虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/30(金)01:36:54 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/30(金)01:36:54 No.436639142

「」に大人気のサモンナイト

1 17/06/30(金)01:41:50 No.436639652

本家で主役の2人を使いたかったな

2 17/06/30(金)01:42:07 No.436639678

まだ舞台の設定が分かった時に納得できたから良し この後に出たサモンナイトはもうなんなのお前ら

3 17/06/30(金)01:44:16 No.436639883

普通に好きだったよ

4 17/06/30(金)01:44:20 No.436639894

エクステーゼは好きだよ

5 17/06/30(金)01:45:20 No.436639973

あおぞーーーーーらもーー

6 17/06/30(金)01:46:10 No.436640070

本家ではできない貴重な主人公×主人公作品だからとてもよかったです その分白夜の人たちの存在感が薄まりがちだけど

7 17/06/30(金)01:46:18 No.436640082

もう一つの方はよく分からん時期にお出しになったな

8 17/06/30(金)01:49:36 No.436640415

システムは好きだけど色々もったいなかったね

9 17/06/30(金)01:50:56 No.436640558

俺が唯一やったサモンナイト榛名

10 17/06/30(金)01:51:20 No.436640600

主題歌マジいい曲なんすよ…

11 17/06/30(金)01:52:11 No.436640677

OPアニメがすっごい動く

12 17/06/30(金)01:52:55 No.436640762

スレ画はマジよかったよ 条件満たしてクリアしたエンディングで結婚式直前に目が覚めるのいいよね…

13 17/06/30(金)01:53:29 No.436640819

https://www.youtube.com/watch?v=mZfTe8vrvqQ いいよね…

14 17/06/30(金)01:53:47 No.436640857

定価で買って本編の短さに泣きそうになったけど OP眺めてたらどうでもよくなった

15 17/06/30(金)01:54:53 No.436640965

最後の大サビ入るところすごく好き

16 17/06/30(金)01:54:57 No.436640973

サモンナイトの外伝だと一番好きだな 相変わらず作りは粗いけど

17 17/06/30(金)01:55:10 No.436640992

オープニング大好き エンディングも結婚エンドしか見てないけど大好き ボリュームは全く気にならなかった

18 17/06/30(金)01:55:48 No.436641052

サモンナイトでクソゲーと言えるのツインエイジ、X、グランテーゼ、コレクションだけだ 5と6は上記に比べたらまだ許せる

19 17/06/30(金)01:55:51 No.436641064

なんとなく気になっているも晴章について調べたけどまだ活動してたんだね

20 17/06/30(金)01:56:10 No.436641099

最初は期待してたのと違う… ってなったけど遊んでるうちにだんだん好きになったよ

21 17/06/30(金)01:56:15 No.436641107

かなりうろ覚えだけど大きな街の入り口だか神殿っぽいところへ行く途中のマップの入り口?にいるそっけない感じのメイドロボの子が好きだった

22 17/06/30(金)01:56:41 No.436641164

こういうゲームあったらいいのにを作ってくれたからこそ ボリュームが気になるは分かるもっと浸って居たかった

23 17/06/30(金)01:57:01 No.436641195

あんまり期待してなかったけど 遊んだら意外と結構楽しかったって人は多そうではある

24 17/06/30(金)01:57:06 No.436641204

大森葵いいよね…

25 17/06/30(金)01:57:09 No.436641209

期間限定イベントの塊

26 17/06/30(金)01:57:29 No.436641257

>サモンナイトでクソゲーと言えるのツインエイジ、X、グランテーゼ、コレクションだけだ >5と6は上記に比べたらまだ許せる 外伝がスレ画以外全滅…っていうかシリーズ確率してない奴だと外伝だけだ

27 17/06/30(金)01:57:58 No.436641313

簡易版聖剣みたいなゲームだったけどストーリーは良かった

28 17/06/30(金)01:58:14 No.436641344

なんだっけUX外伝で転生後の二人が結婚して子供身ごもっているところを襲撃されちゃったんだっけ

29 17/06/30(金)01:58:31 No.436641376

炎と氷の竜みたいな召喚獣は攻略本みないと分からなかったなあ

30 17/06/30(金)01:58:43 No.436641395

かなりの大味バランスだけど世界観が大好き

31 17/06/30(金)01:59:05 No.436641428

サモンナイト新作が出るなら多分2年は先だろうけど クラフトソードかエクステーゼでもいいから出してくれないかな…

32 17/06/30(金)01:59:07 No.436641433

>外伝がスレ画以外全滅…っていうかシリーズ確率してない奴だと外伝だけだ あのっ!クラフトソード…

33 17/06/30(金)01:59:24 No.436641474

>>外伝がスレ画以外全滅…っていうかシリーズ確率してない奴だと外伝だけだ >あのっ!クラフトソード… シリーズとして存在しただろ!

34 17/06/30(金)01:59:57 No.436641532

外伝ばっかり出してないでさっさと5を作ってくれれば良かったのにと時々思う

35 17/06/30(金)02:00:25 No.436641585

>外伝ばっかり出してないでさっさと5を作ってくれれば良かったのにと時々思う フライトプランつぶれたのが痛かったな…

36 17/06/30(金)02:00:38 No.436641608

サモンナイトはこんなもんな気がするけどハードルが毎回高い

37 17/06/30(金)02:01:10 No.436641655

クラフトソードの新作こないかな… はじ石のシステムで1と2リメイクでもいいよ…

38 17/06/30(金)02:01:31 No.436641683

>大森葵いいよね… いい… まさかTS漫画描いてるとは思わなかった

39 17/06/30(金)02:01:35 No.436641693

曲とBGMとストーリーとキャラ等良い部分はたくさんある だからこそもう少しボリュームを増やしてほしかった

40 17/06/30(金)02:01:47 No.436641710

クラフトソードも始まりの石はちょっと微妙だった気がするけど 1ほどの性癖尖らせさだとちょっときついまあこんなもんかとも思う

41 17/06/30(金)02:01:55 No.436641720

クラフトソードは速度に振るとキビキビ動いてくれて楽しい

42 17/06/30(金)02:01:59 No.436641735

今全力でエクステーゼ作ってくれたらかなり熱い でも申し訳ないけどちゃんと作ってくれる開発に作って欲しい

43 17/06/30(金)02:03:18 No.436641840

>>大森葵いいよね… >いい… >まさかTS漫画描いてるとは思わなかった あああのTSMMO漫画どっかで見た絵柄とキャラデザだと思っていたら

44 17/06/30(金)02:03:24 No.436641848

7で5以前の空気でさらっとだしてほしい ていうか響友システムは失敗だよ 護衛獣くらいでいい

45 17/06/30(金)02:05:08 No.436642008

>今全力でエクステーゼ作ってくれたらかなり熱い >でも申し訳ないけどちゃんと作ってくれる開発に作って欲しい 正直フェリステラちゃんはゲームを作る腕としては中の下から下の中くらいの実力しかないよね…

46 17/06/30(金)02:06:44 No.436642169

>正直フェリステラちゃんはゲームを作る腕としては中の下から下の中くらいの実力しかないよね… そりゃまあフライトプランが死んで生まれ変わっただけだし

47 17/06/30(金)02:06:58 No.436642194

第三次αと発売被ってて悩んだ末にこっち買ったなぁ

48 17/06/30(金)02:07:21 No.436642235

メディアビジョンは悪くはないと思うけど何故ナンバリングでお祭りゲーを…?という疑問

49 17/06/30(金)02:07:34 No.436642258

打ち切られたら悲しいのでダイマする https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63313048

50 17/06/30(金)02:08:36 No.436642363

白夜の機械兵士も猫が苦手なんだっけ

51 17/06/30(金)02:08:42 No.436642373

6は途中まで遊んで体調崩したな… ルシアンが設定資料集に居なくてレシィが非戦闘員でフルボイスじゃなくて始める前から心が折れてた 戦闘システムもちょっと…

52 17/06/30(金)02:09:58 No.436642484

>戦闘システムもちょっと… カメラ回転が全周囲じゃない時点で一体何年前の…ってなった それとやっぱり戦闘はターン制の方がよかったなぁ…

53 17/06/30(金)02:10:08 No.436642498

>何故ナンバリングでお祭りゲーを…?という疑問 ぶっちゃけ新要素だけで売れると思ってないからだろう…

54 17/06/30(金)02:10:37 No.436642545

>メディアビジョンは悪くはないと思うけど何故ナンバリングでお祭りゲーを…?という疑問 ナンバリング付けないと売れないと思ったのかもしれない…

55 17/06/30(金)02:10:53 No.436642564

6はハヤトが魔王ルート行ってて それをアヤとクラレットが助けようとしてるってシチュだけで最高だった あとレイムはやっぱり嘘つきで1の魔王も超大物じゃん!!

56 17/06/30(金)02:11:38 No.436642640

34リメ良かった

57 17/06/30(金)02:11:50 No.436642668

戦闘システムの不満は多分次に出すなら改善できる程度のものだと思うし やっぱちゃんと新作で8出して

58 17/06/30(金)02:12:05 No.436642686

ナンバリングじゃないとお金かき集められないじゃん!

59 17/06/30(金)02:12:20 No.436642714

>34リメ良かった クラスチェンジシステムに不満があった レベルをちまちま挙げてボーナス振りたい

60 17/06/30(金)02:12:20 No.436642715

>何故ナンバリングでお祭りゲーを…?という疑問 お祭りゲーをナンバリングにされた

61 17/06/30(金)02:13:08 No.436642781

改めて見るとルチルって結構卑猥な格好をしてたんだね 下はベルトのみとか痴女ですよ

62 17/06/30(金)02:13:16 No.436642797

6出てたの初めて知った…

63 17/06/30(金)02:13:24 No.436642807

>打ち切られたら悲しいのでダイマする ダイマとかそういうのはどうかとおも…おも……ちょっとアマゾン見てくる

64 17/06/30(金)02:13:59 No.436642861

6はカップリングが自分の好みと合ってるなら最後まで遊べたと思う でもそうじゃなかったんだ…

65 17/06/30(金)02:14:05 No.436642871

それより聞いてくれよこの森川智之の大分キツいハヤトの声!

66 17/06/30(金)02:14:14 No.436642883

>6出てたの初めて知った… 発売前と発売後はわりとスレ立ってたよ

67 17/06/30(金)02:15:03 No.436642958

アルカ姉様の当たり前の様に後輩にキスする所は好き

68 17/06/30(金)02:15:09 No.436642969

>34リメ良かった リメ4は白夜組を使えるようになったのがうれちい

69 17/06/30(金)02:15:31 No.436643016

>それより聞いてくれよこの森川智之の大分キツいハヤトの声! 2の番外編の時点で大分きつかった

70 17/06/30(金)02:15:52 No.436643045

同性ネタに媚びなくていいのにと思う

71 17/06/30(金)02:16:09 No.436643073

>あとレイムはやっぱり嘘つきで1の魔王も超大物じゃん!! でもハヤトさんと漫才コンビ結成してるし…

72 17/06/30(金)02:16:16 No.436643082

>6はハヤトが魔王ルート行ってて >それをアヤとクラレットが助けようとしてるってシチュだけで最高だった いいよね 新堂くんを返して

73 17/06/30(金)02:16:33 No.436643112

>打ち切られたら悲しいのでダイマする >https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=63313048 ちょくちょくログイン直後の画像だけ貼られてるの見たことあったけど この人だったのか…

74 17/06/30(金)02:17:30 No.436643208

最後が転生して結婚式ってのがハッピーエンドでよかった

75 17/06/30(金)02:17:42 No.436643232

ハヤアヤは1のOPでも夜会話してる公式カプだからな…

76 17/06/30(金)02:18:00 No.436643261

トウヤは兎も角そんなに強くないハヤトを最終話近くまで出し惜しみする必要はあったのだろうか

77 17/06/30(金)02:18:28 No.436643314

4リメイクはお前ルシアンに何か恨みでもあんのかって思った以外は良かった… スキル数メインキャラの中でぶっちぎりの最小って…

78 17/06/30(金)02:19:14 No.436643388

>4リメイクはお前ルシアンに何か恨みでもあんのかって思った以外は良かった… >スキル数メインキャラの中でぶっちぎりの最小って… やっぱスキル数制度悪じゃねかな

79 17/06/30(金)02:19:17 No.436643394

>ハヤアヤは1のOPでも夜会話してる公式カプだからな… え!ハヤクラじゃなくてハヤアヤだったの?

80 17/06/30(金)02:19:31 No.436643414

エクステーゼの主人公組には比翼連理の剣がよく似合う

81 17/06/30(金)02:19:40 No.436643435

夜会話が固定だからひたすらに絆深めていちゃいちゃするのいいよね

82 17/06/30(金)02:20:16 No.436643479

>トウヤは兎も角そんなに強くないハヤトを最終話近くまで出し惜しみする必要はあったのだろうか ハヤトはおおよそ1主人公で一番人気だし… U:Xも小説も全部ハヤト主人公だから…

83 17/06/30(金)02:20:20 No.436643485

4リメイクはカルマルートがあれば良かった

84 17/06/30(金)02:20:49 No.436643528

4で白夜出てきてびっくりしてバカみたいに強くて二度びっくり あそこの管理職なんだからそりゃそうだよな…

85 17/06/30(金)02:21:12 No.436643561

6は3の生徒が一人も出てない時点でもうおかしい アティ先生出してりゃそれでいい訳じゃねーんだぞ!!

86 17/06/30(金)02:21:19 No.436643573

>4で白夜出てきてびっくりしてバカみたいに強くて二度びっくり >あそこの管理職なんだからそりゃそうだよな… 犬は非戦闘員じゃなかったっけ…

87 17/06/30(金)02:21:22 No.436643578

>え!ハヤクラじゃなくてハヤアヤだったの? 服はクラレット! 顔はアヤ!

88 17/06/30(金)02:21:23 No.436643581

いいですよね射程無限

89 17/06/30(金)02:21:53 No.436643628

>6は3の生徒が一人も出てない時点でもうおかしい >アティ先生出してりゃそれでいい訳じゃねーんだぞ!! 逆 レックスとアティがいる時点で時空がおかしい

90 17/06/30(金)02:21:57 No.436643635

リメイク興味あるけどトドメ刺すユニットを考えるの嫌だからなかなか手が出ないんだよなぁ 強い子ばっかり育つなんてことがないのがサモンナイトのいいところだと思う

91 17/06/30(金)02:22:31 No.436643677

無限射程の所為でレオルドとグランと杉田は息をしてない

92 17/06/30(金)02:23:11 No.436643744

なんか最強の奴とりのがして萎えた記憶がある

93 17/06/30(金)02:23:17 No.436643757

6はサモナイトカードのブロンクス一家の所がなんでオーナーリシェルポムニットさんと来てセクター先生だったんです? どうしてルシアン居ないんです?

94 17/06/30(金)02:24:27 No.436643858

サモンナイト2を3のシステム4のグラ,UIでやりたくなる

95 17/06/30(金)02:24:42 No.436643886

>レックスとアティがいる時点で時空がおかしい せっかくだから二人ともイチャイチャしてくれねえかなって あとアルカ、フォルスが意味深に赤毛なのが血縁なのかどうか知りたいなあって

96 17/06/30(金)02:25:21 No.436643941

サブヒロイン達も可愛かったからそっちも攻略したかったぐらいだな不満は

97 17/06/30(金)02:26:01 No.436643998

>サブヒロイン達も可愛かったからそっちも攻略したかったぐらいだな不満は でも >夜会話が固定だからひたすらに絆深めていちゃいちゃするのいいよね という点もあるから悩ましい

98 17/06/30(金)02:26:06 No.436644008

リメイクの不満は成長システム変わったことかな クラスチェンジ条件を探しながらレベル上げてくの大好きだったのに

99 17/06/30(金)02:26:14 No.436644021

主人公カップリング勢ばっかじゃねーか!

100 17/06/30(金)02:27:15 No.436644113

いいですよねリボンの剣士

101 17/06/30(金)02:27:18 No.436644118

>サブヒロイン達も可愛かったからそっちも攻略したかったぐらいだな不満は 白夜のメンバー全員攻略したいよね

102 17/06/30(金)02:28:28 No.436644239

>サモンナイト2を3のシステム4のグラ,UIでやりたくなる 何周もしたけどそれは楽しめちまう…

103 17/06/30(金)02:28:51 No.436644275

imgでマグトリ派見た事ない

104 17/06/30(金)02:29:07 No.436644301

>白夜のメンバー全員攻略したいよね ユズキとリニアと特にルチルがツボでメッチャ攻略したかったよ…

105 17/06/30(金)02:29:12 No.436644307

4は選択式CCだったので自由度が広がった感ある

106 17/06/30(金)02:29:17 No.436644319

>imgでマグトリ派見た事ない 2はグリリバがいるからな…

107 17/06/30(金)02:29:53 No.436644384

ライフェアよりライリシェとフェアルシが好きだし…

108 17/06/30(金)02:29:56 No.436644391

マグネス派はいたのかよ

109 17/06/30(金)02:30:08 No.436644413

>2はグリリバがいるからな… キャラもズルいけど声で駄目押しすぎるからな…

110 17/06/30(金)02:30:40 No.436644454

これのリメイクしてくんねーかなって思ってるけど まあ無理だろうな!

111 17/06/30(金)02:31:24 No.436644528

>これのリメイクしてくんねーかなって思ってるけど >まあ無理だろうな! アクションってシミュレーションよりリメイク難しいイメージあるなぁ

112 17/06/30(金)02:32:56 No.436644666

アティ先生は未だにゲスト出演とかしてる

113 17/06/30(金)02:33:23 No.436644701

サブヒロイン攻略ルート入れたリメイクやりたいけどメインヒロイン一筋の人からしたらちょっとって感じなのかな

114 17/06/30(金)02:33:25 No.436644703

マグレシ派は多いと聞く

115 17/06/30(金)02:33:50 No.436644748

ルチルの見た目えっちすぎるよね…

116 17/06/30(金)02:34:28 No.436644795

3がゲスト出演するときアティ先生がいればいいよねみたいな風潮きらい! 他のキャラももっと出してくだち!!!

117 17/06/30(金)02:34:31 No.436644798

狂気のキャラデザ

118 17/06/30(金)02:34:48 No.436644820

エイナとレオンが転生して何も覚えて無いけど深い絆で結ばれてて平和な世界でゴールイン!がいいんだよ

119 17/06/30(金)02:36:23 No.436644935

3主人公の人気凄すぎる…

120 17/06/30(金)02:36:32 No.436644948

そもそもこれマルチEDじゃないですか

121 17/06/30(金)02:36:58 No.436644981

アティ先生は奇跡的なデザインだからな…

122 17/06/30(金)02:37:31 No.436645017

>3主人公の人気凄すぎる… レックス先生めっちゃ割喰ってる感はあるけどね あっちもあっちで人気のはずなんだが

123 17/06/30(金)02:37:54 No.436645043

昔友達の家でコツコツやってた覚えがあるけど細かいこと覚えてないから久々にやってみたいな…

124 17/06/30(金)02:39:14 No.436645143

エクステーゼはPS2引っ張り出さないと遊べないんじゃないかな…

125 17/06/30(金)02:39:37 No.436645181

二日もあればクリアできるボリューム

126 17/06/30(金)02:41:06 No.436645291

リメイクのスキルシステムはバランス取りの放棄じゃないかと思う時もある

127 17/06/30(金)02:41:08 No.436645293

12年前って結構最近じゃん!

128 17/06/30(金)02:42:09 No.436645359

>12年前って結構最近じゃん! 小学生が社会人になるまでの時間を一般的には最近とは言わない

129 17/06/30(金)02:44:00 No.436645504

>12年前って結構最近じゃん! PS2はもうレトロゲーなんだぞ

130 17/06/30(金)02:44:40 No.436645549

召喚獣の名前集めが少しめどかったけどそれ以外はストーリーもアクションも面白くてよかったよスレ画

131 17/06/30(金)02:45:19 No.436645591

クロックラビィ以外使わなくなる

132 17/06/30(金)02:46:28 No.436645675

>PS2はもうレトロゲーなんだぞ まじか

133 17/06/30(金)02:47:06 No.436645729

>召喚獣の名前集めが少しめどかったけどそれ以外はストーリーもアクションも面白くてよかったよスレ画 初プレイ時はオーレルくんが最後の召喚獣の名前をくれなくて悲しかった

134 17/06/30(金)02:47:06 No.436645730

もう本体生産してないからな…

135 17/06/30(金)02:47:36 No.436645767

書き込みをした人によって削除されました

136 17/06/30(金)02:48:22 No.436645822

>まじか PS3がもう生産終了なんだぞ

137 17/06/30(金)02:49:36 No.436645905

PS4すらもう発売から4年が経とうとしていてくらくらする

138 17/06/30(金)02:50:03 No.436645936

PS2がレトロ機?またまた~と思いつつも起動してみると画面の粗さにウッてなるのいいよね

139 17/06/30(金)02:50:39 No.436645968

時間が経つのって早いね

140 17/06/30(金)02:51:22 No.436646016

テレビがよくないのかPS2で未だに遊んでもそれほど気にならない

141 17/06/30(金)02:51:47 No.436646054

スレ画本当に良かった また引っ張り出してやろうかなあ

142 17/06/30(金)02:53:13 No.436646165

初めて三國無双2をプレイした時なんかポリゴンの出来に感動してた筈なんだがなあ 目が肥えたな

143 17/06/30(金)02:54:54 No.436646281

ハサハとフラーゼン大好きな俺は6やって死んだ それでもサモン好きだから新作おくれ

144 17/06/30(金)03:00:42 No.436646689

ジャンプ系の技で本来まだいけないところに無理矢理登るのいいよね

145 17/06/30(金)03:10:29 No.436647330

その漫画のスレ立ててたのもスレ「」なんだろ? このスレを立ててくれたおかげですっきりできてよかったしエクステーゼ語れてよかったよ…

↑Top