ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/28(水)20:38:15 No.436375736
そろそろ小野くんに勝ちをですね
1 17/06/28(水)20:39:38 No.436376138
予想通りの展開だった
2 17/06/28(水)20:40:34 No.436376399
どんだけ投手陣の踏ん張り無駄にしてんの…
3 17/06/28(水)20:40:57 No.436376520
謎のダブルスチール失敗とか自分からチャンスを捨てるスタイルになってるのが いかにも負けが込んでる時の采配って感じで困る
4 17/06/28(水)20:41:17 No.436376618
ひどい ひどい
5 17/06/28(水)20:41:40 No.436376740
監督の言う通り打線は今の状態が底ならいいけど 仮に弱点解析されてるのだとしたら…さらに解析されてるって事を阪神が把握できず手が打ててないのだとしたら上がり目は厳しいかもね
6 17/06/28(水)20:41:47 No.436376773
小野は本当にドラ1クラスだった 何の意味も無いがな!
7 17/06/28(水)20:41:51 No.436376792
福留休ませても原口や中谷じゃ4番無理だわ
8 17/06/28(水)20:41:58 No.436376825
チャンスがベテランでぶった切られる
9 17/06/28(水)20:42:08 No.436376880
点入らないから全く面白くない 予想より遥かに速く今シーズン終わったわ
10 17/06/28(水)20:42:52 No.436377089
これぞナゴド中日戦って負け方だったわクソァ!!!!チャンス潰しすぎなんだよ!
11 17/06/28(水)20:43:06 No.436377161
弱点以前に打つべき人間が打たない時点でどーしようもない 上本鳥谷はそこそこ打ってて四球選べてんのに 北條も相変わらず不運だし
12 17/06/28(水)20:43:06 No.436377164
ジョーダンもそうだけどいい加減打てよって相手多すぎない?
13 17/06/28(水)20:43:10 No.436377185
なんか落合時代を思い出すスコアだ
14 17/06/28(水)20:43:16 No.436377224
次カードで結構選手入れ替わるかもしれんね 野手とりあえず試していく時期だ
15 17/06/28(水)20:44:03 No.436377435
厚切りジェイソンみたいな名前の外人ーー!早く来てくれーー!
16 17/06/28(水)20:44:07 No.436377453
糸井福留高山がひどい つまり外野がひどい
17 17/06/28(水)20:44:22 No.436377518
外国人取るの確定ならキャンベルラストチャンスで上げるかな
18 17/06/28(水)20:44:33 No.436377572
これで6失点くらいしたら3点取ったりすんでしょこの糞打線はよ 流石に一月以上こんなんだと殺意も湧くわ糞ったれどもが
19 17/06/28(水)20:44:58 No.436377685
>糸井福留高山がひどい ハゲは4番の重圧から開放された途端お散歩してるよ
20 17/06/28(水)20:45:10 No.436377759
上本はあれ捕らんとあかんやろ んで北條もカバーに走ってなかった あの福留の飛び出しはセカンド投げさせて間にホーム行くってプレーだったのかな 走者福留だからベンチも走力考えろよ
21 17/06/28(水)20:45:12 No.436377772
横浜か中日にまくられそうな気がしてきた
22 17/06/28(水)20:45:26 No.436377837
>外国人取るの確定ならキャンベルラストチャンスで上げるかな 2軍でOPS1.000越えだしな
23 17/06/28(水)20:46:06 No.436378067
>横浜と中日にまくられそうな気がしてきた
24 17/06/28(水)20:46:12 No.436378101
二チームでヒット5本とかボール加藤球に戻ってないか
25 17/06/28(水)20:46:37 No.436378223
凄い懐かしいナゴド野球って感じだった
26 17/06/28(水)20:46:50 No.436378309
小野ガチでいいね… 岩崎もいいね… あとは見なくても良い
27 17/06/28(水)20:47:08 No.436378389
よかったとこを探すなら小野くんはもちろんだけど 北條が迷走してた頃と違ってスイング自体はそれなりに戻ってきてたとこかな散歩もちゃんとしたし
28 17/06/28(水)20:47:54 No.436378583
>北條が迷走してた頃と違ってスイング自体はそれなりに戻ってきてたとこかな散歩もちゃんとしたし あれが取られるのが本当に今年の北條って感じ
29 17/06/28(水)20:48:35 No.436378770
>凄い懐かしいナゴド野球って感じだった 相変わらずナゴド岩瀬打てなくてこれは… いやジョーダン攻略しなきゃいかん試合だったよホント…
30 17/06/28(水)20:48:43 No.436378807
北條は交流戦明けの休みで迷子から戻ってきた感 未だにツキは無い
31 17/06/28(水)20:49:06 No.436378906
いくらなんでもここ最近貧弱打線過ぎない ここでゴメスクビが響いてんのか
32 17/06/28(水)20:49:20 No.436378958
広島負けそうだからいいや
33 17/06/28(水)20:49:23 No.436378983
序盤なんかホームスチールって文字が見えるんだけど何があったの あと糸井はもう降ろせ 拗ねようがあれだけ駄目になってりゃ言い訳にならん
34 17/06/28(水)20:49:28 No.436379013
巨人より弱い
35 17/06/28(水)20:49:42 No.436379075
>ここでゴメスクビが響いてんのか ゴメスは結局韓国行こうとしてメディカルチェック通らなかったぐらいなんで 居てもどうにもなってないよ
36 17/06/28(水)20:49:50 No.436379118
だからゴメスは怪我だと… なんかもう野球自体やってる様子無いみたいだし
37 17/06/28(水)20:50:01 No.436379165
巨人しつこく煽ってたこと反省するから勝たせてくれ
38 17/06/28(水)20:50:05 No.436379183
スレッドを立てた人によって削除されました
39 17/06/28(水)20:50:17 No.436379233
ゴメちゃんは今野球から離れてるからいても意味ないよ
40 17/06/28(水)20:50:19 No.436379239
ボウカーかカラバイヨ辺りでも緊急補強したら?
41 17/06/28(水)20:50:35 No.436379318
去年もそうだったけど層の薄さが思いっきり浮き彫りになってきてる時期ってやつだ そのうち上向いてくるとは思うけど本当はこういう時に元気な中堅が顔出して欲しいんだよね
42 17/06/28(水)20:50:49 No.436379367
スレッドを立てた人によって削除されました
43 17/06/28(水)20:50:56 No.436379405
広島がどうしたってんだよ横浜が勝つ方が問題だわ いやどっちにしろ横浜にまくられるから関係ないけどな糞が
44 17/06/28(水)20:51:07 No.436379455
おっさん達が打てなくなった時がリミットってそれ1番言われてたから
45 17/06/28(水)20:51:21 No.436379518
>それ1番言われてたから
46 17/06/28(水)20:51:54 No.436379660
福留の負荷下げた途端球選べるようになってて本当に… どうしようもない もうキャンベル4番にでもしとけ
47 17/06/28(水)20:51:55 No.436379669
>そのうち上向いてくるとは思うけど本当はこういう時に元気な中堅が顔出して欲しいんだよね まず中堅がいねえのが大問題だがな!
48 17/06/28(水)20:52:02 No.436379692
ゴメスはもう野球やってないよ 未だにゴメス欲しがってる人は情報開幕前でとまってんのか
49 17/06/28(水)20:52:10 No.436379727
スレッドを立てた人によって削除されました
50 17/06/28(水)20:52:15 No.436379751
上本が中堅代表で孤軍奮闘してるよ
51 17/06/28(水)20:52:21 No.436379775
福留が四球選んでるのはあのバスターだからじゃないかなあ
52 17/06/28(水)20:52:48 No.436379866
オールスターに4人出るのは確定してるけどその時に何位にいるかな
53 17/06/28(水)20:53:04 No.436379933
失速するのはわかってたでしょー
54 17/06/28(水)20:53:08 No.436379953
スレッドを立てた人によって削除されました
55 17/06/28(水)20:53:10 No.436379959
現状でゴメス居ても打順弄ってクリーンナップに置かれた結果全く打てなくなる姿しか思い浮かばない
56 17/06/28(水)20:53:50 No.436380114
>まず中堅がいねえのが大問題だがな! フロントはこれがあるから後数年は現場に対して強く出れないよね…
57 17/06/28(水)20:54:01 No.436380169
世代交代ってうまくいかないもんだな
58 17/06/28(水)20:54:29 No.436380304
キャンベル使え まだマシな気がしてきた
59 17/06/28(水)20:54:35 No.436380330
>世代交代ってうまくいかないもんだな 上手くいってる方だよこれ 中堅スッカスカで仮にもAクラスに居るんだから
60 17/06/28(水)20:54:41 No.436380362
スレッドを立てた人によって削除されました
61 17/06/28(水)20:54:51 No.436380416
大山ハヤタ荒木落として西岡西田陽川上げで
62 17/06/28(水)20:55:18 No.436380550
西岡はまだ怖いねえ
63 17/06/28(水)20:55:33 No.436380631
めんどくさくなりそうだから消しといた
64 17/06/28(水)20:56:08 No.436380764
>世代交代ってうまくいかないもんだな まだ過渡期や 本来なら中堅がびっしり固めてないとダメなんだけど上本だけだもんな ドラフト編成のツケが思いっきり中堅層の薄さを物語ってるわ
65 17/06/28(水)20:56:24 No.436380823
>世代交代ってうまくいかないもんだな 地道に若手を上げていくのを何年もやってた球団ですら普通に失敗するんだ 一昨年まで全く何もしてなかったチームが簡単に成功したら他の球団泣くよ
66 17/06/28(水)20:56:24 No.436380825
投手の給料とか知らねえ滅多打ち負けばっかりの方がまだ気分いいわ 延々チャンス潰しては相手は少ないチャンスでもきっちり点取ってもう嫌だわ
67 17/06/28(水)20:56:54 No.436380966
解説でどんでんがめっちゃ文句言ってたけど お前の頃のドラフトのツケ払ってんだよ!ってなるよね
68 17/06/28(水)20:57:24 No.436381101
向こうの盗塁が得点に繋がってるのがこう…歯がゆいね!
69 17/06/28(水)20:57:32 No.436381139
星と竜どっちにまくられるかな…
70 17/06/28(水)20:57:32 No.436381142
横浜はどうだろって思ったらなんか調子いいなあ… いや広島に勝ってくれる分には悪くないんだが…
71 17/06/28(水)20:57:36 No.436381153
>解説でどんでんがめっちゃ文句言ってたけど >お前の頃のドラフトのツケ払ってんだよ!ってなるよね あいつの頃のドラフトの選手より白仁田でトレードした桑原のが役に立ってる
72 17/06/28(水)20:57:43 No.436381188
>解説でどんでんがめっちゃ文句言ってたけど >お前の頃のドラフトのツケ払ってんだよ!ってなるよね 去年今の金本阪神があるのは売れのドラフトのおかげって自画自賛してたのを覚えてる むしろ逆やろって思った
73 17/06/28(水)20:57:56 No.436381241
>上手くいってる方だよこれ >中堅スッカスカで仮にもAクラスに居るんだから だからそれは若手が出て来たわけじゃなくて30半ばのベテラン達と上本が頑張ってるからだろ 案の定ベテランが疲れ始めたら勝ててないし
74 17/06/28(水)20:58:35 No.436381426
最初から野手はそうでもなくて投手におんぶにだっこだよ 見ろよあの秋山と小野を
75 17/06/28(水)20:58:42 No.436381462
>だからそれは若手が出て来たわけじゃなくて30半ばのベテラン達と上本が頑張ってるからだろ ピッチャー陣の年齢とか見ると若いの相当頑張ってるよ
76 17/06/28(水)20:59:06 No.436381565
今広島どうこう言ってる人は本気なの?もう下見ないといけない段階だよ? それももう手遅れに近いと思うけど
77 17/06/28(水)20:59:18 No.436381617
14連敗ぐらいして片岡解雇してくれ
78 17/06/28(水)20:59:56 No.436381796
糸井怪我させたのも福留下げるのも全てが手遅れすぎる サードじゃなくてファーストで最初から外人取っとけよ
79 17/06/28(水)21:00:14 No.436381885
>今広島どうこう言ってる人は本気なの?もう下見ないといけない段階だよ? >それももう手遅れに近いと思うけど 本気だしどんな時期だろうと真上は真上
80 17/06/28(水)21:00:19 No.436381900
>14連敗ぐらいして片岡解雇してくれ コーチ解任のために連敗とか勘弁 今のチーム状態はうんこだけど今年はヒットの割には点とれてたのは事実だし 今がダメだからずっとダメのままとは思わん
81 17/06/28(水)21:00:20 No.436381904
岩貞に小野に青柳さんに優くんにって投手陣はベテランもいるけど若いのがかなり頑張って支えてるね
82 17/06/28(水)21:00:46 No.436382051
これで明日メッセだろう?登板間隔つめたメッセってあんまり信用ならないんだよなあ
83 17/06/28(水)21:01:18 No.436382240
>サードじゃなくてファーストで最初から外人取っとけよ 結局鳥谷の扱いどうすんだよってのがフラフラしてるとこから始まった問題なんで 世代交代問題だしフロントの問題でもあるんでなんとも
84 17/06/28(水)21:01:19 No.436382247
藤浪再調整させる余裕がある時点で投手は超潤沢 中継ぎは次から次へと生えてくるし 野手の方はペンペン草も生えない
85 17/06/28(水)21:01:32 No.436382310
>糸井怪我させたのも福留下げるのも全てが手遅れすぎる >サードじゃなくてファーストで最初から外人取っとけよ オフにファーストの大砲候補は見当たらんかったみたいやで でも右打ちの上手いアベレージとか阪神にはいらんよな 右打ちでも引っ張りの強いやつの方が浜風に打球載せられそうだし
86 17/06/28(水)21:02:18 No.436382518
下のことなんて三位落ちてから考えればいいさ 今のゲーム差縮められるぐらい落ち込んだらどっちにしろ手遅れだよ
87 17/06/28(水)21:02:19 No.436382527
>でも右打ちの上手いアベレージとか阪神にはいらんよな キャンベルならバックスクリーンまで飛ばせるだけのパワーはあるし十分っちゃ十分だと思う というかあいつ出遅れからの焦りなければもうちょい使えてたんじゃねえかなって部分でもツキがない
88 17/06/28(水)21:02:21 No.436382537
野球は点を取らないと勝てないゲームだからね…
89 17/06/28(水)21:02:25 No.436382559
>結局鳥谷の扱いどうすんだよってのがフラフラしてるとこから始まった問題なんで >世代交代問題だしフロントの問題でもあるんでなんとも 梅野良いからあんま言いたくないけど原口を結局持て余してる時点で 糸井の足の問題だって分かりきってた事なのに
90 17/06/28(水)21:02:41 No.436382636
びっくりするほど野手育たんね
91 17/06/28(水)21:03:48 No.436382935
>糸井の足の問題だって分かりきってた事なのに そっちは本来福留と2人で1.5~1.8人計算したかったのに江越はアレだとしても 中谷がムラ酷いし高山は二年目の壁にぶつかってるし横田行方不明だしとうn
92 17/06/28(水)21:04:47 No.436383233
>オフにファーストの大砲候補は見当たらんかったみたいやで ラフもセゲディンもサード行けるってのが大前提にあった時点でファーストの候補を探して無かったのは明らかでは マギーもそもそもサードという事で狙ってたんだし
93 17/06/28(水)21:05:07 No.436383336
>キャンベルならバックスクリーンまで飛ばせるだけのパワーはあるし十分っちゃ十分だと思う >というかあいつ出遅れからの焦りなければもうちょい使えてたんじゃねえかなって部分でもツキがない 2軍で何そのスイングって空振りしてるからもう見限られてるわ 1軍でも酷い空振りはよく見たけど
94 17/06/28(水)21:06:03 No.436383671
>びっくりするほど野手育たんね それでも一昔よりはマシや 10本いけそな若手がいるってだけでも大幅に成長しとる
95 17/06/28(水)21:06:19 No.436383760
割と若手中堅野手に関しては中日より深刻
96 17/06/28(水)21:06:33 No.436383837
キャンベルは下でどんだけ成果上げてようと上がってきたら外スラ振っちゃうんでしょう?
97 17/06/28(水)21:07:08 No.436384001
育たないんじゃなくて今育ててる真っ最中って感じだから再来年ぐらいに面白いチームになって欲しい 金本多分5年ぐらいやるだろ
98 17/06/28(水)21:08:05 No.436384340
西岡ー上がってきてくれー
99 17/06/28(水)21:08:12 No.436384396
>割と若手中堅野手に関しては中日より深刻 中日は中堅の平田大島がずるい
100 17/06/28(水)21:08:27 No.436384476
まぁ今年はというか今年も安定して勝つ戦力を作る下地を作る段階よ
101 17/06/28(水)21:09:03 No.436384663
巨人ヤクルトが下位同士の足の引っ張り合いって感じでほっこりする
102 17/06/28(水)21:09:28 No.436384769
メッセがいるうちに優勝は拝めるかなあ 何歳ぐらいまで続けてくれるだろ
103 17/06/28(水)21:09:55 No.436384916
高望みなのは承知だけどAクラスは死守して欲しい頑張ってる投手陣の為にも
104 17/06/28(水)21:10:46 No.436385202
横浜は出てくる投手全員防御率酷いけどよく借金一桁で済んでるな
105 17/06/28(水)21:11:43 No.436385458
>横浜は出てくる投手全員防御率酷いけどよく借金一桁で済んでるな 逆に3割1人しかいないわ2桁ホームラン0人だわの阪神よくこの順位だなって言われかねないんで まあそんなもんだよ
106 17/06/28(水)21:12:27 No.436385692
>横浜は出てくる投手全員防御率酷いけどよく借金一桁で済んでるな 三上に関しては酷使が効いてる感じ パットンはランナー出したら慌てるのがバレた まああそこは打てるから…
107 17/06/28(水)21:12:59 No.436385826
>巨人ヤクルトが下位同士の足の引っ張り合いって感じでほっこりする その両方にも普通に負け越しそうで怖いわ
108 17/06/28(水)21:13:02 No.436385853
筒香大復活しとるね
109 17/06/28(水)21:13:52 No.436386102
パは熱い首位争いしてるのに…
110 17/06/28(水)21:15:04 No.436386411
>めんどくさくなりそうだから消しといた 消されたからあんまり言及するのもアレだが あの安パイってのはパリーグファンの見立て
111 17/06/28(水)21:16:02 No.436386691
ブルペンメンバーは最強に近いのに何故打てん
112 17/06/28(水)21:17:08 No.436386985
横浜は中軸に打てるの揃えてるから点取れていいよね… 首位のチームはスタメン全員打率2割後半以上でもはや次元が違うけど
113 17/06/28(水)21:18:02 No.436387201
DeNAも広島も結果出なかった若手を我慢した結果だけどね
114 17/06/28(水)21:18:26 No.436387292
最後にホームランあったのいつだっけ? 長い事見てないような気がする
115 17/06/28(水)21:18:57 No.436387411
1発で一点とれる打者が1人いればまた違うんだけどな 守備うまくてチームバッティング出来るゴメス連れて来てくだち
116 17/06/28(水)21:19:12 No.436387471
原口の一発じゃね
117 17/06/28(水)21:19:41 No.436387595
>最後にホームランあったのいつだっけ? >長い事見てないような気がする 楽天の初戦
118 17/06/28(水)21:19:56 No.436387661
投手は下にウェスタン最強投手島本を始め復活してる岩田に榎田に伊藤和雄に藤浪に安藤まで控えてる 野球が投手9人のスポーツだったら勝てるのに…
119 17/06/28(水)21:20:46 No.436387907
岩田良くなったの?
120 17/06/28(水)21:21:08 No.436387996
若手に関しては今が我慢のしどきというか 他に使う選手が居ない
121 17/06/28(水)21:21:28 No.436388078
>岩田良くなったの? 2試合連続で好投してるんでラストチャンスあるかも
122 17/06/28(水)21:21:42 No.436388136
なんか山田も復活して来てるっぽいからやりたくないなぁ
123 17/06/28(水)21:21:57 No.436388187
ここまで打てないならもう守備捨ててハヤタスタメンでもいいんじゃないかな… 外野ならたぶんあいつが一番打てるぞ
124 17/06/28(水)21:22:42 No.436388375
糸原代打で出したとこあそこハヤタでよかったんじゃね?とちょっと思った
125 17/06/28(水)21:23:03 No.436388478
>岩田良くなったの? 前の試合で6回12奪三振1失点で昨日が5回7奪三振無失点だったなかn 奪三振投手になってる
126 17/06/28(水)21:24:04 No.436388749
打てないベテランより中谷クジに賭けたほうがマシなんじゃねえかな…
127 17/06/28(水)21:24:26 No.436388838
若手は我慢するんだが 育成能力というか方針が大丈夫かいなって疑問がね 特に左打者がチームバッティングで引っ張りゴロ打ちするのを逆手に取られてやないかと
128 17/06/28(水)21:24:38 No.436388877
岩田はナゴド特効まだ残ってるならいいんだけど…
129 17/06/28(水)21:26:15 No.436389282
隼太はやらかしの質がなぁ… あと内野と違って外野のやらかしは即大量失点に繋がるのが
130 17/06/28(水)21:26:20 No.436389311
>打てないベテランより中谷クジに賭けたほうがマシなんじゃねえかな… 陽川と江越上げてホームランガチャ打線組もうぜ!
131 17/06/28(水)21:27:03 No.436389506
ハヤタは大体こういう時期に待望論が出るけど実際スタメンになると悪い意味での実力で黙らせるからな
132 17/06/28(水)21:28:38 No.436389953
ハヤタが身体能力通りの活躍してくれたなら今頃億プレイヤー
133 17/06/28(水)21:29:04 No.436390082
>江越が身体能力通りの活躍してくれたなら今頃MLBプレイヤー
134 17/06/28(水)21:33:52 No.436391555
>これで明日メッセだろう?登板間隔つめたメッセってあんまり信用ならないんだよなあ 中5メッセはスタミナが1イニング早めに切れるけど中4ほど不安定ではない事が多いよ 守備が良い時代の阪神ならイニング喰えるだろうけど…
135 17/06/28(水)21:35:43 No.436392023
>ハヤタが身体能力通りの活躍してくれたなら今頃億プレイヤー 大学時代に同リーグで同程度の成績残してるパンダと茂木は打ちまくってるのに何故…