ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/28(水)21:51:16 No.436396546
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/28(水)21:51:46 No.436396696
冷蔵庫入るのこれ
2 17/06/28(水)21:53:05 No.436397109
小田原?
3 17/06/28(水)21:55:34 No.436397781
コストコに売ってそう
4 17/06/28(水)21:57:24 No.436398273
体力回復するやつ
5 17/06/28(水)21:57:25 No.436398278
最初見たとき「何で冷蔵棚に洗剤が…?」と思ったもの榛名
6 17/06/28(水)21:58:20 No.436398531
デッドラで便利なやつ
7 17/06/28(水)22:00:16 No.436399067
こいつのダースを見てみたい
8 17/06/28(水)22:02:31 No.436399662
牛乳入りのやつに食紅的なものを混ぜて飲んでゲロ吐くチャレンジ!とかが流行っていて 本当にMOTTAINAIの精神って存在しないんだと思った
9 17/06/28(水)22:03:38 No.436399982
一気飲みしたい
10 17/06/28(水)22:05:06 No.436400421
これより溶き卵が入ってるやつが時々欲しくなる
11 17/06/28(水)22:06:55 No.436400980
あめりかじんは何でも大量に飲んだりするからデブが多いの?
12 17/06/28(水)22:06:56 No.436400989
GEの冷蔵庫だとこれがドア側ポケットに入るのもある
13 17/06/28(水)22:07:44 No.436401242
>あめりかじんは何でも大量に飲んだりするからデブが多いの? だいたいそんなかんじ
14 17/06/28(水)22:08:33 No.436401453
su1917686.jpg 足元
15 17/06/28(水)22:09:55 No.436401824
ペットボトル替わりなんだ…
16 17/06/28(水)22:10:53 No.436402058
カタ切削油
17 17/06/28(水)22:10:57 No.436402082
冷蔵庫に入れる間もなくカラになるんだろ
18 17/06/28(水)22:11:49 No.436402322
ゴッゴッゴッ ヒュー!
19 17/06/28(水)22:18:59 No.436404327
アメリカに居た時こういうのを1本買うと1本プレゼントとか3本買うと4本本追加プレゼントとかやっててありがたかった ありがたくない…そんなに飲めない
20 17/06/28(水)22:28:01 No.436406619
俺が留学生してた時は1.2Lのミルクが120円なのに3.6Lは250円だった
21 17/06/28(水)22:28:46 No.436406809
冷蔵庫もおっきいんだろうな
22 17/06/28(水)22:29:22 No.436406967
大量に飲むのもあるけど一番重要なポイントとしては日本みたいに自転車でいける距離に生鮮スーパーがないから 大きなサイズを纏め買いしないと買い物が大変ていう事情がでかい 日本の田舎も買い物弱者とかそういう問題が最近出始めてるけども
23 17/06/28(水)22:30:13 No.436407208
小型の冷蔵庫あるじゃないかと開けてみると びっしりと缶が冷えていてダディのルートビア専用だとか…
24 17/06/28(水)22:31:14 No.436407488
向こうじゃガレージにでけぇ冷凍庫とかデーンと置いてたりするしね
25 17/06/28(水)22:31:31 No.436407576
海外でよく飲んでた奴
26 17/06/28(水)22:31:34 No.436407589
牛乳もこの入れ物だったなぁ