虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • プリン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/28(水)23:00:50 No.436415874

    プリンプリン

    1 17/06/28(水)23:01:21 No.436416000

    プリーンプリーンプリンプリンプリンプリン

    2 17/06/28(水)23:01:29 No.436416029

    今操演って若い人入ってくるのかな…

    3 17/06/28(水)23:01:38 No.436416072

    萌え萌え

    4 17/06/28(水)23:01:57 No.436416162

    プリンプリン音頭むかしよくかかってたよな

    5 17/06/28(水)23:02:02 No.436416194

    人形劇自体少ないしどうだろう

    6 17/06/28(水)23:02:43 No.436416378

    いい歌だ

    7 17/06/28(水)23:02:46 No.436416384

    やばい 頭に残るわこれ

    8 17/06/28(水)23:03:30 No.436416568

    >人形劇自体少ないしどうだろう 制作にアニメより金かかるのだ

    9 17/06/28(水)23:04:28 No.436416833

    ランカーのうたが一番記憶に残ってる

    10 17/06/28(水)23:05:01 No.436416976

    >制作にアニメより金かかるのだ 四月馬鹿で人形劇しちゃうラブライブには参るね

    11 17/06/28(水)23:06:10 No.436417335

    1位はボンボンのあれ?

    12 17/06/28(水)23:06:43 No.436417493

    アクダ共和国は五位くらいかな

    13 17/06/28(水)23:07:13 No.436417627

    子供は夜の9時に寝てた時代とか懐かしすぎる

    14 17/06/28(水)23:08:17 No.436417905

    歌えるのかな

    15 17/06/28(水)23:08:28 No.436417946

    声きれいだなあ

    16 17/06/28(水)23:08:44 No.436418016

    >子供は夜の9時に寝てた時代とか懐かしすぎる 俺は8時だったな…

    17 17/06/28(水)23:10:07 No.436418433

    パーカッションの人忙しいな

    18 17/06/28(水)23:11:13 No.436418732

    コマネチ!

    19 17/06/28(水)23:11:20 No.436418766

    コマネチ!!

    20 17/06/28(水)23:11:23 No.436418788

    おいてめえ!

    21 17/06/28(水)23:11:48 No.436418936

    NHKなのに

    22 17/06/28(水)23:11:54 No.436418953

    34ねん…あれおれ何歳…

    23 17/06/28(水)23:12:00 No.436418986

    不倫不倫物語 …君の名は?

    24 17/06/28(水)23:12:21 No.436419080

    なめ猫!!

    25 17/06/28(水)23:12:21 No.436419081

    死ぬまで有効

    26 17/06/28(水)23:12:27 No.436419099

    なめぬ

    27 17/06/28(水)23:12:43 No.436419158

    そのまんまだ

    28 17/06/28(水)23:12:44 No.436419164

    いいのかそれ

    29 17/06/28(水)23:12:58 No.436419233

    ひどい

    30 17/06/28(水)23:13:05 No.436419260

    ヤマトと999は出していいんだ…

    31 17/06/28(水)23:13:12 No.436419294

    一向に戦艦大和とブルートレインですが!

    32 17/06/28(水)23:13:17 No.436419320

    神谷明が歯医者行った後腫れ上がってフリンフリン物語としか言えなくてピンチだった話いいよね

    33 17/06/28(水)23:13:59 No.436419515

    あんたも好きねぇ

    34 17/06/28(水)23:14:01 No.436419529

    音楽まで

    35 17/06/28(水)23:14:10 No.436419563

    BGMまで…

    36 17/06/28(水)23:14:10 No.436419568

    そんな音楽まで…

    37 17/06/28(水)23:14:29 No.436419644

    本人!

    38 17/06/28(水)23:14:32 No.436419656

    オオオ イイイ

    39 17/06/28(水)23:14:38 No.436419692

    本人じゃねぇか!

    40 17/06/28(水)23:14:39 No.436419693

    メタなギャグやめなよ

    41 17/06/28(水)23:14:46 No.436419733

    おい本人!

    42 17/06/28(水)23:14:48 No.436419746

    本物がいたぞ!

    43 17/06/28(水)23:14:48 No.436419749

    るーるるー

    44 17/06/28(水)23:15:04 No.436419828

    玉ねぎ!

    45 17/06/28(水)23:15:06 No.436419836

    自局パロじゃねえか

    46 17/06/28(水)23:15:07 No.436419839

    解説もしないでどんどん勧めていく潔さ

    47 17/06/28(水)23:15:22 No.436419917

    本物じゃん

    48 17/06/28(水)23:15:27 No.436419948

    オリジナルのドンガバチョだ!

    49 17/06/28(水)23:15:51 No.436420078

    本当に中の人じゃねえか

    50 17/06/28(水)23:15:52 No.436420083

    笑うわ

    51 17/06/28(水)23:16:02 No.436420144

    好きだったのよあなた

    52 17/06/28(水)23:16:06 No.436420157

    この頃から中の人ネタか…

    53 17/06/28(水)23:16:10 No.436420178

    本物を呼ぶ奴があるか!

    54 17/06/28(水)23:16:11 No.436420195

    あらかわいい…

    55 17/06/28(水)23:16:14 No.436420210

    シュールだ

    56 17/06/28(水)23:16:16 No.436420219

    NHKはこういうことする

    57 17/06/28(水)23:16:24 No.436420264

    出てる…

    58 17/06/28(水)23:16:31 No.436420291

    さっきのおじさんか

    59 17/06/28(水)23:17:04 No.436420435

    超今風な流れ

    60 17/06/28(水)23:17:17 No.436420472

    なんでもアリすぎる

    61 17/06/28(水)23:17:22 No.436420505

    NHKは昔からぶっ飛んでんな

    62 17/06/28(水)23:17:46 No.436420622

    チャンポンすぎる

    63 17/06/28(水)23:18:14 No.436420739

    本当に子供の話題をそのままやってる感じだね…

    64 17/06/28(水)23:18:32 No.436420798

    この流れで三国志も…

    65 17/06/28(水)23:18:56 No.436420913

    >この流れで三国志も… 人形劇三国志いいよね…

    66 17/06/28(水)23:20:04 No.436421314

    時をかける少女のオリジナルか

    67 17/06/28(水)23:20:59 No.436421572

    どっかでやってるの?

    68 17/06/28(水)23:21:07 No.436421619

    >この流れでひげよさらばも…

    69 17/06/28(水)23:21:11 No.436421650

    >どっかでやってるの? BSプレミアム

    70 17/06/28(水)23:22:06 No.436421878

    三国志はシンシンもロンロンも居なくなっちゃったから…

    71 17/06/28(水)23:22:59 No.436422089

    デプリの問題はそんな頃から

    72 17/06/28(水)23:23:08 No.436422117

    スペースデブリの話まで…

    73 17/06/28(水)23:23:35 No.436422229

    ほんとだやってる特番なんだな しかしデブリ問題なんて当時で語ってたのか

    74 17/06/28(水)23:23:50 No.436422299

    デブリはむしろ一番問題になってた時代 観測や軌道計算も今ほど容易じゃなかったから…

    75 17/06/28(水)23:24:05 No.436422369

    なんてことを!

    76 17/06/28(水)23:24:05 No.436422370

    なぜ

    77 17/06/28(水)23:24:43 No.436422530

    自分で遺品整理したのか

    78 17/06/28(水)23:25:52 No.436422807

    夜にやるのか

    79 17/06/28(水)23:25:52 No.436422809

    >デブリはむしろ一番問題になってた時代 これと600こちら情報部が楽しみで友達とかけまわって遊んでも 必ず6時には帰ってたクソガキ時代なのでデブリなんて知らなかったな

    80 17/06/28(水)23:26:14 No.436422893

    残り11話は?

    81 17/06/28(水)23:26:31 No.436422964

    600話以上あるってなると何年がかりで放送するつもりだ

    82 17/06/28(水)23:27:05 No.436423103

    ノシ

    83 17/06/28(水)23:27:10 No.436423127

    …で、この流れでこのあとフランケンシュタインの誘惑やるのか…

    84 17/06/28(水)23:27:16 No.436423153

    >600こちら情報部 「」はすいと懐かしいものをお出ししてくる…

    85 17/06/28(水)23:27:46 No.436423251

    マジかよ録画しないと でもこれって一時はNHKのオリジナルフィルム紛失してたんだよな

    86 17/06/28(水)23:27:59 No.436423294

    これリアルタイムで観てた「」ってもう50代なんじゃないの・・・?

    87 17/06/28(水)23:28:10 No.436423333

    週一なのか

    88 17/06/28(水)23:29:04 No.436423542

    3話づつくらい放送がいいな

    89 17/06/28(水)23:29:14 No.436423576

    >…で、この流れでこのあとフランケンシュタインの誘惑やるのか… よりによってナパーム回…

    90 17/06/28(水)23:29:18 No.436423597

    >この流れでテラホークスも…

    91 17/06/28(水)23:29:18 No.436423598

    HDD容量あけなきゃ

    92 17/06/28(水)23:29:27 No.436423631

    週1で何話ずつやるんだろう1話だったら何年かかるんだ…

    93 17/06/28(水)23:29:31 No.436423649

    1話15分で600話を週2回か

    94 17/06/28(水)23:29:44 No.436423705

    >「」はすいと懐かしいものをお出ししてくる… 情報手帳持ってるくらい傾倒してたので

    95 17/06/28(水)23:29:59 No.436423758

    >週1で何話ずつやるんだろう1話だったら何年かかるんだ… リマスタリングでもするのかな

    96 17/06/28(水)23:30:03 No.436423774

    ボンボンとカセイジンはセリフを新録出来るがオサゲは…

    97 17/06/28(水)23:30:03 No.436423775

    >これリアルタイムで観てた「」ってもう50代なんじゃないの・・・? 40代が多いと思うぜ

    98 17/06/28(水)23:30:20 No.436423841

    シャーロックも第4シリーズ始まるしHDDの容量がいくらあっても足りない…

    99 17/06/28(水)23:31:13 No.436424036

    ピコピコポン世代なので全くわからん

    100 17/06/28(水)23:32:21 No.436424309

    一度だけ再放送でちらっと観たことある世代だぞ

    101 17/06/28(水)23:32:33 No.436424359

    >これリアルタイムで観てた「」ってもう50代なんじゃないの・・・? ヒデちゃんがリアタイ世代ということで察してほしい あと10年ぐらい前にも再放送したのでそのときにはまった人もいるにはいるよ

    102 17/06/28(水)23:33:01 No.436424506

    >この流れでテラホークスも… いいよねギャラクティカ・スリリング

    103 17/06/28(水)23:35:39 No.436425295

    >これリアルタイムで観てた「」ってもう50代なんじゃないの・・・? 43です・・・ウルトラアイいいよね・・・

    104 17/06/28(水)23:35:56 No.436425377

    世界お金持ちクラブいいよね

    105 17/06/28(水)23:36:33 No.436425542

    >43です・・・ウルトラアイいいよね・・・ 同い年がいた!

    106 17/06/28(水)23:37:27 No.436425818

    NHK特集!

    107 17/06/28(水)23:39:42 No.436426383

    >43です・・・ウルトラアイいいよね・・・ 雨の日の歩き方いまだにやってそう

    108 17/06/28(水)23:41:22 No.436426787

    あの録画が面倒だった時代でかなりの数保存できてた神谷明宅すごいな…

    109 17/06/28(水)23:41:45 No.436426919

    >この流れでこんにちはルナールも…

    110 17/06/28(水)23:42:43 No.436427185

    >これリアルタイムで観てた「」ってもう50代なんじゃないの・・・? 600の「」だけどさすがにそこまではいかないよ

    111 17/06/28(水)23:44:06 No.436427633

    長生き「」来たな…