17/06/28(水)21:45:00 死刑宣告 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/28(水)21:45:00 No.436394706
死刑宣告
1 17/06/28(水)21:46:29 No.436395119
やらかしたこと考えれば銃殺は妥当
2 17/06/28(水)21:48:58 No.436395840
そんなに悪いことしたっけ…
3 17/06/28(水)21:49:55 No.436396150
>そんなに悪いことしたっけ… 命令を無視して民間宇宙港で兵器を強奪 その際に民間人に死者を出す
4 17/06/28(水)21:50:29 No.436396310
後半は善意で動いてたのは分かるけど処刑案件以外の何物でもないだろ!
5 17/06/28(水)21:51:00 No.436396473
見返したらコウ達が急ぎすぎてナカト挑発して 結果ルセット死んだしな…
6 17/06/28(水)21:51:40 No.436396665
シーマが味方だって伝わってたっけ
7 17/06/28(水)21:52:24 No.436396894
ウラキィは良く逃れられたね
8 17/06/28(水)21:52:34 No.436396942
>シーマが味方だって伝わってたっけ バスクがちゃんと伝えた ウラキが突然キレて砲撃始めた
9 17/06/28(水)21:52:36 No.436396955
このアニメ得してる人が全然居ない
10 17/06/28(水)21:52:46 No.436397013
シーマ艦隊と協力して戦えとコリニー艦隊から指示がある これ自体は極めて真っ当
11 17/06/28(水)21:53:07 No.436397114
エゥーゴのブレックス准将みたいな強い後ろ立てがあればな
12 17/06/28(水)21:53:35 No.436397249
いくらコーウェン中将の命令で動いてたといっても参謀本部からの命令無視のうえ派遣された憲兵拘束して強奪は普通に軍法会議
13 17/06/28(水)21:54:53 No.436397580
シーマ様はそれで連邦に下れたとしてもまた汚れ仕事ばかりさせられて幸せになれないらしいな…
14 17/06/28(水)21:55:02 No.436397621
>このアニメ得してる人が全然居ない 強いて言えばキースとモーラかな…(ティターンズ移籍組の方は見ないようにしながら
15 17/06/28(水)21:55:32 No.436397770
戦艦とMSを私物化してドンパチおっぱじめるとかヤバすぎるもんな
16 17/06/28(水)21:55:48 No.436397856
>このアニメ得してる人が全然居ない かわいいゴリウーと結婚したチャックかな…
17 17/06/28(水)21:56:09 No.436397950
>シーマ様はそれで連邦に下れたとしてもまた汚れ仕事ばかりさせられて幸せになれないらしいな… 取引相手が自分自身汚れ役やる気だったジャミトフだったのがまずかった 当初の計画通りワイアット派と合流できれば大分違ったと思う
18 17/06/28(水)21:56:26 No.436398009
>強いて言えばキースとモーラかな…(ティターンズ移籍組の方は見ないようにしながら モンシアならA.O.Z Re-Boot ガンダムに出てくるし…
19 17/06/28(水)21:57:46 No.436398381
なんで命令無視してシーマに攻撃したんだっけ
20 17/06/28(水)21:57:56 No.436398424
あれだけの防備していおいてコロニーの落下防げなかったのにバスクはよく出世できたな
21 17/06/28(水)21:58:21 No.436398537
今やってるリベリオンだとケリイが生存とか微妙に話変えてるけど ナカト拘束して3号機強奪は変わんなそうだし スレ画死にそう
22 17/06/28(水)21:58:33 No.436398606
マジで凄いエースパイロットがいる艦隊に汚れ仕事ばっかさせるとか やっぱジオンが負けるのは必然だったとしか思えない
23 17/06/28(水)21:58:38 No.436398626
艦長はマジで擁護できない…
24 17/06/28(水)21:58:59 No.436398711
>なんで命令無視してシーマに攻撃したんだっけ バニング隊長の仇だったので憎しみにかられて
25 17/06/28(水)21:59:09 No.436398757
>なんで命令無視してシーマに攻撃したんだっけ なんかガイドビーコン出てたから
26 17/06/28(水)21:59:47 No.436398933
>>なんで命令無視してシーマに攻撃したんだっけ >バニング隊長の仇だったので憎しみにかられて 私怨かよ
27 17/06/28(水)21:59:48 No.436398941
>あれだけの防備していおいてコロニーの落下防げなかったのにバスクはよく出世できたな コロニーの落下自体は移送中の事故で片付けられたから バスクに責任一切ないし…
28 17/06/28(水)21:59:51 No.436398960
>なんで命令無視してシーマに攻撃したんだっけ 何かむかつくし…
29 17/06/28(水)21:59:56 No.436398980
ウラキ自身がどれだけの事態を把握してたのかは気になる
30 17/06/28(水)22:00:00 No.436399000
でもこの人もこの人でバニングに当たり散らしてたし
31 17/06/28(水)22:00:02 No.436399006
ガーベラ・テトラがガンダム顔だったらこんなことには…
32 17/06/28(水)22:00:18 No.436399071
>エゥーゴのブレックス准将みたいな強い後ろ立てがあればな 准将後ろ盾というよりもお前やれやって押しつけらてたおじさん
33 17/06/28(水)22:00:57 No.436399257
軍から給料は出ませんぞ…とかかっこいいのにね
34 17/06/28(水)22:01:27 No.436399377
>ガーベラ・テトラがガンダム顔だったらこんなことには… なんでやサイサリススレイヤーさんは普通に殺すやろ
35 17/06/28(水)22:01:35 No.436399413
>なんで命令無視してシーマに攻撃したんだっけ そもそも逆恨みして攻撃しかけてきたのシーマじゃねーの
36 17/06/28(水)22:02:16 No.436399586
コウはあの時点で過労と薬物の使用で正常な判断ができなかったので情状酌量です!!1
37 17/06/28(水)22:02:23 No.436399616
コントロール艦落とされたら止まっちゃうソーラシステムはいいのか
38 17/06/28(水)22:02:58 No.436399783
>そもそも逆恨みして攻撃しかけてきたのシーマじゃねーの 連邦に情報持って寝返って共同で作戦してたら なんか見知らぬMAが砲撃してきたんだよ 「お前はどっちの味方だ~!!!!」
39 17/06/28(水)22:03:01 No.436399806
>コントロール艦落とされたら止まっちゃうソーラシステムはいいのか コントロール出来ない状態で暴発する方がヤバいだろ
40 17/06/28(水)22:03:35 No.436399964
>「お前はどっちの味方だ~!!!!」 心境を想像すると笑える
41 17/06/28(水)22:03:50 No.436400042
ガトーになんもかんもめちゃくちゃにされたシーマ様の逆ギレだよね…
42 17/06/28(水)22:03:54 No.436400069
>「お前はどっちの味方だ?!!!!」 そりゃ言いたくもなる
43 17/06/28(水)22:04:01 No.436400107
自殺志願者の同窓会で不幸になる人多すぎる…
44 17/06/28(水)22:04:03 No.436400117
>コントロール艦落とされたら止まっちゃうソーラシステムはいいのか ソロモン攻略に使ったのと比べて小型化効率化した改良品なんだけど 小型化した結果コントロール喪失すると威力堕ちるって代物なのだ
45 17/06/28(水)22:04:18 No.436400183
そもそもウラキはガーベラテトラやリリーマルレーンの敵味方判別は可能なのか 識別信号はセットされてないだろうし
46 17/06/28(水)22:04:33 No.436400252
デンドロビウムが単独で突っ込んでるときにシーマ艦隊が味方だってアルビオンに報告があったんじゃなかったか
47 17/06/28(水)22:04:44 No.436400313
正直シーマ様をどうこうって部分は後ろ暗そうだし裁判でも責められてないと思う…
48 17/06/28(水)22:04:56 No.436400373
>心境を想像すると笑える やっと居場所が作れると思った矢先に仲間たちを全員殺されたのだが
49 17/06/28(水)22:04:57 No.436400381
>そもそもウラキはガーベラテトラやリリーマルレーンの敵味方判別は可能なのか >識別信号はセットされてないだろうし 相手が寝返って現在味方って確認してから撃ってる
50 17/06/28(水)22:05:02 No.436400402
さすがにあの状況でマーカー出してない奴はいないんじゃね ソーラーシステム巻き込まれちゃうし
51 17/06/28(水)22:05:17 No.436400485
ゲームなんかだとコントロール艦複数あって全部沈めなきゃ止められなかったりしたな
52 17/06/28(水)22:05:40 No.436400603
>>心境を想像すると笑える >やっと居場所が作れると思った矢先に仲間たちを全員殺されたのだが 裏切りで商売してきた風見鶏に同情しねーよ!
53 17/06/28(水)22:06:16 No.436400779
>相手が寝返って現在味方って確認してから撃ってる そうか… リリーマルレーンとか遠距離から撃ってたっぽいから気付いてないのかと
54 17/06/28(水)22:06:24 No.436400820
>裏切りで商売してきた風見鶏に同情しねーよ! 禿を支援したアクシズから戦後こっちくんな言われたんですけお!
55 17/06/28(水)22:06:40 No.436400907
>今やってるリベリオンだとケリイが生存とか微妙に話変えてるけど ケリィさん死なないって事はヴァルヴァロをそのままデラーズに引き渡したの? なんかそうなるとコウの成長物語的なエピソードが足りなくなる気がしないでもないな
56 17/06/28(水)22:06:48 No.436400946
ジャブローに落とせばよかったのに ガトーは穀倉地帯に針路修正してスペースノイドへのアジテーションが目的だったけど まぁ結果的にエゥーゴ出てきたからいいのかハゲ的には
57 17/06/28(水)22:06:49 No.436400952
>裏切りで商売してきた風見鶏に同情しねーよ! そもそも先にシーマたちを裏切ったのはジオンで それを商売にしてきた人たちじゃないぞ
58 17/06/28(水)22:06:56 No.436400990
>>このアニメ得してる人が全然居ない >強いて言えばジャミトフとソーラシステム撃ちたがってたバスクかな…
59 17/06/28(水)22:07:09 No.436401057
しかしこの作品スパロボでもとんと出てこなくなったね
60 17/06/28(水)22:07:14 No.436401087
予備の艦はいたと思うよ ミラー半壊状態で先鋒の味方ごと二射目ぶっ放したんだし
61 17/06/28(水)22:08:01 No.436401316
ウラキは罪自体なくなったけどこの人は死んじゃったん?
62 17/06/28(水)22:08:14 No.436401382
艦長は死んだ
63 17/06/28(水)22:08:24 No.436401425
>ケリィさん死なないって事はヴァルヴァロをそのままデラーズに引き渡したの? 違う七号機のパーツ使って魔改造したフルバーニアンで ヴァル・ヴァロに勝った上でコックピットの位置知ってるコウだから ケリィ殺さずに事納めた
64 17/06/28(水)22:08:27 No.436401442
思えば0083はスパロボで原作再現されてない気がするな0080もだけど
65 17/06/28(水)22:08:50 No.436401533
>このアニメ得してる人が全然居ない 勝利者などいない
66 17/06/28(水)22:09:04 No.436401584
すこし執行が遅れてれば助かったかもしれないんだけどね…
67 17/06/28(水)22:09:16 No.436401632
>ウラキは罪自体なくなったけどこの人は死んじゃったん? GPシリーズはなかったことになったので強奪の罪は消えた でも命令無視の独断で艦艇動かした罪は消えんので艦長は死刑
68 17/06/28(水)22:09:19 No.436401644
キースとティターンズは得したし!
69 17/06/28(水)22:09:32 No.436401709
>ミラー半壊状態で先鋒の味方ごと二射目ぶっ放したんだし あれは専用のコントロール艦じゃなくてマゼランだかサラミスからコントロールしてた ミラーを大量に失った上にろくにコントロールもできないので威力は大幅減
70 17/06/28(水)22:09:35 No.436401725
艦長は戦艦を私物化したから死んで ウラキはGPそのものがなかったことにされたから罪に問えなくなったんだっけ?
71 17/06/28(水)22:09:42 No.436401766
>しかしこの作品スパロボでもとんと出てこなくなったね ウィンキー時代の常連で生き残ってるのZと逆シャアだけじゃん
72 17/06/28(水)22:09:45 No.436401779
>そもそも先にシーマたちを裏切ったのはジオンで >それを商売にしてきた人たちじゃないぞ 確かにジオンに裏切られたけど ジオンの元で汚れ仕事やりまくってる
73 17/06/28(水)22:09:48 No.436401789
>ウラキは罪自体なくなったけどこの人は死んじゃったん? OVAでテロップ削られたけど パンフと小説で死刑宣告って書いてたし死刑だろ
74 17/06/28(水)22:09:49 No.436401791
OPで2番が流れるのは「勝利者などいない」って歌詞を流すためだと勝手に思っている
75 17/06/28(水)22:10:09 No.436401881
結局ティターンズが出来上がる話いいよね… 成人式兼ねた同窓会で暴れて一斉検挙みたいなノリ
76 17/06/28(水)22:10:26 No.436401941
デラーズとかガトーとかのアホは満足して死んでるんじゃね? 大義だのなんだのジオンが格好良いとか勘違いしてるカスどもだが
77 17/06/28(水)22:10:28 No.436401954
ガトーも割と美化されてる気がする
78 17/06/28(水)22:10:45 No.436402022
連邦怒らせちゃだめだな
79 17/06/28(水)22:11:00 No.436402100
毒ガスなんて知らなかったんだよぉっ!!
80 17/06/28(水)22:11:12 No.436402150
>思えば0083はスパロボで原作再現されてない気がするな0080もだけど ノリスもザクとドップに乗ってた頃はパッとしないのに スパロボだとグフしか乗らねぇな
81 17/06/28(水)22:11:26 No.436402234
どっちかというと中学生ぐらいのときにガトーカッコいい!ってなってた人が今になってガトーをボロクソに叩いてるイメージ
82 17/06/28(水)22:11:49 No.436402323
HLV打ち上げた後降伏した人達は得してない? どう扱われたかわからないけど
83 17/06/28(水)22:11:50 No.436402328
>違う七号機のパーツ使って魔改造したフルバーニアンで >ヴァル・ヴァロに勝った上でコックピットの位置知ってるコウだから >ケリィ殺さずに事納めた 7号機とかもはや俺の知らない話になってるっぽいが まあラトーラさんを考えるとなによりな結果といえるのか
84 17/06/28(水)22:12:10 No.436402420
シーマ持ち上げる奴いて笑う
85 17/06/28(水)22:12:12 No.436402427
ウラキ中尉は薬漬けにされて汚い部分を押し付けられた被害者だからな
86 17/06/28(水)22:12:21 No.436402462
ガトー25歳だから威勢のいい大儀に感化されるのもまぁ デラーズはだめ
87 17/06/28(水)22:12:36 No.436402533
>思えば0083はスパロボで原作再現されてない気がするな0080もだけど 珍しいことにウィンキー時代にSFC第三次であらかたやってるから…
88 17/06/28(水)22:12:51 No.436402611
さっきまさはるスレでとんちんかんなレスを繰り返してたガトーが憎くてたまらないおじさん
89 17/06/28(水)22:13:00 No.436402660
>ガトー25歳だから マジか…
90 17/06/28(水)22:13:10 No.436402706
>HLV打ち上げた後降伏した人達は得してない? 自分達で今のジオンと俺達は関係ないんですけお!!とかやってるので 捕虜待遇は受けられないと思う
91 17/06/28(水)22:13:19 No.436402758
シーマも所詮は蝙蝠だからどっちから何されても文句言えんよ 少なくともデラーズはシーマに同情的だったのに
92 17/06/28(水)22:13:25 No.436402788
>シーマ持ち上げる奴いて笑う 徳光康之とか
93 17/06/28(水)22:13:39 No.436402862
>デラーズはだめ 若者焚き付けて人身御供にするじゃあくなハゲ
94 17/06/28(水)22:14:57 No.436403204
デラーズは1年戦争で相当な数の勢力引き連れて逃げててこれは…
95 17/06/28(水)22:15:01 No.436403217
>シーマも所詮は蝙蝠だからどっちから何されても文句言えんよ >少なくともデラーズはシーマに同情的だったのに デラーズが同情したところでアクシズに帰ることはできないしあのままジオンについててもいいことなしじゃね
96 17/06/28(水)22:15:05 No.436403230
ワイアットがドズルの乗ってたビグザム改修して 観艦式のフィナーレに出そうとしてたり よく回収出来たなって感想だわあのガンA漫画…
97 17/06/28(水)22:15:51 No.436403441
>デラーズが同情したところでアクシズに帰ることはできないしあのままジオンについててもいいことなしじゃね 味方面しといて裏切っていい理由にはなんないな
98 17/06/28(水)22:16:15 No.436403550
全部終わった後にコウバスクの艦隊に向けて撃ってなかったっけ? その場で銃殺されてもおかしくないと思うけど
99 17/06/28(水)22:16:30 No.436403624
シーマ様は連邦でもまたコロニーに毒ガス注入やらされるって信じてる
100 17/06/28(水)22:17:14 No.436403832
>シーマも所詮は蝙蝠だからどっちから何されても文句言えんよ >少なくともデラーズはシーマに同情的だったのに 「おめーら汚い連中だけど協力させてやるからありがたく思え」 くらいめっちゃ上から目線だったが
101 17/06/28(水)22:17:18 No.436403849
>味方面しといて裏切っていい理由にはなんないな じゃあどうすればよかったので
102 17/06/28(水)22:17:25 No.436403884
>若者焚き付けて人身御供にするじゃあくなハゲ 必死に防衛ライン死守してる学徒兵たちも見捨てたハゲ
103 17/06/28(水)22:17:45 No.436403974
経歴からするとデラーズみたいなハゲに吠え面かかしてやりたいという気持ちもまあわかる
104 17/06/28(水)22:17:49 No.436403991
>全部終わった後にコウバスクの艦隊に向けて撃ってなかったっけ? >その場で銃殺されてもおかしくないと思うけど 距離遠すぎて当たらねぇって小説に書いてたし 平気なんじゃねーの
105 17/06/28(水)22:18:33 No.436404201
処刑設定は途中でやめて抹消しようとしたような形跡が… 結果的に残ってるみたいだけど
106 17/06/28(水)22:18:37 No.436404221
>必死に防衛ライン死守してる学徒兵たちも見捨てたハゲ ギレン総帥ならともかくキシリアなんかに与してる奴等だし…
107 17/06/28(水)22:18:37 No.436404225
>味方面しといて裏切っていい理由にはなんないな シーマ様はデラーズから誘いが来た段階で連邦に通報&スパイとして参加してるんじゃなかったっけ
108 17/06/28(水)22:18:43 No.436404256
>>味方面しといて裏切っていい理由にはなんないな >じゃあどうすればよかったので 自業自得としか言いようがない
109 17/06/28(水)22:19:10 No.436404380
なんだかんだ僻地の基地でぼんやりできそうなコウとキースは幸せだなって
110 17/06/28(水)22:20:33 No.436404701
>なんだかんだ僻地の基地でぼんやりできそうなコウとキースは幸せだなって ジオン系兵器のテスト延々やってるテストパイロットとかジョニー・ライデンにスイとお出しされても全く違和感がない
111 17/06/28(水)22:20:39 No.436404722
学徒兵を見捨てたーってこれはあれだろ IGLOOの監督が0083の詳しい話知らなかっただけだろハハハ などと思ってたら監督が同じ人でこれは…ってなる デラーズフリートの存在を必ずしも肯定してないよというメッセージとも取れる
112 17/06/28(水)22:20:42 No.436404739
そもそもデラーズ自体が独断で敵前逃亡した卑怯者なのに 上から目線でシーマ達を導くだのなんだの何様だって話だ ジオンからすれば勝手な理屈で逃げ出したガトー達も裏切り者だろ
113 17/06/28(水)22:20:49 No.436404763
自業自得といわれても自ら率先して悪いことしてたわけじゃないのにね
114 17/06/28(水)22:21:22 No.436404915
0083の最期はウラキが無実になってキースのいる北米基地に復帰したけどその後どうなったんかなとは思う
115 17/06/28(水)22:21:42 No.436404998
ああいう境遇になった原因が自分じゃないのに自業とはいったい
116 17/06/28(水)22:22:08 No.436405117
>自業自得といわれても自ら率先して悪いことしてたわけじゃないのにね いやいやいや
117 17/06/28(水)22:22:10 No.436405125
いい人だったのに
118 17/06/28(水)22:22:51 No.436405297
こいつとかコーウェンは顔の割に過激だよね
119 17/06/28(水)22:23:06 No.436405364
ザビ家自体がダイクンの思想捻じ曲げて公国作った裏切り者 その長男だけを信奉して軍引き連れて時を待ってたデラーズ
120 17/06/28(水)22:23:26 No.436405469
>モンシア28歳だから
121 17/06/28(水)22:23:32 No.436405487
禿に「お前それでもジオンか!?」って言われた瞬間 「私はこうして生きてきたんだ!111!」って反応するシーマ様
122 17/06/28(水)22:24:09 No.436405635
ワンダースワンの蒼き星の覇者は頑張ってるシーマ様を応援したいキミにオススメだぞ モノアイガンダムズとかの突然きれいなシーマ様になったりするより自然だ
123 17/06/28(水)22:24:24 No.436405694
コロニー落とし阻止できてれば 結果オーライもありだったかもしれんけど それも失敗したし
124 17/06/28(水)22:24:55 No.436405840
ダムエーでやってるのってストーリー変わってんだっけ
125 17/06/28(水)22:25:18 No.436405931
敗戦した後も投降もせずに海賊行為してた奴が良いやつ…?
126 17/06/28(水)22:25:38 No.436406011
なんでOVAのロボアニメは超高確率で後半どんどん話があさっての方向に広がるの?
127 17/06/28(水)22:25:54 No.436406076
デラーズといいバスクといいハゲにはロクな奴がいない
128 17/06/28(水)22:26:06 No.436406138
加登屋みつる版だと凄いハッピーエンドで終わってる
129 17/06/28(水)22:26:09 No.436406151
ハゲとガトーは褒められるのは声だけ
130 17/06/28(水)22:26:29 No.436406228
ガンダム奪われて核撃たれるわ 一応相打ちになったけどガンダム壊れるわ 最終決戦もガトーにわざわざ待ってて貰ったけど ソーラシステム食らって気絶してたらトドメ刺されずにガトーはどっか行ってるわで ちゃんとガトーに完勝せずに終わったなコウも
131 17/06/28(水)22:26:39 No.436406278
シーマが善人とかそういう話では特になく ハゲはシーマのこと全然わかってないのでキレられて当たり前だなという話
132 17/06/28(水)22:26:49 No.436406320
アルビオンチームもティターンズに編入でグリプスで消滅か
133 17/06/28(水)22:27:32 No.436406497
そもそも海兵隊って時点で信用しちゃいけない連中っぽさが
134 17/06/28(水)22:27:33 No.436406500
ガトーはデンドロ一戦目は押されるけど二戦目はきっちり対策打ってくるの好き
135 17/06/28(水)22:27:34 No.436406508
>敗戦した後も投降もせずに海賊行為してた奴が良いやつ…? 騙されてやったとはいえコロニーの毒ガスがあるのでそのまま投降は無理 だからスパイ活動含む戦果でやっと一安心と思った所で馬鹿どもがですね
136 17/06/28(水)22:28:06 No.436406645
>敗戦した後も投降もせずに海賊行為してた奴が良いやつ…? コロニー落としの責任をアサクラに着せられた状態で投降しても処刑しかねえし・・・
137 17/06/28(水)22:28:29 No.436406732
>加登屋みつる版だと凄いハッピーエンドで終わってる ガトーもコロニーもソーラシステムで溶けるからなあれ
138 17/06/28(水)22:28:36 No.436406771
su1917715.jpg シーマ艦隊の規模おかしくない?
139 17/06/28(水)22:28:48 No.436406817
>加登屋みつる版だと凄いハッピーエンドで終わってる モンシアだけネタにされるけど幼年向けとしては普通にまとまってるよね コロニーが蒸発しないでミラーぶち割ったところでページめくると 例の地球は救われたって見開きになるんだけどな!
140 17/06/28(水)22:29:07 No.436406906
>コロニー落としの責任をアサクラに着せられた状態で投降しても処刑しかねえし・・・ コロニー落としじゃなくてコロニーに対しての毒ガスによる全住民虐殺だ
141 17/06/28(水)22:29:21 No.436406961
シーマ様の境遇はしかたないのないことで別に本人に原因があるわけじゃないけど 別にいい人ってわけではねえよ!?
142 17/06/28(水)22:29:30 No.436407000
>ダムエーでやってるのってストーリー変わってんだっけ ヴァルバロ戦がコンペイ島宙域に持ち越されて バニング大尉がシーマではなくケリィさんに殺されて 当のケリィさんに生存フラグが立った…まだ油断できないけど
143 17/06/28(水)22:29:59 No.436407137
>ハゲはシーマのこと全然わかってないのでキレられて当たり前だなという話 シーマも見る限り性格はあんまり良くないけど でもまあ納得できるレベルの行動しかしてないよね
144 17/06/28(水)22:30:03 No.436407155
あたしゃ知らなかったんだよー!
145 17/06/28(水)22:30:19 No.436407240
UCでトリントン襲撃したジオンの人達はハゲの行動をどんな気持ちで見ていたのだろうか…
146 17/06/28(水)22:30:31 No.436407298
>別にいい人ってわけではねえよ!? 同郷の部下達を見捨ててればあの人の才覚ならたぶんどうとでも出来たと思う
147 17/06/28(水)22:30:37 No.436407319
ハゲとガトーは過激派テロリストだし シーマ一味はただの海賊だし スレ画含めたコーウェン派は政争したいだけの連邦非主流派だし いいやつなんて誰もいない
148 17/06/28(水)22:30:51 No.436407378
アースノイドの希望の星であるジオンがコロニーに毒ガス注入とかするわけないだろ
149 17/06/28(水)22:30:53 No.436407385
ハゲもシーマ艦隊の合流は危険性を孕んでいるけどそれ以上に戦力としてはどうしても必要だったんだ
150 17/06/28(水)22:31:11 No.436407478
>コロニーが蒸発しないでミラーぶち割ったところでページめくると >例の地球は救われたって見開きになるんだけどな! 地球を破壊しようとする悪のソーラシステムをやっつけたぞ!
151 17/06/28(水)22:31:12 No.436407482
>ハゲとガトーは過激派テロリストだし >シーマ一味はただの海賊だし >スレ画含めたコーウェン派は政争したいだけの連邦非主流派だし >いいやつなんて誰もいない そういう妥当な判断したくないひねくれ者の方が多い
152 17/06/28(水)22:31:25 No.436407545
主人公サイドと反目してたというだけで ワイアット大将の取引はかなりいい作戦だった デラーズフリートの中核をごっそり引き抜けて 作戦の詳細もゲットして確実にコロニー落としも防げた それなのに、それなのにあの猿共が…
153 17/06/28(水)22:31:29 No.436407559
紫豚は勝利者かな
154 17/06/28(水)22:31:45 No.436407646
>いいやつなんて誰もいない 月にコロニー落ちそうになってニヤニヤしてたオサリバンも 最期拳銃自殺に見せかけて殺されてるし まぁ大体は悲惨な末路だから…
155 17/06/28(水)22:31:55 No.436407717
アルビオン隊が頑張って宇宙に上がって捜索しなければシーマの密告でコンペイトウ襲撃前に終わったんだろうなっては思う
156 17/06/28(水)22:32:08 No.436407784
>それなのに、それなのにあの猿共が… 良かれと思って…
157 17/06/28(水)22:32:40 No.436407921
お前はどっちの味方なんだい!!いいよね
158 17/06/28(水)22:32:49 No.436407971
>su1917715.jpg >シーマ艦隊の規模おかしくない? 戦後同じように行き場のなくなった連中が結構集まったんだろうなって
159 17/06/28(水)22:32:57 No.436408021
0083ってストーリー全体おかしいし 重箱の隅つついても誰も得しないよ
160 17/06/28(水)22:33:09 No.436408071
ハゲが相当な数を引き抜いたからジオンは負けたといわれてもしょうがない
161 17/06/28(水)22:33:49 No.436408255
漫画で宇宙の蜉蝣2で新しく出てたシーマ様の元同僚登場してたけど そりゃそうなるよなって感じだった su1917718.jpg
162 17/06/28(水)22:34:16 No.436408416
星の屑なんて全部茶番ですよなんて言われたらそりゃコウも「何の為にバニング大尉は死んだんだ…ケリィさんは…!」ってなる だから遠距離狙撃するね
163 17/06/28(水)22:34:29 No.436408476
>主人公サイドと反目してたというだけで >ワイアット大将の取引はかなりいい作戦だった なんであの人ギレンでゴップみたいなステになってるの・・・?
164 17/06/28(水)22:34:40 No.436408537
>加登屋みつる版だと凄いハッピーエンドで終わってる モンシアなどいない
165 17/06/28(水)22:34:47 No.436408584
ワイアットさんはシーマ引き抜きの件を コーウェン嫌いというだけで話さなかったのは良くなかったけどね 先見の明が再評価されて新ギレンでは鬼強くなった
166 17/06/28(水)22:34:55 No.436408627
>0083ってストーリー全体おかしいし 頭のおかしい人は多いけどストーリーはおかしくはない気もする
167 17/06/28(水)22:35:30 No.436408772
オサリバンはおあしすで逃げられそうにないから自殺したんじゃないの…
168 17/06/28(水)22:35:56 No.436408874
月にコロニー落ち…落ちない!? 地球へ!?畜生追いかけてるのに艦艇の推進剤が足らねぇ!
169 17/06/28(水)22:36:12 No.436408958
0083は1ヶ月に1本のペースでOVAを仕上げて売るという狂ったスケジュールでマジ凄い…UCが遅いのか知らんが
170 17/06/28(水)22:37:25 No.436409272
上手くいかないし裏目に出るし驚異的な主人公力の無さよ
171 17/06/28(水)22:37:29 No.436409290
一話で重力下なのに新型のバックパックのおかげで変態起動してるジムもっと評価されろ
172 17/06/28(水)22:37:37 No.436409324
>ハゲが相当な数を引き抜いたからジオンは負けたといわれてもしょうがない そのへんまで含めてキシリアの司令部掌握からのグダグダのせいじゃないかな…
173 17/06/28(水)22:38:25 No.436409525
ピンチの時の曲が好きだ デーレレデーレレ!デレレレデレレレデレレレデレレレみたいな
174 17/06/28(水)22:38:33 No.436409559
>ハゲが相当な数を引き抜いたからジオンは負けたといわれてもしょうがない ひどいよね一介の大佐が艦隊率いて敵前逃亡 それも学徒兵盾にして
175 17/06/28(水)22:39:10 No.436409726
>一話で重力下なのに新型のバックパックのおかげで変態起動してるジムもっと評価されろ ギレンの野望で結構な高性能だった気がする コスト高くて戦力として使えないけど
176 17/06/28(水)22:39:55 No.436409927
>ハゲが相当な数を引き抜いたからジオンは負けたといわれてもしょうがない 大勢は決していたしあそこでねばらなかったからこそ戦力残してその後のアクシズネオジオンに繋がるわけだし
177 17/06/28(水)22:40:05 No.436409981
捕虜の指折ったり コウにねちねち嫌がらしたり序盤から中盤にかけてのモンシア 漫画版と比べてクソ野郎過ぎる
178 17/06/28(水)22:40:51 No.436410194
>0083は1ヶ月に1本のペースでOVAを仕上げて売るという狂ったスケジュールでマジ凄い…UCが遅いのか知らんが 当時サンライズは全盛期だったからね…今のスタジオのスカスカぶりがつらい
179 17/06/28(水)22:41:20 No.436410337
仮にデンドロ無し、シーマと共闘していた場合 どういう影響が
180 17/06/28(水)22:41:43 No.436410429
>ハゲが相当な数を引き抜いたからジオンは負けたといわれてもしょうがない 結局内紛の末の分裂なので ギレン暗殺された時点で一緒に討ち死にしてやる義理はなくなったのでは
181 17/06/28(水)22:43:22 No.436410964
漫画版がモンシアのような何かなだけじゃねーか!
182 17/06/28(水)22:43:35 No.436411036
>大勢は決していたしあそこでねばらなかったからこそ戦力残してその後のアクシズネオジオンに繋がるわけだし アクシズはグラナダの戦力じゃないのか
183 17/06/28(水)22:43:36 No.436411037
>大勢は決していたしあそこでねばらなかったからこそ戦力残してその後のアクシズネオジオンに繋がるわけだし 自分たちが見捨てておきながら「本国が結んだ協定なんぞ無効なんですけぉぉぉ!!11??」