ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/28(水)23:19:17 No.436421046
雛か!!!
1 17/06/28(水)23:23:33 No.436422226
卵じゃねえの?
2 17/06/28(水)23:24:03 No.436422357
雛ってなに
3 17/06/28(水)23:24:48 No.436422546
唐突な雛か!の意味分からなかった
4 17/06/28(水)23:26:53 No.436423061
ト―トロの謎もいまだ解明されてないというのに…
5 17/06/28(水)23:27:37 No.436423228
ぶっちゃけ敵を2人も配置する必要無いよね 時間稼ぎが目的なんだし
6 17/06/28(水)23:27:49 No.436423264
最初読んだときはひよっこ!お前もか!的な意味での雛呼ばわりかと思ってたけど 下から出てきた姿が雛っぽいてことなのかな
7 17/06/28(水)23:27:53 No.436423278
雛ってなんだっけ半人前の意味?
8 17/06/28(水)23:29:06 No.436423553
半人前を卵やひよっこって呼ぶのは分かるけど雛は初めて見た
9 17/06/28(水)23:29:29 No.436423640
わかれよな…
10 17/06/28(水)23:29:34 No.436423661
切島のこと雛なんて呼んでたっけ…?と思って読み返したけど呼んでなかった
11 17/06/28(水)23:29:35 No.436423665
捨てがまりをしてるわけだろ若頭は じゃあもっと小出しにすればいいのに
12 17/06/28(水)23:30:02 No.436423769
俺真面目に堀越先生の描くキャラの会話が理解できない
13 17/06/28(水)23:30:31 No.436423875
トートロは分かったけどこれは分からん
14 17/06/28(水)23:30:54 No.436423967
>ぶっちゃけ敵を2人も配置する必要無いよね >時間稼ぎが目的なんだし しかも本来の予定だとイレイザーに透明シールド持ちぶつけるつもりだったのかよ って突っ込まれてて駄目だった
15 17/06/28(水)23:30:57 No.436423983
このデブの活躍も描かれるってことはこくじんの活躍も来るーッ!
16 17/06/28(水)23:31:27 No.436424104
若頭やブローバックの意味履き違えてるのを考慮すると 雛の意味を間違えて憶えてるのかもしれないぞ
17 17/06/28(水)23:33:41 No.436424726
>俺真面目に堀越先生の描くキャラの会話が理解できない 口語っぽくしたいんだろうけど言葉のチョイスが独特過ぎていちいち考えさせられる上にいくら考えても答えが出ないの本当にやめて欲しい つまらないからじゃなくて不安になるから
18 17/06/28(水)23:34:06 No.436424835
>若頭やブローバックの意味履き違えてるのを考慮すると >雛の意味を間違えて憶えてるのかもしれないぞ 懐で温める卵と雛を間違えた説はかなり強いと思う あとは単に口元がくちばしに見えたとか?
19 17/06/28(水)23:34:41 No.436425023
こういうギャグは読者に一発で「あっ!」と気づかせないとただただすべるだけなんだよな
20 17/06/28(水)23:35:11 No.436425183
やっぱこれギャグなんだよな ちょっと考えたけどたぶんギャグなんだよなって思った俺の感性は間違ってないよな
21 17/06/28(水)23:35:11 No.436425187
イーエテミョー
22 17/06/28(水)23:35:29 No.436425250
どちらかと言えば鶏みたいな頭をしている
23 17/06/28(水)23:35:33 No.436425270
かっちゃんカツアゲギャグよりはわかりやすいだろ
24 17/06/28(水)23:36:42 No.436425604
ギャグだとしてこんなに解説とか補足がいりそうなのはどうなの 普通に半人前とかひよっことかの意味だと思う
25 17/06/28(水)23:36:52 No.436425651
木偶の坊って感じのデクだ
26 17/06/28(水)23:37:18 No.436425780
1話の時から消防ヒーローの名前がバックドラフトな時点でなんかズレてるなとは思ってたが
27 17/06/28(水)23:37:59 No.436425968
無理にボケとかギャグ入れない方がいいのでは
28 17/06/28(水)23:38:01 No.436425979
>このデブの活躍も描かれるってことはこくじんの活躍も来るーッ! このペースだと8月くらいかな…
29 17/06/28(水)23:38:13 No.436426016
何が雛?
30 17/06/28(水)23:39:14 No.436426286
親鳥の下から雛が這い出してくるイメージじゃないかな 自分の雛を天敵から守るために自分の体の下に潜り込ませるのはよくあるし
31 17/06/28(水)23:39:20 No.436426307
一旦叩くものだと判断すると普通のギャグまで叩くのか ひどい営業妨害だな
32 17/06/28(水)23:39:29 No.436426337
鉄砲玉で時間稼ぎだ!って宣言して本当に時間稼ぎしてる漫画初めて見た
33 17/06/28(水)23:39:37 No.436426368
口語が行き過ぎて逆にわかりづらくなってる節は感じる
34 17/06/28(水)23:41:19 No.436426771
やっぱ何かがおかしい人なんだろう
35 17/06/28(水)23:42:33 No.436427116
口語と言ってもくだけた文章表現に過ぎなくて 本当にそこらへんの会話文を持ってきちゃダメなんだよって誰か教えてあげたらいいと思う
36 17/06/28(水)23:42:45 No.436427197
su1917816.jpg こんな?
37 17/06/28(水)23:43:30 No.436427425
また立てたのか 陰湿だなあ
38 17/06/28(水)23:43:46 No.436427505
分かりにくい例えならせめて○○みたいだなって言ってくれないと困る トートロもそうだけど
39 17/06/28(水)23:43:58 No.436427576
ギャグなのこれ?
40 17/06/28(水)23:44:00 No.436427600
>su1917816.jpg >こんな? あー
41 17/06/28(水)23:44:19 No.436427735
本来イレ先を送り込もうとした先が 透明なバリア張れる個性持ちって方が もっと分かり易くギャグになってる
42 17/06/28(水)23:44:31 No.436427815
「なんでお前はそんなところにいるんだ!?雛か何かか!?」って意味じゃないの
43 17/06/28(水)23:44:46 No.436427886
>しかも本来の予定だとイレイザーに透明シールド持ちぶつけるつもりだったのかよ >って突っ込まれてて駄目だった こう…後ろから殴れば…
44 17/06/28(水)23:44:59 No.436427943
これにケチつけてる人には富野アニメなんて噴飯物だろうな
45 17/06/28(水)23:45:00 No.436427949
お前は雛鳥か!って事だろ わかれよな…
46 17/06/28(水)23:45:29 No.436428093
会話の受け取り手のことを考えてないって感じ
47 17/06/28(水)23:45:56 No.436428201
そこまで分かりにくくはないような
48 17/06/28(水)23:46:17 No.436428308
>分かりにくい例えならせめて○○みたいだなって言ってくれないと困る ホリーにできるわけないけどこの場合なら 「なにしてん!」を一言挟むだけでいいんだ
49 17/06/28(水)23:46:24 No.436428364
やめなよセルフそうだね
50 17/06/28(水)23:46:26 No.436428375
ギャグに対するツッコミが微妙に分かり難いのはずっと前からだから
51 17/06/28(水)23:46:30 No.436428402
というか閉じ込めるだけでいいのに何故鉄砲玉を配置する
52 17/06/28(水)23:46:35 No.436428421
十分分かる範囲だと思うけど… スレを見るに分からないってことにしないといけない流れなのかな
53 17/06/28(水)23:46:37 No.436428438
>「なんでお前はそんなところにいるんだ!?雛か何かか!?」って意味じゃないの それであってると思う 切島の顔が鳥っぽくなってるし
54 17/06/28(水)23:47:07 No.436428593
>お前は雛鳥か!って事だろ >わかれよな… わかんねぇな「」イトアイ!
55 17/06/28(水)23:47:23 No.436428672
>「なにしてん!」を一言挟むだけでいいんだ どこに?
56 17/06/28(水)23:47:38 No.436428750
尾田みたいな分かりやすいギャグじゃないとメイン層にはつらい
57 17/06/28(水)23:47:53 No.436428830
英語だとなんつってんの
58 17/06/28(水)23:48:00 No.436428871
親鳥が温めるのは卵じゃないの? HNに接続してないからわからないわ…
59 17/06/28(水)23:48:00 No.436428873
言葉としては十分わかる部類だけどこの言葉選びは唐突すぎると言わざるを得ない 図説が必要なツッコミの仕方
60 17/06/28(水)23:48:06 No.436428898
大丈夫?アラ探ししすぎて普通のとこ突っ込んでない?
61 17/06/28(水)23:48:25 No.436428995
ボケとしてはちょっとわかりづらかった
62 17/06/28(水)23:48:39 No.436429041
>十分分かる範囲だと思うけど… >スレを見るに分からないってことにしないといけない流れなのかな 解説ー!
63 17/06/28(水)23:48:40 No.436429042
というかまずギャグとして成立してるか?
64 17/06/28(水)23:48:42 No.436429049
いやぜんっぜんわかんねえよ
65 17/06/28(水)23:48:45 No.436429057
雛か!を切島!にするだけで引っかからず読める
66 17/06/28(水)23:48:46 No.436429063
この長い穴に閉じ込めればいいのに
67 17/06/28(水)23:48:55 No.436429105
>これにケチつけてる人には富野アニメなんて噴飯物だろうな どういうつもりか知らんがこんなのと富野を比較するんじゃない
68 17/06/28(水)23:49:04 No.436429175
分かりにくいけどわざわざスレ立てて指摘するほどは分かりにくくない気がする
69 17/06/28(水)23:49:19 No.436429248
わりと初期からこんなノリだっただろ!
70 17/06/28(水)23:49:25 No.436429267
「雛か」 この意味が分かるな?
71 17/06/28(水)23:49:33 No.436429297
堀越先生はうるさい!の人だってこと考慮してあげよう
72 17/06/28(水)23:49:37 No.436429316
ここまでわかりづらいと編集の責任が大きい ほんと仕事しないな
73 17/06/28(水)23:49:52 No.436429385
すげえ… もう難癖つけたくて必死なんだな
74 17/06/28(水)23:49:55 No.436429398
雛すぎる…か…
75 17/06/28(水)23:50:16 No.436429531
これわかる人はトートロもすぐわかったんだろうな 羨ましいわ
76 17/06/28(水)23:50:41 No.436429669
最近はサーもロックロックもろくに喋らないからネタにするところもなく しょうがないからこういう所つっつくことしか出来ないのだ それでも今週は階段のシーンは面白かったけど
77 17/06/28(水)23:50:41 No.436429674
分かる人は何が分かってるのか一切教えてくれないいつものパターン
78 17/06/28(水)23:50:43 No.436429684
そもそも画像のどこにも雛っぽさがなくて… 納得してる人に解説してほしいです
79 17/06/28(水)23:50:54 No.436429754
トートロジー?
80 17/06/28(水)23:51:06 No.436429826
>これわかる人はトートロもすぐわかったんだろうな そもそもトートロはトトロみたいってだけじゃないか 分かりづらいけど
81 17/06/28(水)23:51:07 No.436429836
どっちかというと批評や疑問への反応のほうがナーバス過ぎる
82 17/06/28(水)23:51:16 No.436429879
うるさい!
83 17/06/28(水)23:51:18 No.436429889
切島のこと雛(ひよっこ)って言ってるのかと思ってたけど雛っぽいからか…
84 17/06/28(水)23:51:28 No.436429932
意味わかるな?
85 17/06/28(水)23:51:37 No.436429979
>分かる人は何が分かってるのか一切教えてくれないいつものパターン 無言引用多すぎる
86 17/06/28(水)23:51:38 No.436429982
su1917826.jpg まあこれに比べればわかりやすい
87 17/06/28(水)23:51:50 No.436430036
分かれよな…
88 17/06/28(水)23:51:55 No.436430069
>切島のこと雛(ひよっこ)って言ってるのかと思ってたけど雛っぽいからか… だとしてもわかんねえよ
89 17/06/28(水)23:51:57 No.436430079
>>これわかる人はトートロもすぐわかったんだろうな >そもそもトートロはトトロみたいってだけじゃないか >分かりづらいけど でもここで脂だからトロ説とか出ててわからん…
90 17/06/28(水)23:52:13 No.436430154
トートロは本当にわけわかんない トトロの事って言うけどトトロにあんな能力あった記憶ないし見た目だけに絞ってもデブ以外に共通点が見当たらない
91 17/06/28(水)23:52:15 No.436430165
親鳥の腹の下から這い出る雛ってマジでペンギンくらいしかぱっとイメージできないし 「雛か!」の一言だけじゃ分かりづらいかなとは思う
92 17/06/28(水)23:52:19 No.436430183
トートロ!もトトロっぽくないし雛か!も雛っぽくないのが悪い
93 17/06/28(水)23:52:27 No.436430207
>これわかる人はトートロもすぐわかったんだろうな それとこれとは別でしょ
94 17/06/28(水)23:52:34 No.436430244
おれはずっと言ってたぞ 堀越先生は日本語の使い方から考えると外国人
95 17/06/28(水)23:52:38 No.436430254
ペンギンの雛みたいだなってことじゃないの?
96 17/06/28(水)23:52:49 No.436430307
トートロはスレ画の100倍簡単でしょ 単にフォルムがトトロっぽいから何も考えずに書いただけで
97 17/06/28(水)23:52:53 No.436430323
トトロって名前を出せば混乱しなかったのでは
98 17/06/28(水)23:52:55 No.436430327
>su1917826.jpg このコマ結局誰がどのセリフ喋ってるのか解読できたの?
99 17/06/28(水)23:53:00 No.436430361
デブの腹の下から出てきて雛か!って言うのはうーn 卵だったらまだ温めるから腹の下にいるイメージあるけども
100 17/06/28(水)23:53:06 No.436430384
わからんのぅ…
101 17/06/28(水)23:53:09 No.436430404
トートロはファットの見た目がトトロのパロだということだとわかるだろ なんでファットの解説じゃなくファットの個性の解説のところにあるかはわかるか問題児
102 17/06/28(水)23:53:18 No.436430457
とりあえず伸ばすかカタカナにすればギャグになるからなホリーの中では
103 17/06/28(水)23:53:21 No.436430466
教えてくれよ「」イトアイ!
104 17/06/28(水)23:53:35 No.436430549
この場面で学生の事雛かって言うのかなと思ってたけど本当に雛の事指してたのか…?
105 17/06/28(水)23:53:45 No.436430589
ありがたやが誰かわかったか
106 17/06/28(水)23:53:52 No.436430622
勢いで流せるくらいの熱量で描いてくれれば
107 17/06/28(水)23:53:52 No.436430624
>トートロはスレ画の100倍簡単でしょ >単にフォルムがトトロっぽいから何も考えずに書いただけで トトロっぽい…か?
108 17/06/28(水)23:53:55 No.436430632
警察から配られた資料にも擬態で書いてあるはずなのに なんで今週同化かどうかって話してたの・・・?
109 17/06/28(水)23:54:02 No.436430668
>堀越先生は日本語の使い方から考えると外国人 アメコミをフィーリングで読むらしいから中韓だな
110 17/06/28(水)23:54:08 No.436430696
大阪のギャグは文化が違うからな…
111 17/06/28(水)23:54:13 No.436430711
>トートロはファットの見た目がトトロのパロだということだとわかるだろ いやわかんねえよ!!
112 17/06/28(水)23:54:24 No.436430772
ペンギンの雛の事言ってるなら隣のコマにでもペンギンの雛の図説が必要だよ…
113 17/06/28(水)23:54:26 No.436430779
言葉足らずな上に単語のチョイスが謎で解釈に困るってパターンが多すぎるんだ
114 17/06/28(水)23:54:52 No.436430888
無理があるよ!ただのデブとトトロを直線で結んで体型が同じだからすぐ分かるハズっていうのは!
115 17/06/28(水)23:55:14 No.436430990
雛か!がなくても通じるのに何故入れたんだ…
116 17/06/28(水)23:55:17 No.436431003
>無理があるよ!ただのデブとトトロを直線で結んで体型が同じだからすぐ分かるハズっていうのは! わかれよな
117 17/06/28(水)23:55:27 No.436431054
トートロはトトロ関係から逆算もできるけど雛かは色々考えついて無理
118 17/06/28(水)23:55:33 No.436431078
このスレ見てやっとわかったけど親鳥の股下に隠れてる巣の中の雛みてえって意味だったのか…
119 17/06/28(水)23:55:37 No.436431089
>無理があるよ!ただのデブとトトロを直線で結んで体型が同じだからすぐ分かるハズっていうのは! はあー…お前一昔前のヒロアカスレだったら読解力足りないって煽られるぞ
120 17/06/28(水)23:55:37 No.436431091
>無理があるよ!ただのデブとトトロを直線で結んで体型が同じだからすぐ分かるハズっていうのは! うるさい!口のデザインがトトロ!あああああああ!!
121 17/06/28(水)23:55:46 No.436431127
>無理があるよ!ただのデブとトトロを直線で結んで体型が同じだからすぐ分かるハズっていうのは! 公式の正面画像並べるとよくわかるよ
122 17/06/28(水)23:55:50 No.436431150
体型だけでなく歯もそれっぽいだろトートロ
123 17/06/28(水)23:56:01 No.436431200
ヒヨッ子インターン生の意味で雛呼ばわりしてたんじゃないの?
124 17/06/28(水)23:56:04 No.436431213
関西人設定だからボケ入れないといけないのかもしれない 単純にセリフもちょくちょく不自然だけどファット
125 17/06/28(水)23:56:16 No.436431271
せいぜい隣のトットロトトッローじゃん… トートロだとトントロしか思い浮かばない
126 17/06/28(水)23:56:40 No.436431350
お前はペンギンの雛が!とかにすればいいのだろうけどテンポ重視なんだろう わかれよな
127 17/06/28(水)23:56:41 No.436431358
>トートロだとトントロしか思い浮かばない mayちゃんがトートロって呼んでたっしょ?
128 17/06/28(水)23:56:48 No.436431382
ひょっとしてトートロ!じゃなくてまーるるん!なら良かったのでは?
129 17/06/28(水)23:56:48 No.436431385
>雛か!がなくても通じるのに何故入れたんだ… そういうの多いよねヒロアカ なくていい一言入れて引っかかるパターン
130 17/06/28(水)23:56:49 No.436431389
トトロはなんとなく似てるってだけとちゃうの su1917831.jpg
131 17/06/28(水)23:56:51 No.436431408
最近わかりを強要する台詞おおくないか?
132 17/06/28(水)23:57:07 No.436431478
デブは物言いがちょっと滑ってる
133 17/06/28(水)23:57:10 No.436431491
ファットガムとトロとトトロをかけたんだよな わかれよな…
134 17/06/28(水)23:57:12 No.436431506
>最近わかりを強要する台詞おおくないか? わかれよな…
135 17/06/28(水)23:57:18 No.436431540
>最近わかりを強要する台詞おおくないか? わかれよな…
136 17/06/28(水)23:57:21 No.436431553
トートロはスレで見るまでマジでわからなかったわ なんでそこに伸ばし線入れるんだよ
137 17/06/28(水)23:57:36 No.436431615
トートロはわかりづらいしジブリに怒られるから製品版では変わりそう
138 17/06/28(水)23:57:42 No.436431648
有精卵だの受精卵だの前から言ってたからホリーの中ではなんか繋がってんのかな
139 17/06/28(水)23:57:44 No.436431656
トトロっぽくしたいならせめて耳かヒゲ付けるか戦闘中に毛逆立てたりすればいいのに…
140 17/06/28(水)23:58:00 No.436431725
トートロは意味がわかったとしてもなんでそこにそんなの入れたんです?となるのでヤバい
141 17/06/28(水)23:58:08 No.436431746
雛かお前は!とか 雛か!(隣に雛が下から出てるイメージ絵入れる)とか もうちょっと何かすれば多少わかりやすくなりそうなのに
142 17/06/28(水)23:58:12 No.436431768
仮にも漫画家なのにこんなに台詞回しが下手くそで大丈夫なんだろうか 余計なお世話だけど心配しちゃう
143 17/06/28(水)23:58:19 No.436431794
雛ってペンギン限定かあ
144 17/06/28(水)23:58:19 No.436431795
トートロや雛か!がわからないんだけどでもこういうのあんまりわからないって言うと また漫画を読み解く力がないだのなんだの言われちゃいそう
145 17/06/28(水)23:58:35 No.436431866
せめてトトロっぽい!とかだったら…
146 17/06/28(水)23:58:41 No.436431888
sq91743.webm
147 17/06/28(水)23:58:52 No.436431938
>なんでそこに伸ばし線入れるんだよ ト──トロでトロとも掛けてるんでしょ 3イーターみたいにホリー分かり難いギャグ好きだし
148 17/06/28(水)23:58:54 No.436431946
>トートロや雛か!がわからないんだけどでもこういうのあんまりわからないって言うと >また漫画を読み解く力がないだのなんだの言われちゃいそう もうそんなパワーのある守護者残ってないよ
149 17/06/28(水)23:59:04 No.436431985
他の漫画だと雛か!は書き文字で吹き出しの外に書いたりするよね
150 17/06/28(水)23:59:04 No.436431986
編集が仕事してくれれば違和感の8割ぐらいは無くせそうなんだけどメディアミックスで忙しいんだろうか
151 17/06/28(水)23:59:10 No.436432003
ペンギンの雛で正解なんだろうけどホリーの中で他の鳥の雛と混同されると意味通じないのではという事を考慮してない1点と 出力して人に伝えるに当たって「雛か!」だけで済むと思っちゃう共感性のなさの計2点が問題なんだと思う
152 17/06/28(水)23:59:31 No.436432085
わかれよな…
153 17/06/28(水)23:59:39 No.436432123
今のヒロアカについていってるのは読み解く力が半端なく高い人らだけだから
154 17/06/29(木)00:00:24 No.436432302
鳥に関係のある前振りがあってゴロゴロドサッ誰だおまえ雛かっ!? ならなんとなく分かる
155 17/06/29(木)00:00:24 No.436432305
切島!何しとん!?でいいと思うんだ
156 17/06/29(木)00:00:27 No.436432319
ペンギンの雛なのか…
157 17/06/29(木)00:00:42 No.436432391
>せめてトトロっぽい!とかだったら… そもそも脂肪吸着にトトロが要素ゼロなので…
158 17/06/29(木)00:00:44 No.436432401
なんちゅう出てき方しとんねん!みたいなセリフ添えてあったらわかりやすかったかもしれない
159 17/06/29(木)00:00:52 No.436432437
ss294063.png
160 17/06/29(木)00:01:00 No.436432476
>ペンギンの雛で正解なんだろうけどホリーの中で他の鳥の雛と混同されると意味通じないのではという事を考慮してない1点と >出力して人に伝えるに当たって「雛か!」だけで済むと思っちゃう共感性のなさの計2点が問題なんだと思う ペンギン以外も全部ペンギンのような生態をしていると思ってるのかもしれない
161 17/06/29(木)00:01:02 No.436432486
>切島!何しとん!?でいいと思うんだ ないでしょ!
162 17/06/29(木)00:01:04 No.436432496
>トートロは意味がわかったとしてもなんでそこにそんなの入れたんです?となるのでヤバい タイミングが悪いよね…
163 17/06/29(木)00:01:11 No.436432534
じゃあコマの外にボケ入れようぜ
164 17/06/29(木)00:01:54 No.436432736
センスある言い回しをしようとして滑ってる感が最近すごい
165 17/06/29(木)00:01:58 No.436432749
毎度のことながら会話ヘッタクソだな
166 17/06/29(木)00:02:06 No.436432780
>じゃあコマの外にボケ入れようぜ ヒーローの雛だけに!なんつって!
167 17/06/29(木)00:02:07 No.436432785
>じゃあコマの外にボケ入れようぜ ○○先生ごめんなさい!
168 17/06/29(木)00:02:09 No.436432792
>切島!何しとん!?でいいと思うんだ これでいいのに得意じゃないギャグを入れたがるのが悪い癖
169 17/06/29(木)00:02:17 No.436432830
敵を体に沈みこませて無力化する個性説明のシーンでトトロとか言われてもトトロ要素どこ…?ってなるよそりゃ
170 17/06/29(木)00:02:23 No.436432858
全キャラ通じて捻ったセリフを喋るから会話が分かりにくくてしょうがない
171 17/06/29(木)00:02:25 No.436432867
トートロこそカッチャン!みたいに背景書き文字ならそこまでネタにされなかったと思う
172 17/06/29(木)00:02:27 No.436432873
su1917838.jpg こういうことだろう
173 17/06/29(木)00:02:41 No.436432933
>ト──トロでトロとも掛けてるんでしょ トロと何が掛かってるの…?脂肪だからトロ…?
174 17/06/29(木)00:02:42 No.436432946
雛か!?じゃなくて雛か!!!って得心してるみたいでツッコミって分かりづらい
175 17/06/29(木)00:02:48 No.436432967
わかりにくい台詞おおいのはマジ 粘着増えて面倒臭いのもマジ
176 17/06/29(木)00:02:48 No.436432972
>センスある言い回しをしようとして滑ってる感が最近すごい いま さら
177 17/06/29(木)00:03:03 No.436433029
イーエテミョーも人によっては分かりづらかったっぽいからな
178 17/06/29(木)00:03:03 No.436433032
>なんちゅう出てき方しとんねん!雛かお前は! これならいけそう
179 17/06/29(木)00:03:05 No.436433044
>じゃあコマの外にボケ入れようぜ やだよ 堀「前回のはわかりにくかったかな…たはは」 とか描いてあるヒロアカ
180 17/06/29(木)00:03:08 No.436433059
こういう前提知識を端折ったギャグかましてポカーンとされることあるな俺も…気をつけよう
181 17/06/29(木)00:03:13 No.436433079
せめて雛鳥って言ってほしい
182 17/06/29(木)00:03:24 No.436433133
そもそもファットはなんかオーバーリアクションだよね
183 17/06/29(木)00:03:30 No.436433167
唐突に台詞ひとつで全部伝わると思ってるシーンが多すぎる 上にも挙がってるけどペンギンの雛の図解を挟むとかちょっと1コマもしくは数文字工夫するだけで済むのに
184 17/06/29(木)00:03:34 No.436433188
>su1917838.jpg >こういうことだろう 耳どうしたん?
185 17/06/29(木)00:03:40 No.436433224
ちょっと思いついたとしてもまぁ言うほどでもないかぐらいのを入れちゃうのが良くないと思う Twitterや匿名掲示板なら確実にスルーされるぐらいの軽いことを漫画にのせると鼻につく
186 17/06/29(木)00:03:50 No.436433266
>そもそもファットはなんかオーバーリアクションだよね それに関しては関西人設定なので
187 17/06/29(木)00:04:08 No.436433351
>こういうことだろう こうするとやたらトートロに似るけど今度はトトロに似てない…
188 17/06/29(木)00:04:14 No.436433390
>敵を体に沈みこませて無力化する個性説明のシーンでトトロとか言われてもトトロ要素どこ…?ってなるよ メイちゃんがトトロに沈んだってことだろ わかれよな…
189 17/06/29(木)00:04:15 No.436433391
まぁあまりにもつっこまれてしまったらまた100万パワーみたいに弁解すればいいじゃん
190 17/06/29(木)00:04:15 No.436433394
読んでて普通に親鳥の下からひょっこり雛が顔出すイメージなんだなって理解できたけど… それより食わせたカジキ結局使わないのかってのが…まあ帰路とかで次に登場した時使うだろうけど
191 17/06/29(木)00:04:18 No.436433409
>わかりにくい台詞おおいのはマジ >粘着増えて面倒臭いのもマジ こういうクソみたいなスレ立てんなは分かる これくらい普通のギャグだって理解できるだろは無い
192 17/06/29(木)00:05:00 No.436433627
>じゃあコマの外にボケ入れようぜ スタジオジブリさんごめんなさい!
193 17/06/29(木)00:05:14 No.436433677
まず下敷きにした事を謝るべき
194 17/06/29(木)00:05:24 No.436433708
わかりにくい上に分かっても面白くないギャグとか地獄かよ
195 17/06/29(木)00:05:34 No.436433747
何でこんな枠外の解説が必要なんだ…現代アートか?
196 17/06/29(木)00:05:37 No.436433767
銀魂くらいのウザいくらいのクソ長い説明ツッコミ台詞はむしろホリーにこそ必要な手法なのかもしれん 省略した表現って凄く高度なんだしせめてギャグパートくらいは全部ビッチリ説明すべき
197 17/06/29(木)00:05:48 No.436433819
作者は面白いと思ってたシリーズ
198 17/06/29(木)00:06:01 No.436433889
トートロだとトトロよりトートロジーの方を連想するかな…
199 17/06/29(木)00:06:06 No.436433910
説明下手な人ほど長々と説明したり妙に例え方するじゃん? ホリーがそれ
200 17/06/29(木)00:06:07 No.436433915
トートロは相変わらず日本語の理を壊しまくりだな
201 17/06/29(木)00:06:11 No.436433927
センスある言い回しっていうか 単純に何らかの理由で会話やセリフ考えるのが苦手なんだろ
202 17/06/29(木)00:06:14 No.436433944
月見先生みたいなヒロアカ面白いかも
203 17/06/29(木)00:06:15 No.436433950
本編なのにクソみたいなスレ立て扱いなのか…
204 17/06/29(木)00:06:19 No.436433966
今週一番笑ったのは階段のコマ
205 17/06/29(木)00:06:34 No.436434043
ヒロアカ粘着はウザイけど リアルな会話感を出そうとして滑ってるのはまあ良くある
206 17/06/29(木)00:06:36 No.436434055
面白くないってことはギャグじゃないんだよ わかれよな…
207 17/06/29(木)00:06:37 No.436434056
>本編なのにクソみたいなスレ立て扱いなのか… 関係ある?
208 17/06/29(木)00:06:40 No.436434070
奇怪な台詞回しが気にならないくらい持ち直して欲しいと思ってる
209 17/06/29(木)00:06:48 No.436434115
>今週一番笑ったのは階段のコマ サーの尖った顎もいい
210 17/06/29(木)00:06:57 No.436434159
BIG5が大人しくしてるんだから我慢して
211 17/06/29(木)00:07:13 No.436434226
どこから出とんねん!鳥の雛かと思ったわ!くらいでいいのか ギャグ漫画のテンポだよこれ!
212 17/06/29(木)00:07:16 No.436434239
>説明下手な人ほど長々と説明したり妙に例え方するじゃん? >ホリーがそれ 自分の考えた面白い例えをつい挟んじゃうんだよね…俺だ…
213 17/06/29(木)00:07:34 No.436434319
とりあえずカタカナに変換してみるのをやめるだけでもかなり変わると思う
214 17/06/29(木)00:07:52 No.436434408
>説明下手な人ほど長々と説明したり妙に例え方するじゃん? >ホリーがそれ 堀越先生コミュ障なのかな
215 17/06/29(木)00:07:52 No.436434419
ボケとかツッコミとかギャグはわからないよりはくどいほうがいい
216 17/06/29(木)00:08:00 No.436434458
>わかれよな… >最近わかりを強要する台詞おおくないか?
217 17/06/29(木)00:08:12 No.436434527
うるさい!
218 17/06/29(木)00:08:22 No.436434574
わかりにくいギャグだとは思うけど俺ならこうするみたいなレスは鳥肌物だ
219 17/06/29(木)00:08:27 No.436434604
>若頭やブローバックの意味履き違えてるのを考慮すると この若頭が~って前から見るけど、どう履き違えてて正しいのは何なのか教えて?
220 17/06/29(木)00:08:28 No.436434608
独特な台詞回しと 意味が分からないから一旦立ち止まらないといけない台詞は 違うんじゃないかな
221 17/06/29(木)00:08:44 No.436434690
>トートロだとトトロよりトートロジーの方を連想するかな… ホリー節自体がトートロジー感あるよね 何で予知しないに予知しないからだみたいな回答が返ってくる
222 17/06/29(木)00:08:45 No.436434694
編集が柱に説明を書いてくれ
223 17/06/29(木)00:09:07 No.436434801
何しとん! 雛か! って逆にするだけでもわかりやすくない?
224 17/06/29(木)00:09:20 No.436434865
>わかりにくいギャグだとは思うけど俺ならこうするみたいなレスは鳥肌物だ こうだっらわかりやすいかもなは別にいいだろ
225 17/06/29(木)00:09:22 No.436434884
この辺は休暇で直る部分じゃないから受け入れるしか
226 17/06/29(木)00:09:23 No.436434887
雛かってことはファットマンは自分のこと常日頃トリだと思ってる? 戦闘直前にツナ食わせようとしたりなんか変な人やな
227 17/06/29(木)00:10:14 No.436435132
こうすりゃ面白いって言ってるわけじゃなくこうした方が分かりやすくね?だからそこまでアレじゃないかな
228 17/06/29(木)00:10:22 No.436435164
「」の方が日本語のセンスありそう
229 17/06/29(木)00:10:26 No.436435187
>リアルな会話感を出そうとして滑ってるのはまあ良くある 最近は見ないけど初期はキャラのセリフとかあえて助詞を省いてたりしたね 別に意図がわからないわけではないけど口語的すぎて逆に違和感があった
230 17/06/29(木)00:10:28 No.436435196
堀越先生は国語力が壊滅的なだけなんです
231 17/06/29(木)00:10:35 No.436435216
そこまで分かりにくくもなくない?
232 17/06/29(木)00:10:46 No.436435263
>編集が柱に説明を書いてくれ 攻殻みたいに埋まるぞ!
233 17/06/29(木)00:10:53 No.436435302
言っちゃ悪いけど堀越先生のギャグセンスキツいわ…
234 17/06/29(木)00:10:55 No.436435314
毎週分かり辛いギャグ描いて漫画家仲間から突っ込まれないのかな…
235 17/06/29(木)00:11:00 No.436435339
意味はまあ分かるけど 腑に落ちてこないというか そういう感じ
236 17/06/29(木)00:11:02 No.436435346
ホリーは長々説明するとまず誤用やそもそも支離滅裂なせいで伝わらないし 簡潔に説明すると度を越えて言葉足らずな上に支離滅裂だしでやはり伝わらない
237 17/06/29(木)00:11:04 No.436435358
どう分かりやすく言えば伝わるだろう 俺の下でなにしとん雛鳥かって言えば分かるかな
238 17/06/29(木)00:11:08 No.436435376
1を言って相手に10伝わると思っているのは危険な兆候
239 17/06/29(木)00:11:13 No.436435393
>そこまで分かりにくくもなくない? スレ画だけだとつらい
240 17/06/29(木)00:11:17 No.436435405
>「」の方が日本語のセンスありそう 堀越先生が日本語下手なだけだよ
241 17/06/29(木)00:11:22 No.436435422
ギャグいれなくていいんじゃねえかな
242 17/06/29(木)00:11:22 No.436435424
結構トートロの話に脱線してるし 実際読み返すとそこまでわかりにくくないなとは皆思ったんじゃない
243 17/06/29(木)00:11:27 No.436435448
単純に本とかほとんど読まない人なんだと思う
244 17/06/29(木)00:11:48 No.436435543
>1を言って相手に10伝わると思っているのは危険な兆候 読者はHN接続してないからな
245 17/06/29(木)00:11:54 No.436435574
>意味はまあ分かるけど >腑に落ちてこないというか >そういう感じ 推測すればギリこうなのかな…?ぐらいはわかる あんまり納得はできない
246 17/06/29(木)00:12:00 No.436435605
こういうの分かりやすく直すの編集の仕事だろ
247 17/06/29(木)00:12:08 No.436435634
友達は食えないよな もキメゴマのわりにピンとくるセリフじゃなかったからすごく混乱した
248 17/06/29(木)00:12:14 No.436435657
アメコミをフィーリングで読む堀越先生を信じろ
249 17/06/29(木)00:12:21 No.436435691
あんまりちゃんと読まないほうが楽しめるよ
250 17/06/29(木)00:12:24 No.436435704
作家の友達とかから色々言われて参ってるんだろ わかれよな…
251 17/06/29(木)00:12:30 No.436435726
国語ってコミュニケーション力にもつながるし大切だなって
252 17/06/29(木)00:12:33 No.436435736
>実際読み返すとそこまでわかりにくくないなとは皆思ったんじゃない 何言ってんだこいつ
253 17/06/29(木)00:12:33 No.436435741
読解力のない馬鹿な読者は置いてけばいいって守護者が…
254 17/06/29(木)00:12:36 No.436435752
なんというか堀越先生はクラスで普段目立たない嫌われないけど友達も少ない子で 場の空気読まずに面白い事言おうとした結果滑るとかウザがれるとか以前にえ…?ってみんなポカーンとしてる感じだ
255 17/06/29(木)00:12:38 No.436435761
珍妙なセリフ回しのセンスは岸影様とよく似てるなと思う
256 17/06/29(木)00:12:46 No.436435790
ギャグなのか仮免の切島を指して雛なのかわかりにくいよ
257 17/06/29(木)00:12:57 No.436435839
昔はデクの順位盛大に間違えててもそこまでいじられなかったし 面白さとか盛り上がりって大事だと思う
258 17/06/29(木)00:13:02 No.436435866
>結構トートロの話に脱線してるし >実際読み返すとそこまでわかりにくくないなとは皆思ったんじゃない トートロの方がわかりやすかったよ
259 17/06/29(木)00:13:02 No.436435868
トートロもだけどううn…
260 17/06/29(木)00:13:07 No.436435885
>もキメゴマのわりにピンとくるセリフじゃなかったからすごく混乱した 独り言みたいなセリフ多いよね
261 17/06/29(木)00:13:08 No.436435890
>わかりにくいギャグだとは思うけど俺ならこうするみたいなレスは鳥肌物だ 別に演出とかの技術論とか抽象的な話じゃなくて日本語的にこうすれば伝わり易いとかの話は別に鳥肌は立たないかな
262 17/06/29(木)00:13:16 No.436435915
雛か!!がヒーローの卵的な意味の切島のあだ名に見えるから一瞬混乱する 何しとん!?が先に来たらそっちのセンは無くなってひとつわかりにくさを潰せる 何が雛かの謎は残る
263 17/06/29(木)00:13:28 No.436435963
学がねえなこいつってのは作品からにじみ出てる
264 17/06/29(木)00:13:36 No.436436010
漫画を読み込むなってお前すげえな…
265 17/06/29(木)00:13:53 No.436436086
>珍妙なセリフ回しのセンスは岸影様とよく似てるなと思う 岸影様はシリアスなシーンの説明とかでなんかよくわからないことになるからまたちょっと方向性が違う
266 17/06/29(木)00:14:15 No.436436197
>珍妙なセリフ回しのセンスは岸影様とよく似てるなと思う 岸影様はあれでわりとすとんと理解できる言い回しだったよ
267 17/06/29(木)00:14:30 No.436436275
>友達は食えないよな >もキメゴマのわりにピンとくるセリフじゃなかったからすごく混乱した 自分のヒーロー名に引っ掛けてるんでしょ
268 17/06/29(木)00:14:35 No.436436289
ミリオがいきなりゼントー!って叫んでたみたいな感じ あれはクラスメイトも?ってなってたから良かったけど
269 17/06/29(木)00:14:45 No.436436334
>なんというか堀越先生はクラスで普段目立たない嫌われないけど友達も少ない子で >場の空気読まずに面白い事言おうとした結果滑るとかウザがれるとか以前にえ…?ってみんなポカーンとしてる感じだ さすがにお前の例えのほうがよっぽどだぞ
270 17/06/29(木)00:14:55 No.436436376
岸影様で理解できねえってなったのはイザナミくらいだ
271 17/06/29(木)00:14:58 No.436436384
リアクションは後だ
272 17/06/29(木)00:15:11 No.436436428
岸影様はキーってなんなのくらいだよ これはセリフじゃないな
273 17/06/29(木)00:15:12 No.436436434
変に深読みしすぎなんじゃないの 雛みたい・トトロみたいってだけのセリフなのに
274 17/06/29(木)00:15:14 No.436436447
そうかミリオそのままなのかホリーのギャグ
275 17/06/29(木)00:15:16 No.436436454
流石にナルトとこれ一緒にするのはやめてあげなよ シュールなセリフ回しだったけど意味は伝わってただろ!
276 17/06/29(木)00:15:24 No.436436490
>>友達は食えないよな >>もキメゴマのわりにピンとくるセリフじゃなかったからすごく混乱した >自分のヒーロー名に引っ掛けてるんでしょ でもサンイーターのサンって友達のことじゃん
277 17/06/29(木)00:15:26 No.436436498
トートロはジブリのあれの話題でもないのにいきなり伸ばし棒でぼやかしつつブッ込んできたからは?ってなった 後で見返すとトトロって言いたかったのかってわかるが前後の文脈と全く関係ないの勘弁してほしい
278 17/06/29(木)00:15:28 No.436436508
独特な台詞回しを売りにしようとするのはもうやめてちゃんとした日本語使おう
279 17/06/29(木)00:15:38 No.436436558
そもそも敵の罠にかかってるのに雛か!?ってやり取りするのがいらない
280 17/06/29(木)00:15:41 No.436436569
岸影様が変なのは擬音の部分でしょ
281 17/06/29(木)00:15:48 No.436436598
>さすがにお前の例えのほうがよっぽどだぞ いやわかりやすいはそっちのがよっぽど
282 17/06/29(木)00:15:55 No.436436641
ちゃんとした日本語使えないからこうなってるんすよ
283 17/06/29(木)00:16:18 No.436436744
>岸影様はシリアスなシーンの説明とかでなんかよくわからないことになるからまたちょっと方向性が違う なんかシュールなんだよね ナルトスを生む要因の一つだったと思う
284 17/06/29(木)00:16:41 No.436436842
ナルトはシュールで面白かったけど こっちは意味がわからなかった
285 17/06/29(木)00:16:44 No.436436857
狙ってこういう言い回しなんだろうけどおそらく狙った効果は発揮できてないんじゃないかな というどうにも指摘しづらい感じというか
286 17/06/29(木)00:16:48 No.436436875
ジャンプ読んでる中高生からしたらとなりのトトロとか分かんないだろうな
287 17/06/29(木)00:16:50 No.436436887
本当かどうかは知らんが岸影様はわざと崩してたらしい 後で修正されてたりするけど
288 17/06/29(木)00:16:50 No.436436888
スレ画のやりとりの話題で300近くレスが行くのも凄いな
289 17/06/29(木)00:16:55 No.436436908
>雛みたい・トトロみたいってだけのセリフなのに トトーロならまだしもトートロはなんか別の感じじゃない? クイズかよ!
290 17/06/29(木)00:17:07 No.436436979
作中キャラや読者の目線が想像できないだけだぞ
291 17/06/29(木)00:17:12 No.436437005
>スレ画のやりとりの話題で300近くレスが行くのも凄いな トートロもだけどやっぱ堀越先生凄いわ
292 17/06/29(木)00:17:21 No.436437061
>クイズかよ! 脂身っぽい意味だと思ったら違った
293 17/06/29(木)00:17:25 No.436437083
所詮は2連続打ち切り作家よ
294 17/06/29(木)00:17:44 No.436437163
僕は悪い例の独特なセリフ回し 鬼滅は良い例の独特なセリフ回し
295 17/06/29(木)00:17:47 No.436437171
イザナミ>スレ画のやりとりの話題で300近くレスが行くのも凄いな だってインターン編は絶好調だもんね
296 17/06/29(木)00:17:52 No.436437193
初期から頑張れって感じのデクとかあったな…
297 17/06/29(木)00:17:55 No.436437207
皆暇なんだよ
298 17/06/29(木)00:18:00 No.436437223
>そもそも敵の罠にかかってるのに雛か!?ってやり取りするのがいらない 逆に流されやすい人っぽい!のシーンも今やるギャグかな…ってなったところにこくじんのツッコミがスゥーッと効いて…
299 17/06/29(木)00:18:01 No.436437227
自分の読解力のなさを作者のせいにするな