虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/28(水)22:51:39 ハラル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/28(水)22:51:39 No.436413462

ハラルマークハル

1 17/06/28(水)22:53:45 No.436414006

アルコールはダメだから塩素系消毒な!

2 17/06/28(水)22:54:41 No.436414235

ハラルマーク対応なんかさせたら どんどんムスリム来て色々不味いんじゃ でも観光立国目指すならまあ仕方ないのか…

3 17/06/28(水)22:55:42 No.436414520

>アルコールはダメだから塩素系消毒な! アラブの国だとウェットティッシュやマウスウォッシュどうしてるんだろう…ってすごく気になってる

4 17/06/28(水)22:57:20 No.436414919

宗教的な意識が薄い国では理解し辛い世界 ユダヤ教にも似たようなマークあるよね

5 17/06/28(水)22:58:32 No.436415246

>ハラルマーク対応なんかさせたら >どんどんムスリム来て色々不味いんじゃ >でも観光立国目指すならまあ仕方ないのか… お前みたいな奴ばっかりだから向こうが来たがらないよ

6 17/06/28(水)22:59:05 No.436415397

業務スーパーにいっぱいあってうれしい

7 17/06/28(水)22:59:11 No.436415418

Jyo

8 17/06/28(水)22:59:41 No.436415560

>お前みたいな奴ばっかりだから向こうが来たがらないよ なんか怒らせちゃったみたいでごめん

9 17/06/28(水)22:59:57 No.436415628

眠くてイライラしてるんだろうさ

10 17/06/28(水)23:02:05 No.436416218

神様は何も禁じちゃいねえ! 禁じてばかりだったよ…

11 17/06/28(水)23:02:35 No.436416339

http://eraitencho.blogspot.jp/2017/06/blog-post_47.html

12 17/06/28(水)23:03:42 No.436416626

>http://eraitencho.blogspot.jp/2017/06/blog-post_47.html del

13 17/06/28(水)23:17:41 No.436420600

認証機関のマークを偽造したら問題だけどジパングでやってたのはハラルって書いた紙貼ってただけなのであれは報道の仕方に悪意があるよ インドや中東諸国はそもそも認証マークなくて各々の料理店がハラールって主張してるだけだもの じゃあその韓国の店がハラールに沿ってるかというと別の話なんだけど

14 17/06/28(水)23:19:59 No.436421287

店の中にはマレーシアの認証マークそのまま貼ってる所もあったけどね

15 17/06/28(水)23:20:02 No.436421303

在日vsテロリストの死闘

16 17/06/28(水)23:37:42 No.436425894

ハラール認証受けてたのにハラールじゃなかったなんて例もあるし 鯨肉とか味の素とか そういった事情を踏まえて最終的にはムスリム個々人が判断する問題だし 輸出なら輸出国側の審査基準に従うべきだし 観光などの個人客相手なら日本は東南アジアのムスリムが対象となることがほとんどだから マレーシアの認証マークでも取っておけばいいんじゃないのとも思う

↑Top