虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/28(水)20:09:31 鮫の弱... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1498648171412.jpg 17/06/28(水)20:09:31 No.436368341

鮫の弱点が火だと思ってたら雷だった しねしねしねしねしねし

1 17/06/28(水)20:10:10 No.436368505

ネルスキュラの弱点も雷だぜ 火はブラフだ

2 17/06/28(水)20:11:12 No.436368767

つまり無属性の強いのでぶん殴る

3 17/06/28(水)20:11:15 No.436368774

ネルスキュラは雷も割と面倒 ゲリョスうまいです

4 17/06/28(水)20:14:02 No.436369540

ナウな流行りの5スロスキルはなんだい?

5 17/06/28(水)20:14:49 No.436369771

捕 獲 の 見 極 め

6 17/06/28(水)20:15:58 No.436370080

最終的にオオナズチ以外は突き抜けた物理で殴るゲームになるの

7 17/06/28(水)20:16:10 No.436370130

とりあえず茸食

8 17/06/28(水)20:16:19 No.436370171

アイテム強化で強壮薬漬けになろーよ

9 17/06/28(水)20:17:17 No.436370409

○○の心で耐性あげるのもいいぞ

10 17/06/28(水)20:18:06 No.436370604

とりあえず砥石の時代は遠くになりにけり

11 17/06/28(水)20:18:42 No.436370748

雷弱点多すぎ

12 17/06/28(水)20:18:58 No.436370800

片手なら罠師 ギルドSPのキチガイスピード罠を喰らえ!

13 17/06/28(水)20:19:09 No.436370852

エリアルは飛燕か乗り名人か迷う

14 17/06/28(水)20:20:19 No.436371114

納刀が5スロスキルだったらなー

15 17/06/28(水)20:20:23 No.436371147

ナヅチは頭の弾肉質45になったから通常一択だな俺は

16 17/06/28(水)20:20:48 No.436371253

>エリアルは飛燕か乗り名人か迷う ソロなら飛燕

17 17/06/28(水)20:21:04 No.436371304

ストライカーランスとかいう突進フィニッシュだけを当て続ける武器いい…

18 17/06/28(水)20:22:03 No.436371561

海竜と聞いて雷武器持っていった3未プレイ勢

19 17/06/28(水)20:22:06 No.436371578

>ナヅチは頭の弾肉質45になったから通常一択だな俺は マジか マジだ

20 17/06/28(水)20:22:16 No.436371623

>ストライカーランスとかいう突進フィニッシュだけを当て続ける武器いい… マルチだとほぼ使えないけどいいよね…

21 17/06/28(水)20:22:55 No.436371781

乗り名人なくてもエリアルなら2回くらい乗れるから飛燕

22 17/06/28(水)20:23:29 No.436371907

>ナヅチは頭の弾肉質45になったから通常一択だな俺は ナズチがそんなガンナー相手に柔らかいわけ無いだろ!

23 17/06/28(水)20:24:02 No.436372035

>ストライカーランスとかいう突進フィニッシュだけを当て続ける武器いい… 突進フィニッシュだけ繰り返す動画見てると設定間違ってるだろこれ…て気分になる

24 17/06/28(水)20:24:12 No.436372071

ミラバルカンばんばん ミラバルカンどんどん

25 17/06/28(水)20:25:02 No.436372302

明日届くんだけど楽しみで寝れない もっと早く注文すればよかった

26 17/06/28(水)20:25:13 No.436372341

ナズチの肉質変わったと聞いてからガンナーGソロしたらひどい目にあったよ 双剣で切ったほうが楽だわってなった

27 17/06/28(水)20:25:32 No.436372411

>>ナヅチは頭の弾肉質45になったから通常一択だな俺は >ナズチがそんなガンナー相手に柔らかいわけ無いだろ! 今回からは頭だけ引き下げられたんだ ある意味快挙だ …正直火属性武器担いだ方がいいことに変わりはない

28 17/06/28(水)20:25:32 No.436372420

ナズチは相変わらず火に弱々なんでマルチなら火炎弾の方が楽だけどな

29 17/06/28(水)20:27:03 No.436372817

ナズチは昔の感覚で行ったら姿ほとんど消えてなくてびっくりした パワフルな突進もしてきてびっくりした

30 17/06/28(水)20:27:13 No.436372861

>明日届くんだけど楽しみで寝れない 使う武器や名前は決めたかい?

31 17/06/28(水)20:27:40 No.436372970

英雄の証流れると笑ってしまう

32 17/06/28(水)20:27:56 No.436373033

そしてナズチは殴るなら火より龍だという

33 17/06/28(水)20:27:59 No.436373047

ナズチは全方位吐き出す毒ブレスが水属性だったのを無くしただけで快挙だと思う なんのためのテオ装備だよって思えてたし

34 17/06/28(水)20:28:24 No.436373145

>ナズチは全方位吐き出す毒ブレスが水属性だったのを無くしただけで快挙だと思う そんなのあったの…

35 17/06/28(水)20:28:27 No.436373149

いまだラオ太刀です

36 17/06/28(水)20:29:05 No.436373299

火は突き抜けた属性値持つの減ったよね 龍はアホみたいな数値の武器いっぱいあんのに

37 17/06/28(水)20:29:15 No.436373338

匠あじ珠作ろうと思ったらウカム素材がなかった しねしねしねしねしねし

38 17/06/28(水)20:29:22 No.436373367

そこでこのレイアチャックス

39 17/06/28(水)20:29:25 No.436373383

>使う武器や名前は決めたかい? 武器はハンマーと虫棒と双剣だよ 名前はいつも好きな食べ物から取ってる

40 17/06/28(水)20:29:57 No.436373521

物理偏重の今作だがナズチだけは手数武器で属性押し付けた方が楽だな

41 17/06/28(水)20:30:05 No.436373567

>名前はいつも好きな食べ物から取ってる 秘薬くん!

42 17/06/28(水)20:30:10 No.436373585

ふらっとハンターが最近失敗続きでつらい… なんかコツとかあるんだろうか

43 17/06/28(水)20:30:15 No.436373608

ソロだから不屈付けてる頭ちんちん野郎だよ俺は

44 17/06/28(水)20:31:12 No.436373840

斬烈弾LV2速射とかいう壊れ性能 まさかの裂肛弾クラスとは

45 17/06/28(水)20:31:30 No.436373893

USJ太刀が火力それなり白そこそこ火属性特盛りでいい

46 17/06/28(水)20:31:35 No.436373916

>武器はハンマーと虫棒と双剣だよ 復帰勢か 4からかXからか分からんが便利仕様いっぱい増えてるぞ

47 17/06/28(水)20:31:49 No.436373979

>名前はいつも好きな食べ物から取ってる サヨリくん!

48 17/06/28(水)20:32:13 No.436374101

粉塵くん!

49 17/06/28(水)20:32:16 No.436374114

ふらっとの成功率は「」の装備と友好度だよ 「」と沢山狩って友好度を上げよう

50 17/06/28(水)20:32:24 No.436374155

上級ナルガが倒せたくて詰まってる 仕方なく集会所行ったけどまた地道に上げるのクソ面倒 ブレ太刀でカウンター合わせられないんだよ!!!尻尾叩き落としやめろや!体力1/3飛んだぞ!!!!

51 17/06/28(水)20:32:57 No.436374314

>USJ太刀が火力それなり白そこそこ火属性特盛りでいい バルパンサーくんの太刀でいいのでは…?

52 17/06/28(水)20:32:57 No.436374316

やっとフル版ルシファー戦まで見た… フルだからこそのカタルシスというかなんというかとにかくすげえやこれ…… あとは謝罪編と最終回だ!

53 17/06/28(水)20:33:02 No.436374332

いいかナルガはリズムゲームだ

54 17/06/28(水)20:33:26 No.436374434

>ふらっとハンターが最近失敗続きでつらい… ある程度のHRと属性耐性が影響する とはいえ最終的には運だ

55 17/06/28(水)20:33:29 No.436374442

>やっとフル版ルシファー戦まで見た… >フルだからこそのカタルシスというかなんというかとにかくすげえやこれ…… >あとは謝罪編と最終回だ! なにそれフル版順番に見てるんじゃないの?

56 17/06/28(水)20:33:52 No.436374562

あれ 火≧龍じゃないっけナズチ 後ろ脚とかは一緒で胴なんかは火の方が通る …逆だっけ?

57 17/06/28(水)20:34:28 No.436374709

>いいかナルガはリズムゲームだ でもあの横薙ぎ尻尾はともかく縦尻尾をカウンターとか無理じゃない?

58 17/06/28(水)20:34:45 No.436374779

>なにそれフル版順番に見てるんじゃないの? 10日目のルシファー戦まで見たんだ、裏切りヌルヌルの所まで

59 17/06/28(水)20:35:23 No.436374931

>でもあの横薙ぎ尻尾はともかく縦尻尾をカウンターとか無理じゃない? タイミング分かればカウンター切り上げカウンターで全部とれるよ

60 17/06/28(水)20:35:25 No.436374939

>火≧龍じゃないっけナズチ そうだけど龍武器はキチガイ属性値があるから武器次第で逆転するんじゃないかな

61 17/06/28(水)20:36:07 No.436375119

>10日目のルシファー戦まで見たんだ、裏切りヌルヌルの所まで 採取厨編を…フルで!?

62 17/06/28(水)20:36:11 No.436375140

>火≧龍じゃないっけナズチ 同じ数値の武器ならそうだよ 龍は特に属性値高い武器があるから

63 17/06/28(水)20:36:56 No.436375372

縦尻尾はイナシてからのR連打でもいいのよ

64 17/06/28(水)20:37:01 No.436375393

ナルガは終わったあと我に帰るみたいなボーナスモーション入るうっほほ~いって感じのジャンプがG級だともう1セットやってからやるのが意地悪だと思う

65 17/06/28(水)20:37:28 No.436375527

後ろ脚だけ殴るなら基本ナズチは龍も火も一緒 武器性能で龍のが差がでる

66 17/06/28(水)20:37:51 No.436375627

ナルガはなにも考えずにフレーム回避して頭ずっと殴った方が簡単だぞ

67 17/06/28(水)20:38:20 No.436375761

あの最終決戦からもう1ヶ月なんだね

68 17/06/28(水)20:38:56 No.436375950

雷ブシ双で適当にJKしてれば死ぬわ

69 17/06/28(水)20:39:12 No.436376012

ナルガの何が強いって飛びかかりで転倒しないで尻もちだけなのが強い G級だと起き上がって次の飛びかかりくるまで一秒もないから対応知らない初心者が次々なます切りにされる

70 17/06/28(水)20:39:42 No.436376159

属性は時代の敗北者じゃけえ

71 17/06/28(水)20:40:16 No.436376311

最近は爆破とか無属性で強いのふえたね

72 17/06/28(水)20:40:18 No.436376331

ユニオン鉱石や堅鎧石もっとほしい…… でもここで焦って主要クエばっかやって先進めたら絶対PS的に詰まるのが目に見えてんだあ……

73 17/06/28(水)20:40:47 No.436376474

スラックスなんて氷効かないウカム相手に匠+2二つ名ぞうさんの氷武器が一番火力でるしな…

74 17/06/28(水)20:40:58 No.436376525

ナルガなんかはじんよくあるから頭にはりつかないなら雷でええ

75 17/06/28(水)20:41:58 No.436376828

まぁよほど属性通るのが限定的じゃない限りは物理マシマシの属性武器が良いんだけどね

76 17/06/28(水)20:41:59 No.436376834

尻尾も飛びかかりもカウンターできなかったけどナルガ太刀作るのに天鱗マラソンしつつ獰猛ナルガ倒してたらカウンターできるようになったから結局は慣れだよ…

77 17/06/28(水)20:42:13 No.436376893

Gナルガはいいよ 獰猛はなんだよあれ…

78 17/06/28(水)20:42:25 No.436376958

ランスは属性よりにするか物理寄りにするかマジで悩む

79 17/06/28(水)20:42:50 No.436377081

>ランスは属性よりにするか物理寄りにするかマジで悩む 物理高めで属性30以上あればそれでいい

80 17/06/28(水)20:42:56 No.436377108

モンスターの弱点って作れる装備の通りであってるのけ?

81 17/06/28(水)20:43:14 No.436377210

スラックスなんてっていうか 最大火力だけなら大抵銀嶺武器じゃね

82 17/06/28(水)20:43:19 No.436377235

G級にゃるがの飛び掛かりってコツがあるんです?

83 17/06/28(水)20:43:46 No.436377349

Gナルガ装備ほちい!

84 17/06/28(水)20:44:56 No.436377674

そんな時は!

85 17/06/28(水)20:45:02 [23-7597-9226-9375 4545] No.436377699

G級1週部屋 キークエなり好きなのやっていいよ

86 17/06/28(水)20:45:12 No.436377771

>モンスターの弱点って作れる装備の通りであってるのけ? 基本的には防具の耐性通りだよ 通りは部位によってちがうけど

87 17/06/28(水)20:45:44 No.436377938

ふと最強装備ってどんな感じで作るのかなってググってみたら超特殊の材料ばかりで… 超特殊ってアレでしょゆうきくんが1撃で死んでたようなの… こ、こわい……

88 17/06/28(水)20:45:48 No.436377961

>モンスターの弱点って作れる装備の通りであってるのけ? 基本的にはあってるけど 必ずしも一致したり全体的に有効とは限らないので気をつけて!

89 17/06/28(水)20:46:25 No.436378165

とりあえずネセト着ときゃいいんだよ

90 17/06/28(水)20:46:29 No.436378185

>ふと最強装備ってどんな感じで作るのかなってググってみたら超特殊の材料ばかりで… 何を勘違いしているのか知らないが超特殊限定の素材など無い

91 17/06/28(水)20:46:51 No.436378316

>ふと最強装備ってどんな感じで作るのかなってググってみたら超特殊の材料ばかりで… 超特殊許可限定素材ってないぞ ただの特殊許可はあるけど

92 17/06/28(水)20:47:03 No.436378367

>基本的には防具の耐性通りだよ >通りは部位によってちがうけど なるほどなー ありがとう

93 17/06/28(水)20:47:10 No.436378405

二つ名装備は超特殊まで行く必要は無いぞ 大抵G5で止まるけどな!

94 17/06/28(水)20:47:19 No.436378433

ヴォル君とか水弱点だけど貫通水冷を正面から撃ってもダメージ出ないぞ 属性は物理以上に部位が大事

95 17/06/28(水)20:47:54 No.436378588

超特殊で解禁されるのは着替え合成と塗り替え用の色だけよ ただの特殊許可だったら獰猛~のが強いとか多々ある

96 17/06/28(水)20:48:13 No.436378677

エアプレイならぬエアググりなんだろうか

97 17/06/28(水)20:48:14 No.436378681

>まぁよほど属性通るのが限定的じゃない限りは物理マシマシの属性武器が良いんだけどね 会心率高くて超会心乗せやすいスキュラ弓と雷属性付いてる勇ちゃん弓のどっちがいいか悩む事がままある

98 17/06/28(水)20:48:47 No.436378823

上の方にもあるけど鮫のおっちゃんや蜘蛛は火が通る状態と雷が通る状態があったりする ボルボの泥は水に弱いが地肌は火に弱かったり

99 17/06/28(水)20:48:57 No.436378865

二つ名レア素材はちょうゆるが出やすいぞ! 普通は行かない

100 17/06/28(水)20:49:46 No.436379096

かに2種作りたい人は積極的に超に行く

101 17/06/28(水)20:50:35 [23-7597-9226-9375 4545] No.436379320

あと1人ですぞ 平均HR12

102 17/06/28(水)20:50:51 No.436379371

ネルスキュラは捕まえて食ったゲリョスの皮ん羽織ってるから最初は雷効かずに火が通ると でゲリョスの皮が燃え剥がれると本来の弱点な雷が通る

103 17/06/28(水)20:51:01 No.436379426

G3以上の二つ名は複数討伐の場合が殆どだから場合によっては超ゆるの方が楽なときも…あるかもしれない

104 17/06/28(水)20:51:08 No.436379463

超あおでんぬしも雷耐性30とか40とかならまず死なないんだけどね

105 17/06/28(水)20:51:31 No.436379560

ごめんよく見たらただの特殊許可だった ごめん

106 17/06/28(水)20:51:45 No.436379634

機能鈍器みたいな攻略本は参考になるからと思って古本屋に行ったら置いてなかった さすがに本に2700円出すのはなんか引くな

107 17/06/28(水)20:52:26 [23-7597-9226-9375 4545] No.436379795

うまり

108 17/06/28(水)20:52:29 No.436379808

>ごめん 粉塵したら許す!

109 17/06/28(水)20:52:30 No.436379810

ヴォルガノスが特殊なだけだと思うけどなあ 大体の敵は属性肉質どこものっぺりじゃない物理に比べたら

110 17/06/28(水)20:52:31 No.436379815

鈍器は値段相応だと思うよ ドン引きするのはサイズだ

111 17/06/28(水)20:53:04 [モンスターのフン] No.436379931

>粉塵したら許す! ピコーン、ピコーン

112 17/06/28(水)20:53:16 No.436379985

めんどくせえ! 俺は毒属性を担ぐぜ モンスが毒状態になると仕事した気分になれるし

113 17/06/28(水)20:53:17 No.436379987

今回のはファミ通単独じゃなくてカプコンも絡んでるせいか本自体の内容は評価高いよ ただ寝て読めない 重い

114 17/06/28(水)20:53:41 [タマミツネ・ガムート・燼滅刃] No.436380079

>大体の敵は属性肉質どこものっぺりじゃない物理に比べたら ほう

115 17/06/28(水)20:55:58 No.436380732

攻略とか見てて属性20通るって言われても強いのか弱いのかわからない…

116 17/06/28(水)20:57:29 No.436381123

鈍器本購入したけど 一番ためになったのは合成する時にファッションチェックできる防具一覧だと言っておく

117 17/06/28(水)20:58:37 No.436381438

属性肉質20は物理で言うと弱特通るくらいの柔い部位と考えていい 25以上は性感帯

118 17/06/28(水)20:59:05 No.436381560

ていうか属性の通り方をなんか凝るというか 変に均一じゃなくしたのも物理優遇に拍車かけてる気がする

119 17/06/28(水)20:59:31 No.436381669

>属性肉質20は物理で言うと弱特通るくらいの柔い部位と考えていい >25以上は性感帯 そ…それじゃあ泥まとってる時のボルボロスさんは!

120 17/06/28(水)21:00:03 No.436381830

属性は25で物理45くらいのイメージ

121 17/06/28(水)21:00:57 No.436382107

武器の属性値もイマイチぴんときてないんだ… 例えば弓の属性値30がどれくらい効いてるのかわかんない

122 17/06/28(水)21:01:14 No.436382219

へべぇで火炎弾をフルフルに撃ち込んで気持ちよくなることから始めたい

123 17/06/28(水)21:01:27 No.436382291

35とかどうなってしまうんだ…

124 17/06/28(水)21:01:32 No.436382308

タマミツネって水ブレス以外水属性攻撃しないっぽい? 耐性上げて戦ってたけどブレスかわせるならいらないのかな

125 17/06/28(水)21:01:32 No.436382309

武器の属性値は10倍表示でいいと思うんだけどね…

126 17/06/28(水)21:02:14 No.436382496

>会心率高くて超会心乗せやすいスキュラ弓と雷属性付いてる勇ちゃん弓のどっちがいいか悩む事がままある 極論を言うと4人で囲んで殴るならどっちでも良いんだけど 拘るならなんでもかんでも超会心で良いって訳じゃないから難しいね su1917583.png

127 17/06/28(水)21:02:28 No.436382574

>武器の属性値は10倍表示でいいと思うんだけどね… せっかく素直な表示になったのにまた分かりにくくしてどうするんだよ!

128 17/06/28(水)21:02:41 No.436382635

ボウガン以外の属性値は基本オマケと考えていいと思う 高い方がいいっちゃいいけど

129 17/06/28(水)21:03:41 No.436382913

>35とかどうなってしまうんだ… 属性ライトが絶頂寸前の顔でマズルを向ける

130 17/06/28(水)21:04:28 No.436383149

双剣は?

131 17/06/28(水)21:04:28 No.436383153

>タマミツネって水ブレス以外水属性攻撃しないっぽい? 泡は?

132 17/06/28(水)21:04:58 No.436383294

>武器の属性値もイマイチぴんときてないんだ… >例えば弓の属性値30がどれくらい効いてるのかわかんない 手数にもよる 例えば弾20龍20のクシャ翼を龍30の連射弓で撃つと物理と属性で半々くらいのダメージ通るよ

133 17/06/28(水)21:06:02 No.436383657

泡って泡まみれになるだけじゃなくて水属性も付いてるの?

↑Top