虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/28(水)20:55:54 後半だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/28(水)20:55:54 No.436380717

後半だんだん死の踊りが効く敵が少なくなってきて悲しい

1 17/06/28(水)20:59:19 No.436381622

このおばあちゃんいつも見守ってるな…

2 17/06/28(水)21:00:53 No.436382091

終章ではハインリヒと黒のアリストロメリアのシーンとかあるのかな

3 17/06/28(水)21:02:55 No.436382693

su1917584.jpg あいつ

4 17/06/28(水)21:03:38 No.436382889

ミミック島へ初めて行けるようになったらそこで自分の冒険は終わった 次に冒険が始まるのはルカ君の職歴がコンプリートされてからであろう…

5 17/06/28(水)21:04:19 No.436383110

>su1917584.jpg >あいつ 愛が重すぎる…

6 17/06/28(水)21:05:03 No.436383311

>ミミック島へ初めて行けるようになったらそこで自分の冒険は終わった >次に冒険が始まるのはルカ君の職歴がコンプリートされてからであろう… 枠12になってからでないともったいないぞ

7 17/06/28(水)21:07:29 No.436384128

クィーンアルラウネイベ修正まだかな…

8 17/06/28(水)21:07:29 No.436384132

ハインリヒと黒のアリスがくっつけばハッピーエンドで終われそう

9 17/06/28(水)21:08:33 No.436384510

この前アリスがね

10 17/06/28(水)21:09:15 No.436384721

そんな跡部様みたいな…

11 17/06/28(水)21:09:42 No.436384853

流石に種族変更はまだ無理か 白衣の方のわかめが仲間になればいけるのかな?

12 17/06/28(水)21:09:59 No.436384934

>>su1917584.jpg >>あいつ >愛が重すぎる… そりゃ絶対天使殺すマンにもなるよ

13 17/06/28(水)21:10:15 No.436385033

アリストなんとかさんコーヒー飲むのか

14 17/06/28(水)21:10:18 No.436385051

>この前アリスがね は?アリスフィーズ8世陛下でしょ?まさかあんた…

15 17/06/28(水)21:10:32 No.436385129

あれがああなったからには何ンリヒさんには本当にがんばってもらわないと…

16 17/06/28(水)21:13:30 No.436386012

アリス話盛りすぎだろ……な気持ちになった前作技の数々が最高クラスの技として修得出来るとなんかワクワクしてくる

17 17/06/28(水)21:13:34 No.436386030

でもこいつ王族と子供こさえてるんだよな…

18 17/06/28(水)21:13:56 No.436386116

色々解決した後元の世界に戻った勇者ハインリヒが最初にやったのは破廉恥盗みであったという

19 17/06/28(水)21:14:02 No.436386143

天殺さんって子孫残さずに封印されてたんだっけ?

20 17/06/28(水)21:14:56 No.436386378

>でもこいつ王族と子供こさえてるんだよな… おまけに本来の歴史なら城に行って天使ィィィィィ!してるからレミナに寄った時しか逆レチャンスがない

21 17/06/28(水)21:15:37 No.436386564

ラ・クロワってどこにいるんだ? 会えるみたいな事を聞いたんだけど

22 17/06/28(水)21:16:43 No.436386870

>ラ・クロワってどこにいるんだ? >会えるみたいな事を聞いたんだけど ヒリのほこらの南東の廃墟

23 17/06/28(水)21:16:47 No.436386887

>ラ・クロワってどこにいるんだ? >会えるみたいな事を聞いたんだけど グロタロスの右の廃墟

24 17/06/28(水)21:16:57 No.436386933

なんだかよくわからんが超頑張ってエンジェルハイロウ作り上げたんだよな

25 17/06/28(水)21:17:08 No.436386986

>天殺さんって子孫残さずに封印されてたんだっけ? su1917606.jpg レミナのお姫様とセックス!して子供が出来た 姫と子はそのまま実家に置いてきて天殺してたがちょっと悔いてる

26 17/06/28(水)21:17:13 No.436387007

>ラ・クロワってどこにいるんだ? >会えるみたいな事を聞いたんだけど 神鳥のほこらの南辺りに滅びの地とか言うところがある 最期まで完走してレミナのカードキーを持ってるとそこの扉が空いて中にラクロワがいる 倒すとノートを渡せてシルクドゥクロワのゾンビ5人が加入する

27 17/06/28(水)21:17:18 No.436387032

なるほどありがとう!

28 17/06/28(水)21:18:02 No.436387203

>レミナのお姫様とセックス!して子供が出来た >姫と子はそのまま実家に置いてきて天殺してたがちょっと悔いてる やっぱり逆レだったのかな……

29 17/06/28(水)21:19:08 No.436387458

そりゃルカさんのご先祖だし逆レであひぃしたんだろう…

30 17/06/28(水)21:19:41 No.436387594

やはりレミナは害悪…

31 17/06/28(水)21:19:47 No.436387616

そもそもハインリヒは反省会常連な上に黒アリ戦でも反省会送りされてる男だ

32 17/06/28(水)21:20:29 No.436387811

何ンリヒはなんかよくわからない薄ら笑いで逆レされてそうで怖い 気を抜いたら表情そのままで腹に剣突き刺してきそう

33 17/06/28(水)21:20:41 No.436387875

お姉ちゃんちょっと美味しいポジション貰いすぎじゃない? 新規立ち絵も格好いいし

34 17/06/28(水)21:21:10 No.436387999

ハインリヒってショタなんじゃないの… ルカさんと同じくらいの年なのでは?

35 17/06/28(水)21:22:09 No.436388237

su1917617.jpg アリストロメリアなら出来たんだけど黒アリだと難しそうだよね

36 17/06/28(水)21:22:19 No.436388281

ルカさんはルカさんで年齢よくわからんし…

37 17/06/28(水)21:22:50 No.436388421

今回超職超種が最高? 誰が落とすんだろこれ

38 17/06/28(水)21:23:10 No.436388512

背は高くなく細身、若干ユルめな雰囲気ながら芯は通っていて、なおかつ心優しく、剣の腕は超一流で、涼やかな目に闘志を秘め、危ない時は守ってくれて、料理の腕は一流で、性に関しては奥手で、高貴な血筋のほがらかな少年いいよね

39 17/06/28(水)21:23:21 No.436388560

ルカさんはエルちゃんと同い年くらいじゃないかな…

40 17/06/28(水)21:23:37 No.436388635

そんなこと言い出したら今ルカくん何人のパパかわかったもんじゃないし… 中章はおめでとうお父さん少なかった気がする

41 17/06/28(水)21:23:52 No.436388687

>アリストロメリアなら出来たんだけど黒アリだと難しそうだよね (…ハァ)無理だね って言いたげな顔で駄目だった

42 17/06/28(水)21:24:16 No.436388798

久しぶりに黒のアリスの第3形態見るとやっぱりわらっちゃう

43 17/06/28(水)21:25:16 No.436389031

序列二位の熾天使とレミナ王族と伝説の勇者の血を引く4大国の危機を救った祝福なき勇者いいよね

44 17/06/28(水)21:25:23 No.436389049

su1917625.jpg ドブ川も懐かしむ反省会

45 17/06/28(水)21:25:39 No.436389107

>序列二位の熾天使とレミナ王族と伝説の勇者の血を引く4大国の危機を救った祝福なき勇者いいよね (父親はロボ)

46 17/06/28(水)21:25:40 No.436389122

>って言いたげな顔で駄目だった 即反省会だこれ

47 17/06/28(水)21:25:59 No.436389216

力士系魔王いいよね

48 17/06/28(水)21:26:22 No.436389315

パーティの枠12人になるのっていつ頃?

49 17/06/28(水)21:26:27 No.436389337

あれ?ポ魔城の店イベントがマギステア村のが発生しない?

50 17/06/28(水)21:26:29 No.436389349

>ドブ川も懐かしむ反省会 ハインリヒ 黒アリに何回か負けてたのか

51 17/06/28(水)21:26:31 No.436389361

何ンリヒと黒アリの1枚絵があるし謎の肖像画もあるし楽しみだ…

52 17/06/28(水)21:27:20 No.436389588

終章まだかな…

53 17/06/28(水)21:28:05 No.436389798

結局どういう仲だったのかいまいち分からない何ンリヒと黒アリさんだ

54 17/06/28(水)21:28:14 No.436389845

>何ンリヒと黒アリの1枚絵があるし謎の肖像画もあるし楽しみだ… あの二枚の一枚絵って使われる予定有るのかな…

55 17/06/28(水)21:28:49 No.436390004

なんだかんだセックスって仲ではなさそう

56 17/06/28(水)21:29:29 No.436390222

二人とも底が見えなくてちょっと怖い

57 17/06/28(水)21:29:42 No.436390294

黒アリが惚れてるんでなくてハインリヒがベタ惚れして拗らせたのは予想外だった

58 17/06/28(水)21:30:29 No.436390519

>なんだかんだセックスって仲ではなさそう いやらしい話で夜に、アリスが…とかいい始めるから まあいやらしい話になるようなことはあったんだろう

59 17/06/28(水)21:30:57 No.436390650

とはいえ黒アリさんもたまたまサキュバスの村を襲撃させたり好感度高い

60 17/06/28(水)21:31:31 No.436390806

洗礼を受けてない勇者なんて格好の餌だろうしな…

61 17/06/28(水)21:31:59 No.436390987

黒アリって着痩せするタイプだよね エロシーンだと胸でかいしむっちりしてる

62 17/06/28(水)21:32:43 No.436391214

>とはいえ黒アリさんもたまたまサキュバスの村を襲撃させたり好感度高い 上司の命令で村襲撃したらその上司が男と一緒に自分達を倒しに来るとか 控えめに言ってもブラックな職場では?

63 17/06/28(水)21:32:49 No.436391250

ラザロおじさんこんないい人だったっけと思って 久しぶりにもんくえの方をやってみたら おじさんが石にされるあたりでちょっと泣いちゃったよ

64 17/06/28(水)21:33:14 No.436391367

su1917628.jpg 良かったね…

65 17/06/28(水)21:33:25 No.436391427

>>とはいえ黒アリさんもたまたまサキュバスの村を襲撃させたり好感度高い >上司の命令で村襲撃したらその上司が男と一緒に自分達を倒しに来るとか >控えめに言ってもブラックな職場では? だから大半が裏切った

66 17/06/28(水)21:33:51 No.436391547

黒アリさん割とシコれない? 第二形態以降はすごい紫の割合多くなってきちゃうけど

67 17/06/28(水)21:34:34 No.436391733

アリストロメリアはタイタニアとの会話見るに今んとこ遊んでるだけなんだよね

68 17/06/28(水)21:34:36 No.436391746

黒アリさんは前から第一が一番シコれると評判だよ

69 17/06/28(水)21:34:59 No.436391839

>su1917628.jpg >良かったね… ちょっと引きずってて駄目だった

70 17/06/28(水)21:35:00 No.436391846

しかも襲えって命令した村戦闘禁止地域だ…

71 17/06/28(水)21:35:21 No.436391931

黒アリを失った後のハインリヒはガッツを失った後の某ゴッドハンドみたいなことしたのかな…

72 17/06/28(水)21:35:22 No.436391938

>黒アリって着痩せするタイプだよね >エロシーンだと胸でかいしむっちりしてる 実際終章出た時に驚かれて気がする

73 17/06/28(水)21:35:26 No.436391954

ほとんどは第一が1番シコれると思うが…

74 17/06/28(水)21:35:52 No.436392068

黒アリ第一は古来から受け継がれてきた王道めちゃシコファッションだからな…

75 17/06/28(水)21:35:53 No.436392070

「やれやれ、冒険してた頃を思い出すな。こういう場合、決まってマルケルスはこう言うんだ」 「行こう、村人を守るんだ!」 のシーンはハインリヒとマルケルスとルカが繋がってる感じがして好き あと燃える魂のおっさんとマルケルスの仲が偲ばれてすごくいい

76 17/06/28(水)21:36:05 No.436392131

>黒アリを失った後のハインリヒはガッツを失った後の某ゴッドハンドみたいなことしたのかな… お前はいいよなああああ!!!!みたいな感じに

77 17/06/28(水)21:36:23 No.436392232

変身なさる方々はどれもこれもニュルニュルしててなあ

78 17/06/28(水)21:36:24 No.436392242

アリストロメリアはどんな話でもハインリヒの話なんてしないけど ハインリヒは楽しい話といやらしい話がアリスネタって事はそういうことなんだろうな

79 17/06/28(水)21:37:08 No.436392442

瀬戸内第二・第三形態はどれもデカいからね…

80 17/06/28(水)21:37:12 No.436392457

>あと燃える魂のおっさんとマルケルスの仲が偲ばれてすごくいい でもマルケルスに出会った事は特に触れない二人

81 17/06/28(水)21:37:16 No.436392465

マルケルスもあんなキチガイ嫁にしてるし 勇者の一族は恐ろしい

82 17/06/28(水)21:37:42 No.436392585

実際はおっさんが無茶してその背中をマルケルスが守る仲だったらしいが

83 17/06/28(水)21:37:47 No.436392615

まあでも最終的には黒アリちゃんも拗らせて欲しい

84 17/06/28(水)21:37:53 No.436392648

黒アリさんはセックスが上手そうでいいよね…

85 17/06/28(水)21:37:56 No.436392666

>「やれやれ、冒険してた頃を思い出すな。こういう場合、決まってマルケルスはこう言うんだ」 >「行こう、村人を守るんだ!」 このシーンBGMも相まって超燃えるよね

86 17/06/28(水)21:38:28 No.436392833

嫁にするならエデンさんだよな

87 17/06/28(水)21:38:29 No.436392836

天殺しまくってたら普通の剣がエンジェルハイロウになったんだっけ?

88 17/06/28(水)21:39:09 No.436393049

ハインリヒもルカと同じで共存望んでたみたいだから黒アリが死んだのが拗らせた原因だろうね あの天使スレイヤーっぷりを見るとドブ川がなんかしたんだろうけど

89 17/06/28(水)21:39:27 No.436393131

考えてみるとくえ時代から黒アリスはあんまりハインリヒに言及してないな

90 17/06/28(水)21:39:47 No.436393200

>おじさんが石にされるあたりでちょっと泣いちゃったよ おじさん復帰後にマルケルスとの旅を思い出したり死ぬと分かってて精霊使ったり格好佳すぎるよね…

91 17/06/28(水)21:39:48 No.436393203

アリストロメリアちゃん連れて黒アリと戦おうとしたら戦闘前に離脱するのやめてくだち!

92 17/06/28(水)21:39:54 No.436393235

>天殺しまくってたら普通の剣がエンジェルハイロウになったんだっけ? エンジェルハイロウ自体はルシフィナ母さんが授けた それでテンシスレイヤーしてたらあんな禍々しい外見になった

93 17/06/28(水)21:40:57 No.436393552

>天殺しまくってたら普通の剣がエンジェルハイロウになったんだっけ? ルシフィナが色々あって失意の底にあったハインリヒに天使を斬れる見た目普通の剣を渡した 666体以上の天使を斬り殺してたら最終的に体が聖素まみれになって堕剣エンジェルハイロウに 魂はイリアスの手で500年封印された

94 17/06/28(水)21:41:06 No.436393612

マルケルスが嫁と出会った頃はメンタル的に一番ヤバかった時期だろうし一体何が…

95 17/06/28(水)21:41:17 No.436393680

レミナ破壊はあの時代からもう少しあとなんだよな

96 17/06/28(水)21:41:22 No.436393712

くえの時もアリスにぶん殴られてなかったらパラみたいに一緒に冒険してたのかな

97 17/06/28(水)21:42:41 No.436394123

>レミナ破壊はあの時代からもう少しあとなんだよな 少しどころじゃねえよ470年後だよ 500年前がハインリヒの時代で30年前がレミナの虐殺だよ

98 17/06/28(水)21:42:46 No.436394146

>レミナ破壊はあの時代からもう少しあとなんだよな 本編開始三十年前だから少しどころではない

99 17/06/28(水)21:43:02 No.436394229

タルタロスとか異世界での反省会はイリアス様いろいり戸惑ってるこ多いけど黒アリちゃんのときは普通に接するんだな

100 17/06/28(水)21:43:25 No.436394320

黒アリさんはこんなにベタ惚れの男がどんな顔で私を殺すのかしらくらいのテンションで楽しく死にそう

101 17/06/28(水)21:43:31 No.436394338

>マルケルスが嫁と出会った頃はメンタル的に一番ヤバかった時期だろうし一体何が… su1917645.png 何をどうしたら右になるんだ

102 17/06/28(水)21:43:46 No.436394392

レミナの血族のマルケルスがイリアスヴィルにいるってことは科学側が王族を追い出したのかな

103 17/06/28(水)21:44:07 No.436394474

天使時代のルシフィナさん完全に目がイッてるよね…

104 17/06/28(水)21:44:20 No.436394537

>su1917645.png >何をどうしたら右になるんだ 子供が出来て変わったのかもしれん

105 17/06/28(水)21:44:31 No.436394575

su1917646.jpg ひえー…

106 17/06/28(水)21:44:41 No.436394620

ルシフィナちゃんどう考えてもまた堕天する

107 17/06/28(水)21:44:50 No.436394661

>レミナの血族のマルケルスがイリアスヴィルにいるってことは科学側が王族を追い出したのかな 王城がタルタロス状態なのを見ると王族は普通に続いたんだろう ただ姫が子供連れて夫の実家に行っただけで

108 17/06/28(水)21:45:10 No.436394750

「」ちゃんクリスタルの鍛冶パピに覚えさせる前に鍛冶屋仲間にしちゃったんだけど パピに鍛冶どうやって覚えさせればいいのこれ

109 17/06/28(水)21:45:25 No.436394809

ミカルシの絡みも見たいな 姉妹の割に会話ないよね

110 17/06/28(水)21:45:25 No.436394811

>ひえー… SP24だからそうそうつかえんな というか使えねーじゃねーか!

111 17/06/28(水)21:45:34 No.436394849

>su1917646.jpg >ひえー… SP足りねえ!!

112 17/06/28(水)21:46:38 No.436395167

>su1917646.jpg >ひえー… SSS++×5ってマジか…SP消費24もマジか…

113 17/06/28(水)21:47:05 No.436395265

>くえの時もアリスにぶん殴られてなかったらパラみたいに一緒に冒険してたのかな 前に素麺屋さんがQAで勇者を導く女神っていう王道ポジになると言ってた

114 17/06/28(水)21:47:13 No.436395304

向うからおねだりしてくれる馬マンコいい…

115 17/06/28(水)21:47:22 No.436395348

ジョブによってはSP30越えるし使えなくはない

116 17/06/28(水)21:47:23 No.436395354

>ミカルシの絡みも見たいな >姉妹の割に会話ないよね でてくるの中章でも終盤だし若干シナリオや会話も力尽きてる感じあるし 終章に期待だな!

117 17/06/28(水)21:47:26 No.436395361

ルカさんベルゼブブおねだりでお尻に卵植え付けられるけどそのまま冒険続行してるのか・・・?

118 17/06/28(水)21:47:33 No.436395388

レミナの王族がイリアスヴィルに住んでるのは前に素麺屋さんが回答してたような…

119 17/06/28(水)21:47:39 No.436395422

24はアビ重ねれば行ける範囲だけど一回使ったら回復しとけってなるな…

120 17/06/28(水)21:47:54 No.436395492

>ルカさんベルゼブブおねだりでお尻に卵植え付けられるけどそのまま冒険続行してるのか・・・? 左様

121 17/06/28(水)21:48:19 No.436395620

あれを何発も叩き込む相手がいるのか…

122 17/06/28(水)21:48:43 No.436395767

クィーンラミアみんなに開放してくだち!

123 17/06/28(水)21:48:49 No.436395804

戦闘開始と同時にぶっぱできないだけで使うのはそんな難しくなさそう

124 17/06/28(水)21:49:16 No.436395944

>海賊王おさかなに開放してくだち!

125 17/06/28(水)21:49:34 No.436396034

>戦闘開始と同時にぶっぱできないだけで使うのはそんな難しくなさそう 英雄の手甲という物があってな

126 17/06/28(水)21:49:40 No.436396070

>パピに鍛冶どうやって覚えさせればいいのこれ 確か普通に城で話できなかったっけ

127 17/06/28(水)21:49:44 No.436396089

おさかなおさかな敗北者!

128 17/06/28(水)21:50:08 No.436396210

>戦闘開始と同時にぶっぱできないだけで使うのはそんな難しくなさそう それならS技毎ターン撃ったほうが確実に良いってなる

129 17/06/28(水)21:50:19 No.436396267

ひえー… su1917656.jpg

130 17/06/28(水)21:50:27 No.436396299

海軍大将の開幕SP満タンがみんなにほしいよぅ……

131 17/06/28(水)21:50:38 No.436396359

ババァ無理すんな!

132 17/06/28(水)21:50:42 No.436396379

>ひえー… うわキツ

133 17/06/28(水)21:50:43 No.436396383

八艘ビートしたいだけなんです おねがいします

134 17/06/28(水)21:50:47 No.436396397

乳首デカすぎ!

135 17/06/28(水)21:50:47 No.436396398

うわきつ…

136 17/06/28(水)21:50:49 No.436396403

おかしらのみならず物理寄りマーメイドがみんな敗北者みたいになってるからちくしょう!

137 17/06/28(水)21:51:05 No.436396497

残酷な乳首だ…

138 17/06/28(水)21:51:17 No.436396550

ポル山…なんて事を…!

139 17/06/28(水)21:51:31 No.436396611

豊島の下品な乳首いいよね…

140 17/06/28(水)21:52:04 No.436396784

なにしてンだポル山

141 17/06/28(水)21:52:11 No.436396818

ちんちんかたすぎ su1917664.jpg

142 17/06/28(水)21:52:22 No.436396878

海運ローレライもそこそこ強いし…

143 17/06/28(水)21:52:45 No.436397006

ナイトマーメイドが完全に歌う商人になってますようちでは

144 17/06/28(水)21:52:51 No.436397028

ミルク漏れとる!

145 17/06/28(水)21:52:53 No.436397044

なんというかまあ…楽しそうでなによりだよ…

146 17/06/28(水)21:53:10 No.436397127

>ひえー… >su1917656.jpg 搾り取ってくだちんちん!

147 17/06/28(水)21:53:22 No.436397189

ミズタウロスさんにでも僕は若い子が好きなんです…って言いたい!

148 17/06/28(水)21:53:25 No.436397206

>確か普通に城で話できなかったっけ パピ入れて城に居るのに話しかけても仲間に入れるとやめるだけでイベント会話なし オーランを仲間に入れてパピに話しかけてもイベント会話なしだね…

149 17/06/28(水)21:53:30 No.436397222

常人に威力SS以上の技は使えない… だったらこの二刀流攻撃極意で満足するしかねえ!

150 17/06/28(水)21:53:35 No.436397247

ミズタウロスとライオットちゃんいいよね…

151 17/06/28(水)21:53:45 No.436397303

がんばえー

152 17/06/28(水)21:54:08 No.436397409

アサシンロイドさんが来てくれなかったこと私はちょっとだけ悲しい

153 17/06/28(水)21:54:19 No.436397449

物理で生きてけないおかしらはもうアイドル路線で頑張るしか…

↑Top