17/06/28(水)20:43:14 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/28(水)20:43:14 No.436377212
>下位互換
1 17/06/28(水)20:46:25 No.436378166
やきとりどうだい
2 17/06/28(水)20:56:08 No.436380766
一番どうでもいいコンビニ
3 17/06/28(水)21:03:24 No.436382818
職場の近所のサークルKがまた一つ侵食された 中身は前からだったがとうとうガワまで
4 17/06/28(水)21:03:55 No.436382976
サークルKなくなるの悲しい
5 17/06/28(水)21:04:14 No.436383083
サークルKサンクスを駆逐するさん
6 17/06/28(水)21:04:23 No.436383127
Tポイントやめたら本当に存在価値なくなる
7 17/06/28(水)21:04:59 No.436383298
昔は初音ミクフェアとかやってたのにね
8 17/06/28(水)21:05:25 No.436383440
はこBOONなくなったからもう行く事はないだろう…
9 17/06/28(水)21:05:51 No.436383583
ミクのTカード未だに使ってるよ
10 17/06/28(水)21:06:04 No.436383675
ここの弁当だけ頭一つ抜けてまずかったけど最近は変わったのかな
11 17/06/28(水)21:06:34 No.436383841
オタ系コラボがくそ弱かった時期があった 今でもそんな強いわけでもない
12 17/06/28(水)21:07:27 No.436384121
ファミポートが数少ない取り柄
13 17/06/28(水)21:08:41 No.436384561
おにぎりは結構好き 主に明太マヨが
14 17/06/28(水)21:10:51 No.436385225
>今でもそんな強いわけでもない 組む相手のラインナップ見ると特定層を当てにしすぎててな…
15 17/06/28(水)21:11:35 No.436385420
サークルKの酢飯おにぎりかえってきてほしい
16 17/06/28(水)21:12:47 No.436385772
ファミチキは揚げ鶏やLチキよりも上だと思うよ
17 17/06/28(水)21:12:55 No.436385809
サークルK返して…
18 17/06/28(水)21:17:35 No.436387101
テレビでサークルKの焼き鳥超えなきゃみたいなこと言ってたけど 劣化してる…
19 17/06/28(水)21:19:07 No.436387451
塩気増し増しにされてたチーズタルトが元に戻った 引き継いだんだからそのままでいいんだよ
20 17/06/28(水)21:20:14 No.436387742
ついに近所のサンクスも来月中旬改装オープンの告知してた 数百m離れたところにむかーしファミマあった通りだけど大丈夫かな…
21 17/06/28(水)21:22:14 No.436388261
品揃えを絞りまくってるように見えるんだけど気のせいだろうか
22 17/06/28(水)21:22:28 No.436388316
>今でもそんな強いわけでもない ツタヤがTカードコラボばかりするから結果的に戦闘力は高そう
23 17/06/28(水)21:22:44 No.436388385
どうせサークルKのキャラマン引き継がないんだろうな…
24 17/06/28(水)21:22:44 No.436388386
>劣化してる… ちゃんと焼いてるのかな
25 17/06/28(水)21:24:13 No.436388785
焼鳥を復活させてやったぞありがたく食え
26 17/06/28(水)21:24:56 No.436388938
サークルKのとき100円菓子のしみチョコがでん六製でうまかったのに…
27 17/06/28(水)21:25:42 No.436389137
ファミマになると50m以内に三つファミマがある事になる豊橋駅前 大丈夫なのかこれ…?
28 17/06/28(水)21:25:57 No.436389201
大阪に引っ越してきたらこいつ多すぎる
29 17/06/28(水)21:26:38 No.436389394
>焼鳥を復活させてやったぞありがたく食え >劣化してる… だめだこりゃ
30 17/06/28(水)21:26:48 No.436389433
>大阪に引っ越してきたらこいつ多すぎる 東京もだぞ ファミマが一番狭いビルに出店するノウハウを盛ってるから 都会になればなるほどファミマの数が増える
31 17/06/28(水)21:26:49 No.436389440
>大丈夫なのかこれ…? 店舗数をとにかく増やして稼ぎを確保する戦略だからな 当然そうなる
32 17/06/28(水)21:27:43 No.436389684
なんでいいとこをそのま引き継ぐってことができないんだろうな とりあえず自分の色付けたがるって無能がやりがちなことだけど
33 17/06/28(水)21:28:20 No.436389868
店内の雰囲気は一番好き
34 17/06/28(水)21:28:47 No.436389999
チョコバナナクレープ復活させてくれ
35 17/06/28(水)21:29:21 No.436390182
そのまま引き継ぐっつってもサンクスがその場で焼いてたのが特殊なんであって それ引き継ごうと思ったらホットプレート用意するところから始めなきゃならんし
36 17/06/28(水)21:29:42 No.436390297
>なんでいいとこをそのま引き継ぐってことができないんだろうな サークルKもサンクスも小規模のコンビニだから出来たことを 大規模なコンビニでそのままスライドして全国展開できるわけないじゃん
37 17/06/28(水)21:29:45 No.436390316
>店内の雰囲気は一番好き よしもと芸人 激ウザ 問題
38 17/06/28(水)21:30:04 No.436390403
ハラミとぼんじり食べたいよ…
39 17/06/28(水)21:30:28 No.436390517
Tポイントを課金に使わせてくだち!
40 17/06/28(水)21:30:40 No.436390571
舎弟だったスリーエフが裏切ってローソンに就いたのは笑った
41 17/06/28(水)21:30:43 No.436390589
>それ引き継ごうと思ったらホットプレート用意するところから始めなきゃならんし ホットプレートぐらい支給してやればいいのに…
42 17/06/28(水)21:30:56 No.436390646
ファミマはファミチキだけ売ってればいい
43 17/06/28(水)21:31:02 No.436390675
伊藤忠に変わった瞬間このゴリ押し
44 17/06/28(水)21:31:33 No.436390827
サーKの焼き鳥はバイトしてたって補正抜きにしても美味しかったんだがなあ…
45 17/06/28(水)21:31:42 No.436390875
>ホットプレートぐらい支給してやればいいのに… ホットプレート本体の価格の問題じゃなくて ホットプレート置くスペースの問題じゃね
46 17/06/28(水)21:31:47 No.436390902
ホットプレートも用意できないとかセイコマ以下かよ…
47 17/06/28(水)21:32:01 No.436391004
>ファミマはファミチキだけ売ってればいい スパチキの方が好き
48 17/06/28(水)21:32:07 No.436391047
飯は一番美味い
49 17/06/28(水)21:32:16 No.436391104
つまり焼き鳥のノウハウが元からあるサークルKやサンクスで焼き鳥買えば美味しいってことじゃん!
50 17/06/28(水)21:32:19 No.436391116
>ホットプレート置くスペースの問題じゃね バイトしてた時は普通にホットスナックの什器裏で焼いてたぞ
51 17/06/28(水)21:32:46 No.436391236
油は最高の旨味って言うだろ だから弁当は油多めにしておくぜ ごはんは柔らかいほうが消化にいいからな もっちゃりと炊き上げたぜ
52 17/06/28(水)21:33:12 No.436391356
食い物がまずいから行かないところ
53 17/06/28(水)21:33:16 No.436391380
>だから弁当は油多めにしておくぜ >もっちゃりと炊き上げたぜ まじゅい…
54 17/06/28(水)21:33:39 No.436391485
ちょっとおかずが足りないなあというときにチキンを買いに行く店
55 17/06/28(水)21:33:43 No.436391506
>つまり焼き鳥のノウハウが元からあるサークルKやサンクスで焼き鳥買えば美味しいってことじゃん! そのサークルKサンクスを潰していってるのがファミマ
56 17/06/28(水)21:33:45 No.436391512
良いのか悪いのか駅前のサークルKなくなってからちょい歩いた所の焼き鳥屋の持ち帰り窓口が夕飯時かなり列つくるようになった
57 17/06/28(水)21:34:22 No.436391680
>バイトしてた時は普通にホットスナックの什器裏で焼いてたぞ さあて全国どのファミマにもそのスペースが用意できるかなあ?って話じゃないの 省スペースでの出店にノウハウがあるってのは要するにそういうのはなるべく排除する方向になってるってことでしょ
58 17/06/28(水)21:34:35 No.436391737
ローソンだって店であげてんだから根性見せろや!
59 17/06/28(水)21:34:56 No.436391829
WAONとTのポイントを2重で貯めるんだ
60 17/06/28(水)21:34:59 No.436391842
焼き鳥はローソンで買うようになってしまった…
61 17/06/28(水)21:35:01 No.436391853
まあホットプレート云々も嘘なんだけどね
62 17/06/28(水)21:35:05 No.436391866
じゃあファミチキの什器かたせばいいじゃん
63 17/06/28(水)21:35:45 No.436392035
この前のがっちりマンデーを見てダメだコレってなった
64 17/06/28(水)21:36:39 No.436392301
おでんの什器にホッターズに常温の惣菜入れる什器もあるからフライヤーどかすでもしなけりゃホットプレートおけないんじゃ
65 17/06/28(水)21:36:42 No.436392308
>この前のがっちりマンデー 妥協を許さなかった結果の焼き鳥
66 17/06/28(水)21:36:54 No.436392383
サークルKの旨辛チキンと焼き鳥返しやがれ!
67 17/06/28(水)21:36:56 No.436392394
書き込みをした人によって削除されました
68 17/06/28(水)21:37:19 No.436392484
俺のココストアを返して…
69 17/06/28(水)21:37:55 No.436392657
ここのおにぎり糞不味い…
70 17/06/28(水)21:38:16 No.436392761
ファミマの妥協点ひっくいな…
71 17/06/28(水)21:38:26 No.436392812
>おでんの什器にホッターズに常温の惣菜入れる什器もあるからフライヤーどかすでもしなけりゃホットプレートおけないんじゃ 常温惣菜用の什器はファミチキとかの什器に上乗せできる省スペースタイプがあるから狭い店舗ではそれ使ってる さあ焼き鶏が来てどうする?!っておもったら普通に常温惣菜が半分スペース取られてた… 俺の鶏天が…鳥天が…
72 17/06/28(水)21:38:26 No.436392817
ファミマ界のイオン
73 17/06/28(水)21:38:37 No.436392880
スイーツとファミチキ以外はまずいコンビニ
74 17/06/28(水)21:38:47 No.436392937
無印のラーメンスナック買えるからそれだけでいいよ
75 17/06/28(水)21:39:16 No.436393080
ファミチキもLチキがすげーボリュームアップしてあっち買えばいいかなって感じになったな個人的に
76 17/06/28(水)21:39:44 No.436393186
>スイーツとファミチキ以外はまずいコンビニ スパチキと生ハムとサラダチキンとささみスモークとやげんなんこつは美味い
77 17/06/28(水)21:39:43 No.436393188
>ファミマ界のイオン ミニストップ「訳がわからないよ」
78 17/06/28(水)21:39:56 No.436393245
>この前のがっちりマンデーを見てダメだコレってなった 伊藤忠商事は視聴者があれ観てどう思うかわからなかったのかね?
79 17/06/28(水)21:40:20 No.436393359
サラダ系の欺瞞サンドイッチが多いのは個人的に嬉しい
80 17/06/28(水)21:41:26 No.436393733
チキンステーキは結構好き