17/06/28(水)23:16:33 バーザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/28(水)23:16:33 No.436420304
バーザムより意味がわからん機体と一部で言われるガルスJ
1 17/06/28(水)23:19:00 No.436420933
何そのパンチ
2 17/06/28(水)23:22:54 No.436422070
なにその口のパイプ
3 17/06/28(水)23:26:27 No.436422950
全く似てないザクだのグフだのに無理やり当てはめられる悲しいモビルスーツ
4 17/06/28(水)23:27:09 No.436423124
前腕のシリンダーふざけてるの?
5 17/06/28(水)23:29:51 No.436423728
アームパンチがめっちゃ伸びたりフィンガーランチャーじゃなく零式みたいなのなら人気もっと出たかな…
6 17/06/28(水)23:31:30 No.436424112
手持ちの武器が凄くカッコ悪い
7 17/06/28(水)23:32:29 No.436424343
こんな可愛い顔してたっけ…
8 17/06/28(水)23:33:21 No.436424632
第一次ネオジオン戦争あたりについては恐竜的進化とか限られた環境で開発されたため特化して云々とか…
9 17/06/28(水)23:33:38 No.436424712
JだのKだの!
10 17/06/28(水)23:34:45 No.436425061
肩の吹き出し口の配置は合理的に見えるな
11 17/06/28(水)23:34:45 No.436425062
Kはいいと思う
12 17/06/28(水)23:34:47 No.436425072
肘?前腕?にこんな穴あったっけ…
13 17/06/28(水)23:35:20 No.436425221
ガンダムでは馴染みの薄い武装ばかりついてたけど たくさんいたから安定度はあったんだろう
14 17/06/28(水)23:36:05 No.436425421
シュツルム・ガルスに比べたらまだ理解できるだろ!
15 17/06/28(水)23:36:37 No.436425566
ミサイルの方の指って物掴めるのかな
16 17/06/28(水)23:36:44 No.436425618
こないだ貼られてた児童向け雑誌にはガルスJ7って誤植されてた
17 17/06/28(水)23:38:24 No.436426056
ザクⅢ改とカラーリング同じだな
18 17/06/28(水)23:38:46 No.436426157
ちゃんと量産されてるのでネオジオン開発陣にとっては意味がある機体だったのだろう
19 17/06/28(水)23:39:47 No.436426408
>シュツルム・ガルスに比べたらまだ理解できるだろ! あいつは地上白兵戦に特化したやつだからいいんだよ!宇宙で使うのが問題なだけで!
20 17/06/28(水)23:41:50 No.436426947
そもそも人が少ないって言ってる割に色んな機体作りすぎだよ
21 17/06/28(水)23:42:05 No.436427006
Jの砲撃戦仕様がKってのはわかるKはJの次だからな だけどJの改良型がGってなんなの なんでアルファベット戻るの
22 17/06/28(水)23:42:11 No.436427027
クソ重いJの装備を外したら軽くて頑丈なボディが現れた シュツルムガルスの誕生である
23 17/06/28(水)23:42:11 No.436427029
>あいつは地上白兵戦に特化したやつだからいいんだよ!宇宙で使うのが問題なだけで! スラスター抜いて推進剤も減らして稼働時間も当然短いです!とか地上だと尚更使い物にならないよね…?
24 17/06/28(水)23:44:36 No.436427839
地上だとバーニヤ吹かさなくても走ればいいからな
25 17/06/28(水)23:45:44 No.436428144
>シュツルム・ガルスに比べたらまだ理解できるだろ! 近年では設定も作中の運用もぶっちぎりで意味不明な機体だったな
26 17/06/28(水)23:46:22 No.436428355
>そもそも人が少ないって言ってる割に色んな機体作りすぎだよ 貧乏でガザぐらいしか作れなかったのに急に金回りがよくなったからはしゃいじゃったんだと思う
27 17/06/28(水)23:49:04 No.436429173
人が足りないから機体性能で押すしか無いんだよ!
28 17/06/28(水)23:49:49 No.436429372
まあ大人の事情で新型が出てくるのは今なら分かるけどな…
29 17/06/28(水)23:50:18 No.436429550
ズサブースターがあれば宇宙空間移動もバッチリ!はわかる 降りたらもう移動できないがな!
30 17/06/28(水)23:50:26 No.436429588
どこに盾あるの
31 17/06/28(水)23:51:52 No.436430054
ネオ・ジオンメカはザクドムギャンゲルググっぽいのはいるのにグフっぽいのがいない だからこいつがグフ
32 17/06/28(水)23:53:18 No.436430455
アドバンスオブZZで救済してやるから待ってろ
33 17/06/28(水)23:53:36 No.436430553
地上用というわりに主な登場シーンが宇宙なやつ サーベルの設定ないくせにサーベル使う奴 武器がエネルギーガンとかいう謎の兵器なやつ
34 17/06/28(水)23:54:25 No.436430774
>救済してやるから待ってろ 火星用のガルスSっていうガルスJよりよっぽど使いやすそうな奴がもう
35 17/06/28(水)23:54:35 No.436430809
>貧乏でガザぐらいしか作れなかったのに急に金回りがよくなったからはしゃいじゃったんだと思う シャアを潰したのでご機嫌なハマーン様
36 17/06/28(水)23:55:55 No.436431175
肩にトゲとシールドがあればもう少し人気出た
37 17/06/28(水)23:56:01 No.436431202
アームパンチにフィンガーランチャーにエネルギーガンとか意味わかんねえよお前の武装
38 17/06/28(水)23:57:56 No.436431709
一体で運用する中距離支援用のズサがビームサーベル持っててお前は設定上持ってないとかふざけてんのか
39 17/06/29(木)00:00:09 No.436432239
Gジェネとか野望シリーズだと地味に強くなかったっけ
40 17/06/29(木)00:02:25 No.436432865
ジオンなんて1年であんな色々開発してたんだから 7年も暇持余したら色んなMS開発したくなるだろう
41 17/06/29(木)00:02:44 No.436432950
ガルスjはどっちのゲームでも時代相応に強い ズサはどっちのゲームでも一時期妙に強かった
42 17/06/29(木)00:05:01 No.436433632
うまくいえないがバーザムからは無限の可能性を感じる こいつはダメ
43 17/06/29(木)00:05:08 No.436433659
>Gジェネとか野望シリーズだと地味に強くなかったっけ アクシズの脅威だと何故か盾持ってて硬くてそこそこ安くて強い
44 17/06/29(木)00:08:41 No.436434674
>>Gジェネとか野望シリーズだと地味に強くなかったっけ >アクシズの脅威だと何故か盾持ってて硬くてそこそこ安くて強い なにより燃費すごい アクシズ上層部は維持費をもう少し評価すべきだった
45 17/06/29(木)00:08:50 No.436434719
HGUC化もきっと誰にも望まれてないんだろうな…
46 17/06/29(木)00:11:05 No.436435366
ハンマハンマがRe100になったり今年は完全に地球規模のZZブームが巻き起こってるから画像のもPG化ぐらいはするよ
47 17/06/29(木)00:11:09 No.436435381
Jってなんなんだろうな イェーガー?
48 17/06/29(木)00:11:31 No.436435461
re100向きの逸材
49 17/06/29(木)00:11:57 No.436435589
ズサがなんでもできすぎるんだよ… ゲタ背負っててミサイル制圧して拡散メガ粒子砲とサーベルもちゃんと持ってる 両手開いてるからシールドとライフルも持てる
50 17/06/29(木)00:12:02 No.436435610
>HGUC化もきっと誰にも望まれてないんだろうな… あったら買って旧キットのガ・ゾウムのハイパーナックルバスター付けてKにしようかなとかは考えてる