虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/28(水)21:35:14 終活で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1498653314193.jpg 17/06/28(水)21:35:14 No.436391902

終活で駄目だった

1 17/06/28(水)21:36:23 No.436392239

明日第四回配信ですよ たぶん初々しいプレイが見られるのはここまでだな

2 17/06/28(水)21:36:27 No.436392254

相方を二度斬殺する課長

3 17/06/28(水)21:38:26 No.436392814

Hamaguchi は Arino に倒された

4 17/06/28(水)21:40:08 No.436393306

>相方を二度斬殺する課長 2回目の石三つ!の時に課長がそっと剣に持ち替えるんだけど 濱口が視点を上下にずらすせいで違和感無いのがひどい

5 17/06/28(水)21:42:29 No.436394057

経験値を女子力って言ったり適当な会話の内容がいちいち面白すぎる…

6 17/06/28(水)21:43:14 No.436394290

クリーパーの存在すら確認できずに殺されるのが好き

7 17/06/28(水)21:44:21 No.436394542

プロの実況者はやはり格が違った あと編集

8 17/06/28(水)21:46:01 No.436394984

>>相方を二度斬殺する課長 >2回目の石三つ!の時 そりゃそんなん渡されたら斬るわ

9 17/06/28(水)21:46:59 No.436395242

地味に課長の学習スピード早くない? ゲームセンターCXだとひたすら飲み込み悪くてイライラするのに

10 17/06/28(水)21:47:06 No.436395270

課長は開発好きそうよね ハマグチェはアクションと単純作業向き

11 17/06/28(水)21:47:55 No.436395495

闇の中に転生するのでダメだった

12 17/06/28(水)21:48:13 No.436395592

濱口と一緒だから集中できる所もあるのかもしれない

13 17/06/28(水)21:48:34 No.436395703

クリーパーちょいちょい見切れてるのに毎回カメラずれてるのがずるい

14 17/06/28(水)21:48:35 No.436395709

>ゲームセンターCXだとひたすら飲み込み悪くてイライラするのに 別にゲーム慣れしてないわけじゃないんだから普通にやるとこんなもんって感じなんだろう

15 17/06/28(水)21:48:41 No.436395751

難しいアクションを要求されてるわけじゃないしなー

16 17/06/28(水)21:48:51 No.436395807

ヒ見ると匠に殺されたりダイヤ捕ったどー!してたな

17 17/06/28(水)21:48:57 No.436395834

いらんねん! なんでLやねん!

18 17/06/28(水)21:49:09 No.436395907

畑と屋根無い家作るのがいつもどおりすぎる

19 17/06/28(水)21:49:10 No.436395913

脳筋とサイコの組み合わせは凄い

20 17/06/28(水)21:49:32 No.436396026

剣に持ち替えるとき何度か間違えて石持っててダメだった

21 17/06/28(水)21:49:34 No.436396035

このゲームの楽しさが分かってきたようでよかった

22 17/06/28(水)21:50:36 No.436396345

CXの方は毎回変なゲームばっか遊ばされるから学習のしようが無い

23 17/06/28(水)21:51:06 No.436396498

1回目は事故だけど2回目は完全に殺しにいきましたよね?

24 17/06/28(水)21:51:23 No.436396578

小学生の時に友達の家で遊んでたのを思い出して辛くなる

25 17/06/28(水)21:52:24 No.436396892

ハシゴに釘いるのか?とか木材を溶岩で焼いて炭作ろうとするとか 動画やwiki頼みのプレイでは思いつかないような発想が面白い

26 17/06/28(水)21:53:04 No.436397100

GCCXは脚本の都合もあるだろうからな…

27 17/06/28(水)21:53:09 No.436397125

番組の性質上ゲームクリアが存在するゲームしかやらせてもらえないけど 今回の配信で実は有野の素養の真逆をやらせてたんじゃないかって思うほどに楽しそう

28 17/06/28(水)21:53:27 No.436397211

これはクリアノルマとかとか気にしないでボケればいいからね 気楽なもんだ

29 17/06/28(水)21:53:59 No.436397360

>ハシゴに釘いるのか?とか木材を溶岩で焼いて炭作ろうとするとか >動画やwiki頼みのプレイでは思いつかないような発想が面白い 俺も最初はボタン押しっぱで木を伐採じゃなくて連打だと思って10分くらいひたすら木を殴ってたし 何も知らなければそういう考えに至るのもおかしくはあるまい

30 17/06/28(水)21:54:02 No.436397378

敵が出てこないのが不満だったけどカットされたクリーパー見たらカットされて当然って納得できた あれはクソゲーすぎる

31 17/06/28(水)21:54:06 No.436397404

というかゲーム実況なのにほとんどゲーム画面そこまで見せないのもよゐこだから出来るよね

32 17/06/28(水)21:54:49 No.436397566

フゥン

33 17/06/28(水)21:54:59 No.436397606

>あれはクソゲーすぎる 俺らまだクリーパーの姿すら見てへんでみたいな言葉で笑った 足音なく近づいて来るからなあいつら

34 17/06/28(水)21:55:08 No.436397645

慣れてきたらモンスター出してほしいなぁ 絶対にハマると思うんだけどなぁ

35 17/06/28(水)21:55:10 No.436397655

そういや俺も最初は小麦を釜戸で焼いてパン作ろうとしたわ

36 17/06/28(水)21:55:37 No.436397794

>小学生の時に友達の家で遊んでたのを思い出して辛くなる おっさんがはしゃいでるだけなのにゲーム知らなくても楽しめる動画なのはすごい マイクラに興味持った

37 17/06/28(水)21:55:41 No.436397808

コツコツ内政するようなゲームのほうが好きなんだろうなってのはアクトレイザーあたりで既に言われてたし そういうことさせるとアホほど時間使うから普段はダメ

38 17/06/28(水)21:56:23 No.436397998

>そういや俺も最初は小麦を釜戸で焼いてパン作ろうとしたわ 作業台でパンを作るなと思った

39 17/06/28(水)21:57:06 No.436398194

作業台ってなんなの

40 17/06/28(水)21:57:15 No.436398230

スティーブは作業台でパンもケーキもスープも作るからな…

41 17/06/28(水)21:57:29 No.436398299

ゼルダめっちゃやってるからな…

42 17/06/28(水)21:57:45 No.436398372

小麦粉ちねりでご飯を作るのに比べればパンを作業台で作るのくらい余裕

43 17/06/28(水)21:57:50 No.436398399

もうなんか俺エンダーマンとか一切倒してないし家も建ててないけど村見つけてダイヤ装備一式とダイヤ剣作ったら満足しちゃった… これから楽しくなるのかな

44 17/06/28(水)21:57:57 No.436398429

これいつまでやるんだろうカンパするから100回は続けてほしい というかyoutubeのキラーコンテンツになるだろ

45 17/06/28(水)21:58:24 No.436398559

この二人が村を発見した時の反応が見たい

46 17/06/28(水)21:58:33 No.436398605

>作業台ってなんなの 神器

47 17/06/28(水)22:00:03 No.436399011

>これから楽しくなるのかな 自分で目標を設定できないとソロでは楽しくならない

48 17/06/28(水)22:00:04 No.436399015

ヒで急成長してるのが判る 二人とも楽しんでそうで微笑ましい

49 17/06/28(水)22:00:18 No.436399074

>この二人が村を発見した時の反応が見たい シード公開してたけどあの世界村あんのかな 確認した「」はいないの

50 17/06/28(水)22:00:26 No.436399110

黄金伝説の積み重ねの持ちネタがあるから強い

51 17/06/28(水)22:01:21 No.436399352

スタッフいるから限界きたらお題与えるだろう ただ、たぶんそうはならない気がする

52 17/06/28(水)22:14:13 No.436403047

石を掘る時になんか投げてる!ホワホワしてる!でそんな発想かあ!ってなる

53 17/06/28(水)22:14:36 No.436403124

ウィッチ強い

54 17/06/28(水)22:18:14 No.436404104

屋根は!?

55 17/06/28(水)22:18:54 No.436404304

やっぱりプロは違うな…

56 17/06/28(水)22:19:53 No.436404553

>小麦粉ちねりでご飯を作るのに比べればパンを作業台で作るのくらい余裕 延々ちねったり延々土掘ったり単純作業好きなんやな

57 17/06/28(水)22:20:52 No.436404777

家作ったり真面目に作業する人と そんな苦労も知らずに適当に探索する人に分かれるのがあるあるすぎる

58 17/06/28(水)22:23:46 No.436405533

>家作ったり真面目に作業する人と >そんな苦労も知らずに適当に探索する人に分かれるのがあるあるすぎる と言うかいつもどおりだ

59 17/06/28(水)22:24:15 No.436405657

トンネル掘れた!

60 17/06/28(水)22:24:19 No.436405674

入水するシーンで笑えるんだけどなんか悲しくなった

61 17/06/28(水)22:25:01 No.436405867

>トンネル掘れた! いらんねん!

62 17/06/28(水)22:25:57 No.436406095

>家作ったり真面目に作業する有野と >そんな苦労も知らずに適当に探索する濱口に分かれるのがあるあるすぎる

63 17/06/28(水)22:27:12 No.436406413

>>トンネル掘れた! >いらんねん! なんでL字やねん…

64 17/06/28(水)22:27:59 No.436406611

やってる事は黄金生活そのままで駄目だった

65 17/06/28(水)22:28:52 No.436406832

さよなら(ブクブク)

66 17/06/28(水)22:32:07 No.436407774

何度みてもスッ…と剣を構える課長で耐えられない

67 17/06/28(水)22:33:22 No.436408140

>さよなら(ブクブク) 悲しいな~…

↑Top