虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/28(水)21:50:24 今年に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/28(水)21:50:24 No.436396291

今年に入ってからどうでもいいニュースばかりで暇だ なんか凄い事起これ

1 17/06/28(水)21:51:19 No.436396564

ちちんぷいぷい

2 17/06/28(水)21:52:20 No.436396871

凄い事って911みたいな?

3 17/06/28(水)21:52:41 No.436396976

でんしゃとまれー

4 17/06/28(水)21:53:04 No.436397101

>凄い事って911みたいな? それはやりすぎじゃねぇかな…

5 17/06/28(水)21:53:08 No.436397119

あの事件すごかったじゃん

6 17/06/28(水)21:53:20 No.436397183

>>凄い事って911みたいな? >それはやりすぎじゃねぇかな… じゃあ311のほうで…

7 17/06/28(水)21:53:42 No.436397287

パンダに赤ちゃん生まれろ!

8 17/06/28(水)21:53:56 No.436397349

>じゃあ311のほうで… >それはやりすぎじゃねぇかな…

9 17/06/28(水)21:54:14 No.436397425

朝におさけのもーねと言われて溜めてから飲んでるとニュースなにそれってなる今

10 17/06/28(水)21:54:18 No.436397438

>>>凄い事って911みたいな? >>それはやりすぎじゃねぇかな… >じゃあ311のほうで… そっちも駄目だ!

11 17/06/28(水)21:54:45 No.436397554

首都か東海に大地震来い

12 17/06/28(水)21:55:07 No.436397640

>>>>凄い事って911みたいな? >>>それはやりすぎじゃねぇかな… >>じゃあ311のほうで… >そっちも駄目だ! 226あたりでどうかな

13 17/06/28(水)21:55:16 No.436397682

カタログでスレ画見るだけでじわじわくる

14 17/06/28(水)21:55:47 No.436397844

>>>>凄い事って911みたいな? >>>それはやりすぎじゃねぇかな… >>じゃあ311のほうで… >そっちも駄目だ! なら711!店内レイアウト大変更!

15 17/06/28(水)21:55:47 No.436397845

当たり前だけど別に人に死んでほしい訳ではないんだよ

16 17/06/28(水)21:55:58 No.436397895

何というか森友とか藤井四段とか地味なニュースばかりだからさ… 去年のポケモンGOみたいな派手なニュースが欲しいのよ

17 17/06/28(水)21:56:02 No.436397926

驚かせたかったら中学生プロ棋士に29連勝でもさせてみやがれ

18 17/06/28(水)21:56:13 No.436397959

一ヶ月の内に300人くらい犠牲になる無差別連続殺人事件みたいのが起きたらワクワクすると思う

19 17/06/28(水)21:56:38 No.436398064

ツチノコ発見

20 17/06/28(水)21:57:03 No.436398172

グロンギが紛れ込んでるな…

21 17/06/28(水)21:57:03 No.436398177

AKBの人が選挙の日に結婚します!ってキガタガキタみたいなのをやったやつは凄くない?

22 17/06/28(水)21:57:05 No.436398193

起こしちゃいなよ 派手なニュース

23 17/06/28(水)21:57:12 No.436398217

去年はとんでもなかったな 毎月誰かが何かやらかしてた

24 17/06/28(水)21:57:37 No.436398336

>驚かせたかったら中学生プロ棋士に29連勝でもさせてみやがれ 漫画じゃねえかってなるなった

25 17/06/28(水)21:57:52 No.436398411

>ツチノコ発見 (微妙な顔をするやすえおにいさん)

26 17/06/28(水)21:58:21 No.436398541

アメリカビーバーの赤ちゃんが生まれたよ スーパーかわいいので検索して見てみてね��

27 17/06/28(水)21:58:26 No.436398563

ニチアサでアマゾンズ放映

28 17/06/28(水)21:58:30 No.436398588

ポッカキットとかグロサイトめぐりでもしてろ

29 17/06/28(水)21:58:31 No.436398597

神様の言うとおりの主人公が同じことを言ってたな 明日の朝にはダルマが現れるんじゃないか

30 17/06/28(水)21:58:34 No.436398609

>去年はとんでもなかったな >毎月誰かが何かやらかしてた 正直去年は出来事があまりにも多すぎるからもうちょっと減らしてくださいって願ってた 減らしすぎだよ…

31 17/06/28(水)21:59:11 No.436398768

この後たぶん渇水の夏!

32 17/06/28(水)21:59:12 No.436398772

日本人横綱誕生とか新人中学生棋士29連勝新記録を地味と仰るとは…

33 17/06/28(水)21:59:15 No.436398784

2014年がいい

34 17/06/28(水)21:59:16 No.436398787

先週すごいニュースばっかだったじゃん

35 17/06/28(水)22:00:23 No.436399098

もっとこう珍妙な事件が欲しい

36 17/06/28(水)22:01:01 No.436399275

まぁライアーゲームな年は退屈しなかったね

37 17/06/28(水)22:01:14 No.436399326

トランプは今年? イタリアだかフランスだかも訳わからんのがトップになるんだかなんだかあったような

38 17/06/28(水)22:01:18 No.436399344

>もっとこう珍妙な事件が欲しい ヒアリ繁殖とかどうだい

39 17/06/28(水)22:01:29 No.436399384

2013年ぐらいがちょうど良いと思うの 出来事が多すぎず少なさすぎずそれなりに楽しめるような

40 17/06/28(水)22:02:07 No.436399537

mayだけ閉鎖

41 17/06/28(水)22:02:10 No.436399552

>もっとこう珍妙な事件が欲しい 高速道路でブタ大脱走 🐖🐖 🐖

42 17/06/28(水)22:02:14 No.436399565

としあきはそうは言うがやっぱ程々が一番だよ

43 17/06/28(水)22:02:15 No.436399578

>トランプは今年? >イタリアだかフランスだかも訳わからんのがトップになるんだかなんだかあったような 大統領選挙の方が盛り上がったから多分去年だと思う

44 17/06/28(水)22:02:16 No.436399585

スポーツ芸能ネタはちょっと違う気がする もっと社会を震撼さえるようなものじゃないと

45 17/06/28(水)22:02:54 No.436399764

その辺に生えてる草から癌を100%治す特効薬が開発されるとかそんな明るいニュースねえかなあ

46 17/06/28(水)22:03:00 No.436399799

>junだけ閉鎖

47 17/06/28(水)22:03:02 No.436399811

何も事件のないところで黙々と実績が積みあがっていくからな…

48 17/06/28(水)22:03:26 No.436399925

じゃあ新しい島が誕生とか

49 17/06/28(水)22:03:43 No.436400010

南海トラフうごけー!

50 17/06/28(水)22:03:53 No.436400058

重力波発見とかすごかったじゃない

51 17/06/28(水)22:03:56 No.436400081

スレ画のブームだけでも十分じゃん

52 17/06/28(水)22:04:08 No.436400140

社会を震撼させるけど特に人死にとか際立って不幸な人がでないぐらいの事件がいい 永田町ネイキッド事変ぐらいでいい

53 17/06/28(水)22:04:12 No.436400157

2011年は震災までおせちだのカンニングだのくだらないネタが多かったけど いざ震災が起きてからはくだらないくらいで良いんだな…ってなったよ

54 17/06/28(水)22:05:02 No.436400403

>>jun以外閉鎖

55 17/06/28(水)22:05:21 No.436400514

自動運転実用化とか期待してる

56 17/06/28(水)22:05:22 No.436400522

おでんつんつん丸とか

57 17/06/28(水)22:05:48 No.436400632

欧州は各地飛び飛びで結構テロ起こってるよね あれくらいがご所望?

58 17/06/28(水)22:05:51 No.436400648

放射能を完全に取り除く技術でも開発されないかな

59 17/06/28(水)22:06:06 No.436400721

ふたばDOSアタックは今年だっけ…って調べたら去年だった 脳みその時空がゆがんでいる

60 17/06/28(水)22:06:28 No.436400840

ドスケベビッグニュース何かない?

61 17/06/28(水)22:06:39 No.436400898

月一で登場した強力なキャラクターみたいのが今年はいないからな 将棋の人ぐらい

62 17/06/28(水)22:07:07 No.436401045

フェデラー復活

63 17/06/28(水)22:08:02 No.436401322

2年前の俺に「稀勢の里横綱になったよ」と言ったら絶対に鼻で笑われる

64 17/06/28(水)22:08:39 No.436401482

>月一で登場した強力なキャラクターみたいのが今年はいないからな >将棋の人ぐらい それおととしじゃなかったっけ

65 17/06/28(水)22:08:47 No.436401519

サンクスが全部ファミマになったり

66 17/06/28(水)22:09:29 No.436401696

>おでんつんつん丸とか あの手のは不快なばかりでインパクトがあるわけでもないし 一番要らないタイプだ

67 17/06/28(水)22:09:41 No.436401756

nov復活

68 17/06/28(水)22:10:20 No.436401920

SNSで炎上した人が物理的に炎上する魔法を日本にかけたい

69 17/06/28(水)22:10:53 No.436402055

>サンクスが全部ファミマになったり 俺の中では相当上位のニュースだった

70 17/06/28(水)22:11:22 No.436402205

>SNSで炎上した人が物理的に炎上する魔法を日本にかけたい 日本が地図から無くなっちまうよ

71 17/06/28(水)22:11:54 No.436402346

サイコキラーの障害者惨殺は割とビッグニュースじゃないのか 去年だったっけ

72 17/06/28(水)22:13:05 No.436402681

>SNSで炎上した人が物理的に炎上する魔法を日本にかけたい 炎上してる場面を撮影してヒにうpした奴が炎上しそう

73 17/06/28(水)22:13:11 No.436402710

29連勝関連は昼食だの夕食だの昭和のニュースみたいで和む

74 17/06/28(水)22:13:20 No.436402764

まさはるだったらトランプ大統領爆誕かなあ…実感ないけど

75 17/06/28(水)22:13:23 No.436402778

イギリスEU離脱とか

76 17/06/28(水)22:13:48 No.436402912

どんなビッグニュースもヒで面白いマンが面白いネタにして超RTされてるの見てると冷めていうく

77 17/06/28(水)22:13:56 No.436402961

>エブリワンが全部ファミマになったり

78 17/06/28(水)22:14:00 No.436402976

けものフレンズハリウッドで実写映画化!

79 17/06/28(水)22:14:02 No.436402990

>サイコキラーの障害者惨殺は割とビッグニュースじゃないのか >去年だったっけ 去年だよ 確かにビッグニュースだったけどポケモンGOとかリオ五輪とか天皇生前退位表明でめちゃくちゃだったよ

80 17/06/28(水)22:14:18 No.436403060

>29連勝関連は昼食だの夕食だの昭和のニュースみたいで和む なぜ五目チャーハンができなかったのか原因まできちんと調べたところにジャーナリズム魂を感じた

81 17/06/28(水)22:15:32 No.436403352

今年は人生二週目の人が多くない 卓球やら将棋やらサッカーやら

82 17/06/28(水)22:15:51 No.436403442

個人的なことだと身内が死にまくったんだけど一般的なニュースだとあまり印象にない

83 17/06/28(水)22:16:25 No.436403600

量子コンピューターとか自動運転とかシンギュラリティとか まだ何年も先だって言われてた技術がどんどん加速してて楽しみ

84 17/06/28(水)22:16:33 No.436403636

世界中で大流星群が観測される しかし俺はちょうど目の手術明けでそれを見られなかった

85 17/06/28(水)22:16:49 No.436403713

乳がんのあの人が亡くなったのは結構大きいニュースでは

86 17/06/28(水)22:17:17 No.436403846

今年印象に残ってるのはスレ画くらいで後は特になんもないな

87 17/06/28(水)22:17:30 No.436403906

>乳がんのあの人が亡くなったのは結構大きいニュースでは 去年から報道されてたし…

88 17/06/28(水)22:18:02 No.436404052

あんまニュース見てないけど乳がんの人ってそんな重要人物だったの

89 17/06/28(水)22:18:15 No.436404111

万策尽きて自宅療養になった時点でだいたい分かるし

90 17/06/28(水)22:18:21 No.436404138

平成30年は例のあの大ネタが確定してんのが卑怯だと思う あの話をしないといけない雰囲気でもある

91 17/06/28(水)22:18:27 No.436404166

ランサムウェアとかビットコインとか漫画の世界っぽい

92 17/06/28(水)22:18:31 No.436404192

>しかし俺はちょうど目の手術明けでそれを見られなかった 原作小説はラスト投げっぱなしよ でも原作の方が好き

93 17/06/28(水)22:18:35 No.436404210

ずっと死ぬ死ぬ詐欺してた

94 17/06/28(水)22:18:44 No.436404262

高性能だけど構造物化するのが難しい二次元物質を立体化できたとかやってたけど 去年だったかもしれない

95 17/06/28(水)22:19:02 No.436404341

フレンズも恋ダンスと同じくまあ流行ったよねこれみたいな扱いになるのだ

96 17/06/28(水)22:19:02 No.436404343

どの程度の刺激が欲しいんだ ガイムくらいか?

97 17/06/28(水)22:19:05 No.436404362

個人的ニュースはけもフレ効果で動物園がにぎわい取り戻したとかかな

98 17/06/28(水)22:19:22 No.436404425

>乳がんのあの人が亡くなったのは結構大きいニュースでは こういっちゃ何だがただの乳がんだし…

99 17/06/28(水)22:19:24 No.436404440

フィギュアやゴルフの人が引退したとき死んだみたいな特集組んでてびっくりしたよ

100 17/06/28(水)22:19:26 No.436404452

世界からはぶられてる日本

101 17/06/28(水)22:19:48 No.436404532

今年はまだ大御所漫画家が死んでないな

102 17/06/28(水)22:19:52 No.436404549

キセノンはでかいだろ!?

103 17/06/28(水)22:19:53 No.436404554

メガネキャラが全員メガネ外す

104 17/06/28(水)22:20:14 No.436404625

ミサイル発射になれたことかな

105 17/06/28(水)22:20:16 No.436404632

「」的には歌丸師匠の入退院では

106 17/06/28(水)22:20:49 No.436404761

自分の人生のビッグニュース作ればいいじゃん!

107 17/06/28(水)22:21:11 No.436404868

楽太郎が寄席に帰ってきたって今日の新聞で見た

108 17/06/28(水)22:21:13 No.436404878

けもフレもあたnみたいにフェードアウトする時期が来るのか…

109 17/06/28(水)22:21:14 No.436404881

でかいことが毎年たくさんあるのに それを認識できてないだけなんじゃないの

110 17/06/28(水)22:21:18 No.436404896

>今年に入ってからどうでもいいニュースばかりで暇だ >なんか凄い事起これ いっぱいとんでもないニュースがあるじゃん

111 17/06/28(水)22:21:31 No.436404946

日本中を震撼させるような揺れを・・・

112 17/06/28(水)22:22:15 No.436405149

コロンビアで内戦終結!

113 17/06/28(水)22:22:26 No.436405196

インパクトで言えば自家用車アイキャンフラーイでバスに食い込む

114 17/06/28(水)22:22:41 No.436405254

>日本中を震撼させるような揺れを・・・ だから洒落にならねえからやめろや!

115 17/06/28(水)22:22:46 No.436405276

将棋界で革命児が誕生したじゃん

116 17/06/28(水)22:23:14 No.436405411

3月のライオン2期どうしよう

117 17/06/28(水)22:23:25 No.436405464

聞いてくれ なんとドラゴンズが 今日も勝った

118 17/06/28(水)22:23:46 No.436405534

言うても電王戦に勝てるかなみたいなとこはある

119 17/06/28(水)22:23:51 No.436405559

やっぱことの重大性は当事者になることだよね

120 17/06/28(水)22:24:25 No.436405697

野際陽子がお亡くなりになったのは相当ショックでしたよ私は

121 17/06/28(水)22:24:25 No.436405699

テレビ見てると不意にけもフレの話題出てきてびっくりする事多いから 本当に流行ってるんだなあって不思議な感覚になる

122 17/06/28(水)22:24:48 No.436405802

うんこマンが汚職まみれとか

123 17/06/28(水)22:24:49 No.436405805

けものフレンズのHitもそこそこ大きい事象では

124 17/06/28(水)22:25:01 No.436405869

ハゲェ~はダメ?

125 17/06/28(水)22:25:14 No.436405920

ようこそジャパリパーク平井堅が絶賛

126 17/06/28(水)22:26:01 No.436406116

WBSに「」が一瞬映ったらしい

127 17/06/28(水)22:27:13 No.436406421

スレ「」が鉄板土下座

128 17/06/28(水)22:27:17 No.436406437

ニュース自体に飽きが来てるのかも

129 17/06/28(水)22:27:45 No.436406543

おかしい ここまで高垣楓の話がない

130 17/06/28(水)22:27:53 No.436406580

そう言えばマリカーってどうなったの?

131 17/06/28(水)22:28:13 No.436406674

>ハゲェ~はダメ? まさはるはだめ.

132 17/06/28(水)22:28:36 No.436406769

>そう言えばマリカーってどうなったの? どうもなってない 進展なし

133 17/06/28(水)22:28:59 No.436406859

>そう言えばマリカーってどうなったの? そういやあったな…

134 17/06/28(水)22:29:09 No.436406917

けもフレは本放送が終わって3か月経ってるのにいまだに新展開があって恵まれてるな

135 17/06/28(水)22:29:13 No.436406933

海の王子とか一瞬で中学生に話題攫われたな

136 17/06/28(水)22:29:15 No.436406938

>まさはるはだめ. まさはるでは国の根幹を揺るがす酷い大ニュースばかりだったよ

137 17/06/28(水)22:30:11 No.436407190

宝くじとかあたらねえかな…

138 17/06/28(水)22:31:19 No.436407513

まさはるの話ししたがってるやつは「」が乗ってこない様子を見て自分がなんかおかしいかもって気付いてね

139 17/06/28(水)22:32:17 No.436407829

ナイトズーとコラボとか けもフレはまだまだ売れるコンテンツだね

140 17/06/28(水)22:33:32 No.436408178

>まさはるの話ししたがってるやつは「」が乗ってこない様子を見て自分がなんかおかしいかもって気付いてね ガイムは完全まさはる案件どころじゃないのにセーフなのがガイムだと思う

141 17/06/28(水)22:33:58 No.436408303

好きな絵師が好きなアニメのエロ絵描いてくれたのが一番のニュース

142 17/06/28(水)22:34:28 No.436408475

blame!の劇場版がマトモな出来だった

143 17/06/28(水)22:35:15 No.436408712

まだ今年はシン;ヱヴァとSWep8があること忘れてない?

144 17/06/28(水)22:35:36 No.436408794

40になった

145 17/06/28(水)22:35:49 No.436408852

>40になった おめでとう不惑

146 17/06/28(水)22:35:57 No.436408882

外務はしでかした規模の割に直接的にこっちの権力に関わらんから許されてるだけでは…

147 17/06/28(水)22:37:15 No.436409229

2017年うろ覚えまさはる除く10大ニュース 10位すげえ大雪が降った 9位じゃがいも不作 8位今年ロッテ弱過ぎ 7位宝塚記念でキタサンブラック負ける 6位秋篠宮家長女婚約 5位イスラム国壊滅しフィリピンに逃げる 4位うちの犬4歳に 3位野際陽子死亡 2位松方弘樹死亡 1位藤井くん将棋で29連勝

148 17/06/28(水)22:37:41 No.436409339

築地のアレはセーフ?アウト?

149 17/06/28(水)22:37:45 No.436409357

犬4歳おめでとう

150 17/06/28(水)22:38:04 No.436409437

ちなみにヤクルトはいつも通りです

151 17/06/28(水)22:38:11 No.436409471

4歳になったり40歳になったりめでたいな

152 17/06/28(水)22:38:21 No.436409508

>犬4歳おめでとう ありがとう

153 17/06/28(水)22:38:25 No.436409526

年齢差を感じた

154 17/06/28(水)22:38:47 No.436409620

>築地のアレはセーフ?アウト? 都政いいよね…いい…出来る場所で語れば? こっちも個人的にはアウトだと思うけどオリンピックが超面倒

155 17/06/28(水)22:38:50 No.436409637

松形弘樹今年だったか

156 17/06/28(水)22:39:13 No.436409746

>松形弘樹今年だったか わからん うろ覚えだから

157 17/06/28(水)22:39:18 No.436409764

カールの縮小には特に関心は

158 17/06/28(水)22:39:25 No.436409792

>2017年うろ覚えまさはる除く10大ニュース >10位すげえ大雪が降った >9位じゃがいも不作 >8位今年ロッテ弱過ぎ >7位宝塚記念でキタサンブラック負ける >6位秋篠宮家長女婚約 >5位イスラム国壊滅しフィリピンに逃げる >4位うちの犬4歳に >3位野際陽子死亡 >2位松方弘樹死亡 >1位藤井くん将棋で29連勝 こう言うのもなんだがやっぱり何も無いな…

159 17/06/28(水)22:39:26 No.436409797

今日も判事を回ったか…

160 17/06/28(水)22:39:38 No.436409856

まさはるかもしれないけどまさおが殺されたのもショックだった

161 17/06/28(水)22:40:03 No.436409973

この時代に将棋をニュースにカウントしていいなら1239段の人引退の方が大ニュースだなあ

162 17/06/28(水)22:40:11 No.436410010

1年のニュースに政治を出すような悲しい大人にはなりたくない 1年のニュースに二次元を出すような浅いオタクにはなりたくない

163 17/06/28(水)22:40:14 No.436410025

スレ「」が世間の人が驚く大ヒット作品を上梓するのが一番近道だよ

164 17/06/28(水)22:40:59 No.436410230

去年みたいにピンポイントで投資できるような出来事がまだ起こってない 去年はめちゃめちゃ楽だった・・・ありがたかった

165 17/06/28(水)22:41:03 No.436410262

>1年のニュースに政治を出すような悲しい大人にはなりたくない 大人になって政治も語れないとかありえない >1年のニュースに二次元を出すような浅いオタクにはなりたくない わかるわ

166 17/06/28(水)22:41:10 No.436410291

俺さ今年の秋に産まれて初めてボーナス貰うんだ

167 17/06/28(水)22:41:40 No.436410414

>こう言うのもなんだがやっぱり何も無いな… 3日もせず忘れそうな事ばかりだ

168 17/06/28(水)22:41:42 No.436410421

他人と違う自分っていう他人と同じありふれた願いを叶える神様がいるなら 対象は君じゃなくていいんだから

169 17/06/28(水)22:41:49 No.436410464

駄犬4歳のビッグニュースに大差で勝つ藤井くんすごいな

170 17/06/28(水)22:41:50 No.436410470

ニート脱出できたと思ったら半年で逆戻りして引きこもりまで堕ちた

171 17/06/28(水)22:42:00 No.436410517

絵本を無料公開したおじさんのこと

172 17/06/28(水)22:42:58 No.436410819

>俺さ今年の秋に産まれて初めてボーナス貰うんだ 未来の鮭か…

173 17/06/28(水)22:43:09 No.436410877

まだ2017年は始まったばかりだぞ

174 17/06/28(水)22:44:15 No.436411259

明日からがんばる

175 17/06/28(水)22:44:20 No.436411285

>絵本を無料公開したおじさんのこと あの人は毎年やらかしてるから…

↑Top