17/06/30(金)02:37:50 どんど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/30(金)02:37:50 No.436645033
どんどん販売店が増える
1 17/06/30(金)02:39:55 No.436645197
回しすぎてメッキが剥がれまくってきた
2 17/06/30(金)02:41:45 No.436645325
アリエクスプレスで買い物ついでに買おうかと見てたけど 今日本の尼とそう価格変わらんな…
3 17/06/30(金)02:47:28 No.436645756
発達障害の人がはまりやすいらしいな
4 17/06/30(金)02:48:19 No.436645817
これADHD人向けのおもちゃらしいな
5 17/06/30(金)02:48:23 No.436645825
普通にドラッグストアに並んでる…
6 17/06/30(金)02:48:42 No.436645849
ベアリングマニアが増えてうれしい
7 17/06/30(金)02:49:45 No.436645920
粗悪品も多そうでどれ買えばいいかわかんね
8 17/06/30(金)02:50:55 No.436645984
200円で回せるガチャも出来たと聞いたぞ
9 17/06/30(金)02:52:19 No.436646095
>粗悪品も多そうでどれ買えばいいかわかんね ドンキとかビレバンで売ってるようなやつで十分よ どうせそんなに使い込むこともないだろう
10 17/06/30(金)02:52:29 No.436646108
ヨドバシの店頭に試遊品が置いてあったから回してみたけど 物によって回転時間ほんとバラバラだな…
11 17/06/30(金)02:54:01 No.436646222
書き込みをした人によって削除されました
12 17/06/30(金)02:54:37 No.436646266
ゲオもトイザラスでも販売するってさ タカラトミーも200円ガチャポンで出してた
13 17/06/30(金)02:54:52 No.436646276
>粗悪品も多そうでどれ買えばいいかわかんね 指で回すだけのオモチャに悩むなんて時間の無駄よ
14 17/06/30(金)02:55:12 No.436646300
ちょっと高いな…
15 17/06/30(金)02:56:00 No.436646354
最初の一個は安いのでいいんだ
16 17/06/30(金)02:56:32 No.436646388
1000円位で5分位回るのないんです?
17 17/06/30(金)02:57:10 No.436646447
>ヨドバシの店頭に試遊品が置いてあったから回してみたけど >物によって回転時間ほんとバラバラだな… ヨドバシだと実物回せるのか…行ってみようかな
18 17/06/30(金)02:57:34 No.436646472
高いけど確実に回るやつ http://spingear.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=2637
19 17/06/30(金)02:59:00 No.436646564
>ヨドバシだと実物回せるのか…行ってみようかな 回転に敬意を払えッ!! って書いてあるから気をつけて!
20 17/06/30(金)03:00:21 No.436646659
アクセ買いに行ったらファンシーショップに何故かあって二度見した お前この店向けの商品じゃないよね!?
21 17/06/30(金)03:00:27 No.436646664
ハンズにあっけど2000円ぐらいした
22 17/06/30(金)03:00:33 No.436646671
ジャイロの鉄球やジョニィの爪みたいなこれ売ってないの?
23 17/06/30(金)03:00:44 No.436646692
もしかしてこれ今まさに流行ってるの…? 「」がいつもみたいにとっくに終わったものを持ち出してきたのかと思ってたのに
24 17/06/30(金)03:00:56 No.436646712
>ハンズにあっけど2000円ぐらいした 安物は500円で打ってたぞ
25 17/06/30(金)03:01:43 No.436646762
こないだ学生が友達と回しながら歩いてて そんな外でながらでやるもんなの!?ってなた
26 17/06/30(金)03:01:57 No.436646779
電子パーツ屋で250円で売ってたのが思った以上に良く回り続ける
27 17/06/30(金)03:02:04 No.436646786
真の男にはハンドスピナーがひつようだ https://diehardtales.com/n/n06315fa1af7b
28 17/06/30(金)03:02:33 No.436646818
>ジャイロの鉄球やジョニィの爪みたいなこれ売ってないの? パワーボールならホムセンやドンキいきゃあるぞ http://nuwton.com/gadget/12026/
29 17/06/30(金)03:02:40 No.436646826
そのうちラノベで武器として出てくる
30 17/06/30(金)03:03:19 No.436646876
回してると金属製のが欲しくなるんじゃ
31 17/06/30(金)03:03:43 No.436646905
指スケボー的なポジションだと思ってたら普通に流行ってたのか…
32 17/06/30(金)03:04:19 No.436646941
ねんどろの頭にくっつけて回す
33 17/06/30(金)03:04:52 No.436646974
>指スケボー的なポジションだと思ってたら普通に流行ってたのか… スゴーイ
34 17/06/30(金)03:04:57 No.436646979
世間的にはゴミじゃなかったんだ…
35 17/06/30(金)03:04:59 No.436646983
手慰み感覚だと片手で数十秒毎に弾くから長時間回るっていう謳い文句がよくわからない
36 17/06/30(金)03:07:15 No.436647118
何が面白いのか
37 17/06/30(金)03:08:22 No.436647202
>世間的にはゴミじゃなかったんだ… 手遊びの物だからそりゃ大した機能はない そもそも求められていない
38 17/06/30(金)03:08:28 No.436647209
楽しいとか遊ぶとかそういう感覚のグッズではないよ …って話をここ何か月も説明し続けてるよ
39 17/06/30(金)03:09:22 No.436647265
ヒゲ抜くのがこれに変わるのはちょっといいなと思う
40 17/06/30(金)03:10:34 No.436647339
授業中にペン回してたのが一番感覚的に近い
41 17/06/30(金)03:10:34 No.436647340
買ってすぐの頃は傾けてジャイロ効果を感じたりしてたけど そういうことはすぐどうでもよくなる
42 17/06/30(金)03:11:03 No.436647362
>パワーボールならホムセンやドンキいきゃあるぞ 中身が回るんじゃなくて外側が回転するのが欲しいんだ
43 17/06/30(金)03:13:19 No.436647495
二重のカプセルみたいな素材があれば球形のスピナー作れると思うけど うまいこと使える素材を見つけるのは難しそうだな
44 17/06/30(金)03:14:12 No.436647551
無限プチプチ再販しろよ…
45 17/06/30(金)03:14:19 No.436647558
地球ゴマとかベイブレードの外伝商品にあったベアリングジャイロスとかの方が長く遊べそう
46 17/06/30(金)03:15:17 No.436647631
遊べそうって思ってる時点で用途を取り違えてる
47 17/06/30(金)03:15:39 No.436647654
というかナニコレ…?
48 17/06/30(金)03:16:29 No.436647713
回転を信じろ
49 17/06/30(金)03:17:02 No.436647745
>というかナニコレ…? シャーッペンのノックやペン回しと同じ
50 17/06/30(金)03:18:12 No.436647809
>というかナニコレ…? 回す! うるさい! 重い! 指が疲れる! 楽しい!
51 17/06/30(金)03:18:44 No.436647845
動画みた感じだとすごい回るのか…それで? って感想だったけど実物見ると気が変わるんだろうか
52 17/06/30(金)03:19:33 No.436647895
シャーシャーやるやつの方が面白そう
53 17/06/30(金)03:19:36 No.436647901
基本的に回すゴミだからな… 価値観は人それぞれ
54 17/06/30(金)03:21:55 No.436648037
>動画みた感じだとすごい回るのか…それで? >って感想だったけど実物見ると気が変わるんだろうか ボールペンの尻カチカチやるのに何か目的を持ってやってるのかって話だな
55 17/06/30(金)03:22:25 No.436648058
電話中にボールペンのノックをカチカチしたり テレビ見てるのに集中できずにネット巡回しちゃったりとか そういう癖を置き換える装置だと思ってくれ
56 17/06/30(金)03:23:26 No.436648111
ハンドスピナーアプリなるものがあるらしいな
57 17/06/30(金)03:23:56 No.436648140
高いやつ買ったら回転力が違い過ぎた 中国から直で送られてくる300円ぐらいのやつはクソ
58 17/06/30(金)03:24:02 No.436648146
家族がゲーセンで手に入れてきたから プライズゲームに自信のあるやつなら200円位で手に入るかもしれない 思ったよりも回転は良かった
59 17/06/30(金)03:24:32 No.436648172
口淋しくてついタバコ吸っちゃうとかいう場合でも置き換えが可能で そのせいか電子タバコ関連のブログから広まったって話もある
60 17/06/30(金)03:24:45 No.436648185
急にはやりだしてこんわくしてる
61 17/06/30(金)03:25:13 No.436648208
個人的にはキューブのが気になるんだがそっちはさほど流行ってないな
62 17/06/30(金)03:25:16 No.436648211
これハイパーヨーヨーに仕込んだやつ出してくれないかな
63 17/06/30(金)03:25:27 No.436648215
ゴミではないよねとはいってきたけどはやるとはおもってなかった
64 17/06/30(金)03:25:33 No.436648220
次はやるのはこれ! https://www.youtube.com/watch?v=L55Lki8qqSc
65 17/06/30(金)03:25:39 No.436648225
>急にはやりだしてこんわくしてる PPAPもそんな感じだったな
66 17/06/30(金)03:27:09 No.436648305
日本で流行り出してからもう2か月くらい経ってるし急でもないんだよ それも世界的に見たら遅いくらいで
67 17/06/30(金)03:27:10 No.436648306
>個人的にはキューブのが気になるんだがそっちはさほど流行ってないな 実物弄ったら予想よりだいぶ安っぽかった あと小さい
68 17/06/30(金)03:27:46 No.436648332
ジャイロの鉄球って荒唐無稽な武器じゃなかったんだなってパワーボールをみておもった
69 17/06/30(金)03:28:11 No.436648355
>個人的にはキューブのが気になるんだがそっちはさほど流行ってないな 本物のクオリティが偽物とあんまり変わらなかった 1週間で壊れた
70 17/06/30(金)03:28:31 No.436648381
>>個人的にはキューブのが気になるんだがそっちはさほど流行ってないな >実物弄ったら予想よりだいぶ安っぽかった >あと小さい デカイのもあるよ。それ買った。 でもデカイと握りづらいかもなアメリカサイズだし
71 17/06/30(金)03:28:44 No.436648398
あのサイコロはアストロスイッチ弄る方が楽しそう…ってなるのがよくない
72 17/06/30(金)03:28:46 No.436648399
押す方は手数も多くて安物で誤魔化しが効かないだろうからな
73 17/06/30(金)03:29:05 No.436648412
https://www.youtube.com/watch?v=Tq_ASo-wBvw 暇潰すならこれでもいいよ 今はハンドスピナーのが手に入りやすいけど
74 17/06/30(金)03:31:47 No.436648566
>暇潰すならこれでもいいよ 昭和の悪役の親玉が持ってるアレ
75 17/06/30(金)03:33:00 No.436648634
200円のガチャのやつに100均で買った磁石仕込んだのをいくつか並べると楽しい
76 17/06/30(金)03:33:35 No.436648668
近所のゲーセンのクレーンゲームの景品になってる
77 17/06/30(金)03:33:49 No.436648678
とりあえずライセンス品で国内のキャラ物出して欲しいな ガルパンみたいなやっつけのではなく!
78 17/06/30(金)03:35:04 No.436648760
今度ドンキ行ったら探してみよ
79 17/06/30(金)03:38:13 No.436648941
>>暇潰すならこれでもいいよ >昭和の悪役の親玉が持ってるアレ 胡桃でいいよね
80 17/06/30(金)03:39:00 No.436648989
久しぶりにルービック的意味ないものが流行るときが来た
81 17/06/30(金)03:44:28 No.436649305
東京書店にあった
82 17/06/30(金)03:45:06 No.436649341
人類の貴重な資源とエネルギーがこのゴミに変換されている…
83 17/06/30(金)03:46:02 No.436649402
中国製だろうからメッキコーティングには注意しろよ
84 17/06/30(金)03:46:15 No.436649412
アメリカンクラッカーを思い出す
85 17/06/30(金)03:47:28 No.436649484
TVで変な芸人が会長?とか名乗っててえ?って思った 乗っかるの早すぎる
86 17/06/30(金)03:48:22 No.436649534
流行ったのは自作しやすいのと安いのと種類が多くて色々試してみたくなること
87 17/06/30(金)03:48:55 No.436649573
自動でまぜまぜしてくれる
88 17/06/30(金)03:49:51 No.436649634
真ん中以外のベアリングが不要すぎる 不況のベアリング業界の回し者だとばかり思っていた
89 17/06/30(金)03:51:07 No.436649694
最近は外側がベアリングじゃないのも多い
90 17/06/30(金)03:54:12 No.436649883
良いベアリングと使うと10000RPMは軽く回るよ
91 17/06/30(金)03:54:36 No.436649913
中国のパチもんは真ん中もベアリングじゃなさそう
92 17/06/30(金)03:56:20 No.436650018
磁気浮上式にしよう!
93 17/06/30(金)03:58:15 No.436650118
壊れたHDDのベアリングで作れないかな
94 17/06/30(金)04:00:07 No.436650217
>壊れたHDDのベアリングで作れないかな http://www.nsk.com/jp/company/news/2017/press0531b.html
95 17/06/30(金)04:01:59 No.436650302
>http://www.nsk.com/jp/company/news/2017/press0531b.html 完成品じゃん!
96 17/06/30(金)04:02:40 No.436650331
アリエクスプレスで買ったやつ明らかにベアリング内で引っかかりがあって5秒で止まるんですけおおお
97 17/06/30(金)04:03:32 No.436650357
チャイナ製はくじみたいな所あるからな
98 17/06/30(金)04:05:33 No.436650443
ドラッグストアで700円くらいで買った3枚羽のやつでデビウしたけど やっぱもっと回るやつ欲しくなる
99 17/06/30(金)04:06:23 No.436650480
日本精工ってガチのやつじゃん パソコンのファンのベアリング変えた時にいろいろ調べたから知ってる
100 17/06/30(金)04:07:49 No.436650552
うちの近所の萌寺の近くにヨーヨーの元世界チャンピオンのショップが有ったとは…
101 17/06/30(金)04:08:42 No.436650595
チャイナ製買って外側のベアリングのバランス調整(押し込んで高さをそろえる)するだけでだいぶ変わるよ
102 17/06/30(金)04:10:50 No.436650677
マイスナー効果を利用した超電導ベアリングの出番かな
103 17/06/30(金)04:11:56 No.436650713
ホリー愛用
104 17/06/30(金)04:13:23 No.436650765
アンギュラコンタクト玉軸受なんだな テーパー配置のころ軸受のほうが横力に強いので R32GT-Rはフロントのハブベアリングが後者だった
105 17/06/30(金)04:13:52 No.436650783
一日中回してるんだってね
106 17/06/30(金)04:22:07 No.436651113
CHINA製以外もあるのか知らなんだ 具体的にどこのを買えばいいんだい
107 17/06/30(金)04:24:23 No.436651192
300円ぐらいで買ったら2分半しか回らねぇ
108 17/06/30(金)05:01:45 No.436652643
買ったけどすぐ飽きた上半期買わなきゃ良かった物ランキング6位
109 17/06/30(金)05:05:06 No.436652785
スーパーで指で弾きながら歩いてるキッズ見かけたけどガチで流行ってるのこれ…
110 17/06/30(金)05:07:29 No.436652873
スピナーの形状に割と自由効くのが勝因だろうか
111 17/06/30(金)05:08:42 No.436652911
スマホ歩きならぬスピン歩きが社会問題になる日も近いな
112 17/06/30(金)05:14:14 No.436653070
ハンドスピナーの歴史まとめてるサイト見る限りでは日本で流行り出したのが五月からだから「」はかなり先進的ということになるな
113 17/06/30(金)05:15:39 No.436653110
オンリーのじゃんけん大会で貰ったスピナーめっちゃ回る ゴミって言ってごめんね
114 17/06/30(金)05:16:32 No.436653132
回転してるときのシャーシャーって音に なんか人間を気持ちよくさせる周波数があるんだと思ってる
115 17/06/30(金)05:16:37 No.436653137
VAPE知ってる人なら去年の12月ぐらいから知ってたんじゃないかな
116 17/06/30(金)05:39:23 No.436653817
粗悪品は1~2秒回るって終わるの見ると買うの怖い
117 17/06/30(金)05:56:31 No.436654371
これの使い方は落ち着きがない人が集中しないといけないときに片手間でやる 書類とか資料を読んだり見たりする時に