17/06/28(水)23:23:35 人は何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/28(水)23:23:35 No.436422231
人は何故クソ映画に惹かれるのか
1 17/06/28(水)23:24:56 No.436422577
プリンセストヨトミみたいなのと画像みたいなB級のとではまた話が違ってくるのでは…?
2 17/06/28(水)23:25:51 No.436422804
ドラックストアの隅っことかにもたまに置いてるよね糞映画シリーズ
3 17/06/28(水)23:26:16 No.436422901
サメ!ナチス!恐竜!ゾンビ!
4 17/06/28(水)23:26:33 No.436422975
梅田のヨドバシかこれ
5 17/06/28(水)23:26:48 No.436423041
人気要素ばかりだな
6 17/06/28(水)23:27:59 No.436423296
>プリンセストヨトミみたいなのと画像みたいなB級のとではまた話が違ってくるのでは…? 笑えもしないクソ映画はおつらい
7 17/06/28(水)23:29:14 No.436423574
アルバトロス レンタルでも叩き割りたくなる時がある
8 17/06/28(水)23:30:46 No.436423934
アルバトロスコーナーに颯爽と現れた一筋の光アメリ
9 17/06/28(水)23:31:59 No.436424226
肩の力抜いて見れるトンデモは最高だぜ
10 17/06/28(水)23:32:46 No.436424435
テレ東や深夜で見るならともかく借りてきて見るものか?!
11 17/06/28(水)23:32:56 No.436424475
午後ローでもなきゃ見ねーよ!
12 17/06/28(水)23:33:29 No.436424662
68daysと78daysが気になり過ぎる
13 17/06/28(水)23:33:30 No.436424669
DVD買うほどではないと思ってたのにシャークネードは揃えてしまった
14 17/06/28(水)23:34:08 No.436424842
アルバトロス配給作品に1000円も払えない…
15 17/06/28(水)23:35:01 No.436425134
シャークネードは面白いし…
16 17/06/28(水)23:35:07 No.436425165
きっと名作と間違えないように隔離されてるんだ
17 17/06/28(水)23:36:39 No.436425578
500円DVDに落ちてたステイク・ランドなんかはえらく高評価だし 売れる要素がないだけで真っ当なのが流れ着いても昔よりは拾ってもらえてるんだろうな
18 17/06/28(水)23:37:10 No.436425752
いっぱいあるアルマゲドン いっぱいあるエアポート
19 17/06/28(水)23:37:53 No.436425941
サメたけえな
20 17/06/28(水)23:38:07 No.436425995
劇場未公開って要するにVシネマみたいなビデオリリースですよね
21 17/06/28(水)23:38:31 No.436426087
クソ作品にも二種類ある ツッコミどころありすぎるマイナスに振り切った奴と 何も面白くないゼロの地平をただ突き進む奴 前者はネタにできるが後者はただただ苦痛で時間の無駄だ
22 17/06/28(水)23:39:06 No.436426259
わりと面白いのが揃ってるのでセーフ
23 17/06/28(水)23:39:08 No.436426266
スレ画みたいならいいけど 配信サービスとかに混じってるのが困る
24 17/06/28(水)23:39:31 No.436426343
>テレ東や深夜で見るならともかく借りてきて見るものか?! スレ画は販売だぞ 次元が違うぜ
25 17/06/28(水)23:39:49 No.436426421
>いっぱいあるアルマゲドン 2008はマジ名作だから ところどころしょっぱいとか気にならないレベルだから
26 17/06/28(水)23:40:00 No.436426463
なまじシャークネードが笑えて楽しく観られるだけに 他のも実は面白いんじゃないと思ってしまう罠がある
27 17/06/28(水)23:40:15 No.436426514
午後ローでなら見るコーナー
28 17/06/28(水)23:40:35 No.436426604
>2007はマジ名作だから >ところどころしょっぱいとか気にならないレベルだから
29 17/06/28(水)23:40:38 No.436426615
ネタにできる糞映画っていざ見てみると退屈すぎて突っ込む気力すらなくなるからネタレビューできる人すごいなって思う
30 17/06/28(水)23:41:43 No.436426908
こんなパッケージだけど実は名作! ってのを探して時間と金をドブに捨て続けた
31 17/06/28(水)23:41:44 No.436426915
VSグレートタイタンは笑えるツッコミどころはあったがそれ以外のシーンが苦行すぎた
32 17/06/28(水)23:41:49 No.436426942
最上段はシャークアタック以外安心しておすすめできる
33 17/06/28(水)23:41:57 No.436426975
イカレスラーが今まで見た中で一番のクソだった
34 17/06/28(水)23:41:59 No.436426980
ナチス将校の亡霊が宿ったサメゾンビは流石に出ないと思う
35 17/06/28(水)23:42:10 No.436427024
一時期隕石降らしまくってたり地球凍らせまくってたり
36 17/06/28(水)23:42:27 No.436427096
シャークアタックは今ギャオで配信してるな
37 17/06/28(水)23:42:31 No.436427107
クソ映画レビューとかのせいなのか元々そこそこの値段してたDVDとかが妙な値段まで釣りあがってたりして… いや持ってるからいいんだけどそんなに金出してかうもんでもねーよ!ってなったりする
38 17/06/28(水)23:42:37 No.436427141
病院とかで見るの…?
39 17/06/28(水)23:43:13 No.436427339
>イカレスラーが今まで見た中で一番のクソだった エビボクサーはわりと面白かった シャコでは? ってつっこんだ
40 17/06/28(水)23:43:29 No.436427416
いっぱいアルマゲドン
41 17/06/28(水)23:43:37 No.436427462
ジャンクウォーズ2035はパッケージ詐欺だけどおすすめだぞ
42 17/06/28(水)23:43:55 No.436427552
ミスターとしあき!
43 17/06/28(水)23:44:00 No.436427601
あんなに良い娘が、グレーてる!
44 17/06/28(水)23:44:03 No.436427618
クソなのはアルバトロスではなくアサイラム
45 17/06/28(水)23:44:06 No.436427634
>午後ローでなら見るコーナー 1人ではつらい
46 17/06/28(水)23:44:13 No.436427691
一発ネタで作られてるのが多いけどそのネタと勢いで突っ切れずに冗長なシーンとかエピソードが挟まってダラダラ流れるクソ映画がつらい
47 17/06/28(水)23:44:17 No.436427722
ペラいCG怪物を生身の人間が倒すのはやめよう
48 17/06/28(水)23:44:25 No.436427785
>イカレスラーが今まで見た中で一番のクソだった えびボクサーと間違えて借りてなんだこれってなったな…
49 17/06/28(水)23:44:28 No.436427800
映画普段全く見ない知人がネットだかの影響でゾンビーバーを見て物凄いこき下ろしてたけど ゾンビーバーあの手の奴じゃかなり良い出来だよね… てか映画知らないのに比較対象に色んな映画だしてたりして知人のほうにツッコミいれたかった
50 17/06/28(水)23:44:36 No.436427840
>クソなのはアルバトロスではなくアサイラム そもそもやってる仕事が違うし…
51 17/06/28(水)23:44:45 No.436427882
一時期金出すのも嫌な映画を図書館にリクエストしてたけど 見てるうちに(こんなクソ映画に税金使うなよ…)ってムカついてからはきっぱり辞めた
52 17/06/28(水)23:45:24 No.436428071
>映画普段全く見ない知人がネットだかの影響でゾンビーバーを見て物凄いこき下ろしてたけど >ゾンビーバーあの手の奴じゃかなり良い出来だよね… >てか映画知らないのに比較対象に色んな映画だしてたりして知人のほうにツッコミいれたかった あれわざとしよぼく作ってるからな… デスプルーフみたいなもんだ
53 17/06/28(水)23:45:39 No.436428124
人生に余裕があった中学生のころは好きだった アイアンイーグル3とか4とか
54 17/06/28(水)23:45:53 No.436428191
蛾人間モスマンですらかなり辛かった俺にはクソ映画とかサメ映画は見れないだろうな…
55 17/06/28(水)23:46:04 No.436428235
ゾンビーバーはNGシーンが本編
56 17/06/28(水)23:46:19 No.436428327
アイスピット~がチープなクソ映画と同列にされるのは許せないよ…
57 17/06/28(水)23:46:44 No.436428469
>ゾンビーバーはNGシーンが本編 台詞間違えすぎる…あと笑いすぎる…
58 17/06/28(水)23:47:43 No.436428772
ああ多分ネットのレビューとかそういうので見たんだろうなって感じで一部分だけ強調してクソ映画って言ってる人とかは割りと居る 無粋に突っ込まずうnだよねってしてあげるのが波風たたないからいい
59 17/06/28(水)23:47:45 No.436428781
ゾンビーバーが無いからやり直し
60 17/06/28(水)23:47:50 No.436428806
大体ネカフェの映画コーナーに突っ込まれてるやつでダメだった
61 17/06/28(水)23:48:20 No.436428966
リンカーンVSシリーズそういや見てないな どうなんだろう
62 17/06/28(水)23:48:32 No.436429016
どんなネカフェだ
63 17/06/28(水)23:48:46 No.436429064
デビルマンは飛び抜けてクソってほどじゃなかったって! ハットリくんの方が酷かったと思う!
64 17/06/28(水)23:49:01 No.436429154
ゾンビーバーは製作スタッフ的に外れる可能性低すぎる… とはいえホットファズとかハングオーバー期待して観るとこんなもんかぁとも思っちゃう
65 17/06/28(水)23:49:05 No.436429182
梅田ヨドバシだな
66 17/06/28(水)23:49:09 No.436429211
いわゆるクソ映画ってなんでホラーかモンスターパニック物ばかりなんだろ
67 17/06/28(水)23:49:10 No.436429216
ネタとして楽しめる時点で糞映画ではないと思うんだ
68 17/06/28(水)23:49:13 No.436429229
お値段が手頃なのか動画配信サービスにはこういうのが放り込まれてはいる
69 17/06/28(水)23:49:29 No.436429284
>ああ多分ネットのレビューとかそういうので見たんだろうなって感じで一部分だけ強調してクソ映画って言ってる人とかは割りと居る とりあえず失敗した実写とアサイラムの名前出しときゃいいだろうみたいな風潮
70 17/06/28(水)23:50:28 No.436429599
シックスストリングサムライのDVDくだち
71 17/06/28(水)23:50:28 No.436429600
怪物はジョーズ演出すればいいから楽だよね 姿の見えない化け物が迫ってくる~ってやつ
72 17/06/28(水)23:50:41 No.436429668
アルマゲドンシリーズも何本か見たけど2007と2008は面白かったよ2009ほ磁気でおじいさんが大変なことになるところとか面白かったよ
73 17/06/28(水)23:50:54 No.436429753
>いわゆるクソ映画ってなんでホラーかモンスターパニック物ばかりなんだろ 意図的に騙してる側面があるから 年齢が低い方がホラーやモンスター好きだからガキ騙す気満々なんだよ
74 17/06/28(水)23:51:00 No.436429790
あんまり造詣がないからB級映画と糞映画の差がよく分からない
75 17/06/28(水)23:51:08 No.436429843
メタルマンくらいのクソをお出ししないと
76 17/06/28(水)23:51:13 No.436429866
>どんなネカフェだ いやどこのネカフェとも契約してるシネマチャンネルに探せばあると思うよ シャークシリーズはいつもネカフェで見るって決めてるし
77 17/06/28(水)23:51:26 No.436429926
VSメカシャークは終盤以外辛かったなあ ところどころ誤射したり笑えるシーンはあるんだけど
78 17/06/28(水)23:51:28 No.436429934
本当にやばいくらいクソになりやすいジャンルはコメディだと思う
79 17/06/28(水)23:52:05 No.436430117
>メタルマンくらいのクソをお出ししないと あれはクソじゃないだろう まぁ1人で見るんじゃなくて複数で見て突っ込みながら見るのがいいと思う
80 17/06/28(水)23:52:27 No.436430208
>怪物はジョーズ演出すればいいから楽だよね >姿の見えない化け物が迫ってくる~ってやつ 見えないものを演出するってけっこう高度なテクニックなので 糞映画畑のスタッフがやるとだいたい意味不明な映像が出来上がる
81 17/06/28(水)23:52:27 No.436430209
普段映画見ない人がネットで仕入れたにわか知識でクソ映画連呼しても まあ確かにクソ映画だし…で一緒に盛り上がるのが一番いい
82 17/06/28(水)23:52:29 No.436430215
メタルマンはマシな方じゃねーかな ネタになる以上
83 17/06/28(水)23:52:39 No.436430257
>いやどこのネカフェとも契約してるシネマチャンネルに探せばあると思うよ あーそっちの方か パッケージが置いてあるのかと
84 17/06/28(水)23:52:48 No.436430298
ナチスが!タイムスリップで!超テクノロジーメカ!って感じで友人ととこれ面白いやつだって見たら酷いものだった 感想もひどいねしか出ないぐらいでやっぱメジャーなものがいいよねってなった
85 17/06/28(水)23:52:49 No.436430306
クソコメディはあまり日本に入って来ない気がする 邦画ならうn…
86 17/06/28(水)23:52:54 No.436430324
>デビルマンは飛び抜けてクソってほどじゃなかったって! >ハットリくんの方が酷かったと思う! キャシャーンは劇場で初めて熟睡した映画だったな
87 17/06/28(水)23:53:32 No.436430537
クソ映画にパニックやホラーが多いのではなくデートムービーにクソ映画が多いのだ
88 17/06/28(水)23:53:34 No.436430541
未公開ってのは最初からビデオのみ?
89 17/06/28(水)23:53:37 No.436430560
見る部分によっても印象違ってくるしなあ
90 17/06/28(水)23:53:39 No.436430565
クソ映画はハナからそのつもりで見るかどうかで全然違うからなあ
91 17/06/28(水)23:53:48 No.436430602
>あんまり造詣がないからB級映画と糞映画の差がよく分からない B級はもともと予算の低い映画って意味 糞映画は糞みたいな出来の映画って意味
92 17/06/28(水)23:54:06 No.436430688
吹き替えならある程度流し見できるんだけど字幕しかないクソ映画だとマジで見ててしんどい
93 17/06/28(水)23:54:21 No.436430757
…このどうでもいい会話パートは何時まで続くんだ…?
94 17/06/28(水)23:54:21 No.436430758
武器人間もクソでいいよね
95 17/06/28(水)23:54:33 No.436430804
>見えないものを演出するってけっこう高度なテクニックなので >糞映画畑のスタッフがやるとだいたい意味不明な映像が出来上がる そのジャンルでのキモを抑えられてればある程度上等なんだよな
96 17/06/28(水)23:54:39 No.436430831
>吹き替えならある程度流し見できるんだけど字幕しかないクソ映画だとマジで見ててしんどい 英語分らんのにクソ演技だということは分かる!不思議!
97 17/06/28(水)23:54:43 No.436430849
>吹き替えならある程度流し見できるんだけど字幕しかないクソ映画だとマジで見ててしんどい いいですよね 言語の壁を越えて演技の下手さに気付くの
98 17/06/28(水)23:54:56 No.436430905
サメ映画DVDが一番売れてる国は日本だと聞いたが本当だろうか
99 17/06/28(水)23:55:08 No.436430962
>武器人間もクソでいいよね あれは54点くらいだからまあ好きな「」もいるでしょ
100 17/06/28(水)23:55:27 No.436431052
>…このどうでもいい会話パートは何時まで続くんだ…? まだ会話があるだけマシだったりする…
101 17/06/28(水)23:55:38 No.436431093
クソ映画って吹き替えある?
102 17/06/28(水)23:55:44 No.436431117
ヒロインの女優がブスだともう見れない
103 17/06/28(水)23:55:46 No.436431126
俺が持ってる中で一番これはどうだろうって思うのは誕生日プレゼントに上司に貰った恐怖キノコ男のDVDだな
104 17/06/28(水)23:55:55 No.436431170
B級映画にはB級映画の楽しみ方があるけどそれを踏まえても見てられねえ!ってなるのがクソ映画でいいんだよね…?
105 17/06/28(水)23:55:58 No.436431191
>クソコメディはあまり日本に入って来ない気がする ビデオスルーにしろ単館にしろ入っては来るがスレ画みたいには目立たない
106 17/06/28(水)23:56:03 No.436431206
大体レンタルのパッケージが優秀過ぎるのが悪い なんであんなに面白そうに見えるんだ
107 17/06/28(水)23:56:04 No.436431211
>クソ映画って吹き替えある? あったりなかったり配給会社による
108 17/06/28(水)23:56:08 No.436431236
>クソ映画って吹き替えある? 正直の話をしていいなら字幕すらついてないのがある
109 17/06/28(水)23:56:09 No.436431241
>サメ映画DVDが一番売れてる国は日本だと聞いたが本当だろうか アサイラム映画が一番高いセールスを誇る国は日本らしいぞ!
110 17/06/28(水)23:56:13 No.436431257
私、キャビン好き!
111 17/06/28(水)23:56:13 No.436431258
アマプラもクソ映画の宝庫だよね 字幕すらないやつ
112 17/06/28(水)23:56:34 No.436431323
アサイラム映画は結構あったりする
113 17/06/28(水)23:56:47 No.436431379
吹き替えの声優があの面子の時点で武器人間がクソということはない
114 17/06/28(水)23:56:49 No.436431397
友人同士でツッコミ入れながら笑えるクソ映画はいいクソ映画 微妙な空気になるのは悪いクソ映画
115 17/06/28(水)23:56:51 No.436431409
>吹き替えならある程度流し見できるんだけど字幕しかないクソ映画だとマジで見ててしんどい >英語分らんのにクソ演技だということは分かる!不思議! あれ不思議だよね…
116 17/06/28(水)23:56:58 No.436431439
深夜にやってたデビルマンはどんどん「」が脱落して行ったのは忘れないよ
117 17/06/28(水)23:56:58 No.436431443
巨額を投じて作られたクソ映画は苦痛 地球が静止する日!お前だ!
118 17/06/28(水)23:57:10 No.436431492
好きな人は好きってなるとカルト映画と呼ばれる気がする
119 17/06/28(水)23:57:16 No.436431529
露助映画とか普通の出来でも吹き替え無いな 韓国のが吹き替え充実してそうだ
120 17/06/28(水)23:57:23 No.436431564
>正直の話をしていいなら字幕すらついてないのがある 更に字幕が日本語1種類でその上雑に作ってるからフォントが汚い上に字幕を消すこともできないとかある
121 17/06/28(水)23:57:26 No.436431582
>アサイラム映画が一番高いセールスを誇る国は日本らしいぞ! クソ映画愛好家の暗黙の了解でDVDは必ず新品で買うことになってるからな…
122 17/06/28(水)23:57:27 No.436431584
それで「」が今まで見た中で一番酷かった映画はなんなんです? マニアックなやつでもいいから教えて
123 17/06/28(水)23:57:43 No.436431654
だいたい同じ部屋でモニターばっかり見てるキャラがいる
124 17/06/28(水)23:57:44 No.436431658
>ライラの冒険!お前だ!
125 17/06/28(水)23:57:44 No.436431660
ねぇジョン(誰かは不明)とはどうなってんのよ? あああの男?振ってやったわ 嘘でしょ貴方ジョンの腰使いがたまらないって言ってたじゃない! 最初はね?でも段々自分本位のセックスしかしなくなったのよ ならトミー(誰かは不明)とはどうなのよ みたいな会話を20分位続けてやっとホラー展開になる映画とかいいよね
126 17/06/28(水)23:58:00 No.436431722
クソ映画は同じカットを使いまわす率も高い気がする バトルオブパシフィックだかで何度も戦艦の資料映像みたいなのが流れたり
127 17/06/28(水)23:58:02 No.436431729
>それで「」が今まで見た中で一番酷かった映画はなんなんです? >マニアックなやつでもいいから教えて そらピンフラよ あまりにも酷いのはそこまでマニアックにならないのではなかろうか
128 17/06/28(水)23:58:03 No.436431731
ホームセンターにある見るからにショボそうなB級安売り映画はたまに買ってしまいそうになる
129 17/06/28(水)23:58:09 No.436431752
吹き替え頑張ってるクソ映画は切なくなるけどまあ見れる 吹き替えがすごく寒いクソ映画はきつかったよ
130 17/06/28(水)23:58:17 No.436431789
例えばスーパーマリオブラザーズ魔界帝国の女神は今やカルト映画の地位にある
131 17/06/28(水)23:58:26 No.436431822
役者経験ゼロの人に演技させるのいいよね…よくない
132 17/06/28(水)23:58:31 No.436431842
>>吹き替えならある程度流し見できるんだけど字幕しかないクソ映画だとマジで見ててしんどい >>英語分らんのにクソ演技だということは分かる!不思議! >あれ不思議だよね… アメリカだとハリウッドの人気映画に出ている映画俳優が1流で それ以外の俳優は2流以下って扱いだけど 原語や吹き替えでも演技力の差は分かるもんだよ…
133 17/06/28(水)23:58:51 No.436431935
俺はこの吐きだめの悪魔でも見るよ
134 17/06/28(水)23:58:54 No.436431945
サメ映画量産は完全に日本人のせいだし…
135 17/06/28(水)23:58:56 No.436431954
武器人間はモスキートの出番が少ないのは残念だけどいいバカ映画だと思うよ
136 17/06/28(水)23:59:06 No.436431992
マリオはヨッシーとクッパがヤバかった
137 17/06/28(水)23:59:16 No.436432022
>アサイラム映画が一番高いセールスを誇る国は日本らしいぞ! その話を聞いた監督が喜んでたらしいね
138 17/06/28(水)23:59:22 No.436432044
武器人間ダメってドラマツルギー云々じゃなくてグロそのものがだめなんだろうな
139 17/06/28(水)23:59:41 No.436432137
>それで「」が今まで見た中で一番酷かった映画はなんなんです? >マニアックなやつでもいいから教えて 上であげたけどイカレスラー ショボいし寒いしつまんねーしで拷問だった
140 17/06/28(水)23:59:52 No.436432175
>武器人間ダメってドラマツルギー云々じゃなくてグロそのものがだめなんだろうな 怪人がでるのがダメなんだろ
141 17/06/29(木)00:00:06 No.436432224
マリオは背景美術がブレードランナーの人
142 17/06/29(木)00:00:07 No.436432227
ヒット作の横にパチモンクソ映画を置くレンタルビデオ店は邪悪だよね…
143 17/06/29(木)00:00:19 No.436432287
>怪人がでるのがダメなんだろ ライダーみたいにオラつけるわけでもないからねあの怪人 弱いんだよ改造してるせいで
144 17/06/29(木)00:00:27 No.436432320
八仙飯店之人肉饅頭…はB級とかクソとかじゃなくグロか
145 17/06/29(木)00:00:32 No.436432339
エビボクサーは良かった その後の日本製の二番煎じは死んでくれマジで…
146 17/06/29(木)00:00:40 No.436432382
龍が如くの実写は上手く調理すればそこそこ人気のB級シリーズになれたんじゃねえかなと思う
147 17/06/29(木)00:00:45 No.436432402
>それで「」が今まで見た中で一番酷かった映画はなんなんです? >マニアックなやつでもいいから教えて エアベンダー
148 17/06/29(木)00:01:08 No.436432517
ミスタータスクとムカデ人間は紙一重な作品だった…
149 17/06/29(木)00:01:14 No.436432549
クソ映画というかダメダメな映画をいっぱい見るようになってから何となくだけどカメラワークとか演出とか工夫されてるものとそうでないものの差がわかるようになる気がする
150 17/06/29(木)00:01:20 No.436432580
バトルシップのこくじん女は本国じゃひでえ棒読み演技らしいが 全くそう見えなかったな
151 17/06/29(木)00:01:27 No.436432611
イカレスラーとコアラ課長かなえびボクサーの系譜は
152 17/06/29(木)00:01:32 No.436432635
友達の家で見たファウストが意味不明でダルくて苦痛だったな
153 17/06/29(木)00:01:44 No.436432689
人肉饅頭はソフトが気軽に手の出せない値段になるレベルのカルトじゃないのか
154 17/06/29(木)00:02:17 No.436432835
>人肉饅頭はソフトが気軽に手の出せない値段になるレベルのカルトじゃないのか 5千円位じゃないか今なら
155 17/06/29(木)00:02:18 No.436432839
ドンキホーテで380円とかで売られてるDVD 最高だよね
156 17/06/29(木)00:02:30 No.436432886
「」は河崎実が嫌いなんだね…
157 17/06/29(木)00:02:34 No.436432901
人「」によってはアマデウスとかも拷問級の糞映画なんだろうなって割と思う 面白さが全く見い出せない
158 17/06/29(木)00:02:37 No.436432916
>それで「」が今まで見た中で一番酷かった映画はなんなんです? アスラ
159 17/06/29(木)00:02:41 [ギャキィ] No.436432934
>武器人間もクソでいいよね >あれは54点くらいだからまあ好きな「」もいるでしょ ナチスの秘密兵器という設定だけで0点が50点くらいにはなる
160 17/06/29(木)00:02:45 No.436432959
最近見たB級だとニンジャVSミュータントゾンビーズはそこそこ良かった 話はつまらんけど特撮として見れば日本のテレビシリーズくらいの迫力はあった
161 17/06/29(木)00:03:29 No.436433166
日本のだけどエクスクロスは最高のB級だった
162 17/06/29(木)00:03:45 No.436433247
アマデウスはどこで盛り上がればいいのかとか分からんけど何故か好きだ 好きというか垂れ流してると安心する
163 17/06/29(木)00:03:54 No.436433279
今まで体調崩すレベルでつまんないと思ったクソ映画はアニメだけど心オナニーくらいだな
164 17/06/29(木)00:03:55 No.436433290
何だかんだこれだけ盛り上がるってことは B級やクソ映画は一定の需要があるってことなんだな…
165 17/06/29(木)00:03:56 No.436433295
いいよねパッケージでオチてるエイリアンvsアバター
166 17/06/29(木)00:04:08 No.436433353
https://www.youtube.com/watch?v=-H6MC8UZsZE 要素だけなら面白そうなのにないかレスラー
167 17/06/29(木)00:04:13 No.436433380
>人「」によってはアマデウスとかも拷問級の糞映画なんだろうなって割と思う >面白さが全く見い出せない 照明や演技やBGMがしっかりしてる時点で糞ではない
168 17/06/29(木)00:04:32 No.436433479
日本人はクソ映画が好きなんだね!
169 17/06/29(木)00:04:36 No.436433497
画面消してても聞ける要素はあったな確かに
170 17/06/29(木)00:04:44 No.436433544
本当に申し訳ない
171 17/06/29(木)00:04:58 No.436433614
>最近見たB級だとニンジャVSミュータントゾンビーズはそこそこ良かった トレイラー時点でアクションそこそこ気合入ってそうだったしなぁアレ
172 17/06/29(木)00:05:05 No.436433641
なんでクソ映画だと分かる!見てみないとわからないだろ! さあ見ろ!
173 17/06/29(木)00:05:07 No.436433651
>ねぇジョン(誰かは不明)とはどうなってんのよ? >あああの男?振ってやったわ >嘘でしょ貴方ジョンの腰使いがたまらないって言ってたじゃない! >最初はね?でも段々自分本位のセックスしかしなくなったのよ >ならトミー(誰かは不明)とはどうなのよ >みたいな会話を60分位続けてやっとホラー展開になる映画とかいいよね
174 17/06/29(木)00:05:07 No.436433653
ゲテモノ趣味でもチープ特撮でもなく単にくそつまらない真面目な洋画が最悪 パッケージで分からないし…
175 17/06/29(木)00:05:33 No.436433743
>さあ見ろ! 見るんじゃなかったな…
176 17/06/29(木)00:05:49 No.436433829
デビルマンは実を言うとようつべに全編丸ごとアップロードされてるから見たけりゃすぐ見れるよ
177 17/06/29(木)00:05:51 No.436433838
>>さあ見ろ! >見るんじゃなかったな… 午後ロー視聴後によくある流れだ…
178 17/06/29(木)00:06:00 No.436433881
ラビットホラーはヤバイぞ みんなで映画見ようぜ! って場を凍りつかせたぞ
179 17/06/29(木)00:06:11 No.436433930
真面目洋画とかそもそも置いてあるカテゴリーでわからんか? ドラマだのサスペンスだの
180 17/06/29(木)00:06:22 No.436433987
人によっては恋愛要素強かったりする部分あるだけでクソとか怒る人とかいるし…
181 17/06/29(木)00:06:26 No.436434008
健康な人間はこのスレに挙げられているタイトルとは無縁な生活をしているんだろうなって
182 17/06/29(木)00:06:57 No.436434156
>>みたいな会話を60分位続けてやっとホラー展開になる映画とかいいよね ニコデスマンのゆっくりレビューで知ったけどクソ映画ってマジで会話シーンで延々尺稼ぎしようとするんだね
183 17/06/29(木)00:07:19 No.436434249
真面目でつまらない映画はクソ映画じゃなくて駄作って言われることが多い気がする
184 17/06/29(木)00:07:21 No.436434258
アイアン・スカイとかはまだ見れるんだけどね
185 17/06/29(木)00:07:28 No.436434290
プラダを着た悪魔のスタッフが送る糞映画になら引っかったよ
186 17/06/29(木)00:07:39 No.436434340
最近借りたのだとハングマンっていうPOV物?がすっげー不愉快でクソ!ってなったけど こういう胸糞ホラー「」は好きかもしれない
187 17/06/29(木)00:08:03 No.436434472
>>みたいな会話を60分位続けてやっとホラー展開になる映画とかいいよね >ニコデスマンのゆっくりレビューで知ったけどクソ映画ってマジで会話シーンで延々尺稼ぎしようとするんだね 映画に限らず漫画もクソ漫画は無駄に展開を引き延ばそうとかったるいのが多いから クソ作品はえてしてそのようなものである…
188 17/06/29(木)00:08:11 No.436434520
長カットのドライブとか豊かな大自然とか
189 17/06/29(木)00:08:12 No.436434524
イケメンは死なない
190 17/06/29(木)00:08:14 No.436434536
とんでもない化物が!(ただの巨大ワニ)は許さないよ
191 17/06/29(木)00:08:15 No.436434543
大作だけどクソ映画ってのが一番ダメージ大きいと思う
192 17/06/29(木)00:08:18 No.436434556
スカイキャプテンは淡々とつまらなかった
193 17/06/29(木)00:08:19 No.436434563
尺稼ぎの向こうにここだけは譲れねえって特化させた物が待ってる作品もある ないこともある
194 17/06/29(木)00:08:26 No.436434601
>ニコデスマンのゆっくりレビューで知ったけどクソ映画ってマジで会話シーンで延々尺稼ぎしようとするんだね それはまだ脚本がある証拠だから本気でクソだとBGMと背景で尺稼ぐよ
195 17/06/29(木)00:09:18 No.436434853
変態村ってのを見かけてこれ絶対面白いだろと借りて見たら全く笑えなかった
196 17/06/29(木)00:09:25 No.436434902
胸糞はそういうの撮りたい…ってのがブレてなければ作風の一つだろうし
197 17/06/29(木)00:09:44 No.436434989
>健康な人間はこのスレに挙げられているタイトルとは無縁な生活をしているんだろうなって 劇場に足運ぶ場合はその縁が生じることはそうないけど レンタルの場合は結構引っかかるんじゃないかな…
198 17/06/29(木)00:10:04 No.436435077
ギャオの無料映画のクソ映画率すごい
199 17/06/29(木)00:10:17 No.436435140
>変態村ってのを見かけてこれ絶対面白いだろと借りて見たら全く笑えなかった 酒場で踊るシーンは好き
200 17/06/29(木)00:10:18 No.436435143
押井守のアサルトガールは群を抜いてやばいらしい 関係者からプロデューサーに「こういうのを出していいのか」という抗議が多数来たって公開ラジオで言ってた
201 17/06/29(木)00:10:58 No.436435328
マトリックスの監督が撮ったって触れ込みのニンジャアサシンはクソってほどではなかったけど騙された気分になったよ
202 17/06/29(木)00:11:28 No.436435452
映像だけ綺麗で退屈な映画はたまーに見たくなる 退屈というかやまなしおちなしというか
203 17/06/29(木)00:11:39 No.436435496
とりあえず時間を溝に捨てたいならアルマゲドンなんちゃらシリーズ見たらいいよ
204 17/06/29(木)00:11:44 No.436435535
インビジブル2の透明人間対透明人間のシーンはやりたいことは分かるけど馬鹿かてめえってなった
205 17/06/29(木)00:11:53 No.436435569
漫喫で無料映画見ながらダラダラするのいいよね
206 17/06/29(木)00:11:55 No.436435581
何度エルンデルストの老人どもが本当にあればと思ったかわからない
207 17/06/29(木)00:12:26 No.436435710
>スカイキャプテンは淡々とつまらなかった あやまれ
208 17/06/29(木)00:12:38 No.436435762
アルバトロスのラバランチュラ全員出動!は面白いと思うんだけど 本国アメリカだと酷評してる人が多くて何で?ってなる
209 17/06/29(木)00:12:50 No.436435807
>ギャオの無料映画のクソ映画率すごい デンデラがクソ映画だっていうんです!?
210 17/06/29(木)00:13:00 No.436435849
https://gyao.yahoo.co.jp/p/09430/v00072/ gyaoの無料映画コーナー見れば雑なのばっかだよ このダイナソー・アイランドは前半ほとんどがビキニの男女のポールダンスとか遊んでるシーンを謎の軍人2人が見てツッコミ入れてるだけで 後半もサバイバル系にありがちな生存者同士のごちゃごちゃしたした話ばかりで肝心の恐竜が全然出てこないからオススメだぜ!
211 17/06/29(木)00:13:28 No.436435962
>デンデラがクソ映画だっていうんです!? ばっかお前最高だったぜ
212 17/06/29(木)00:13:35 No.436436005
>変態村ってのを見かけてこれ絶対面白いだろと借りて見たら全く笑えなかった 変態村はいいだろ笑えはしないけど 本当に酷いのは監督同じだからって勝手に関連付けられた変態島の方だ
213 17/06/29(木)00:14:18 No.436436214
>gyaoの無料映画コーナー見れば雑なのばっかだよ >このダイナソー・アイランドは前半ほとんどがビキニの男女のポールダンスとか遊んでるシーンを謎の軍人2人が見てツッコミ入れてるだけで うn >後半もサバイバル系にありがちな生存者同士のごちゃごちゃしたした話ばかりで肝心の恐竜が全然出てこないからオススメだぜ! ひどい…
214 17/06/29(木)00:14:29 No.436436270
ドント○○が大量に出てくるっぽいな
215 17/06/29(木)00:15:21 No.436436474
いいですよね車内で話しながらカメラAとカメラBを繰り返して時間稼ぐの
216 17/06/29(木)00:15:29 No.436436517
クソ映画見るとびっくりするほど体力を消耗するので クソ映画好きを自称する人は口だけか仙人のどちらかだと思ってる
217 17/06/29(木)00:15:30 No.436436523
デッド寿司とヘンゼル&グレーテルってどう? アマプラで見ようかと思ってる
218 17/06/29(木)00:15:38 No.436436553
本気で時間を無駄にしたのは金星怪人ゾンターだったな… 金星蟹がカラーで見れると思って堪えしのんだらお出しされたのは小汚いケロイドみたいなモンスターで…
219 17/06/29(木)00:15:42 No.436436573
本編観てがっかりしたのはアフロ忍者かな パッケージ程のファンキー要素も無ければアフロのボリュームも半分くらいになってる
220 17/06/29(木)00:15:50 No.436436611
エルンデルストの老人どもってどう?
221 17/06/29(木)00:15:52 No.436436621
怪物に追っかけられるシーン… カメラぶれぶれすぎて本当に何がうつってるのか解らない…
222 17/06/29(木)00:16:01 No.436436673
ワイルドスピードみたいな盛大な予算と豪華なキャストで作ったゴミ好き
223 17/06/29(木)00:16:27 No.436436781
>デッド寿司とヘンゼル&グレーテルってどう? >アマプラで見ようかと思ってる 後者は間違いなく面白い 前者は…
224 17/06/29(木)00:16:41 No.436436845
デッド寿司は仮面ライダー龍騎
225 17/06/29(木)00:17:04 No.436436962
モンスター・トーナメントいいよね!と思うのにあんまり賛同されない
226 17/06/29(木)00:17:12 No.436437008
そらアセイラムの偉い人が >日本のファンは世界でもとびきり熱くて献身的だよね。 >君らがいなければメガ・シャークもなかった。 >だから全部キミたちの責任だよ! ってコメントしてくれるよね…
227 17/06/29(木)00:17:24 No.436437072
>デッド寿司とヘンゼル&グレーテルってどう? 龍騎のキャストとジェレミーレナーが出てるだけでもう当たり確定だよ そして実際どっちも面白い
228 17/06/29(木)00:17:27 No.436437092
ワイルドスピードをクソ扱いは…
229 17/06/29(木)00:17:31 No.436437109
>デッド寿司とヘンゼル&グレーテルってどう? ジェレミーレナーのヘンゼル&グレーテルの方ならそこそこ楽しめるよ ヴァンヘルシングみたいな感じ
230 17/06/29(木)00:17:32 No.436437116
>モンスター・トーナメントいいよね!と思うのにあんまり賛同されない ナレーション ランスヘンリクセン で!?ってなる
231 17/06/29(木)00:17:50 No.436437183
>だから全部キミたちの責任だよ! お あ し す
232 17/06/29(木)00:18:08 No.436437254
>デッド寿司とヘンゼル&グレーテルってどう? ヘンゼルとグレーテルが魔女ハンターになったってやつだったらA-ランクくらいの面白さを持ってるやつだと思う 魔女が超戦闘能力高くて人間は頑張ってショットガンとかのメカで工夫して戦うヴァンヘルシング的な面白さがある
233 17/06/29(木)00:18:17 No.436437302
物凄い作画でクソ脚本にするとギルティクラウンが出来上がる
234 17/06/29(木)00:18:55 No.436437469
>処刑山の監督のヘンゼル&グレーテルの方ならそこそこ楽しめるよ
235 17/06/29(木)00:18:56 No.436437476
モンスタートーナメントの上位互換みたいな映画なんだっけ… コブラみたいな世界観してるやつ…
236 17/06/29(木)00:19:35 No.436437649
>だから全部キミたちの責任だよ! su1917863.jpg
237 17/06/29(木)00:19:49 No.436437707
クライモリシリーズはどれから見ればいいのかわからなくなる タイトルに1とか2とか付けてくだち
238 17/06/29(木)00:20:04 No.436437768
キラートーナメントかな
239 17/06/29(木)00:20:31 No.436437901
処刑山2早くローカライズしてくだち…
240 17/06/29(木)00:20:34 No.436437920
ここでいう糞映画とはエヴォリューションとかデンデラ的なフィーリングなんです?
241 17/06/29(木)00:21:11 No.436438072
思えばクソと言われそうな映画を見る事はあるがクソ映画を見る習慣は特になかった
242 17/06/29(木)00:21:15 No.436438089
井口昇の映画はわりとキッチュさ込みで見ろよな!みたいなとこあるじゃんドグちゃんとか片腕マシンガールとか でもデッド寿司はやめたほうがいいと思う
243 17/06/29(木)00:21:35 No.436438167
>su1917863.jpg パッケージは面白そうなのになぁ
244 17/06/29(木)00:21:38 No.436438178
いいやズーンビみたいなやつだ
245 17/06/29(木)00:21:42 No.436438195
ヘンゼル&グレーテルはそもそも配給のゴタゴタでビデオスルーになったものであって 製作費的にそれ系と違う
246 17/06/29(木)00:21:58 No.436438258
>ここでいう糞映画とはエヴォリューションとかデンデラ的なフィーリングなんです? デンデラはクソじゃねぇ!