17/06/28(水)22:04:23 再評価 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1498655063500.jpg 17/06/28(水)22:04:23 No.436400211
再評価
1 17/06/28(水)22:04:54 No.436400364
ない
2 17/06/28(水)22:05:14 No.436400467
no
3 17/06/28(水)22:05:30 No.436400571
そちは
4 17/06/28(水)22:05:46 No.436400620
どの辺に不死鳥要素が
5 17/06/28(水)22:06:01 No.436400693
素の能力は高いはずなんだよな 豚トーナメントの決勝まで行けてたんだから
6 17/06/28(水)22:06:28 No.436400843
苦労してきたマリポーサとかゼブラのほうが人格的にはまだマシだと思う
7 17/06/28(水)22:07:05 No.436401035
超人牛裂き刑レイジング・オックスって響きかっこいいよね
8 17/06/28(水)22:07:05 No.436401036
アニメだと声がかっこいい
9 17/06/28(水)22:07:06 No.436401041
卑怯で威厳はないけど弱いとは全く思わないよ
10 17/06/28(水)22:08:19 No.436401403
他の歴代ボスみたいに味方になったところも見てみたいとは思う
11 17/06/28(水)22:09:14 No.436401619
回想で出るたびにマッスルスパークかけられてる気がする
12 17/06/28(水)22:09:41 No.436401760
アブストラクトフェニックスは割と楽しみにしてたかんな…
13 17/06/28(水)22:09:50 No.436401799
飛び散れフェニックスされても文句言えないくらいのことしたのに 死ぬなフェニックスしたからスグルの慈悲深さに説得力がある
14 17/06/28(水)22:10:00 No.436401852
親父がフェニックス太郎
15 17/06/28(水)22:10:03 No.436401865
おかげで将軍が霞まなかったのは良かったのか悪かったのか・・
16 17/06/28(水)22:10:04 No.436401867
戦い方が汚いのがダメ
17 17/06/28(水)22:10:22 No.436401928
新シリーズで出て欲しい
18 17/06/28(水)22:10:39 No.436402000
どう再評価しようと将軍様と同格というのは無くなった
19 17/06/28(水)22:10:57 No.436402085
罵りながらパイプ椅子でキン肉マンを殴ってた悪魔将軍ですら今では将軍様扱い フェニックスだって上手く演出すればみんな褒め称えるさ
20 17/06/28(水)22:10:59 No.436402094
いまの画力で描いてくれたらすげーかっこよさそう こいつに限らず運命の王子全員
21 17/06/28(水)22:10:59 No.436402097
あのあともし王子になれたとしてもすぐにサダハルおじさんが粛清に来ると思うと
22 17/06/28(水)22:11:02 No.436402109
ゼブラソルジャーと比べるとうn
23 17/06/28(水)22:11:25 No.436402225
5人の中では黒くなる前のゼブラが一番好きかなぁ
24 17/06/28(水)22:11:30 No.436402247
5王子の現在は新シリーズで少しは見れる気がする
25 17/06/28(水)22:11:40 No.436402292
抽象的な知性さん
26 17/06/28(水)22:12:11 No.436402422
本気でビッグボディの活躍見たい
27 17/06/28(水)22:12:30 No.436402510
ss294047.png ss294048.png 相手の技を切り返す戦い方は好き
28 17/06/28(水)22:12:33 No.436402519
スレ画見たあとだとネメシスのかっこよさを再確認できた 同じたらこ唇なのに
29 17/06/28(水)22:12:36 No.436402535
知性の神と言っても所詮邪悪の神だからこすずるいだけ
30 17/06/28(水)22:12:41 No.436402556
敵は強いほうが倒しがいがあるとか言ってたのに
31 17/06/28(水)22:12:42 No.436402566
>フェニックスだって上手く演出すればみんな褒め称えるさ でもサダハル以下は確定だからな
32 17/06/28(水)22:12:57 No.436402647
貧困が悪い
33 17/06/28(水)22:12:59 No.436402652
実際小物要素の半分以上はチキチキ予言書燃やしあい対決という試合形式からきていると思う
34 17/06/28(水)22:12:59 No.436402653
>卑怯で威厳はないけど弱いとは全く思わないよ だからこそ嫌われているんだと
35 17/06/28(水)22:13:01 No.436402664
強い事は強いけど知性の神の力がなかったら弱い
36 17/06/28(水)22:13:06 No.436402686
小屋の隅で体育座りでニタニタしていたので母親に心配されていたラスボス
37 17/06/28(水)22:13:13 No.436402727
サダおじと見た目似てると言われたけど 中身は全然そんなことはなかったぜ
38 17/06/28(水)22:13:52 No.436402935
一時期サダハルに風評被害が行ってた
39 17/06/28(水)22:14:04 No.436403003
ズダダン ズダダン ギミック渦巻くリングに
40 17/06/28(水)22:14:18 No.436403061
新しい敵をギミックリングで一方的にボコってほしい
41 17/06/28(水)22:14:22 No.436403080
王位編で好きなのは身内のアタル除けばマリポーサだけだな
42 17/06/28(水)22:14:27 No.436403090
マンモスマンが強過ぎて影薄い
43 17/06/28(水)22:14:45 No.436403163
>実際小物要素の半分以上はチキチキ予言書燃やしあい対決という試合形式からきていると思う 描かれた時期が悪かったのには同情する
44 17/06/28(水)22:14:54 No.436403193
今回のミート君離脱フラグでこいつら出てくる可能性も 無いかね
45 17/06/28(水)22:14:57 No.436403201
親が無自覚のクズという点では王子と共通点ある
46 17/06/28(水)22:15:06 No.436403233
新シリーズで出られなかったらもうチャンスない
47 17/06/28(水)22:15:08 No.436403242
知性の神と言うも出てくるのはせこい手ばかり…
48 17/06/28(水)22:15:11 No.436403249
次回作では格上相手に正面からストロングスタイルで挑んで善戦してほしい
49 17/06/28(水)22:15:15 No.436403270
外見についてはネメのおかげで若干好意的に評価できるようになった
50 17/06/28(水)22:15:31 No.436403347
ナワで縛ってロウソク立てて…ってめんどくせーことやってんな!
51 17/06/28(水)22:15:59 No.436403486
これでもお母さんの介護とかしてたんですよ
52 17/06/28(水)22:16:01 No.436403496
もしもビッグボディと戦ってる時に調子に乗って心臓病で死んでたら
53 17/06/28(水)22:16:05 No.436403514
>一時期サダハルに風評被害が行ってた タツノリの名前出した時はまた不幸自慢かよ……とか言われてた 大好きなお兄ちゃんのことを熱く語っただけだった
54 17/06/28(水)22:16:15 No.436403549
降ってきたのがアブストラクトフェニックスの可能性がある
55 17/06/28(水)22:16:20 No.436403572
サダハル以下というがサダハル以上のキャラのほうが少ないだろうが アタル兄さんが同格くらいで始祖連中が同格以上な感じか
56 17/06/28(水)22:16:26 No.436403607
ビッグボディ戦までは真っ当だった アタル戦からはうn
57 17/06/28(水)22:16:37 No.436403660
もしや新シリーズでミートくんが脱落し代わりのセコンドしてこいつが……!? お前も戦えって読者から言われるだけ ㌧
58 17/06/28(水)22:17:35 No.436403922
開拓者ストロングマンは田舎の気のいい兄ちゃんに戻ってんのかなぁ
59 17/06/28(水)22:18:02 No.436404054
>今回のミート君離脱フラグでこいつら出てくる可能性も > >無いかね アタル出ること確定してるし悪魔完璧ときたら王位編のキャラ立てると思うけどな
60 17/06/28(水)22:18:15 No.436404113
アシュラをリング外で殺してもう変なリングは無いからって言った 舌の根も乾かずに魔法陣をお出しする清々しさはもうカッコイイ
61 17/06/28(水)22:18:40 No.436404240
味方は普通に王位キャラだと思う
62 17/06/28(水)22:18:43 No.436404251
この人母親も大分ヤバいよ所業が
63 17/06/28(水)22:18:46 No.436404270
選手交代しまくりのスグルチームはちょっとずるいんじゃないかなって思うけど 王位決定戦はステージギミックが基本的に相手寄りだったので今でもトントンかなって思える バイクマンお前もう負けてんじゃん!はちょっと子供心に思ったけど
64 17/06/28(水)22:18:52 No.436404297
マンモスにも挽回の機会与えてやってくれへんか
65 17/06/28(水)22:18:56 No.436404313
>タツノリの名前出した時はまた不幸自慢かよ……とか言われてた >大好きなお兄ちゃんのことを熱く語っただけだった お兄ちゃん大好きなだけと判明した後も不幸自慢だと言うやつが結構いたから根は深い
66 17/06/28(水)22:19:09 No.436404377
生い立ちが不幸なのは素直に同情するけどさ だからといってお前がやったことは許されないからな!
67 17/06/28(水)22:19:11 No.436404381
5億パワーだしあやつなんか目じゃない文句なしで最強候補なのに強い印象ない
68 17/06/28(水)22:19:20 No.436404420
こいつが王位についたらタツノリ様だけではなくシルバーマンの子孫って事にもなるんだが…
69 17/06/28(水)22:19:30 No.436404474
>サダハル以下というがサダハル以上のキャラのほうが少ないだろうが >アタル兄さんが同格くらいで始祖連中が同格以上な感じか 今のスグルが技量負け気味のギリギリ勝利だからサダハル強すぎるよな
70 17/06/28(水)22:19:47 No.436404529
超人強度は真に受けるな
71 17/06/28(水)22:20:16 No.436404634
ヒヒヒ…神やサタンが相手でもこの超人予言書を燃やしてしまえばイチコロというわけよ
72 17/06/28(水)22:20:28 No.436404681
将軍様より強いから仲間になるなら心強い
73 17/06/28(水)22:20:37 No.436404717
サダハルは真っ当に強すぎてどうすんだこいつってなってたからね…
74 17/06/28(水)22:20:54 No.436404785
超人強度=強さじゃないと分かると5億あろうがこいつに勝てる人割と居ると思っちゃう
75 17/06/28(水)22:21:01 No.436404821
お兄ちゃんは泣かせるやつらが許せねえって主張であって 自分がされた仕打ちには一切恨みつらみ言ってないのに一部の読者から不幸自慢とか言われちゃうサダハルおじさん
76 17/06/28(水)22:21:24 No.436404926
>将軍様より強いから仲間になるなら心強い 今となってはそれはどうだろうか…
77 17/06/28(水)22:21:29 No.436404943
サダハルは武道がいなけりゃ普通にラスボスだよアレ
78 17/06/28(水)22:21:30 No.436404945
>マンモスにも挽回の機会与えてやってくれへんか 人格は元々アレだし 強さに関してはタッグでも十分見せつけてた あんなもんじゃね
79 17/06/28(水)22:21:34 No.436404962
フェニさんもし王になってもサダハルやってくるんじゃなかろうか
80 17/06/28(水)22:21:35 No.436404970
>5億パワーだしあやつなんか目じゃない文句なしで最強候補なのに強い印象ない 使いこなせなければ数値は特に意味がないって始祖の皆さんが嫌という程教えてくれたし…
81 17/06/28(水)22:21:56 No.436405058
将軍様がなんか威厳たっぷりになって復活したから この人もいい感じになって出てくる可能性もあるじゃん!
82 17/06/28(水)22:22:06 No.436405108
短パンの下にスパッツとかファッションは再評価というか30年くらい先取りしてるぞ
83 17/06/28(水)22:22:11 No.436405129
こいつ自身も大概だけどめっちゃ王家に権力のある国で 王家の聖地ともいうべき墓地に無断で侵入してそこにある聖なる河を使うとか普通に極刑ものだよねフェニ母
84 17/06/28(水)22:22:33 No.436405225
フェイスフラッシュ持ってたのは母親のエゴだよねぇあれ
85 17/06/28(水)22:22:45 No.436405263
今やあれだけ強かったマンモスマンですら ポーラマンの方が強いんじゃないかなって感じだからパワーバランス つーか完璧超人の層が厚すぎなんだよみんな死んだけど
86 17/06/28(水)22:22:51 No.436405302
スパーク以外の奥義も実は反動とか大きいんだろうかね
87 17/06/28(水)22:22:54 No.436405312
当然数値インフレさせりゃいいってもんじゃないけど 始祖に関しては超人パワーの設定を空気読んで悪魔将軍に合わせた感が強い
88 17/06/28(水)22:22:59 No.436405336
すごいパワーだったんだけどスグルに火事場戻ってきたら諦めてるし…心臓発作のせいもあったけど
89 17/06/28(水)22:23:09 No.436405381
>この人もいい感じになって出てくる可能性もあるじゃん! 読者の半数ぐらいは小物キャラのまま出てきて欲しいと思ってそう
90 17/06/28(水)22:23:12 No.436405398
今だと短パンの下スパッツ普通なのになんで当時はダサいだの叩かれたの?
91 17/06/28(水)22:23:15 No.436405417
不幸自慢したら主人公に俺の方が酷いとか言われちゃうラスボス
92 17/06/28(水)22:23:19 No.436405436
>>将軍様より強いから仲間になるなら心強い >今となってはそれはどうだろうか… サダハルより明らかに将軍様や虐殺王の方が強いからサダハルより弱い太郎は…
93 17/06/28(水)22:23:24 No.436405459
su1917704.jpg 多彩な技の使い手
94 17/06/28(水)22:23:27 No.436405473
明日には将軍様の黒歴史の神威のパイプ椅子が配信か
95 17/06/28(水)22:23:34 No.436405490
>今だと短パンの下スパッツ普通なのになんで当時はダサいだの叩かれたの? ?
96 17/06/28(水)22:24:12 No.436405650
あやつの9999万パワーはすごくそれっぽくて好き
97 17/06/28(水)22:24:13 No.436405653
魔雲天みたいに絶望的な相手と当たって頑張ったら見直せると思う
98 17/06/28(水)22:24:15 No.436405659
正直味方で戦うっていう展開でワクワクするのはフェニ山よりゼブラ
99 17/06/28(水)22:24:20 No.436405675
ネメシス0.7的な
100 17/06/28(水)22:24:24 No.436405695
なんらかの理由でスグルが離脱 で、5王子がミートのセコンドで戦う話じゃないかと予想している
101 17/06/28(水)22:24:46 No.436405792
不幸自慢自体は同じぐらいと言われ結局元鞘に戻る運命だったのだーで一応勝ってはいるんだが…逆に評価下がる気がする
102 17/06/28(水)22:24:47 No.436405797
病気治まったら落ち着いてるかもしれないし
103 17/06/28(水)22:24:56 No.436405850
スグル事ドラ息子て委員長言ってるけど、どこがだ?
104 17/06/28(水)22:25:01 No.436405871
こいつの強みって何?
105 17/06/28(水)22:25:03 No.436405875
二世にも出てきたけど打ち切りのせいか特に絡むことなく退場して行った
106 17/06/28(水)22:25:29 No.436405978
>正直味方で戦うっていう展開でワクワクするのはフェニ山よりゼブラ ゼブラはパワースピードテクニック全部あるからいい試合してくれるよね
107 17/06/28(水)22:25:39 No.436406017
超人強度をインフレさせても勝ったり負けたりでわけわかんないことになるので 代わりに修業日数をインフレさせましたってのが始祖
108 17/06/28(水)22:25:40 No.436406025
>5王子がミートのセコンドで戦う話 真ソルジャー含めて全員強制労働後生還してると考えると面白すぎる
109 17/06/28(水)22:25:57 No.436406101
>今やあれだけ強かったマンモスマンですら >ポーラマンの方が強いんじゃないかなって感じだからパワーバランス 戦争vsポーラは擬似マンモス戦だよな 今の戦争ならマンモスにだって勝てるみたいな
110 17/06/28(水)22:26:01 No.436406117
5王子編の最中銀はどんなこと考えてたんだろうね 結構感情的になってそう
111 17/06/28(水)22:26:16 No.436406173
>相手の技を切り返す戦い方は好き でもクソ力抜き95万パワーvs神ブーストで1億の戦いと思うと…
112 17/06/28(水)22:26:16 No.436406176
>サダハルは武道がいなけりゃ普通にラスボスだよアレ それでも国立競技場に集結した完璧超人達の中では一番下っ端感が漂うという ザ・マン及び始祖連中の迫力は半端じゃなかった
113 17/06/28(水)22:26:18 No.436406187
ラスボスの割にしょうもない小細工使いすぎた
114 17/06/28(水)22:26:31 No.436406241
レイジングオックスがかっこいい
115 17/06/28(水)22:27:04 No.436406382
5王子は味方になったら全員楽しみだなぁ 今の画力でビッグボディのパワーファイトとか超見たいよ
116 17/06/28(水)22:27:20 No.436406447
>ラスボスの割にしょうもない小細工使いすぎた その辺は作者も反省してるので許してあげてほしい
117 17/06/28(水)22:27:24 No.436406462
サダハルと似てるから王家の血は引いてるよ
118 17/06/28(水)22:27:33 No.436406499
真ソルジャー出れるのかなぁ…
119 17/06/28(水)22:27:35 No.436406510
つーかなんでスグルVSアタルにしなかったの? ってよく言われるけど今回のシリーズでやる気なのかしらこのマッチ
120 17/06/28(水)22:28:01 No.436406623
>今の画力でビッグボディのパワーファイトとか超見たいよ かつての元ボスキャラがそうなように味方側に回ると格上との戦いになる法則が…
121 17/06/28(水)22:28:13 No.436406678
ゼブラは愛馬を犠牲にした過去とか黒ゼブラの残虐ファイトとかうまく料理してくれそうで
122 17/06/28(水)22:28:15 No.436406685
>真ソルジャー 一番不幸だったよねアイツ… ソルジャーマスクはもう被れないだろうしどうするんだろ
123 17/06/28(水)22:28:38 No.436406781
>ラスボスの割にしょうもない小細工使いすぎ おかげで無量大数軍編読んでる間は いつネメシスや武道が鉄柱やギミック出してヒーヒヒヒ言い出すんじゃないかと気が気じゃなかった
124 17/06/28(水)22:28:47 No.436406812
>使いこなせなければ数値は特に意味がないって始祖の皆さんが嫌という程教えてくれたし… マグネットパワーかなにかのブーストで6800万パワーのサダハルより 2000~3000万くらいの始祖の方が数段強そうだし 自分で鍛えた超人強度とかでないと額面ほどの力はなさそう
125 17/06/28(水)22:29:13 No.436406932
白ゼブラってひょっとして慈悲の心持ちなのでは?
126 17/06/28(水)22:29:33 No.436407017
似てるのはリベンジを兼ねてるかもしれないけど風評被害がすごい
127 17/06/28(水)22:29:41 No.436407052
>なんらかの理由でスグルが離脱 >で、5王子がミートのセコンドで戦う話じゃないかと予想している 前シリーズの戦えない正義超人の代わりに悪魔超人がって感じで参戦はありえるな 数日後なら普通に戦えない超人多いだろうし
128 17/06/28(水)22:29:42 No.436407055
>おかげで無量大数軍編読んでる間は >いつネメシスや武道が鉄柱やギミック出してヒーヒヒヒ言い出すんじゃないかと気が気じゃなかった 殴り壊される魔雲天や真っ向勝負で負けるダディはちょっと衝撃的すぎた
129 17/06/28(水)22:29:51 No.436407097
全員邪悪神ブースト掛かったただのキン肉族だよ!
130 17/06/28(水)22:29:52 No.436407104
5億パワーと神の力を完全に物にしたフェニックスが宣戦布告とか 神器に近いあやつの竹刀を軽く粉砕したのも納得
131 17/06/28(水)22:29:56 No.436407131
でもサダハルはサダハルで別に6800万無くても変わらず強いんだろうなって思う
132 17/06/28(水)22:30:07 No.436407173
でもみんな神離れてるからマリポーサとか盗っ人ジョージなんだよね ジョージVS○○でいいのか
133 17/06/28(水)22:30:14 No.436407212
ぶっちゃけマンモスが強いわりに好きになれなかったっていうかむかつく
134 17/06/28(水)22:30:23 No.436407256
ビッグボディは今出たとしてもオ…オレにもになると思う
135 17/06/28(水)22:30:49 No.436407368
>全員邪悪神ブースト掛かったただのキン肉族だよ! よく考えると銀ブチ切れ案件だと思う
136 17/06/28(水)22:30:52 No.436407381
今正義も悪魔も戦力ガタガタだからもういい加減ちゃんと出てきて戦えよペンタゴン!
137 17/06/28(水)22:30:53 No.436407388
真ソルジャーとそのチームメイトはまぁ確かに一番可哀想な扱いといえばそうか...
138 17/06/28(水)22:31:23 No.436407534
>ぶっちゃけマンモスが強いわりに好きになれなかったっていうかむかつく 人格面での魅力はないよなあ、って
139 17/06/28(水)22:31:25 No.436407546
チームの仲良しさでは飛翔チームが一番だよね
140 17/06/28(水)22:31:26 No.436407548
>よく考えると銀ブチ切れ案件だと思う あやつもキレるよ!
141 17/06/28(水)22:31:39 No.436407610
ネオ5王子とロビンぽい姿した知らない超人で行こう
142 17/06/28(水)22:31:41 No.436407622
真ソルジャーチームってアタルに実質皆殺しされてたよね やはりキン肉族は残虐…
143 17/06/28(水)22:31:48 No.436407662
ステカセがマッスルインフェルノを使って話題になったし本家マッスルインフェルノが見たい
144 17/06/28(水)22:31:53 No.436407703
王位編終わった後にソルジャーのマスク返したのかと思ったら二世でも被っていてその
145 17/06/28(水)22:31:55 No.436407716
カレクックベンキタイルも活躍してくれないかなって少し期待してる
146 17/06/28(水)22:32:05 No.436407761
>>よく考えると銀ブチ切れ案件だと思う >あやつもキレるよ! そしてサダハルもキレる
147 17/06/28(水)22:32:24 No.436407861
こいつもマンモスも嫌いだけどフェニックスチームで一番誰が嫌いかって聞かれたらそりゃもうぶっちぎりでサタンクロス 29位取りそうになってたときはどうか勘弁と神に祈った
148 17/06/28(水)22:32:25 No.436407866
インフェルノやらリベンジャーやら本当に銀が考えた技なんだろうか
149 17/06/28(水)22:32:35 No.436407899
ほんで新章何やるんかな
150 17/06/28(水)22:32:41 No.436407924
いつ掘り出してもらえんのかなあの英国の誇り
151 17/06/28(水)22:32:44 No.436407940
>真ソルジャーとそのチームメイトはまぁ確かに一番可哀想な扱いといえばそうか... 1コマで3人ナパームストレッチは悲惨
152 17/06/28(水)22:32:45 No.436407943
圧倒的強さを誇ったシシカバ・ブーとか
153 17/06/28(水)22:32:48 No.436407965
フェニックスはむしろあれだけ優遇されかつ卑怯な手使いまくって勝てないって相当ダメなんじゃないかって思った
154 17/06/28(水)22:32:52 No.436407995
そういえばあの不可思議な預言書は誰が書いたんだろう
155 17/06/28(水)22:33:28 No.436408159
サタンは拾うんだろうか
156 17/06/28(水)22:33:37 No.436408206
アタル兄さん相手に負ける直前までいった気がする
157 17/06/28(水)22:33:52 No.436408283
>2000~3000万くらいの始祖の方が数段強そうだし 8000万パワーの牛と力比べして優勢なガンマンさんとか本当に強すぎる
158 17/06/28(水)22:33:56 No.436408294
>インフェルノやらリベンジャーやら本当に銀が考えた技なんだろうか 銀が私が残したのが……ってセリフに対して スグルが「三大ホールドの壁画!」って返してて銀が訂正してないから 素直に受け取れば3つとも銀が遺したもの
159 17/06/28(水)22:34:04 No.436408343
>カレクックベンキタイルも活躍してくれないかなって少し期待してる 外伝での活躍がカッコ良かったし タイルマンは人間守るって姿勢が良かった 何か活躍ポイント有るといいな
160 17/06/28(水)22:34:09 No.436408378
というか王位時点のスグルが強すぎだし… クソ力封印の舐めプ状態でないと普通に勝ちまくりになってそう
161 17/06/28(水)22:34:26 No.436408468
>そういえばあの不可思議な預言書は誰が書いたんだろう シャババババ
162 17/06/28(水)22:35:25 No.436408754
タイルマンすごくいい事言ってたしちょっとでもいからほんとに活躍は欲しいな
163 17/06/28(水)22:35:37 No.436408801
5王子vsサタン 良いと思います
164 17/06/28(水)22:35:49 No.436408850
>王位編終わった後にソルジャーのマスク返したのかと思ったら二世でも被っていてその 真ソルジャーから譲り受けたとかでひとつ
165 17/06/28(水)22:35:53 No.436408868
>王位編終わった後にソルジャーのマスク返したのかと思ったら二世でも被っていてその しかもヒゲみたいな装飾付いてる…
166 17/06/28(水)22:36:02 No.436408908
>8000万パワーの牛と力比べして優勢なガンマンさんとか本当に強すぎる 実際には8000万しか測れなかっただけで正確な数値はわからない しかもこれは悪魔に戻った時の数値であって正義と悪魔を混ぜたらもっとブーストした でも >強いガンマン強すぎるー!
167 17/06/28(水)22:36:20 No.436408993
神様のバフ消えた五王子って強いの
168 17/06/28(水)22:36:28 No.436409020
他人のマスク被るのってかなり抵抗あるよね
169 17/06/28(水)22:36:52 No.436409113
>銀が私が残したのが……ってセリフに対して >スグルが「三大ホールドの壁画!」って返してて銀が訂正してないから >素直に受け取れば3つとも銀が遺したもの アロガントスパークが嫌で他の技作ったけど完成度いまいちみたいな扱いだったんだろうかね
170 17/06/28(水)22:37:12 No.436409217
>神様のバフ消えた五王子って強いの ボクシングチャンピオンだったり大会で勝ったりしてるんでポテンシャルはすごいはず
171 17/06/28(水)22:37:20 No.436409250
アタル兄さんの元々のマスクってどんなのだったんだ
172 17/06/28(水)22:37:41 No.436409338
>神様のバフ消えた五王子って強いの 素でインフェルノ使えてボクシングチャンピオンのパワフルマンは強い
173 17/06/28(水)22:38:08 No.436409449
神バフないと見た目がモブすぎる…
174 17/06/28(水)22:38:15 No.436409489
画像の奴だけはドーピング無しで戦った期間が無いから実力がよくわからん
175 17/06/28(水)22:38:21 No.436409506
シマウマに敗れる程度のインフェルノ
176 17/06/28(水)22:38:32 No.436409554
っていうか主要キャラ以外の正義超人にもっとおいしい役割(実は強かった等)与えてほしい 展開的に辻褄合わないっていうのはわかっているんだけどそれはゆでだからっていう感じで
177 17/06/28(水)22:39:11 No.436409733
>っていうか主要キャラ以外の正義超人にもっとおいしい役割(実は強かった等)与えてほしい スピンオフでやってるじゃん!
178 17/06/28(水)22:39:32 No.436409828
>シマウマに敗れる程度のインフェルノ 他の技見ると完璧に決まってると謎ロックかかるんじゃないの
179 17/06/28(水)22:39:42 No.436409877
>っていうか主要キャラ以外の正義超人にもっとおいしい役割(実は強かった等)与えてほしい >展開的に辻褄合わないっていうのはわかっているんだけどそれはゆでだからっていう感じで よっぽど上手くやらないと味方が強いんじゃなくて敵が弱いだけって印象になりそう
180 17/06/28(水)22:39:56 No.436409932
養子決定戦は持ち前の頭脳で勝ちあがってはいるんだよスレ画も
181 17/06/28(水)22:40:16 No.436410043
戦うレベルを高くしすぎるとどうしても活躍の場が狭まるし… そう考えると横から現れて勝利持ってったペンタゴンは破格の扱い
182 17/06/28(水)22:40:35 No.436410119
>っていうか主要キャラ以外の正義超人にもっとおいしい役割(実は強かった等)与えてほしい 他に持ち上げられるのいるかな… ウルフ引退しちゃったしジェシーくらいしか思いつかない
183 17/06/28(水)22:40:37 No.436410136
>というか王位時点のスグルが強すぎだし… >クソ力封印の舐めプ状態でないと普通に勝ちまくりになってそう ドライバー破られてあの変な未完成スパークしか決め技ないのにゼブラに勝つとかスグルすごいね…
184 17/06/28(水)22:40:44 No.436410161
>っていうか主要キャラ以外の正義超人にもっとおいしい役割(実は強かった等)与えてほしい ビッグボンバーズも別に弱くないぞみたいな話やろう
185 17/06/28(水)22:40:45 No.436410166
マリポーサとゼブラも味方だと面白く出来そう 太郎はどうだろう…
186 17/06/28(水)22:41:01 No.436410246
>っていうか主要キャラ以外の正義超人にもっとおいしい役割(実は強かった等)与えてほしい あれから鍛えて二軍ぐらいまで強くなった だから時間稼ぎができる!ぐらいの展開はあるといいなあ
187 17/06/28(水)22:41:07 No.436410274
>養子決定戦は持ち前の頭脳で勝ちあがってはいるんだよスレ画も 5人の中でこいつだけ子供のころから知性の神のドーピング受け続けてるんですよ……
188 17/06/28(水)22:41:08 No.436410283
銀がインフェルノとか使ったら愉快なことになりそうだな
189 17/06/28(水)22:41:15 No.436410315
ペンタは過去の試合見ると対戦相手が相性悪そうなウォーズと主人公のスグルたちで
190 17/06/28(水)22:42:12 No.436410591
>銀がインフェルノとか使ったら愉快なことになりそうだな 背中に乗ってる段階で相手ほぼ死んでるよね
191 17/06/28(水)22:42:37 No.436410717
>5人の中でこいつだけ子供のころから知性の神のドーピング受け続けてるんですよ…… 子供の頃からなんてあったっけ描写の矛盾のこと?
192 17/06/28(水)22:43:01 No.436410836
銀のことだから乗る前の段階で相手をドリル状にねじっとくぐらいのことはする
193 17/06/28(水)22:43:11 No.436410890
スパークはともかく殺意の高いインフェルノってあんま想像できない リベンジャーも慈悲の心でぶち込めば銀的にはオッケーなのかな
194 17/06/28(水)22:43:25 No.436410976
アロガントインフェルノなんて字面からもう絶望しか感じない
195 17/06/28(水)22:44:41 No.436411397
ニヤニヤした銀がマッスルインフェルノしてるだけでも絶望感ひどいしアロガントだとすごいことになりそう
196 17/06/28(水)22:44:49 No.436411448
>スパークはともかく殺意の高いインフェルノってあんま想像できない 銀の事だから空中でサーフボードストレッチしてそのまま壁に激突して胴体貫通とかじゃないの
197 17/06/28(水)22:46:19 No.436411900
インフェルノは乗ったまま下等をひき殺す範囲攻撃じゃないかなって言われてたな
198 17/06/28(水)22:46:26 No.436411941
ちょっと腕の極め方がエグくなるだけよ
199 17/06/28(水)22:46:33 No.436411977
>フフフ、そちは口づけは初めてとみえるな… こんな童貞臭いセリフは後にも先にも中々見ることができない
200 17/06/28(水)22:47:10 No.436412141
>>スパークはともかく殺意の高いインフェルノってあんま想像できない >銀の事だから空中でサーフボードストレッチしてそのまま壁に激突して胴体貫通とかじゃないの 下等超人大量虐殺用の技という予想がひどかった
201 17/06/28(水)22:47:55 No.436412390
タイルマン活躍してよお願いby多治見市民
202 17/06/28(水)22:48:04 No.436412435
サーフボードして下等を轢き殺していくのか
203 17/06/28(水)22:52:42 No.436413721
サダハルお爺ちゃんの弟に鍛えなおして貰って再登場&活躍するさ
204 17/06/28(水)22:53:20 No.436413892
ターツーノーリー
205 17/06/28(水)22:54:11 No.436414107
>>っていうか主要キャラ以外の正義超人にもっとおいしい役割(実は強かった等)与えてほしい >あれから鍛えて二軍ぐらいまで強くなった >だから時間稼ぎができる!ぐらいの展開はあるといいなあ 十二宮編の時に青銅聖闘士が修行し直して再登場したの思い出した
206 17/06/28(水)22:57:31 No.436414976
>十二宮編の時に青銅聖闘士が修行し直して再登場したの思い出した 一気にキャラ立てたよなアイツら
207 17/06/28(水)22:57:59 No.436415103
>当然数値インフレさせりゃいいってもんじゃないけど >始祖に関しては超人パワーの設定を空気読んで悪魔将軍に合わせた感が強い 強度はぶっちゃけマグネットパワーでいくらでも上がっちゃうから 意味があるようであんま意味ない数値だと思う
208 17/06/28(水)22:58:14 No.436415165
>フフフ、そちも口づけは初めてとみえるな…
209 17/06/28(水)22:58:58 No.436415366
>フフフ、そちも口づけは初めてとみえるな… めっちゃ緊張してないか太郎