虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/30(金)06:11:05 またや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/30(金)06:11:05 No.436654836

またやってくれたな渡辺

1 17/06/30(金)06:11:59 No.436654865

のだぁ…

2 17/06/30(金)06:12:33 No.436654882

相変わらず設定に食い違いが多すぎる…

3 17/06/30(金)06:13:09 No.436654896

特訓の成果がアニメでいいんじゃないかな…

4 17/06/30(金)06:30:58 No.436655536

アニメ見てねーのか…

5 17/06/30(金)06:36:06 No.436655751

見て寄せるという努力など一切しない

6 17/06/30(金)06:50:59 No.436656365

テキトーに書き散らしてる?

7 17/06/30(金)06:54:05 No.436656516

むしろアニメが寄せるべきだ

8 17/06/30(金)06:54:53 No.436656554

>むしろアニメが寄せるべきだ 念 もう今更だけど

9 17/06/30(金)07:07:19 No.436657122

なぜ原作者様が後出し設定に寄せる必要など?

10 17/06/30(金)07:10:10 No.436657251

複数メディア展開が前提の企画なのに設定管理する人がいないんだなってのがわかる

11 17/06/30(金)07:11:44 No.436657305

曜焼きそばなんてカスや… 本物のカレーライスを食べさせてあげますよ

12 17/06/30(金)07:11:56 No.436657316

一人称迷子か

13 17/06/30(金)07:12:05 No.436657324

アニメ脚本家様は原作とか必要としてないし

14 17/06/30(金)07:12:11 No.436657327

曜ちゃんにとって焼きそばは麺を焼いてソースかけるだけだし船乗りカレーもパパの真似をしてるだけだから料理とは呼べないんだ そういうことなんだ

15 17/06/30(金)07:20:29 No.436657769

なぜ原作者がアニメを見なきゃいけないんです?

16 17/06/30(金)07:26:12 No.436658069

変に寄せようとして書けなくなったのが前回だからね 自由に書くね

17 17/06/30(金)07:28:39 No.436658205

前回も原作には全然寄せてないし自由にやっても面白くなってないし

18 17/06/30(金)07:29:12 No.436658236

μ'sと比べてもわざとやってんのかってくらい原案に逆張りするようなキャラ付が多い

19 17/06/30(金)07:30:59 No.436658336

逆張りって…

20 17/06/30(金)07:32:46 No.436658430

そもそも原案まともに設定なんてしてねぇだろ…

21 17/06/30(金)07:36:26 No.436658630

等身大なキャラ描写はすごいよGOD 変に大袈裟な設定とかなくキャラが立ってる たまに立ってない子もいる

22 17/06/30(金)07:38:20 No.436658734

GODの曜ちゃんは今でこそ初期イメージのまま完成されていく感じあるけど 正直アニメ受けた上でキャラ付け悩んだんだろうなあって思う

23 17/06/30(金)07:40:06 No.436658838

結局アニメ設定の方がウケるよね

24 17/06/30(金)07:41:23 No.436658932

まずアニメ以外見ない

25 17/06/30(金)07:41:30 No.436658940

アニメはどうしても見てる人数が違いすぎるからな ウケてない子もいるが

26 17/06/30(金)07:41:32 No.436658945

アニメを持ち上げてまでGODを叩きたい子の気持ちがわからない…

27 17/06/30(金)07:44:04 No.436659108

自由でいいんだよ

28 17/06/30(金)07:44:45 No.436659140

アニメの方が邪道っていう意識がない人が多いからね 単に好きなだけなら仕方ないかもしれないけどファン名乗るなら弁えて欲しくはある

29 17/06/30(金)07:45:55 No.436659208

そういうのはいいてす

30 17/06/30(金)07:47:41 No.436659315

アニメは好きな食べ物嫌いな食べ物ぐらいは合わせりゃいいのに

31 17/06/30(金)07:50:34 No.436659506

まあ実際大衆にはアニメ版の曜ちゃんの方が受けたんだと思う 11話でファンも相当ついただろうし

32 17/06/30(金)07:51:09 No.436659544

漫画とかSIDで書かれていることはともかくこういう記事内のちょっとした記述とか 質問コーナーの答えみたいなところはマジでその場のノリで考えてると思う G's出典同士の情報ですら矛盾することあるし

33 17/06/30(金)07:51:45 No.436659578

ファンがついたのはGOD版でもアニメ版でもなく中の人だったというオチ

34 17/06/30(金)07:51:46 No.436659580

前からそうだったってだけで設定会わせなくていいわけでもないと思う

35 17/06/30(金)07:51:50 No.436659585

媒体のぶれがあるのが味だと思ってる人は?

36 17/06/30(金)07:52:13 No.436659615

とはいってもアニメ前にてっぺんとってるからねえ

37 17/06/30(金)07:52:43 No.436659653

設定なんてぶん投げて書きたいこと書くのがGODだ

38 17/06/30(金)07:54:50 No.436659797

てかキャラ毎にこういう設定ですっていう資料すら関係者にないの?

39 17/06/30(金)07:55:18 No.436659828

>てかキャラ毎にこういう設定ですっていう資料すら関係者にないの? それでお前に何か不都合あるの?

40 17/06/30(金)07:56:33 No.436659897

これでよしとなったのは全部前の監督のせい

41 17/06/30(金)07:57:19 No.436659938

>>てかキャラ毎にこういう設定ですっていう資料すら関係者にないの? >それでお前に何か不都合あるの? めっちゃモヤモヤする モヤモヤしない?

42 17/06/30(金)07:57:39 No.436659961

設定は割と守ってるこやすくん

43 17/06/30(金)07:59:58 No.436660140

キャラは平気で壊すのに変なとこ律儀だよねこやすくん

44 17/06/30(金)08:00:52 No.436660205

一粒で二度おいしいって思うのが一番なんだろうか

45 17/06/30(金)08:01:43 No.436660262

全てを失ったルビィちゃんの快進撃から始まるよ2期

46 17/06/30(金)08:01:47 No.436660269

>キャラは平気で壊すのに変なとこ律儀だよねこやすくん なんだかんだで脚本で実績ある人だから

47 17/06/30(金)08:02:58 No.436660354

でも正直先代以上に真逆な設定お出しするようになったと思う ちかなんに関しては許しませんよ私は

48 17/06/30(金)08:04:15 No.436660451

>全てを失ったルビィちゃんの快進撃から始まるよ2期 1期以上の珍獣になる未来しか見えない

49 17/06/30(金)08:05:26 No.436660532

CDドラマで20分近く喋らすのも大変だよね

50 17/06/30(金)08:05:40 No.436660553

ここだって変なキャラ付けして遊んでるだから公式が遊んだっていい

51 17/06/30(金)08:07:19 No.436660692

そのこやすくんの曜ちゃんも料理得意設定のはずだが

52 17/06/30(金)08:08:29 No.436660788

後出しでいいこと取りの蟹さんはこの調子でやって欲しい

53 17/06/30(金)08:08:59 No.436660818

つまり子安くんがまた原作無視したってことだろ?

54 17/06/30(金)08:09:24 No.436660857

蟹もほぼアニメ寄りじゃないか? アニメ前の台詞直したりしてるし

55 17/06/30(金)08:11:25 No.436661027

子作りカレーに見えた

56 17/06/30(金)08:13:48 No.436661230

先代ののぞえりとかこれいいね!ってGODも取り込んでたけど サンシャインはそういうの見受けられないのがつらい

57 17/06/30(金)08:13:53 No.436661238

蟹も平気で後出しの後出しとかやるから信用は出来ない

58 17/06/30(金)08:22:22 No.436661961

GODはその時のノリで設定変えてるような気がして合わせる方が難しくない?

59 17/06/30(金)08:26:30 No.436662341

>全てを失ったルビィちゃんの快進撃から始まるよ2期 2期で急に渡辺を渡辺呼びするルビィちゃんか

60 17/06/30(金)08:27:58 No.436662438

今でもアルミ版の原作として世間一般のμ'sのイメージとはまったく別物をお出ししてるのは逆にすごい

61 17/06/30(金)08:28:03 No.436662445

GODは割と真面目に設定を考えてると思えば雑に変えたり 逆に雑なのに変にこじつけたり

62 17/06/30(金)08:28:08 No.436662451

後出しで食い違うのは仕方ない 公式サイトに載ってるような設定と食い違うのはどうしようもない

63 17/06/30(金)08:29:45 No.436662555

>後出しで食い違うのは仕方ない >公式サイトに載ってるような設定と食い違うのはどうしようもない あれアニメ開始前に結構がっつり変えたのに…

64 17/06/30(金)08:35:22 No.436662988

制作側がそれを知らないことはないだろうから誰も逆らえないというのがわかる

65 17/06/30(金)08:35:49 No.436663014

>のぞえりとかこれいいね!ってGODも取り込んでたけど よしまる拾ってくだち!!!

66 17/06/30(金)08:38:05 No.436663213

GODのマルはマルヨンがあるから誰とでも組めるじゃないか

67 17/06/30(金)08:39:09 No.436663307

>>のぞえりとかこれいいね!ってGODも取り込んでたけど >よしまる拾ってくだち!!! すざけんあビィ!!

68 17/06/30(金)08:41:50 No.436663498

あくおすはただでさえ狙いすぎなのにアニメ版はそれをマシマシにするよね

69 17/06/30(金)08:43:27 No.436663622

ただでさえ狙いすぎってのはよく分からんな… 原案がって意味?

70 17/06/30(金)08:45:22 No.436663780

>あくおすはただでさえ狙いすぎなのにアニメ版はそれをマシマシにするよね でも花丸のずらを可愛らしい鳴き声にまで昇華させたのは好きなんだ…

71 17/06/30(金)08:48:59 No.436664053

あなたのエリーとアニメ版足して2で割って なぜか大きい穂乃果ちゃんになってるアルミ版のえりち好きよ

72 17/06/30(金)08:49:21 No.436664082

原案はかなり尖っていると思うよ

73 17/06/30(金)08:51:11 No.436664209

スランプなしこ 天才肌ヨーソロー 中二病よしこ もぐもぐ花丸 ドルヲタダイヤ様 マリー理事長 この辺は設定盛られてるよね

74 17/06/30(金)08:52:02 No.436664260

>媒体のぶれがあるのが味だと思ってる人は? いるさっここにな! シスプリからこんなだしふつーだよ

75 17/06/30(金)08:52:10 No.436664272

こやすくんやスクフェスもどちらかといえばアニメよりだから更にG'sが浮く

76 17/06/30(金)08:53:47 No.436664378

…なぁ

77 17/06/30(金)08:53:58 No.436664387

最早別キャラみたいになってた果南ちゃんは盛られた範疇でしょうか

↑Top