど…

    192 17/06/30(金)09:14:53 No.436665940

    右足がゴムでそれを某ゴム人間みたいにバネ状にして地面蹴ってる描写あるし 超厄介に強化されてそう

    193 17/06/30(金)09:15:01 No.436665950

    というか新能力がぽこぽこ出てきて俺のIQじゃ理解不能なのが辛い団長戦

    194 17/06/30(金)09:15:15 No.436665968

    クロロの能力が意味不明すぎて辛かった 船の中で何やってるか意味不明すぎて今辛い もう単純に頭がついていかないよ…

    195 17/06/30(金)09:15:20 No.436665974

    ネームが増える

    196 17/06/30(金)09:15:25 No.436665985

    >指がガムだしそのままゴム状の念を操ればいいだけだよ ひっつく伸びるシンプルさって能力なのに

    197 17/06/30(金)09:15:36 No.436666003

    ゴムゴムしちゃうんだ…

    198 17/06/30(金)09:15:37 No.436666004

    ジンのイボクリ遊び?だっけ あれ見ても達人ならオーラ凄い精度で操れるから指なくてもへーきへーき

    199 17/06/30(金)09:15:39 No.436666006

    >というか新能力がぽこぽこ出てきて俺のIQじゃ理解不能なのが辛い団長戦 しおり使ってのコンボとか理解不能すぎるよね…

    200 17/06/30(金)09:16:03 No.436666038

    情報量が多いから単行本じゃないと辛い

    201 17/06/30(金)09:16:12 No.436666052

    ここ数年って丸一年休んでたじゃねーか!

    202 17/06/30(金)09:16:22 No.436666066

    >>指がガムだしそのままゴム状の念を操ればいいだけだよ >ひっつく伸びるシンプルさって能力なのに シンプルさに矛盾はないのでは? 散々バンジーガム遠隔で飛ばして貼り付けたりしてるし

    203 17/06/30(金)09:16:29 No.436666073

    念解除したら欠損おじさんのままなんだよね今のヒソカ …大丈夫なのそれ?

    204 17/06/30(金)09:16:29 No.436666074

    >>というか新能力がぽこぽこ出てきて俺のIQじゃ理解不能なのが辛い団長戦 >しおり使ってのコンボとか理解不能すぎるよね… ヒソカの頭の回転がよろしすぎる まあだからこそ団長の何気ない一言とマチの一言が結びついてキレたんだろうな

    205 17/06/30(金)09:16:30 No.436666078

    継承戦編はヨークシンっぽくて好き あとは旅団に匹敵するくらいの敵キャラがいれば

    206 17/06/30(金)09:16:31 No.436666081

    数なんて団長の腕ならギャラリーフェイクでいくらでも増やせるよ ヒソカ自身も団長のスピードなら隠れてる間にコピーを2~30体増やせる言ってるし

    207 17/06/30(金)09:16:36 No.436666089

    団長戦はコピー人形の後ろにススっと隠れる団長を見たかったわけじゃないんだ

    208 17/06/30(金)09:17:37 No.436666162

    マチちゃんはあれ解除できなくてトイレ行けずおしっこ漏らしちゃってるのかな

    209 17/06/30(金)09:17:51 No.436666174

    一対一の決闘に負けたことに復讐するようなやつだろうかヒソカは

    210 17/06/30(金)09:18:36 No.436666222

    >一対一の決闘に負けたことに復讐するようなやつだろうかヒソカは 負けたこと自体は納得してやれやれってなってるよね

    211 17/06/30(金)09:19:04 No.436666251

    >一対一の決闘に負けたことに復讐するようなやつだろうかヒソカは あんだけ能力貸されてたらな!

    212 17/06/30(金)09:19:46 No.436666300

    >団長戦はコピー人形の後ろにススっと隠れる団長を見たかったわけじゃないんだ 忌避される戦い方をやるからもしかしてネテロを食えるかもしれないくらい強いんだろうけどね

    213 17/06/30(金)09:19:46 No.436666301

    負けたのは仕方ないって認めてるじゃん だから再戦するね…

    214 17/06/30(金)09:20:11 No.436666326

    ここ何年かは面白いは面白いんだけど休載期間が長くなってる割には面白さは昔より下がってる気がする

    215 17/06/30(金)09:20:21 No.436666344

    su1919393.png このシーンの捉え方による

    216 17/06/30(金)09:20:38 No.436666373

    >数なんて団長の腕ならギャラリーフェイクでいくらでも増やせるよ フェイクって両手使わないと発動できないんすよ スタンプ継続中に数増えないから再潜伏時から審判マイク命令までの時間で200体は出てこない

    217 17/06/30(金)09:20:45 No.436666383

    勝つまで戦えば負けないからな…

    218 17/06/30(金)09:20:58 No.436666401

    >団長戦はコピー人形の後ろにススっと隠れる団長を見たかったわけじゃないんだ ゾディアックのこと思い出しても搦め手が団長っぽいと思うけど

    219 17/06/30(金)09:21:08 No.436666407

    >団長戦はコピー人形の後ろにススっと隠れる団長を見たかったわけじゃないんだ でもヒソカを効率よく追い込むなら物量で攻めるのがベストだったし…

    220 17/06/30(金)09:21:19 No.436666419

    ちゃんと連載してくれたらまず間違いなく面白いよ 休載が長すぎるのと再開してもいつ休載入るかわからないのが全て過ぎる

    221 17/06/30(金)09:21:31 No.436666436

    >su1919393.png >このシーンの捉え方による なんか気づいた顔してるよね

    222 17/06/30(金)09:21:44 No.436666452

    王継承戦面白いけど 脇道と思ってた割には面白いっていう補正かかってるかも

    223 17/06/30(金)09:21:46 No.436666453

    実際もうあのハメ殺しコンボは使えないからな そもそも闘技場だから出来る戦い方だし フリーファイトなら断然ヒソカが強いわ

    224 17/06/30(金)09:22:04 No.436666477

    タイマンに備えて団員の能力を盗んで万全の状態で挑むってのはあくまで団長の能力を生かした戦い方でそれが卑怯だなんて微塵もおもってないでしょヒソカは あくまで万全の状態で挑んだら流石に厳しいって学んだから次は手駒を削って相手の手の内を減らしてから戦うってだけだよ んで死んだと思って油断したコルトピとシャルナークは団長に能力を盗まれたままだったからまったく抵抗できずに死亡

    225 17/06/30(金)09:22:10 No.436666481

    クロロの新能力は何か無駄に分かり辛い後出しじゃんけんみたいなのであんまり

    226 17/06/30(金)09:22:33 No.436666510

    >ちゃんと連載してくれたらまず間違いなく面白いよ >休載が長すぎるのと再開してもいつ休載入るかわからないのが全て過ぎる このままゴールまで突っ走ってくれないかな…くれないよな…

    227 17/06/30(金)09:23:12 No.436666561

    >ちゃんと連載してくれたらまず間違いなく面白いよ でもちゃんと連載しないよこの人…

    228 17/06/30(金)09:23:26 No.436666581

    というかダブルフェイスが後付過ぎて 限定的ながらも強能力という絶妙なポジションのスキルハンターが一気にぶっ壊れになったのが冨樫らしくない 下手なソシャゲみたいな調整ミスだと思う

    229 17/06/30(金)09:23:34 No.436666593

    クロロvsヒソカの答え合わせはいつになりそうですかね・・・

    230 17/06/30(金)09:23:39 No.436666606

    闘技場に長老がいる!って言われるコマも見ると服は縦じまの模様で違うしな

    231 17/06/30(金)09:23:43 No.436666612

    >でもちゃんと連載しないよこの人… だからそこしか不満点がないしその不満点が大きすぎるって話よ

    232 17/06/30(金)09:23:46 No.436666613

    毎週載せなくてもいいよ別に

    233 17/06/30(金)09:23:47 No.436666615

    ホントなら即死攻撃できるのに無駄な長期戦しかける辺り団長も病犬レベル

    234 17/06/30(金)09:23:51 No.436666623

    >ちゃんと連載してくれたらまず間違いなく面白いよ それはどうかなぁ 休むから考える時間があるってのは重要だからなぁ ハンタに関してはそれが長期で練れるわけだし まあ休んでも面白くならない人もいるけど

    235 17/06/30(金)09:24:02 No.436666634

    >ちゃんと連載してくれたらまず間違いなく面白いよ ちゃんと連載しない人だからその前提がまず成り立たない…

    236 17/06/30(金)09:24:09 No.436666638

    >数なんて団長の腕ならギャラリーフェイクでいくらでも増やせるよ その数の限度が2~30体だったんだろう 1対1でなら増殖速度以上の攻めでヒソカにも勝機はあった

    237 17/06/30(金)09:24:20 No.436666653

    共闘説出てから俄然面白くなったから共闘してて欲しいな ヒソカが旅団全員ターゲットにしたことも説得力出てくるし

    238 17/06/30(金)09:24:38 No.436666687

    >クロロvsヒソカの答え合わせはいつになりそうですかね・・・ 珍しく解説書いてシグルイに言及してる訳で これ以上はっきりした種明かしするかね レベルEでもやらなかったし

    239 17/06/30(金)09:24:46 No.436666700

    >念解除したら欠損おじさんのままなんだよね今のヒソカ >…大丈夫なのそれ? あの世界全快程度の能力者なら幾らでも居そうだし…

    240 17/06/30(金)09:24:58 No.436666718

    >なんか気づいた顔してるよね 蜘蛛相手に戦う相手と場所を選ばないでやっていいんだと気付いた…と思ってる

    241 17/06/30(金)09:25:34 No.436666763

    >というかダブルフェイスが後付過ぎて >限定的ながらも強能力という絶妙なポジションのスキルハンターが一気にぶっ壊れになったのが冨樫らしくない >下手なソシャゲみたいな調整ミスだと思う 多分ダブルフェイスは説明するのが条件だと思うよ 普通の戦闘でくっちゃべってる間に待ってはくれんだろう

    242 17/06/30(金)09:25:54 No.436666794

    王位編は内容自体は面白いんだけどこのペースであと何年かかるんだよ!ってのがでかすぎるよね しかも暗黒大陸編もあるし

    243 17/06/30(金)09:26:03 No.436666806

    >ちゃんと連載しない人だからその前提がまず成り立たない… 幽白の頃はちゃんと連載してたよ

    244 17/06/30(金)09:26:06 No.436666808

    イルミもそうだけどもうキルアの方が強くね?ってなる 切り札あるんだろうか

    245 17/06/30(金)09:26:10 No.436666811

    ヒソカってシリアルキラー的な性格と最初格が違いすぎたから見えにくいだけで完全に五人目の仲間の位置付けだよね…

    246 17/06/30(金)09:26:32 No.436666840

    >su1919393.png >このシーンの捉え方による 捉え方って何か別の捉え方なんか出来るのこれ

    247 17/06/30(金)09:26:37 No.436666847

    旅団ターゲットは団長の戦力そぐ為って冨樫が解説してたからなぁコピーでも共闘でもどっちでも矛盾ない

    248 17/06/30(金)09:26:43 No.436666860

    >>なんか気づいた顔してるよね >蜘蛛相手に戦う相手と場所を選ばないでやっていいんだと気付いた…と思ってる そんなのクロロが言うように一般的な念能力者の戦闘だから今更気付くようなもんでもない

    249 17/06/30(金)09:26:44 No.436666863

    本当に面白いなのコマの変なポーズとってる団長好き

    250 17/06/30(金)09:27:02 No.436666881

    鼻が壺の創設者みたいになる制約

    251 17/06/30(金)09:27:06 No.436666889

    大天使の息吹と同じ事ゲーム外で使える能力者はレアでも居そうだし

    252 17/06/30(金)09:27:07 No.436666890

    >捉え方って何か別の捉え方なんか出来るのこれ 普通の解釈ってなに

    253 17/06/30(金)09:27:31 No.436666918

    最近は単純な話を無駄に小難しく言い回す感があるのとオチが雑な印象

    254 17/06/30(金)09:27:39 No.436666934

    >共闘説出てから俄然面白くなったから共闘してて欲しいな >ヒソカが旅団全員ターゲットにしたことも説得力出てくるし 説は面白いけどあれはもうファンの創作なのではと思う

    255 17/06/30(金)09:27:55 No.436666959

    むしろ1on1という正攻法を望んだのヒソカでしょ

    256 17/06/30(金)09:28:13 No.436666983

    >イルミもそうだけどもうキルアの方が強くね?ってなる >切り札あるんだろうか タイマンで強いかじゃなくて何が出来るかって話になってくるし…

    257 17/06/30(金)09:28:26 No.436667002

    でも居たんでしょ流星街の村長みたいなモブ

    258 17/06/30(金)09:28:33 No.436667015

    団長の場合説明でミスリード仕込んで相手の思考を誘導し精神を削る戦術だろう ゼノシルバ戦時とは違うけど様子見がちな傾向は相変わらず

    259 17/06/30(金)09:28:53 No.436667035

    >>共闘説出てから俄然面白くなったから共闘してて欲しいな >>ヒソカが旅団全員ターゲットにしたことも説得力出てくるし >説は面白いけどあれはもうファンの創作なのではと思う マチとの会話と多すぎるコピーは共闘説の根拠十分だと思うよ それらを他にどう解釈すんのって話になるし

    260 17/06/30(金)09:29:00 No.436667044

    これ解け殺すぞ!ってブチギレてるゴリラ女ちゃんちょっとダサすぎない? 解けもしないのに殺せるわけないじゃん…

    261 17/06/30(金)09:29:14 No.436667061

    >王位編は内容自体は面白いんだけどこのペースであと何年かかるんだよ!ってのがでかすぎるよね >しかも暗黒大陸編もあるし 未知の暗黒大陸編スタート! の前に継承戦…の間にクロロVSヒソカ… だとどうしてもお預け感がね

    262 17/06/30(金)09:30:04 No.436667126

    >普通の解釈ってなに 捉え方によるってのは複数の捉え方が出来るって意味ではないんです?

    263 17/06/30(金)09:30:14 No.436667148

    2つの能力を組み合わせてコンボってのはゲーム好きの富樫らしいっていえば富樫らくはあんだけどあまりにも唐突で今までの念のルールを超越してるからなんだそれってなるよね 最新話のクラピカの念吸収も似たような感じだけどお前蜘蛛以外に能力つかっていいの?っていう基本的な制約部分はどうなってるのかよくわからんし 急な後付け能力はこの漫画でやっちゃダメだろうに

    264 17/06/30(金)09:30:22 No.436667160

    >あの世界全快程度の能力者なら幾らでも居そうだし… パッと思い付くヒソカも存在知ってて御し易い能力者ってなると ナニカだよな…

    265 17/06/30(金)09:30:26 No.436667173

    チームを組んだり戦う場所を選んだりが凡例だ と最初に言った時点でその線は無いと思わせる策のような気がしなくもない

    266 17/06/30(金)09:30:31 No.436667181

    何ペラペラ能力解説してんの…って残念さが共闘隠しって見方出来るから好きだよ

    267 17/06/30(金)09:30:59 No.436667228

    やけにべらべら喋ってた団長にやはり意味があったし死後復活も実はみたいなネタ考えてるかも

    268 17/06/30(金)09:31:06 No.436667243

    ダブルフェイスの説明をする前からサンアンドムーンを使ってるんだよな 使った後に説明しなきゃいけない制約とかなんかな

    269 17/06/30(金)09:31:21 No.436667255

    >最新話のクラピカの念吸収も似たような感じだけどお前蜘蛛以外に能力つかっていいの?っていう基本的な制約部分はどうなってるのかよくわからんし 師匠が蜘蛛以外と戦う為に人差し指残しておけって言ってたんじゃなかったっけ

    270 17/06/30(金)09:31:36 No.436667276

    >最新話のクラピカの念吸収も似たような感じだけどお前蜘蛛以外に能力つかっていいの?っていう基本的な制約部分はどうなってるのかよくわからんし ちょっとは画像以外に漫画を読めとしか…

    271 17/06/30(金)09:31:44 No.436667300

    >イルミもそうだけどもうキルアの方が強くね?ってなる 王。はともかく護衛軍はそんなに強くないし

    272 17/06/30(金)09:31:45 No.436667305

    >2つの能力を組み合わせてコンボってのはゲーム好きの富樫らしいっていえば富樫らくはあんだけどあまりにも唐突で今までの念のルールを超越してるからなんだそれってなるよね >最新話のクラピカの念吸収も似たような感じだけどお前蜘蛛以外に能力つかっていいの?っていう基本的な制約部分はどうなってるのかよくわからんし >急な後付け能力はこの漫画でやっちゃダメだろうに その基本的な制約部分を勘違いしてるお前に語られたら流石に冨樫もかわいそう

    273 17/06/30(金)09:31:52 No.436667321

    あそこまで準備して勝率上げてる団長が意味もなく能力説明するわけないしね

    274 17/06/30(金)09:32:26 No.436667365

    でもコレクターって自分のコレクション自慢したがるし…

    275 17/06/30(金)09:32:37 No.436667379

    >何ペラペラ能力解説してんの…って残念さが共闘隠しって見方出来るから好きだよ タイマンだとしたら舐めプすぎるのがちょっとな

    276 17/06/30(金)09:32:41 No.436667383

    >2つの能力を組み合わせてコンボってのはゲーム好きの富樫らしいっていえば富樫らくはあんだけどあまりにも唐突で今までの念のルールを超越してるからなんだそれってなるよね >最新話のクラピカの念吸収も似たような感じだけどお前蜘蛛以外に能力つかっていいの?っていう基本的な制約部分はどうなってるのかよくわからんし >急な後付け能力はこの漫画でやっちゃダメだろうに 1行目は普通の内容なのにルール分かってない奴が言うとダメだな

    277 17/06/30(金)09:32:41 No.436667386

    お前て

    278 17/06/30(金)09:32:42 No.436667388

    >王。はともかく護衛軍はそんなに強くないし あいつワシより強くね?

    279 17/06/30(金)09:32:45 No.436667394

    冨樫を富樫って表記する人は100%にわか 俺は20年前からそう言い続けている

    280 17/06/30(金)09:32:51 No.436667403

    王位編の中に旅団vsヒソカもあるし島につく前に12支んの内輪揉めもあるぞ!

    281 17/06/30(金)09:32:54 No.436667410

    インドアフィッシュとか絶対舐めプだよね

    282 17/06/30(金)09:33:06 No.436667426

    死後の念がつまらない それに体欠損してもゴムで治して普通に動けるって萎えるわ

    283 17/06/30(金)09:33:06 No.436667428

    流星街の村長やイルミまでいくと怪しいが団員が手助けしてた可能性は高いと思う 能力借りてるだけならシャルはともかくコルトピとマチはあの場に来る必要ないし

    284 17/06/30(金)09:33:12 No.436667434

    凄い突っ込まれてて笑った

    285 17/06/30(金)09:33:32 No.436667471

    >でもコレクターって自分のコレクション自慢したがるし… ゾル親子戦でそれしてないからなあ

    286 17/06/30(金)09:33:33 No.436667473

    >>何ペラペラ能力解説してんの…って残念さが共闘隠しって見方出来るから好きだよ >タイマンだとしたら舐めプすぎるのがちょっとな ダブルフェイスの制約が相手に対する解説って考えるのが自然じゃない?

    287 17/06/30(金)09:33:49 No.436667494

    蜘蛛にしか使えないのは中指だけだぞって もう十年以上前から定番の突っ込みになってる

    288 17/06/30(金)09:33:52 No.436667497

    まあ団長はコレクターだから趣味入ってそう 人間おもしれーって言ってたし

    289 17/06/30(金)09:33:53 No.436667498

    >凄い突っ込まれてて笑った 返しが >お前て これで更に笑った

    290 17/06/30(金)09:34:09 No.436667518

    クロロの能力説明はミスリードってヒソカが言ってなかった?

    291 17/06/30(金)09:34:18 No.436667527

    >あそこまで準備して勝率上げてる団長が意味もなく能力説明するわけないしね そもそもあの説明信じてるヒソカが意味わからん 作者に動かされすぎじゃない?

    292 17/06/30(金)09:34:53 No.436667587

    >これで更に笑った プッ

    293 17/06/30(金)09:34:56 No.436667590

    >ダブルフェイスの制約が相手に対する解説って考えるのが自然じゃない? その推測は自然で共闘説は不自然ってんなら自分は逆かなって思うだけなので

    294 17/06/30(金)09:35:09 No.436667607

    冨樫自身が村田の漫画で能力説明しながら戦うのおかしくねみたいなこと言ってたから 説明するのに何か理由があるのではって根拠になってるよね

    295 17/06/30(金)09:35:09 No.436667608

    ゴーストライターでシャルコピを占っていれば…

    296 17/06/30(金)09:35:24 No.436667631

    >何ペラペラ能力解説してんの…って残念さが共闘隠しって見方出来るから好きだよ なんで能力解説が共闘隠しになるの? 意味が分からない

    297 17/06/30(金)09:35:30 No.436667639

    >作者に動かされすぎじゃない? マチ殺すのも止めたし作者には素直なんだぞヒソカは

    298 17/06/30(金)09:35:34 No.436667647

    >そもそもあの説明信じてるヒソカが意味わからん 長いこと口説いてきた女の子がやっと食事に乗ってくれたら嬉しくて舞い上がっちゃうからな

    299 17/06/30(金)09:35:47 No.436667670

    >冨樫自身が村田の漫画で能力説明しながら戦うのおかしくねみたいなこと言ってたから >説明するのに何か理由があるのではって根拠になってるよね ボマーの例もあるしね

    300 17/06/30(金)09:36:00 No.436667685

    >>ダブルフェイスの制約が相手に対する解説って考えるのが自然じゃない? >その推測は自然で共闘説は不自然ってんなら自分は逆かなって思うだけなので いや制約と共闘があったってのが俺の意見だけども 矛盾しないし

    301 17/06/30(金)09:36:29 No.436667720

    失念してたが蜘蛛にしか使えないのは中指だけだったっけ? 中指の能力は拘束する鎖だけなのか?

    302 17/06/30(金)09:36:35 No.436667726

    >なんで能力解説が共闘隠しになるの? >意味が分からない なんで団長一人でこんなに色んなこと出来るの?怪しい… って思われないように先に説明したってことじゃないの 充分に共闘隠しになると思うよ

    303 17/06/30(金)09:36:35 No.436667727

    >なんで能力解説が共闘隠しになるの? 突然いっぱい能力使ってきてそれが知人のだったら一緒に戦ってるかもってなるじゃん

    304 17/06/30(金)09:36:54 No.436667757

    >あいつワシより強くね? 基礎能力が高いだけで経験が圧倒的に足りてないだろ だからあれだけ翻弄されたわけで

    305 17/06/30(金)09:36:54 No.436667758

    >でも死後の念で復活は納得いかない >脳死は確実にしてるだろ 現実でも3日後蘇生が複数あるのにそんなすぐ全滅しねぇよ

    306 17/06/30(金)09:37:13 No.436667786

    個人的にアルカ~選挙編がいまいちだったからBW号編の方が楽しめてる

    307 17/06/30(金)09:37:20 No.436667798

    >そもそもあの説明信じてるヒソカが意味わからん >作者に動かされすぎじゃない? 頭脳戦やろうとして失敗してる感凄いよね

    308 17/06/30(金)09:37:22 No.436667802

    >なんで能力解説が共闘隠しになるの? >意味が分からない 本来隠したいものを誤魔化すための複雑な条件説明かなってだけ あとはほらこうやったら1人でこれだけ能力使っても矛盾無いでしょ?って説明にもなる

    309 17/06/30(金)09:37:25 No.436667807

    団長が使った能力まったく知らない人のやつなかったしな

    310 17/06/30(金)09:37:39 No.436667827

    いや護衛軍はまず間違いなくクソ強いだろ 現状倒せたのチート使ったゴンさんだけじゃねえか

    311 17/06/30(金)09:37:49 No.436667839

    BW号ではヒマな人とビルには死んでほしくない

    312 17/06/30(金)09:37:56 No.436667848

    >>>何ペラペラ能力解説してんの…って残念さが共闘隠しって見方出来るから好きだよ >>タイマンだとしたら舐めプすぎるのがちょっとな >ダブルフェイスの制約が相手に対する解説って考えるのが自然じゃない? ゲンスルーみたいに説明が制約になってるとかありだってわかったしありえるよね じゃないと栞便利すぎるし

    313 17/06/30(金)09:37:57 No.436667849

    俺こんだけ準備してるからお前勝てないよ降参したら?って建前だけど 能力説明のおかげでヒソカの戦闘中考察が見事にこんがらがってたし それだけでもかなり効果的

    314 17/06/30(金)09:38:08 No.436667859

    >充分に共闘隠しになると思うよ >突然いっぱい能力使ってきてそれが知人のだったら一緒に戦ってるかもってなるじゃん いやそれ説明しても考えることだしむしろ説明された方がそう思えそうだけど…

    315 17/06/30(金)09:38:41 No.436667893

    >su1919393.png これだけ露骨に豹変させれば読者も気付くだろうと高をくくってたが 前振りを複雑にしすぎたから意外と共闘説否定派も多かった それをネットで見て異例の解説を載せたって流れなんじゃないだろうかね

    316 17/06/30(金)09:39:01 No.436667922

    >個人的にアルカ~選挙編がいまいちだったからBW号編の方が楽しめてる アルカも選挙も出だしは面白かったじゃない

    317 17/06/30(金)09:39:03 No.436667927

    死後の念はピトーでイレギュラーなもんだと思ってたら ヒソカで任意に可能なもんだとわかってなんかわからんものになった

    318 17/06/30(金)09:39:14 No.436667943

    >あとはほらこうやったら1人でこれだけ能力使っても矛盾無いでしょ?って説明にもなる だからそれを説明する方が怪しいって 隠したいことあるから能力説明したって考える方が自然だしなに言ってるんだ

    319 17/06/30(金)09:39:19 No.436667952

    >それをネットで見て異例の解説を載せたって流れなんじゃないだろうかね シグルイの名前急に出したのがめっちゃそれっぽい

    320 17/06/30(金)09:39:24 No.436667961

    >充分に共闘隠しになると思うよ もしかしてコルトピとシャルの能力使ってるから共闘って言ってんの?

    321 17/06/30(金)09:39:33 No.436667979

    クラピカは人差し指だけでも十分通用しそうなのがすごい やっぱり薄汚いクルタ族の血は絶やしておくべきだな…

    322 17/06/30(金)09:39:34 No.436667981

    いつもみたいに 脚本の人そこまで考えてないと思うよ って言わないの「」は

    323 17/06/30(金)09:39:50 No.436667998

    共闘だとしたらネタばらし遅すぎるしタイマンだと思う 共闘説が面白いってのは分かるけど

    324 17/06/30(金)09:39:51 No.436668000

    >もしかしてコルトピとシャルの能力使ってるから共闘って言ってんの? 違うけど

    325 17/06/30(金)09:40:05 No.436668021

    多分冨樫的には 何で伝わってねぇんだこいつら って感じな気がする

    326 17/06/30(金)09:40:07 No.436668024

    マチ残したら面白くなるのはヒソカと読者の共通見解だと思う あとはぐるぐるパンチマンとか残したら面白そう

    327 17/06/30(金)09:40:11 No.436668029

    シャルナークとコルトピを殺されたと知った団長がどんな顔するのか楽しみ そこまで連載しないと思うけど

    328 17/06/30(金)09:40:13 No.436668032

    解説のどこにも共闘って書いてない…よね?

    329 17/06/30(金)09:40:15 No.436668034

    >>それをネットで見て異例の解説を載せたって流れなんじゃないだろうかね >シグルイの名前急に出したのがめっちゃそれっぽい 漫画の描写に加えてここまでサービスされたら流石に分かるよな

    330 17/06/30(金)09:40:28 No.436668052

    >su1919393.png >このシーンの捉え方による まず共闘説否定派はこのシーンをどう捉えてるの

    331 17/06/30(金)09:40:31 No.436668059

    >違うけど いいや違わないね!

    332 17/06/30(金)09:40:48 No.436668080

    >いつもみたいに >脚本の人そこまで考えてないと思うよ >って言わないの「」は 読者より考えてる実績ある人だし…

    333 17/06/30(金)09:40:55 No.436668092

    根拠としてはレベルEの野球部の話とかでもっとわかりにくいことやってたりするから そこまで考えてると十分思える

    334 17/06/30(金)09:41:00 No.436668095

    ヒソカは死後の念というより死ぬ前に予め命令プログラムしてるから キルアの疾風か電光かどっちか忘れたけどそれと同じ類だろ

    335 17/06/30(金)09:41:14 No.436668117

    現状確定してない共闘説はどうでもいいけどマチ残した方が面白くなりそうだから残したってのは凄くわかる

    336 17/06/30(金)09:41:19 No.436668124

    >だからそれを説明する方が怪しいって >隠したいことあるから能力説明したって考える方が自然だしなに言ってるんだ 隠してることが共闘ってことは極力気付かれない説明だったからこそのこの複数説だと思うんだけど 隠してると思っても本命に気付かれなけりゃいいんだよ

    337 17/06/30(金)09:41:30 No.436668132

    あんな面倒臭い手順踏む必要あったのかよってなった

    338 17/06/30(金)09:41:36 No.436668138

    あの説明は漫画的な説明の意味合いが強いけど一応ヒソカに自分の手の内を明かしてこれだけ揃えてるけどそれでもお前は戦うの?ん??って脅しをかけてるじゃん まあそれでヒソカがやだって言うわけないんだけど

    339 17/06/30(金)09:41:54 No.436668165

    マチ自身が雑魚だしクロロがマチの能力使っても何も脅威ないし そもそも殺す価値ないよねぶっちゃけ

    340 17/06/30(金)09:42:00 No.436668173

    死後の念でお手軽復活で馬鹿らしくなったな 冨樫はこれでヒソカとクロロの株が落ちないと思ったのか

    341 17/06/30(金)09:42:17 No.436668197

    共闘ありきで考えてるやつは何でも共闘に関連づけようとするのがヤバイ 聖書とか信じてそう

    342 17/06/30(金)09:42:37 No.436668231

    例えばゆでがこんな話描いたら絶対あんまり考えてないって思うし 荒木がこんな話描いたらとりあえず伏線っぽくしたけど数週間後忘れてるだろうなって思う 冨樫だから深読みする

    343 17/06/30(金)09:42:43 No.436668247

    >共闘ありきで考えてるやつは何でも共闘に関連づけようとするのがヤバイ >聖書とか信じてそう 何でもって例えばどのレスが強引だと思うの?

    344 17/06/30(金)09:42:52 No.436668255

    >ヒソカは死後の念というより死ぬ前に予め命令プログラムしてるから >キルアの疾風か電光かどっちか忘れたけどそれと同じ類だろ 心臓マッサージと同じ感じだし その後のも死後の念じゃなく欠損によるパワーアップって感じに見える

    345 17/06/30(金)09:42:59 No.436668264

    >共闘ありきで考えてるやつは何でも共闘に関連づけようとするのがヤバイ >聖書とか信じてそう 急に暴れださなくても充分伸びてますよ

    346 17/06/30(金)09:43:02 No.436668269

    >あの説明は漫画的な説明の意味合いが強いけど一応ヒソカに自分の手の内を明かしてこれだけ揃えてるけどそれでもお前は戦うの?ん??って脅しをかけてるじゃん >まあそれでヒソカがやだって言うわけないんだけど 脅しかけることでヒソカがその場から離れないようにした可能性もありそう ヒソカだったら逆にあれ言われたら勝負受けないわけにはいかない

    347 17/06/30(金)09:43:10 No.436668281

    >いや護衛軍はまず間違いなくクソ強いだろ >現状倒せたのチート使ったゴンさんだけじゃねえか 強かったら王。とジジイのタイマンまで持ち込まれてない スペックは高いし才能もあるけど経験もメンタルも足りてないからそうなる

    348 17/06/30(金)09:43:27 No.436668309

    >>su1919393.png >>このシーンの捉え方による >まず共闘説否定派はこのシーンをどう捉えてるの なんでこれに誰も答えてくれないの…

    349 17/06/30(金)09:43:30 No.436668313

    面白いなぁ このスレ読まなかったらずっとスキルハンターで団員の能力借りてるんだと思ってたよ 実際は本当に借りた上でのタイマンなのか共闘によるボコなのかわからんけど

    350 17/06/30(金)09:43:32 No.436668314

    >隠してることが共闘ってことは極力気付かれない説明だったからこそのこの複数説だと思うんだけど >隠してると思っても本命に気付かれなけりゃいいんだよ いやだからそれは説明しなくても同じだって なんでそんなことも分からないんだ?

    351 17/06/30(金)09:43:35 No.436668317

    ユピーの心替わり云々とかもたった数週で放り投げたし 結構行き当たりばったりに変わるよ

    352 17/06/30(金)09:43:44 No.436668330

    共闘共闘言ってる子が変な子なのは分かった

    353 17/06/30(金)09:43:44 No.436668331

    マチ殺すルートだったらシャルとコルトピは生き残ったのかな

    354 17/06/30(金)09:44:01 No.436668350

    >多分冨樫的には >何で伝わってねぇんだこいつら >って感じな気がする 多分冨樫的には早く休みてえ以外大して何も考えてないと思う

    355 17/06/30(金)09:44:14 No.436668366

    共闘って描写が無いけど共闘の方が面白いから「」の説を信じるよって段階

    356 17/06/30(金)09:44:20 No.436668373

    >なんでこれに誰も答えてくれないの… 額面通りの意味で受け取ればいいだけじゃん…

    357 17/06/30(金)09:44:22 No.436668375

    >強かったら王。とジジイのタイマンまで持ち込まれてない タイマンは王自ら望んでの行動だっただろ

    358 17/06/30(金)09:44:28 No.436668386

    クラピカにオーラ吸われたらそれだけでヒソカ死んじゃうのかなぁ

    359 17/06/30(金)09:44:31 No.436668390

    本誌で確定してから共闘言えって

    360 17/06/30(金)09:44:41 No.436668404

    自分と考察一致しなかったら変な子認定って高貴な家系か何かかよ

    361 17/06/30(金)09:44:42 No.436668406

    ヒソカを殺したいだけならタイマンするって呼び出して旅団全員で囲んで砂にするんじゃ駄目だったのかな

    362 17/06/30(金)09:44:43 No.436668410

    >このスレ読まなかったらずっとスキルハンターで団員の能力借りてるんだと思ってたよ シャルの携帯貸す意味あるのかね

    363 17/06/30(金)09:44:46 No.436668415

    >>多分冨樫的には >>何で伝わってねぇんだこいつら >>って感じな気がする >多分冨樫的には早く休みてえ以外大して何も考えてないと思う そう思うんなら別に働かなくていいんだからそもそも載せないだろ 今更金稼ぐ必要もない立場だし

    364 17/06/30(金)09:44:46 No.436668416

    ダツ戦でキルアが電光石火思いついたみたいにヒソカも身体にバンジー仕込んでガムゴムの銃とかし出すんだろうか

    365 17/06/30(金)09:44:54 No.436668431

    >いやだからそれは説明しなくても同じだって >なんでそんなことも分からないんだ? 何て言うかさっきから分からない分からないって冨樫の分身か何かなの…? 喧嘩腰なのも怖いんだけど真面目に答えてるよ

    366 17/06/30(金)09:44:58 No.436668437

    ていうか単純に死に上がりのヒソカに瞬殺されるくらいの力の差があったなんて意外だ

    367 17/06/30(金)09:45:00 No.436668441

    >急に暴れださなくても充分伸びてますよ いや何と戦ってるんだよ…

    368 17/06/30(金)09:45:16 No.436668462

    団長の能力は盗んだ相手が死ぬと使えなくなるのを知ってるなら じゃあ周りを先に殺そうってなるのは殺人鬼的に自然かもしれない

    369 17/06/30(金)09:45:19 No.436668469

    ていうか共闘説挙げてる側も別に確定だ!って言ってるわけじゃないじゃん…

    370 17/06/30(金)09:45:23 No.436668476

    >シャルの携帯貸す意味あるのかね シャルの操作って携帯必要な能力だから…

    371 17/06/30(金)09:45:24 No.436668478

    クロロが既存の能力だけでやりくりしてたら凄いって思ってたわ

    372 17/06/30(金)09:45:37 No.436668500

    >ヒソカを殺したいだけならタイマンするって呼び出して旅団全員で囲んで砂にするんじゃ駄目だったのかな それじゃ逃げられた場合今と同じことになるぞ ヒソカが時と場合選ばず敵対したらヤバイから騙して嵌めてぶっ殺そうとしたんでしょ 伊良子と同じだよ

    373 17/06/30(金)09:45:39 No.436668505

    人形の増えるペース早すぎとか針をどうやって回収したのとかタイマンだと逆に不自然な描写もある

    374 17/06/30(金)09:45:45 No.436668516

    アンテナに関して「釣り糸?」ってヒソカが疑問に思うとろろには解答がなくて その後ヒソカを看取る名目とはいえマチがいたもんだから怪しい

    375 17/06/30(金)09:46:09 No.436668552

    マチにもなんか奥の手あるんだろうか でもあるんだとしたらヒソカに拘束された段階で出すべきだったとも思うし 奥の手があったとしてもあの状況で有効打にはならんかったのかな

    376 17/06/30(金)09:46:12 No.436668557

    >何て言うかさっきから分からない分からないって冨樫の分身か何かなの…? >喧嘩腰なのも怖いんだけど真面目に答えてるよ 真面目に答えてあれなのか… ならごめん

    377 17/06/30(金)09:46:16 No.436668565

    別に共闘ででも団長自身の力ででも 展開としちゃ変わらないんだからなんで共闘なの?って思う

    378 17/06/30(金)09:46:38 No.436668606

    >アンテナに関して「釣り糸?」ってヒソカが疑問に思うとろろには解答がなくて >その後ヒソカを看取る名目とはいえマチがいたもんだから怪しい あれもマチの能力借りてたんかね 解説しなかったのはなんでかな?

    379 17/06/30(金)09:46:54 No.436668625

    >>ヒソカを殺したいだけならタイマンするって呼び出して旅団全員で囲んで砂にするんじゃ駄目だったのかな >それじゃ逃げられた場合今と同じことになるぞ >ヒソカが時と場合選ばず敵対したらヤバイから騙して嵌めてぶっ殺そうとしたんでしょ >伊良子と同じだよ 団長がヒソカを絶対に逃がしたくないと思ってたなら 説明したうえでこっちが100%勝つけどやる?って煽ったのは ヒソカのやる気を煽るためだったとも考えられる

    380 17/06/30(金)09:47:00 No.436668638

    >真面目に答えてあれなのか… >ならごめん さっきから全く中身に触れないで分からないのか~しか言ってないじゃん ちょっと詳しく説明してみて欲しいわ

    381 17/06/30(金)09:47:06 No.436668650

    >別に共闘ででも団長自身の力ででも >展開としちゃ変わらないんだからなんで共闘なの?って思う IQ低まってるな…

    382 17/06/30(金)09:47:08 No.436668655

    別に共闘でもいいんだよ共闘の可能性もおおいにある でも確定までは他の説に噛み付くのは止めておいてもめる

    383 17/06/30(金)09:47:18 No.436668675

    >su1919393.png[見る] >このシーンの捉え方による ここって何か見落としてた重大な事実に気付いたというよりは ああそうかって感じで考え方の気づきになっただけだと思うんだよね 実際そのあと逆だからに繋がってる訳だし

    384 17/06/30(金)09:47:28 No.436668694

    >ていうか単純に死に上がりのヒソカに瞬殺されるくらいの力の差があったなんて意外だ なんか偽女王の時の台詞がミサワっぽいものになってしまうよね

    385 17/06/30(金)09:47:29 No.436668695

    >展開としちゃ変わらないんだからなんで共闘なの?って思う 釣り糸のくだりみたいにそれじゃ説明つかないとこがあるから

    386 17/06/30(金)09:47:44 No.436668710

    朝っぱらから暇だな

    387 17/06/30(金)09:47:52 No.436668726

    >シャルの操作って携帯必要な能力だから… 共闘なら別に貸さなくてよくない? アンテナも2本しか用意できないしそっちも貸してたよね

    388 17/06/30(金)09:48:08 No.436668755

    >>展開としちゃ変わらないんだからなんで共闘なの?って思う >釣り糸のくだりみたいにそれじゃ説明つかないとこがあるから わざわざ釣り糸?なんてコマを挿入する意味を考えないとな

    389 17/06/30(金)09:48:15 No.436668770

    >解説のどこにも共闘って書いてない…よね? ギャグの笑いどころを説明するような真似はしないだろう 野暮にならないように復讐やシグルイで匂わせてる

    390 17/06/30(金)09:48:17 No.436668776

    >ていうか共闘説挙げてる側も別に確定だ!って言ってるわけじゃないじゃん… けおってるようにしか見えない…

    391 17/06/30(金)09:48:27 No.436668789

    戦う相手と場所を選んだから不意打ちで簡単に蜘蛛の足二本減らせたんだな

    392 17/06/30(金)09:48:44 No.436668811

    >>シャルの操作って携帯必要な能力だから… >共闘なら別に貸さなくてよくない? >アンテナも2本しか用意できないしそっちも貸してたよね 貸さないとヒソカを追い詰められないだろ

    393 17/06/30(金)09:48:58 No.436668830

    共闘共闘いってるのが的外れすぎてなにいってのコイツ?としかいえねーよ 単純に団長が2人の能力を盗んで新能力でそれをミックスさせて戦ったつうだけじゃねーか 自分の能力をわざわざ説明してるのは不自然だけどそれは団長の美学みてーなもんだろ 蜘蛛の2人が瞬殺されてるのは団長に能力貸したまんまだったから抵抗できなくて死んでんだろ

    394 17/06/30(金)09:49:02 No.436668834

    >釣り糸のくだりみたいにそれじゃ説明つかないとこがあるから ヒソカが納得してないならともかく あの台詞なら「釣り糸でも仕込まれてるなら自分に気付かれずに回収できた」 とヒソカが思ってるようだから別に…

    395 17/06/30(金)09:49:15 No.436668849

    >野暮にならないように復讐やシグルイで匂わせてる シグルイってイラコが心眼じゃなくて女が合図出してたってやつ?

    396 17/06/30(金)09:49:16 No.436668851

    >ていうか共闘説挙げてる側も別に確定だ!って言ってるわけじゃないじゃん… 確定とは言わないけどそうじゃなきゃおかしいって論調の子はかなりいる気が…

    397 17/06/30(金)09:49:22 No.436668860

    >野暮にならないように復讐やシグルイで匂わせてる という妄想すぎて >共闘共闘言ってる子が変な子なのは分かった

    398 17/06/30(金)09:49:51 No.436668903

    >共闘共闘いってるのが的外れすぎてなにいってのコイツ?としかいえねーよ 何そのヤンキーみたいな口調

    399 17/06/30(金)09:50:07 No.436668935

    それよりシズクちゃんはいつ無惨に死ぬの

    400 17/06/30(金)09:50:09 No.436668937

    この話が共闘だったっていう話題 いつもなんかギスるけどなんでだ?

    401 17/06/30(金)09:50:14 No.436668942

    >貸さないとヒソカを追い詰められないだろ そしたら単に能力貸すだけでよいのでは

    402 17/06/30(金)09:50:15 No.436668943

    いちいち攻撃的だな

    403 17/06/30(金)09:50:16 No.436668949

    >さっきから全く中身に触れないで分からないのか~しか言ってないじゃん だから能力説明したらむしろ疑われるって言ってるじゃん… 能力説明で共闘隠しって全く繋がらないよ

    404 17/06/30(金)09:50:20 No.436668957

    すーぐオラつく

    405 17/06/30(金)09:50:21 No.436668958

    >蜘蛛の2人が瞬殺されてるのは団長に能力貸したまんまだったから抵抗できなくて死んでんだろ 内容はどうでもいいけど無駄に長いのとキャラ作ってそうな口調が気持ち悪い

    406 17/06/30(金)09:50:34 No.436668979

    >オラつく

    407 17/06/30(金)09:50:37 No.436668987

    >シグルイってイラコが心眼じゃなくて女が合図出してたってやつ? あれをそういう風に解釈するのか 人それぞれだな

    408 17/06/30(金)09:50:48 No.436668997

    ナックルなんだろ タイマンとか好きそうだしな

    409 17/06/30(金)09:50:58 No.436669008

    >この話が共闘だったっていう話題 >いつもなんかギスるけどなんでだ? 明言されてないと認めない派と明言されてなくてもそう読める派は決して相容れない 明言は多分されない

    410 17/06/30(金)09:50:59 No.436669009

    >共闘共闘いってるのが的外れすぎてなにいってのコイツ?としかいえねーよ >単純に団長が2人の能力を盗んで新能力でそれをミックスさせて戦ったつうだけじゃねーか >自分の能力をわざわざ説明してるのは不自然だけどそれは団長の美学みてーなもんだろ >蜘蛛の2人が瞬殺されてるのは団長に能力貸したまんまだったから抵抗できなくて死んでんだろ 共闘説

    411 17/06/30(金)09:51:08 No.436669024

    否定派はひたすらそんなんあり得ねーよって言ってるだけで特に根拠を提示しないのがな

    412 17/06/30(金)09:51:12 No.436669036

    単行本の思い入れ有りそうな解説を見ても本当に共闘だったら冨樫の性格的に何か言及するだろと思っちゃう

    413 17/06/30(金)09:51:26 No.436669060

    この流れどこかで見たと思ったらダンガンロンパ3の朝日奈黒幕説だ

    414 17/06/30(金)09:51:35 No.436669067

    なんかもう空気悪くなっちゃったな… どうして人はいがみ合い争いをやめないのだろう…

    415 17/06/30(金)09:51:45 No.436669084

    共闘って聞いて違和感覚えるのは もしそうなら作中最強の一角である団長がハッタリ野郎の残念な奴になるから ってのが大きいな

    416 17/06/30(金)09:52:01 No.436669108

    >否定派はひたすらそんなんあり得ねーよって言ってるだけで特に根拠を提示しないのがな そんでやたら共闘説派はおかしいとかけおってるとか言うレスがあって余計にアレ

    417 17/06/30(金)09:52:01 No.436669109

    共単自蜘

    418 17/06/30(金)09:52:06 No.436669119

    >能力説明で共闘隠しって全く繋がらないよ 多分能力説明することで気を逸らせると思っちゃってるんだと思う 普通は疑うけどそこまで考えられない人なんじゃないかな

    419 17/06/30(金)09:52:14 No.436669130

    >>貸さないとヒソカを追い詰められないだろ >そしたら単に能力貸すだけでよいのでは だから貸してたでしょ?

    420 17/06/30(金)09:52:17 No.436669137

    言い方悪いけどクロロ戦がつまんなかったから 冨樫はこんなはずじゃないって飛びついてるところもあると思う

    421 17/06/30(金)09:52:25 No.436669150

    推測を理論で打ち崩せないから感情論に奔る

    422 17/06/30(金)09:52:26 No.436669151

    >単行本の思い入れ有りそうな解説を見ても本当に共闘だったら冨樫の性格的に何か言及するだろと思っちゃう だからシグルイがそれなんじゃないかって言ってんじゃんずっと

    423 17/06/30(金)09:52:37 No.436669168

    共闘言ってる奴が嘘松とかいう気持ち悪い言葉喚いてる子と被るな

    424 17/06/30(金)09:52:40 No.436669175

    コミック読んで描かれてるのは共闘してない描写なのになんで共闘じゃないと証明する必要が…?

    425 17/06/30(金)09:52:47 No.436669191

    >明言は多分されない 次に団長と戦う場面で思いっきりやりそうな気がする

    426 17/06/30(金)09:52:51 No.436669194

    分からない人はコンプこじらせ過ぎだよ

    427 17/06/30(金)09:52:56 No.436669201

    >だから貸してたでしょ? んじゃ共闘ではないのでは?

    428 17/06/30(金)09:52:57 No.436669204

    >だから能力説明したらむしろ疑われるって言ってるじゃん… >能力説明で共闘隠しって全く繋がらないよ それ何で繋がるって分からないかな~って言い出したら全く同じ言い合いになるな 言わないけど 他にも色々レス返ってきてるけどそっちでも納得出来ないの

    429 17/06/30(金)09:53:03 No.436669218

    >共闘言ってる奴が嘘松とかいう気持ち悪い言葉喚いてる子と被るな 何と戦ってるんだ

    430 17/06/30(金)09:53:22 No.436669244

    共闘してる根拠を上げて行くのが普通だよね

    431 17/06/30(金)09:53:25 No.436669251

    >共闘って聞いて違和感覚えるのは >もしそうなら作中最強の一角である団長がハッタリ野郎の残念な奴になるから >ってのが大きいな いや別に 元々蜘蛛のためなら自分が死んでもいいって言うような人だし

    432 17/06/30(金)09:53:27 No.436669256

    共闘だとしたら力の借り方が半端すぎるんだよな アンテナ抜いたのとコピー増やしただけだろ? そんなの後から明かされて「そうか…!」みたいになるか?

    433 17/06/30(金)09:53:32 No.436669266

    なぁどっちでもいいけど納得させたい相手でもないなら言葉を尽くすことはないんじゃねぇの

    434 17/06/30(金)09:53:33 No.436669267

    >何と戦ってるんだ

    435 17/06/30(金)09:53:45 No.436669290

    >?

    436 17/06/30(金)09:53:49 No.436669298

    >共闘言ってる奴が嘘松とかいう気持ち悪い言葉喚いてる子と被るな いきなり関係ない話出して何言ってるの? 伊予なの?

    437 17/06/30(金)09:53:58 No.436669309

    共闘説って言葉出すだけであとは勝手にレスポンチバトルでスレが伸びる つまり黒幕はスレ「」

    438 17/06/30(金)09:54:38 No.436669373

    >共闘してる根拠を上げて行くのが普通だよね 結構上がってるけど

    439 17/06/30(金)09:54:39 No.436669377

    >共闘って聞いて違和感覚えるのは >もしそうなら作中最強の一角である団長がハッタリ野郎の残念な奴になるから >ってのが大きいな 除念の後すぐにタイマンの約束守らず逃げ回ってた時点で大分残念だと思う

    440 17/06/30(金)09:54:41 No.436669381

    >いきなり関係ない話出して何言ってるの? いきなり意味不明な事言い出す馬鹿の話だから関係なくはないだろ

    441 17/06/30(金)09:54:43 No.436669383

    >言い方悪いけどクロロ戦がつまんなかったから >冨樫はこんなはずじゃないって飛びついてるところもあると思う 神格化され過ぎて深読み合戦が始まり挙句の果てにはファンの妄想の方が面白くなるってのは中々皮肉も効いてて趣がある結果だなーと思う

    442 17/06/30(金)09:54:45 No.436669388

    スレが200ぐらい伸びたらもう多順で変なの寄ってくるからまともに語るのは無理よ 画像の話題に限ったことじゃない

    443 17/06/30(金)09:54:46 No.436669389

    >それ何で繋がるって分からないかな~って言い出したら全く同じ言い合いになるな なんで繋がるか教えてよ 繋がらないことを説明するより簡単でしょ

    444 17/06/30(金)09:54:52 No.436669401

    共闘じゃないとするならわざわざ出した解説で岩本虎眼の心構えに言及したのは何なんだって話になるよね サシだったけど脈絡もなく無関係のシグルイの名前出したとでも言うのか

    445 17/06/30(金)09:55:09 No.436669436

    >結構上がってるけど 根拠ではなく願望とか妄想なら上がってるね

    446 17/06/30(金)09:55:21 No.436669453

    能力貸えすみたいな話してたし 能力を使ってみせた以上シャルコルトピは能力を貸してる 共闘なら2人は邪魔なだけじゃないかな

    447 17/06/30(金)09:55:32 No.436669471

    元々団長たちは盗賊だし卑怯だまし討ち当たり前じゃないの? キャラの捉え方が違いすぎて驚いた

    448 17/06/30(金)09:55:42 No.436669489

    「ケータイどうする?アンテナないけど」が能力の貸し借りの話じゃなかったらうまいよね

    449 17/06/30(金)09:55:50 No.436669498

    >su1919393.png >このシーンの捉え方による これ言われて次のシーンでヒソカは逆だよマチ時と場所を選ばないことにしたと答えてる あんたは時と場所選ばないと勝てないと言われたと感じてムカついたとも捉えられるんじゃね

    450 17/06/30(金)09:55:53 No.436669503

    >共闘じゃないとするならわざわざ出した解説で岩本虎眼の心構えに言及したのは何なんだって話になるよね シグルイすげーなーって感想文

    451 17/06/30(金)09:55:54 No.436669506

    >なんで繋がるか教えてよ >繋がらないことを説明するより簡単でしょ 書いたよ? 無限ループする?

    452 17/06/30(金)09:56:03 No.436669521

    >>結構上がってるけど >根拠ではなく願望とか妄想なら上がってるね 読んでそういう煽り入れる人と会話はちょっと無理かな

    453 17/06/30(金)09:56:16 No.436669534

    団長普通にコピー能力使ってなかった? コルトピの能力奪ったのは確実だよね そこから返すとか出来たの?

    454 17/06/30(金)09:56:21 No.436669541

    >根拠ではなく願望とか妄想なら上がってるね 君が煽りたいだけなのはわかった

    455 17/06/30(金)09:56:47 No.436669575

    >読んでそういう煽り入れる人と会話はちょっと無理かな 頭の中の自分とだけ会話してればいいんじゃないかな

    456 17/06/30(金)09:56:49 No.436669579

    >書いたよ? >無限ループする? いつまで付き合ってんのそれに

    457 17/06/30(金)09:56:59 No.436669593

    >サシだったけど脈絡もなく無関係のシグルイの名前出したとでも言うのか シグルイの作家に暗にパクリは薄っぺらい呼ばわりされたから それでも尊敬してます!みたいな声明じゃないの

    458 17/06/30(金)09:57:00 No.436669597

    コミックには闘技場で戦闘中団長以外のメンバーが能力使ってる絵はないよね?クロロの説明はヒソカの思考を乱すのにミスリードさるのにしたもしくは制約 とりあえず共闘じゃなくても問題ないけど面白いから共闘って言うだけなの?

    459 17/06/30(金)09:57:19 No.436669618

    団長が能力べらべら喋ったのもちゃんと意味あったのが良かった

    460 17/06/30(金)09:57:21 No.436669624

    ケータイのアンテナが単行本でシャルのアンテナに描き直されてるんだよな 単行本出る前はイルミが助けてたとか言われてたけど

    461 17/06/30(金)09:57:24 No.436669633

    ヒソカごときに能力ガチャガチャやってるのは萎えるわ いやヒソカ強いけどさ

    462 17/06/30(金)09:57:42 No.436669654

    >能力貸えすみたいな話してたし >能力を使ってみせた以上シャルコルトピは能力を貸してる >共闘なら2人は邪魔なだけじゃないかな 自分で使ってると見せてヒソカの思考を縛って 予想をはるかに上回る念人形の物量で押しつぶした 最初に解説したのは切り札を隠すための真実だけどブラフだよ

    463 17/06/30(金)09:57:54 No.436669671

    >書いたよ? >無限ループする? 本命に気付かれなきゃいいって奴? それ能力をわざわざ説明する理由になってないけど 栞の制約っていう方が納得できるのにね

    464 17/06/30(金)09:58:01 No.436669685

    否定派はなんか根拠上げられないの? ここがこうなってるのは共闘説とそぐわないみたいな感じでさ

    465 17/06/30(金)09:58:05 No.436669691

    >ケータイのアンテナが単行本でシャルのアンテナに描き直されてるんだよな >単行本出る前はイルミが助けてたとか言われてたけど 一番簡単に書いたらイルミと同じになって誤解されるとおもったんだろうな

    466 17/06/30(金)09:58:06 No.436669695

    ヒソカで驚いたのが身長187㎝体重91㎏のガチムチヘビー級だったこと てっきり中肉中背の筋肉質程度のガタイだと思ってた そりゃ念能力はサポートにして素の身体能力メインで戦うわな

    467 17/06/30(金)09:58:11 No.436669705

    そりゃ面白ければなんでもいいのが「」だろう

    468 17/06/30(金)09:58:15 No.436669710

    推察レベルの話に対して何言ってんの 頭トンパかよ

    469 17/06/30(金)09:58:31 No.436669731

    >「ケータイどうする?アンテナないけど」が能力の貸し借りの話じゃなかったらうまいよね シャルの能力の貸し借りはどうなってんだろうね? ヒソカの手を吹き飛ばした爆発の時ってシャルと団長どっちが操作してたんだろう

    470 17/06/30(金)09:58:42 No.436669749

    バンジーガムとドッキリテクスチャーではなく団長の能力でレスポンチされまくってる…

    471 17/06/30(金)09:58:46 No.436669757

    >栞の制約っていう方が納得できるのにね その個人的な感想とこちらの個人的な感想ぶつけ合ってもう答え出ない事分かったよね?

    472 17/06/30(金)09:59:02 No.436669772

    >団長普通にコピー能力使ってなかった? 使ってる 盗られてる間は元の能力持ちは能力使えなくなる

    473 17/06/30(金)09:59:14 No.436669796

    >否定派はなんか根拠上げられないの? >ここがこうなってるのは共闘説とそぐわないみたいな感じでさ スレ見る限りでもいくつも上がってない?

    474 17/06/30(金)09:59:35 No.436669820

    >除念の後すぐにタイマンの約束守らず逃げ回ってた時点で大分残念だと思う というかこれ共闘でもそうでなくてもかなり残念な奴になっちゃうのが中々に酷い 共闘説って元は団長をフォローする意図で生み出されたんじゃないのか

    475 17/06/30(金)09:59:41 No.436669828

    >バンジーガムとドッキリテクスチャーではなく団長の能力でレスポンチされまくってる… やはり団長は最強…

    476 17/06/30(金)09:59:53 No.436669842

    >su1919392.jpg 冷徹で合理的な判断で殺してるってことは共闘なんて無くて ただヒソカが団長に勝ちたくてやってるだけってことなんじゃ?

    477 17/06/30(金)09:59:53 No.436669843

    >その個人的な感想とこちらの個人的な感想ぶつけ合ってもう答え出ない事分かったよね? 説明できないんだね もういいよごめん

    478 17/06/30(金)09:59:55 No.436669846

    >ヒソカで驚いたのが身長187㎝体重91㎏のガチムチヘビー級だったこと ゴンと闘技場で戦ったときもそうだけど身体能力地味に凄いよね

    479 17/06/30(金)09:59:58 No.436669849

    >団長普通にコピー能力使ってなかった? >コルトピの能力奪ったのは確実だよね >そこから返すとか出来たの? 見せておいて観客に紛れた時に返したんだと理解してる 一人でやってるにしては人形の数が多すぎる

    480 17/06/30(金)10:00:03 No.436669855

    >スレ見る限りでもいくつも上がってない? 変な子は都合の悪いレスは見ないから…

    481 17/06/30(金)10:00:11 No.436669871

    >栞の制約っていう方が納得できるのにね 納得できると言う個人の感想を人に押しつけようとするからややこしくなるのよ

    482 17/06/30(金)10:00:21 No.436669890

    >予想をはるかに上回る念人形の物量で押しつぶした これやるとしたらヒソカが「いくらなんでも多すぎる!」みたいな事思うコマ入れると思うんだよね

    483 17/06/30(金)10:00:29 No.436669904

    >>除念の後すぐにタイマンの約束守らず逃げ回ってた時点で大分残念だと思う >というかこれ共闘でもそうでなくてもかなり残念な奴になっちゃうのが中々に酷い >共闘説って元は団長をフォローする意図で生み出されたんじゃないのか いや別に 団長らしいと思うけど

    484 17/06/30(金)10:00:30 No.436669905

    ヒソカの考察通りじゃないの

    485 17/06/30(金)10:00:40 No.436669916

    バンジーガムって実際便利だよね タイマンではかなり厄介な能力だと思う

    486 17/06/30(金)10:00:47 No.436669931

    >一人でやってるにしては人形の数が多すぎる 妄想の域を脱してないすぎる

    487 17/06/30(金)10:00:50 No.436669934

    >説明できないんだね >もういいよごめん 2回目か… それしか無さそうだなレスポンチネタ こちらももういいよ本当に

    488 17/06/30(金)10:01:21 No.436669976

    >納得できると言う個人の感想を人に押しつけようとするからややこしくなるのよ 触るなよ ワイン飲み出すぞ

    489 17/06/30(金)10:01:32 No.436669994

    >バンジーガムって実際便利だよね >タイマンではかなり厄介な能力だと思う ネタにされまくるけどシンプルで使い勝手よくてかなり厄介だと思う

    490 17/06/30(金)10:01:37 No.436670007

    共闘が正解だとするなら使用された能力のシャルコルトピマチが出てきた時点で答えあわせにはなってると思う さらにヒソカの反応でダメ押しという形

    491 17/06/30(金)10:01:44 No.436670017

    団長が凄いってだけだろう

    492 17/06/30(金)10:01:55 No.436670032

    >スレ見る限りでもいくつも上がってない? ひとつでいいから挙げてみて

    493 17/06/30(金)10:01:56 No.436670034

    前にシグルイのお仕置きシーン指して共闘確定とか言ってるの見たのは流石にないと思った 参考にしたのは虎眼の心構えだしシグルイ実際に読んでればお仕置きシーンを共闘とは思わないっしょ

    494 17/06/30(金)10:01:58 No.436670037

    >>予想をはるかに上回る念人形の物量で押しつぶした >これやるとしたらヒソカが「いくらなんでも多すぎる!」みたいな事思うコマ入れると思うんだよね 釣り糸やマチの一言に対するリアクション見てもそうだが この話ハッキリ漫画的に答え合わせできるようには描いてないよ ヒソカが想定した数より遥かに多い時点で十分だと思うけど

    495 17/06/30(金)10:02:06 No.436670049

    >納得できると言う個人の感想を人に押しつけようとするからややこしくなるのよ 制約なら説明するのは当たり前だけど共闘隠しの為に能力説明するなんて論理的な思考プロセスがないもん あると思う人は説明してくれ

    496 17/06/30(金)10:02:12 No.436670058

    呼んでて釣り糸の件だけは若干違和感あった でもそこはヒソカ自身納得してるし 他は全部理由付けられてるからなんで共闘でなくちゃならないの?となる なんで?

    497 17/06/30(金)10:02:13 No.436670060

    >団長らしいと思うけど 団長らしいかなこれ… 今はそういう小物臭いキャラだって言われたらそこまでだけど

    498 17/06/30(金)10:02:18 No.436670066

    ごめんごめん言いながらレスポンチって初めて見た

    499 17/06/30(金)10:02:29 No.436670086

    >>一人でやってるにしては人形の数が多すぎる >妄想の域を脱してないすぎる これを妄想って言われても困る ヒソカがモノローグで推察してるセリフとの矛盾だし

    500 17/06/30(金)10:02:43 No.436670105

    レイザーの時も引っ張り合い勝てそうにないから自分から切った感じで 多分相手に切られたことないよねガム?

    501 17/06/30(金)10:02:57 No.436670125

    >共闘が正解だとするなら使用された能力のシャルコルトピマチが出てきた時点で答えあわせにはなってると思う >さらにヒソカの反応でダメ押しという形 単純にこれで理解できると思うのだが なんでレスポンチになるんだろうか

    502 17/06/30(金)10:03:30 No.436670171

    >>団長らしいと思うけど >団長らしいかなこれ… >今はそういう小物臭いキャラだって言われたらそこまでだけど 元々蜘蛛のためなら自分の命すら差し出してオッケーって人だし 手段は選ばないだろ

    503 17/06/30(金)10:03:35 No.436670176

    バンジーガムって10メートルだか15メートルだかで切れちゃうんだっけ? タイマンなら十分すぎる長さだね

    504 17/06/30(金)10:03:40 No.436670185

    サンアンドムーンも知り合いのだしな 団長はなんで知り合い以外の能力を使わなかったんだろう

    505 17/06/30(金)10:03:45 No.436670192

    >栞の制約っていう方が納得できるのにね あの場では「説明は栞の制約だが…」とバラされちゃうほうがむしろ怪しまれると思う

    506 17/06/30(金)10:03:53 No.436670202

    仮面の男オビト説否定派の人だって結構いたのを思い出した 共闘が実際どうかは知らんけどそれだったら面白いねくらいのスタンスで楽しんだらいいじゃない

    507 17/06/30(金)10:04:13 No.436670228

    >釣り糸やマチの一言に対するリアクション見てもそうだが >この話ハッキリ漫画的に答え合わせできるようには描いてないよ マチの一言に対するリアクションは2ページ先の 「逆だから」「戦う相手と場所を選ばないことにした」 で答え合わせになってると思う

    508 17/06/30(金)10:04:34 No.436670256

    >制約なら説明するのは当たり前だけど共闘隠しの為に能力説明するなんて論理的な思考プロセスがないもん >あると思う人は説明してくれ 馬鹿は自分が思い込んだことを無理矢理にでも変えないから諦めなよ君 いくら説明しても無駄

    509 17/06/30(金)10:04:37 No.436670262

    >サンアンドムーンも知り合いのだしな >団長はなんで知り合い以外の能力を使わなかったんだろう 簡単に盗めるし能力よく知ってるからだろ 盗む条件キツすぎるし

    510 17/06/30(金)10:04:46 No.436670272

    >>納得できると言う個人の感想を人に押しつけようとするからややこしくなるのよ >制約なら説明するのは当たり前だけど共闘隠しの為に能力説明するなんて論理的な思考プロセスがないもん >あると思う人は説明してくれ 使って見せることで実際にヒソカの思考はタイマンに縛られてるよ 矛盾が出たのは人形の数の多さだが その時はもう勝負決めるタイミングだからね

    511 17/06/30(金)10:04:48 No.436670277

    現状共闘説支持派と普通に能力借りただけだろ派の溝は深いし作中で明言されたわけでもないから ぶっちゃけレスポンチバトルするだけ無駄だよね

    512 17/06/30(金)10:04:48 No.436670279

    >団長はなんで知り合い以外の能力を使わなかったんだろう いちいち知らない相手の能力調べて奪うのめどいだろ 盗むのにも条件いるし

    513 17/06/30(金)10:04:54 No.436670290

    >>バンジーガムって実際便利だよね >>タイマンではかなり厄介な能力だと思う >ネタにされまくるけどシンプルで使い勝手よくてかなり厄介だと思う 蟻編でヒソカの出番が無かったり雑魚狩り呼ばわりされるような行為しているからバンジーガムも侮られているだけで、使いやすくて応用が利いて燃費も良いかなりの良能力 ヒソカは馬鹿にしてもいいからバンジーガムとドッキリテクスチャーは馬鹿にするなというレスを見たぐらい

    514 17/06/30(金)10:05:07 No.436670311

    そもそもレイザーの性能はアレ何なの 強すぎない?

    515 17/06/30(金)10:05:32 No.436670348

    >現状共闘説支持派と普通に能力借りただけだろ派の溝は深いし作中で明言されたわけでもないから >ぶっちゃけレスポンチバトルするだけ無駄だよね 答えを書かないのが作品を盛り上げるコツだというのは流石ベテランだと思う

    516 17/06/30(金)10:05:36 No.436670359

    >共闘が正解だとするなら使用された能力のシャルコルトピマチが出てきた時点で答えあわせにはなってると思う 能力貸したんだから直接そいつらは戦い直前に団長と会ってる だから当然近くにいるってだけの話

    517 17/06/30(金)10:05:50 No.436670377

    >>釣り糸やマチの一言に対するリアクション見てもそうだが >>この話ハッキリ漫画的に答え合わせできるようには描いてないよ >マチの一言に対するリアクションは2ページ先の >「逆だから」「戦う相手と場所を選ばないことにした」 >で答え合わせになってると思う だからそれと同様にヒソカの思う工程と実際に出てきた数が矛盾してて答え合わせになってるだろ?

    518 17/06/30(金)10:06:22 No.436670437

    レイザーはジンがわざわざスカウトに来るからね

    519 17/06/30(金)10:06:24 No.436670443

    レイザーアレ試合形式だったからよかったけど 普通に戦いだとヤバいことになるよね

    520 17/06/30(金)10:06:42 No.436670472

    バンジーガムは演出次第で後出しがいくらでも可能なのが 漫画的にすごい有利な能力だと思う

    521 17/06/30(金)10:06:43 No.436670473

    >能力貸したんだから直接そいつらは戦い直前に団長と会ってる >だから当然近くにいるってだけの話 能力無いならアジトで大人しくしてた方が良いんじゃねえかな…

    522 17/06/30(金)10:06:53 No.436670487

    蟻相手じゃてんで歯が立たないだろうけど こいつは対人間に全ステ振りしてる感じなので…

    523 17/06/30(金)10:06:57 No.436670496

    共闘否定派もソースが栞の制約とか妄想なのが酷いな 妄想同士仲良くしろよ

    524 17/06/30(金)10:06:57 No.436670497

    タイマンではないと気づかせないメリット>能力バレするデメリットってだけだろ 実際バレたところでどうにもならなかったわけだし

    525 17/06/30(金)10:07:04 No.436670506

    ゴムは厄介だけど肉弾戦メインだから 素で硬い蟻相手にどうすんの感がある

    526 17/06/30(金)10:07:07 No.436670514

    >バンジーガムって10メートルだか15メートルだかで切れちゃうんだっけ? >タイマンなら十分すぎる長さだね 「(ヒソカの手から離れた後)10だか15m伸びたら千切れる」だから、ヒソカの手にくっついていたらより伸びる

    527 17/06/30(金)10:07:12 No.436670521

    >そもそもレイザーの性能はアレ何なの >強すぎない? 元死刑囚だしGMって役割に縛られてるが故の強さかもよ スポーツ形式やGMの仕事以外ではそこまでではないかもしれん

    528 17/06/30(金)10:07:16 No.436670532

    >あの場では「説明は栞の制約だが…」とバラされちゃうほうがむしろ怪しまれると思う いや誰も説明は栞の制約だが…とか言えとか書いてないよ… なんでそんな風に受けとるかな

    529 17/06/30(金)10:07:35 No.436670573

    スパイクの破壊力が高すぎる上にあの念獣の数と性能なんだよ…

    530 17/06/30(金)10:08:12 No.436670638

    >なんでそんな風に受けとるかな なんかこのレスポンチバトラー凄い文体特徴あるからエスパーに目覚めそうだわおれ

    531 17/06/30(金)10:08:23 No.436670661

    >元々蜘蛛のためなら自分の命すら差し出してオッケーって人だし >手段は選ばないだろ だからこそ尚更フェアプレイとか言ってわざわざ能力解説したり人目につく闘技場で戦うのに物凄い違和感 後者は一応観客利用するって名目はあるけど

    532 17/06/30(金)10:08:41 No.436670682

    レイザーは島限定であの強さなのかもしれないし運営に念割いてて弱体化してるのかもしれない どっちにしろ頭おかしい強さなのは変わりないけど…

    533 17/06/30(金)10:08:53 No.436670704

    >使って見せることで実際にヒソカの思考はタイマンに縛られてるよ ヒソカがタイマンに縛られたのは能力説明じゃなくて団長が勝負を受けてくれたから端から頭になかっただけだよ… 能力説明なしでも変わらないだろ?

    534 17/06/30(金)10:08:54 No.436670706

    試合形式じゃないと使えないくらいの制約がないと あの能力はちょっと強すぎるしオーラ量豊富すぎる

    535 17/06/30(金)10:09:14 No.436670731

    >だからそれと同様にヒソカの思う工程と実際に出てきた数が矛盾してて答え合わせになってるだろ? その予想の後に1・2秒ペースで増えてくって描写があって時間たってるから矛盾には見えない 矛盾なら決定的な矛盾として描写されるかと

    536 17/06/30(金)10:09:22 No.436670737

    まだ居たんだな栞の制約さん

    537 17/06/30(金)10:09:40 No.436670761

    戦闘終わってもシャルナークが愛用の携帯返してもらってなかったのはなんでなの 共闘ならあいつに携帯返した方がよくない?

    538 17/06/30(金)10:09:42 No.436670766

    >>元々蜘蛛のためなら自分の命すら差し出してオッケーって人だし >>手段は選ばないだろ >だからこそ尚更フェアプレイとか言ってわざわざ能力解説したり人目につく闘技場で戦うのに物凄い違和感 >後者は一応観客利用するって名目はあるけど だから実際にはフェアプレイではなくタイマンと偽った共闘だったと考えれば矛盾はない

    539 17/06/30(金)10:09:42 No.436670768

    能力説明で団員の発を自分が預かってると強調しておけば共闘隠しになるでしょ シャルとコルトピの説明だけだと不自然になっちゃうから全部説明してさらにミスリードも入れた

    540 17/06/30(金)10:10:14 No.436670817

    侮られているドッキリテクスチャーも戦闘以外の目的ならかなり厄介な能力だよね ドッキリテクスチャーを張った上で極悪な誓約書にサインさせるとか

    541 17/06/30(金)10:10:21 No.436670827

    ボポボとかその他死刑囚はうんこみたいな奴だったのにね

    542 17/06/30(金)10:10:23 No.436670830

    >>だからそれと同様にヒソカの思う工程と実際に出てきた数が矛盾してて答え合わせになってるだろ? >その予想の後に1・2秒ペースで増えてくって描写があって時間たってるから矛盾には見えない >矛盾なら決定的な矛盾として描写されるかと あの数増やしたとなると数分以上だぞ そんな時間経ってるような描写には見えなかったが

    543 17/06/30(金)10:10:37 No.436670846

    蟻編は雑魚ですら滅茶苦茶強いから レイザー貸してくれよって思った

    544 17/06/30(金)10:10:37 No.436670847

    2人の試合見てると凝を怠ったウヴォーさん強かったな

    545 17/06/30(金)10:10:44 No.436670852

    >戦闘終わってもシャルナークが愛用の携帯返してもらってなかったのはなんでなの >共闘ならあいつに携帯返した方がよくない? スマホがある時代にあんなもん能力関係なかったら使うかよ!

    546 17/06/30(金)10:11:07 No.436670877

    ちなみにタイマンじゃなかったとして気づかれたらどうなってたんだろうね 即逃げされてたかな

    547 17/06/30(金)10:11:12 No.436670893

    >戦闘終わってもシャルナークが愛用の携帯返してもらってなかったのはなんでなの >共闘ならあいつに携帯返した方がよくない? 団長は大爆発の混乱に乗じて逃げたからじゃないの? 合流できなかったとしても不思議ではない ケータイ関連だけ意図がよく分からんのだよなー

    548 17/06/30(金)10:11:51 No.436670935

    >>su1919393.png >>このシーンの捉え方による >まず共闘説否定派はこのシーンをどう捉えてるの マチを気に入ってるヒソカは暗にクロロの方が格上と言われて嫉妬し 何が何でもクロロ狩りたくなって当然妨害する旅団メンバー狩りから開始した まあ俺は共闘説派なんだけどな

    549 17/06/30(金)10:11:52 No.436670938

    >ちなみにタイマンじゃなかったとして気づかれたらどうなってたんだろうね >即逃げされてたかな 多分そうだろうね んで蜘蛛の手足もぎ取りに移行されてたからマズい

    550 17/06/30(金)10:11:54 No.436670939

    >スマホがある時代にあんなもん能力関係なかったら使うかよ! 操作系は愛用品のが強いでしょモラウのキセルみたいに

    551 17/06/30(金)10:12:14 No.436670963

    >ちなみにタイマンじゃなかったとして気づかれたらどうなってたんだろうね >即逃げされてたかな それ指摘してあっさり能力解除して団員出て来て…みたいな場面想像した

    552 17/06/30(金)10:12:56 No.436671028

    共闘説は分かるそういう解釈も出来るかーって話だしな でも共闘してるって確定してないよね?って言ったら否定派は共闘してない根拠出せ!ってけおるのはちょっと頭おかしい

    553 17/06/30(金)10:13:06 No.436671044

    シャル新しいケータイ使ってて古いのあげたって言ってなかった? そして彼等は能力返してもらわないとって一言も言ってないのは気になるね 発なんてあげてたら気が気じゃないものね

    554 17/06/30(金)10:13:17 No.436671061

    >それ指摘してあっさり能力解除して団員出て来て…みたいな場面想像した 戦闘得意なタイプじゃないとは言え蜘蛛3人が出てきたらヒソカは逃げ切れたかなー

    555 17/06/30(金)10:13:38 No.436671092

    >ケータイ関連だけ意図がよく分からんのだよなー つまり共闘じゃないじゃねーか

    556 17/06/30(金)10:13:56 No.436671114

    >だから実際にはフェアプレイではなくタイマンと偽った共闘だったと考えれば矛盾はない そうなんだよ結局この話共闘説ありきになっちゃうんだよ… だからこの説が外れるとおかしくなる子が出て来る

    557 17/06/30(金)10:13:57 No.436671117

    >でも共闘してるって確定してないよね?って言ったら否定派は共闘してない根拠出せ!ってけおるのはちょっと頭おかしい どっちかって言うと共闘説は絶対ありえないって人がいるように見えるのですが 私はどっち説でもいいです

    558 17/06/30(金)10:14:16 No.436671140

    >ちなみにタイマンじゃなかったとして気づかれたらどうなってたんだろうね クロロを無視して団員殺しか試合放棄の撤退だろうね

    559 17/06/30(金)10:14:27 No.436671163

    観客に旅団を全員紛れ込ませておいて試合が始まったら集中砲火した方がいいんじゃないかと思ったけど それだとバンジーでガン逃げされる可能性あるしタイマンってことにしておけばどんなにヤバくなっても逃げないだろうってことなのかな

    560 17/06/30(金)10:14:28 No.436671164

    >>ケータイ関連だけ意図がよく分からんのだよなー >つまり共闘じゃないじゃねーか なんで? コルトピには能力返して人形作らせまくったんだろうし共闘でしょ

    561 17/06/30(金)10:14:39 No.436671181

    >共闘説は分かるそういう解釈も出来るかーって話だしな >でも共闘してるって確定してないよね?って言ったら否定派は共闘してない根拠出せ!ってけおるのはちょっと頭おかしい 出てきたのが栞の制約でペラペラ説明したって同じく推測だったからなぁ…

    562 17/06/30(金)10:14:58 No.436671203

    >シャル新しいケータイ使ってて古いのあげたって言ってなかった? 言ってない ケータイ返すか言われて使う予定ないから後で返してって電話してただけ

    563 17/06/30(金)10:15:01 No.436671206

    そのシーンは直後の返しの前振りだろとしか

    564 17/06/30(金)10:15:01 No.436671207

    >だからこの説が外れるとおかしくなる子が出て来る まあ共闘だろうと思ってるからべつにけおることはないけども

    565 17/06/30(金)10:15:38 No.436671259

    >そのシーンは直後の返しの前振りだろとしか 引用しろよどのシーンだよ

    566 17/06/30(金)10:15:47 No.436671273

    >あの数増やしたとなると数分以上だぞ >そんな時間経ってるような描写には見えなかったが 1・2秒増えていくのコマから200体のコマまで12頁 途中騒動が広がりそれをヒソカが見守ってるシーンもある 十分だと思うよ

    567 17/06/30(金)10:15:55 No.436671283

    共闘かどうかってそこまで争うことか?

    568 17/06/30(金)10:16:13 No.436671315

    結局共闘信じきってるのな…

    569 17/06/30(金)10:16:26 No.436671332

    >共闘かどうかってそこまで争うことか? 毎回どっちかに変に煽るのが出て来てこうなる

    570 17/06/30(金)10:16:38 No.436671343

    反発されてんのは「確定じゃないよね?」ってレスじゃなくて嘘松だのけおるだの言ってる奴らに対してだろ…

    571 17/06/30(金)10:16:41 No.436671347

    >引用しろよどのシーンだよ だから何度も引用されてる画像のだよ

    572 17/06/30(金)10:16:46 No.436671351

    >共闘かどうかってそこまで争うことか? ハッキリとは描いてないからな わかる人に噛み付く人が出るのはしゃーない

    573 17/06/30(金)10:17:10 No.436671384

    コルトピに能力返してたら便器増やすとかヒソカに対抗すんじゃねえかな 能力返してないから能力使えなくてヒソカに瞬殺されたとも考えられる

    574 17/06/30(金)10:17:12 No.436671387

    >共闘かどうかってそこまで争うことか? 共闘説に限らず何らかの理由で争いたい子はいる いるのだ

    575 17/06/30(金)10:18:00 No.436671444

    >ハッキリとは描いてないからな >わかる人に噛み付く人が出るのはしゃーない こういうこと言う子が1番アレだよね

    576 17/06/30(金)10:18:03 No.436671449

    >どっちかって言うと共闘説は絶対ありえないって人がいるように見えるのですが >私はどっち説でもいいです どっち説でもいいようには全く見えない…

    577 17/06/30(金)10:18:12 No.436671463

    >まあ共闘だろうと思ってるからべつにけおることはないけども ここまで読み解けた俺すごいってアイデンティティが崩壊するんだろ だからこんなにけおってる

    578 17/06/30(金)10:18:19 No.436671474

    なんで地味に荒れてるの...?

    579 17/06/30(金)10:18:20 No.436671475

    >シャーマンキングじゃないけど死亡復活はかなり凄いパワーアップ手段なのかな 復活じゃないけど死亡後に発動のピトーのテレプシコーラとジョジョのノトーリアス・B・I・Gはかなり厄介だと思う

    580 17/06/30(金)10:18:23 No.436671482

    >コルトピに能力返してたら便器増やすとかヒソカに対抗すんじゃねえかな 便器増やすのは対抗になるのか…?

    581 17/06/30(金)10:18:38 No.436671498

    >だから何度も引用されてる画像のだよ 引用された画像…?

    582 17/06/30(金)10:18:38 No.436671499

    >なんで地味に荒れてるの...? ということにしたい

    583 17/06/30(金)10:18:46 No.436671509

    >ハッキリとは描いてないからな >わかる人に噛み付く人が出るのはしゃーない こういう謎の意識の高さがうn…

    584 17/06/30(金)10:18:47 No.436671510

    俺は第三の説を探すことにした

    585 17/06/30(金)10:19:01 No.436671533

    けおってるけおってる言い過ぎだろ そういう制約か

    586 17/06/30(金)10:19:21 No.436671556

    >su1919393.png >このシーンの捉え方による いやこれこの後の戦うとき場所と相手を選ばないことにしたってセリフに繋がってて団長が能力の貸し借りができる団員が邪魔だから団長を丸裸にするために全員消しとてくって宣言してるだけだぞ どういう解釈してんだ?

    587 17/06/30(金)10:19:29 No.436671567

    >けおってるけおってる言い過ぎだろ 何けおってるの?

    588 17/06/30(金)10:20:00 No.436671612

    関係ねえ戦いてえ

    589 17/06/30(金)10:20:08 No.436671623

    たかが漫画の考察や解釈なんてどうでもいいだろ それより女の子可愛いしてりゃいいんだよ「」は

    590 17/06/30(金)10:20:18 No.436671640

    >いやこれこの後の戦うとき場所と相手を選ばないことにしたってセリフに繋がってて団長が能力の貸し借りができる団員が邪魔だから団長を丸裸にするために全員消しとてくって宣言してるだけだぞ なんでそう断言からのレスポンチがサラッと出てくるかなぁ… 個人の解釈ですって付けたらいいのに

    591 17/06/30(金)10:20:27 No.436671658

    >ここまで読み解けた俺すごいってアイデンティティが崩壊するんだろ だからこんなにけおってる ついでに能力喋ってたクロロが単なるアホに成り下がる そうじゃなくても既に残念だけども

    592 17/06/30(金)10:20:39 No.436671672

    ヒソカが負けたのが恥ずかしくて共闘とかいう妄想流してるんだろ 最低だなヒソカ

    593 17/06/30(金)10:20:45 No.436671681

    クイズ番組とかで答えが出た後に解けなかった問題へ突っ込みまくる人いるよね

    594 17/06/30(金)10:20:52 No.436671692

    解説で冨樫が復讐と「団長の能力」を削るために団員殺したって言ってるしな

    595 17/06/30(金)10:20:55 No.436671697

    >俺は第三の説を探すことにした クロロは能力借りただけだと思ってるし実際そうなんだけど実はお節介な流星街の住民が勝手にお手伝いしてた説にしよう

    596 17/06/30(金)10:21:00 No.436671705

    こいついつもけおってんな

    597 17/06/30(金)10:21:00 No.436671707

    >何けおってるの? 代償に何を得たんだ…

    598 17/06/30(金)10:21:08 No.436671727

    >なんで地味に荒れてるの...? 平日朝なんてレスポンチバトラーが一番活発的な時間だろうに

    599 17/06/30(金)10:21:24 No.436671756

    けおってる説は矛盾が解消されてないんだよな けおってる証拠見せてもらわないと

    600 17/06/30(金)10:21:34 No.436671768

    >最新話のクラピカの念吸収も似たような感じだけどお前蜘蛛以外に能力つかっていいの?っていう基本的な制約部分はどうなってるのかよくわからんし 蜘蛛以外に使えないのは中指の鎖だけよ

    601 17/06/30(金)10:21:47 No.436671789

    レスポンチバトラーが共闘してけおってる

    602 17/06/30(金)10:21:52 No.436671799

    >代償に何を得たんだ… そんなにけおる能力なんで習得したの? クンニケン欲しいの?

    603 17/06/30(金)10:22:30 No.436671848

    もう二度とレスできなくなってもいい…だからありったけを…

    604 17/06/30(金)10:22:33 No.436671853

    >解説で冨樫が復讐と「団長の能力」を削るために団員殺したって言ってるしな 団員を動員するのも団長の能力の内だと思うけど… それに復讐の部分は?

    605 17/06/30(金)10:22:39 No.436671861

    わからないなら無理して会話に混ざらなくていいよ バカは他の漫画見て楽しんでて

    606 17/06/30(金)10:22:42 No.436671865

    >そんなにけおる能力なんで習得したの? >クンニケン欲しいの? おいおい制約から外れてるぜ

    607 17/06/30(金)10:22:54 No.436671883

    >なんでそう断言からのレスポンチがサラッと出てくるかなぁ… >個人の解釈ですって付けたらいいのに 普通に読んだらそう見えるのでは…?

    608 17/06/30(金)10:22:57 No.436671888

    「戦う相手と場所」ってのは28頁のクロロの前置きにも出てるね 何気に大事な概念っぽい

    609 17/06/30(金)10:23:11 No.436671915

    けおった?

    610 17/06/30(金)10:23:33 No.436671964

    >俺は第三の説を探すことにした 共闘じゃなかったけどヒソカは共闘してたと勘違いして逆ギレしてる説

    611 17/06/30(金)10:23:39 No.436671970

    >普通に読んだらそう見えるのでは…? >>個人の解釈ですって付けたらいいのに

    612 17/06/30(金)10:23:51 No.436671996

    >団員を動員するのも団長の能力の内だと思うけど… >それに復讐の部分は? 能力じゃなくて戦力でしょそれ 復讐は負けたリベンジそのまんま

    613 17/06/30(金)10:23:52 No.436671998

    >けおった? いや…けおらないが…

    614 17/06/30(金)10:23:54 No.436672005

    「」が共闘してヒソカと戦っているのか

    615 17/06/30(金)10:23:55 No.436672006

    >共闘じゃなかったけどヒソカは共闘してたと勘違いして逆ギレしてる説 道化すぎる