17/06/28(水)19:41:50 異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/28(水)19:41:50 No.436361783
異世界でもやっぱ強ええぜ…現代兵器!
1 17/06/28(水)19:44:10 No.436362332
お兄ちゃん楽しそうだな
2 17/06/28(水)19:45:21 No.436362610
出刃包丁強いな…
3 17/06/28(水)19:47:13 No.436363013
本人もつえーな
4 17/06/28(水)19:48:02 No.436363213
いや強いのこの女の子じゃない?
5 17/06/28(水)19:49:26 No.436363532
お兄ちゃんの教育の賜物ですね
6 17/06/28(水)19:49:39 drS1N9pQ No.436363580
ナチュラルボーンキラーすぎる
7 17/06/28(水)19:49:40 No.436363585
世界転移能力持ったサバゲ女子が出刃包丁で無双する漫画でいいのか
8 17/06/28(水)19:49:48 No.436363608
アバン先生かな
9 17/06/28(水)19:50:19 drS1N9pQ No.436363724
ぶっちゃけ獲物なくてもヤレますよね?
10 17/06/28(水)19:50:34 No.436363786
たぶんこの人何持たせても強いんじゃ…
11 17/06/28(水)19:51:05 No.436363918
行動に迷いがなさすぎる こいつはいい軍人になりますよ
12 17/06/28(水)19:51:34 No.436364030
襲いかかってくる狼の首を一発で仕留める腕があればそりゃ無双できるわ
13 17/06/28(水)19:52:23 No.436364199
刺すのでなく斬りつけるってかなり凄いぞ やられた事あるけど腹の肉で止まった
14 17/06/28(水)19:52:59 No.436364335
兵器…兵器……?
15 17/06/28(水)19:53:03 No.436364349
命を奪うのに躊躇が無さすぎる…
16 17/06/28(水)19:53:20 No.436364429
オオカミ相手にコレできるのは間違いなくプロ
17 17/06/28(水)19:54:34 No.436364699
お兄ちゃんと一緒に傭兵でもしてた過去があるとかなの
18 17/06/28(水)19:54:45 No.436364736
>刺すのでなく斬りつけるってかなり凄いぞ >やられた事あるけど腹の肉で止まった なんだデブか
19 17/06/28(水)19:54:49 No.436364752
出こ 刃こ 包は 丁 だ
20 17/06/28(水)19:54:54 No.436364767
切るのに腕だけじゃなくてちゃんと体の捻り使ってるな
21 17/06/28(水)19:55:33 No.436364920
これお兄ちゃんも強いんじゃ…
22 17/06/28(水)19:55:56 No.436365004
お兄ちゃんもこれプロの軍人とかですよね…
23 17/06/28(水)19:56:05 No.436365040
色々ヤバそうな状況なのに一番困ってる顔がお兄ちゃんのうんちく聞いてる時という
24 17/06/28(水)19:57:05 No.436365277
コレットちゃんラッキー過ぎる…
25 17/06/28(水)19:57:10 No.436365304
飛びかかってくる狼に包丁一閃は素人じゃなさすぎる…
26 17/06/28(水)19:57:20 No.436365343
才能ある妹を英才教育できて楽しかっただろうなお兄ちゃん…
27 17/06/28(水)19:57:45 No.436365450
表情に迷いが無い…
28 17/06/28(水)19:57:58 No.436365490
くぅーん えっちしたかっただけなのにひどいわーん
29 17/06/28(水)19:58:19 No.436365571
現実で野犬よりでかい野生の狼を出刃包丁で倒せる人間がどれだけいることか
30 17/06/28(水)19:58:25 No.436365591
家庭用の出刃じゃ切りつけても皮一枚じゃないかな… タクティクスオウガでカチュア姉さんもデニム相手には切りつけてヴァイス相手のときは刺してるように 基本的にナイフ程度で相手を切りつけるときは殺意は無いね 本気で殺すときは刺す
31 17/06/28(水)19:58:49 No.436365700
これお兄ちゃん技能訓練だけじゃなく獣何体か実地で殺らせてるよね…
32 17/06/28(水)19:58:59 No.436365735
助けなきゃでする普通の女の子がする服装と準備じゃなさすぎるけど勢いで面白い
33 17/06/28(水)19:59:14 No.436365796
お兄ちゃんもトリッパーとして異世界に来てそう 敵対して「お前に戦いの全てを教えたのは俺なんだぜ?」と圧倒してくる展開で
34 17/06/28(水)19:59:16 No.436365806
襲い掛かって来る犬の喉仏を家庭用の包丁でしかも逆手持ちで こんなに綺麗にスパッと行けるのはどう考えてもその道の達人か何か
35 17/06/28(水)19:59:23 No.436365839
いとーえーしてーな
36 17/06/28(水)20:00:16 No.436366052
>これお兄ちゃん技能訓練だけじゃなく獣何体か実地で殺らせてるよね… この刃物での躊躇のない攻撃は間違いなく経験者のそれだからな…
37 17/06/28(水)20:00:20 No.436366065
俺同じスリングショット持ってるわ…
38 17/06/28(水)20:01:26 No.436366322
普段使わないので余ってる詳細希望券を使います
39 17/06/28(水)20:01:31 No.436366335
一匹一匹刺してたら複数の狼に対応できないと お兄ちゃんの教えを思い出したんだ
40 17/06/28(水)20:02:45 No.436366633
装備整える速さもやたらスピーディ
41 17/06/28(水)20:03:35 No.436366832
スリングの弾ポケットに入れつつ次の装備に素早く目を付けるのがプロっぽい動き
42 17/06/28(水)20:03:43 No.436366874
妹とコレットちゃんの百合展開だと嬉しいです
43 17/06/28(水)20:04:02 No.436366959
>普段使わないので余ってる詳細希望券を使います 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます みたい
44 17/06/28(水)20:04:13 No.436367008
お兄ちゃんの百合うんちくで…
45 17/06/28(水)20:04:16 No.436367019
ロリコンウルヴス!
46 17/06/28(水)20:04:16 No.436367021
コレットちゃんは…
47 17/06/28(水)20:05:00 No.436367190
>普段使わないので余ってる詳細希望券を使います 私、能力は平均値でって言ったよね!
48 17/06/28(水)20:05:17 No.436367260
お兄ちゃんいてよかったな…
49 17/06/28(水)20:05:38 No.436367323
柄の形からしてステンレスの出刃だろうから、切れ味そんなによくないだろうに・・・
50 17/06/28(水)20:05:39 No.436367329
どっちだよ!
51 17/06/28(水)20:06:20 No.436367482
漫画みてきたけど別こと考えながらも手際よく武装していってるの怖い…
52 17/06/28(水)20:07:37 No.436367827
>どっちだよ! 平均値は幼女主人公で行ったり来たりはしない(と思う)ので安心して欲しい
53 17/06/28(水)20:07:46 No.436367871
キャンピングカーのうんこタンクの中身だけ転移とかトップクラスでしょうもない転移の使い方だと思う
54 17/06/28(水)20:07:48 No.436367880
>私、能力は平均値でって言ったよね! あれの主人公金髪じゃなかった?
55 17/06/28(水)20:08:07 No.436367975
元第一空とか特作群なんだよねこのお兄ちゃん
56 17/06/28(水)20:08:25 No.436368061
異世界製の雑なつくりの短剣とかでも問題なく無双できるな
57 17/06/28(水)20:08:46 No.436368141
平均値は転生で能力盛られるやつを女の子でやるだけでここまできつくなるのか…って思い知らせてくれるやつだ
58 17/06/28(水)20:09:08 No.436368237
>柄の形からしてステンレスの出刃だろうから、切れ味そんなによくないだろうに・・・ つまりこの子の技術が…
59 17/06/28(水)20:10:11 No.436368509
>元第一空とか特作群なんだよねこのお兄ちゃん ここまで伝える能力あると実戦重ねてるとこかもしれない
60 17/06/28(水)20:10:38 No.436368631
人類の歴史は殺人技術の進歩の歴史と言っても過言ではない 現代人の方がより優れた殺人術を身に付けているのはごく当然の事だ
61 17/06/28(水)20:11:12 No.436368768
お兄ちゃんは妹を傭兵にでも仕立て上げたいの?
62 17/06/28(水)20:11:23 No.436368812
これが黒髪ロングJKサバイバルってやつか…
63 17/06/28(水)20:11:38 No.436368877
左下のページの落ち着きがマジで強者のそれ
64 17/06/28(水)20:11:40 No.436368893
>ここまできつくなるのか…って思い知らせてくれるやつだ どういう意味できつかったんです?
65 17/06/28(水)20:12:04 No.436368995
2Pがコマンドーにしか見えない
66 17/06/28(水)20:12:16 No.436369041
>人類の歴史は殺人技術の進歩の歴史と言っても過言ではない 生きるってことは戦うってことだもんね 生き抜いてその経験を子に伝えるのが人間って生き物だから
67 17/06/28(水)20:12:55 No.436369202
気負う様子もなくまるで訓練通りに動いたような殺傷
68 17/06/28(水)20:13:53 No.436369503
なんで柳刃包丁が毛皮に通るかどうか即想定できるんだ妹よ
69 17/06/28(水)20:13:58 No.436369528
ヒトって子育ての期間めっちゃ長いからね 子育てするために生きてるようなもん
70 17/06/28(水)20:14:13 No.436369597
デストロ246に出てきた父親がSEALs隊員のハーフ女子高生思い出した
71 17/06/28(水)20:14:30 No.436369674
妹強すぎ
72 17/06/28(水)20:14:33 No.436369695
よくわかる現代格闘術
73 17/06/28(水)20:14:39 No.436369729
異世界転移するから無双できるんじゃない 無双できるやつが異世界転移するんだ
74 17/06/28(水)20:14:51 No.436369786
>なんで柳刃包丁が毛皮に通るかどうか即想定できるんだ妹よ そりゃあお兄ちゃんに教え込まれてるからね
75 17/06/28(水)20:14:54 No.436369798
急所を一突きするプロの女子高生
76 17/06/28(水)20:15:09 No.436369878
ラスボスがお兄ちゃんなのはわかる
77 17/06/28(水)20:15:25 No.436369945
>そりゃあお兄ちゃんに教え込まれてるからね 現代知識チートきたな…
78 17/06/28(水)20:15:29 No.436369969
躊躇なく首元を狙うとはプロやな―――
79 17/06/28(水)20:15:31 No.436369979
半端なことすると鬼の首取ったように叩かれるし いっそ知りうる知識全部ぶち込んでみようってのもわかる
80 17/06/28(水)20:15:31 No.436369984
このお兄ちゃん元SASの教官だったりしない…?
81 17/06/28(水)20:15:39 No.436370012
2ページくらい使って色々道具揃えたくせに雑に処理たな…
82 17/06/28(水)20:15:50 No.436370049
>人類の歴史は殺人技術の進歩の歴史と言っても過言ではない >現代人の方がより優れた殺人術を身に付けているのはごく当然の事だ 殺狼じゃねーか!
83 17/06/28(水)20:15:59 No.436370083
普通こういう時は追い払う方に意識を向けるんじゃないかな… 何で複数の狼相手に迎撃を選んだ戦士か何かか
84 17/06/28(水)20:16:04 No.436370099
現代知識ってなんだろう…
85 17/06/28(水)20:16:17 No.436370158
これ途中ページとんでるんだよね?
86 17/06/28(水)20:16:37 No.436370246
>なんで柳刃包丁が毛皮に通るかどうか即想定できるんだ妹よ 色んな刃物で動物と戦ったことがあるんだろう だから細い刃物では毛皮には通じないとわかる
87 17/06/28(水)20:17:01 No.436370344
>現代知識ってなんだろう… 人間様が野生動物なんぞに負けるわけがないという常識
88 17/06/28(水)20:17:15 No.436370399
>普通こういう時は追い払う方に意識を向けるんじゃないかな… >何で複数の狼相手に迎撃を選んだ戦士か何かか 群れをなす獣相手だとせめて一頭はぶっ殺さないとしつこいからな…
89 17/06/28(水)20:17:24 No.436370442
>現代知識ってなんだろう… より効率よく殺すための知識の集大成
90 17/06/28(水)20:17:25 No.436370449
出刃包丁って刃はごついけど柄のところ繊細すぎない?
91 17/06/28(水)20:17:33 No.436370478
>現代知識ってなんだろう… 人類が積み重ねて来た罪の数
92 17/06/28(水)20:17:42 No.436370514
まだ漫画は2話までなのか まあこういうのも嫌いじゃない
93 17/06/28(水)20:17:44 No.436370527
なんでそんなことを知ってる?出来る? を全部お兄ちゃんに教え込まれたで済む冴えた方法だ…
94 17/06/28(水)20:17:57 No.436370575
切れ味解ってるとかすでに実施で経験済みだな…
95 17/06/28(水)20:18:00 No.436370580
この後銃とか持ち込んじゃうけど割と容赦なく射殺する
96 17/06/28(水)20:18:13 No.436370633
片腕を狼の口に突っ込みながらナイフの名前叫んで滅多刺しにしてて駄目だった 叫ぶのは兄の受け売りだけど
97 17/06/28(水)20:18:56 No.436370793
>出刃包丁って刃はごついけど柄のところ繊細すぎない? 何度もこういう用途で使ったら折れたり曲がったりするだろうな
98 17/06/28(水)20:19:24 No.436370907
8万枚ってこんな話だっけ…途中でダレて来たので切ってしまったが… ああでも確か異世界の戦争に現代傭兵団とか呼んでたような…
99 17/06/28(水)20:19:26 No.436370918
というか獣の毛皮って簡単に切れないんすよ・・・
100 17/06/28(水)20:19:35 No.436370949
子どもの頃から殺人術を家族に習得させるとか 皆川マンガみてえなことしやがって・・・
101 17/06/28(水)20:20:39 No.436371207
>というか獣の毛皮って簡単に切れないんすよ・・・ なので腰を入れて力強く斬る
102 17/06/28(水)20:20:47 No.436371246
現代お兄ちゃんチート流行れ
103 17/06/28(水)20:20:50 No.436371259
女子高生がマモノはともかく野生の狼に勝つのは強すぎる
104 17/06/28(水)20:20:51 No.436371265
>これ途中ページとんでるんだよね? 飛んでる飛んでる というかニコ静で見れるから見てくればよろし
105 17/06/28(水)20:21:17 No.436371359
タイトルが知りたい
106 17/06/28(水)20:21:27 No.436371400
今までのうんちくすべていらないな
107 17/06/28(水)20:21:28 No.436371406
お兄ちゃんがどれだけ強いかが気になる ブラクラとかヨルムンガンドに出れそう
108 17/06/28(水)20:21:46 No.436371483
これもなろう系なの
109 17/06/28(水)20:22:10 No.436371593
異世界独自の技術でエンチャント出刃包丁とか作ったりしないのかな
110 17/06/28(水)20:22:16 No.436371626
>>タイトルが知りたい >老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます >みたい
111 17/06/28(水)20:22:20 No.436371642
映画のサプライズとかムーンフェイスみたいなヒロインだな
112 17/06/28(水)20:23:10 No.436371841
実際問題現代知識と家庭にあるもの使って狼の群れに勝てとか無理ゲーすぎるよね
113 17/06/28(水)20:24:37 No.436372194
現代知識で無双とかじゃなく 単純に本人のポテンシャルで無双するのは新しいな
114 17/06/28(水)20:24:40 No.436372207
両親と兄は異世界トリップの数ヶ月前に事故で死んだらしい ああ事故ってそういう…
115 17/06/28(水)20:24:55 No.436372271
持ち込める範囲のものが分からんからなんとも言えんな… 携帯ガスボンベとかスプレー火炎放射器がOKなら割とどうにでもなるが
116 17/06/28(水)20:25:08 No.436372327
冒険野郎マクガイバーが異世界で無双するラノベ売れそう
117 17/06/28(水)20:25:18 No.436372362
>というか獣の毛皮って簡単に切れないんすよ・・・ それを簡単に出刃包丁で切るこの子は凄腕ってことだろ?
118 17/06/28(水)20:25:36 No.436372434
家庭のもので飛びかかる狼の喉笛を切り裂くとなったら 刃が飛んでもなく鋭い上に人間の限界を越えた力を要求されると思う
119 17/06/28(水)20:25:36 No.436372436
おにいちゃんがオオカミは喉に手突っ込むと口とじれないぞって言ったからって躊躇なくぶっこむ当たり生粋のファイターだよ
120 17/06/28(水)20:25:43 No.436372460
>実際問題現代知識と家庭にあるもの使って狼の群れに勝てとか無理ゲーすぎるよね 火計ぐらいでしか勝算見えない
121 17/06/28(水)20:25:45 No.436372467
えっこのお兄ちゃん死んでるの…なんかショックだ…
122 17/06/28(水)20:25:54 No.436372503
>実際問題現代知識と家庭にあるもの使って狼の群れに勝てとか無理ゲーすぎるよね 自動車!
123 17/06/28(水)20:26:05 No.436372553
>両親と兄は異世界トリップの数ヶ月前に事故で死んだらしい >ああ事故ってそういう… 知ってる 兄ちゃんが最強にして最悪の敵として出てくるやつだこれ
124 17/06/28(水)20:26:13 No.436372595
>えっこのお兄ちゃん死んでるの…なんかショックだ… 逆に生存フラグじゃねえかな…
125 17/06/28(水)20:26:32 No.436372690
現代人は殺戮者に御座るか…?
126 17/06/28(水)20:26:33 No.436372697
お兄ちゃんの教えを命がかかった場でも忠実に守るあたりお兄ちゃんが教えてくれる知識と技術への信頼度が凄い やっぱお兄ちゃんプロなんじゃ…
127 17/06/28(水)20:26:53 No.436372773
>両親と兄は異世界トリップの数ヶ月前に事故で死んだらしい >ああ事故ってそういう… オオオ イイイ これお兄ちゃん先に異世界行ってるわ
128 17/06/28(水)20:27:06 No.436372834
>おにいちゃんがオオカミは喉に手突っ込むと口とじれないぞって言ったから お兄ちゃん信じすぎる… たぶんお兄ちゃんの方は聞きかじりの根拠ゼロの話だろうに
129 17/06/28(水)20:27:16 No.436372873
キャラクターと装備の名前で検索するだけでも出てくるな
130 17/06/28(水)20:27:29 No.436372924
それでこの子はどういう特殊訓練を受けた暗殺者なの?
131 17/06/28(水)20:28:13 No.436373108
Joshi Killing machine
132 17/06/28(水)20:28:16 No.436373120
本当か一足先に異世界入りしてんじゃないのか
133 17/06/28(水)20:28:50 No.436373235
事故のあと死体が見つかってない過ぎる…
134 17/06/28(水)20:29:18 No.436373353
皆川作品の中の主人公のようだ…
135 17/06/28(水)20:29:22 No.436373369
>現代知識で無双とかじゃなく >単純に本人のポテンシャルで無双するのは新しいな 海外ファンタジーだとわりとありそうな気がする 筋肉と根性とコミュ力さえあればどんな世界でも生きていけるとかそんな感じの
136 17/06/28(水)20:29:31 No.436373405
いつかお兄ちゃんが言ってた「ドラゴンの〆かたはなー」みたいなうんちくを はいはい妄想乙って聞き流してて いざ自分が本当にドラゴンと闘う場面になって破れかぶれで実践したらめっちゃ効果的で 「………!?」ってなる展開ある?
137 17/06/28(水)20:29:44 No.436373461
元からヤンキー返り討ちにしようとするようなヤツだしな
138 17/06/28(水)20:30:04 No.436373563
お兄ちゃん出てきそうな気はするけど 死体が見つからなかったとかの情報は無いしどうだろう
139 17/06/28(水)20:30:08 No.436373577
米国籍取ってアメリカ陸軍特殊作戦コマンド麾下第1特殊部隊デルタ作戦分遣隊に配属されてたお兄ちゃんだったりするんでしょー?
140 17/06/28(水)20:31:01 No.436373796
>火計ぐらいでしか勝算見えない 火炎属性付与(エンチャント・ファイア)しちゃうんだ…
141 17/06/28(水)20:31:57 No.436374021
わざとそう描いてるのか 目に迷いがなさすぎて恐い
142 17/06/28(水)20:31:58 No.436374026
>現代知識で無双とかじゃなく >単純に本人のポテンシャルで無双するのは新しいな 古代武術を習ってた主人公とかよくあるんじゃない?
143 17/06/28(水)20:32:19 No.436374125
損傷が激しすぎて本人か解らないパターンなら可能性がある
144 17/06/28(水)20:32:43 No.436374241
光波と書いてミツハなのか…
145 17/06/28(水)20:32:53 No.436374287
>お兄ちゃん出てきそうな気はするけど >死体が見つからなかったとかの情報は無いしどうだろう ほらカズマさんだって死体は地球側にあるけど肉体そのまんまで異世界に行ったし…
146 17/06/28(水)20:33:06 No.436374350
お兄ちゃんクリスレッドフィールドなの
147 17/06/28(水)20:33:29 No.436374441
>古代武術を習ってた主人公とかよくあるんじゃない? 十年前はよくあったな そういうのが茶化されまくった結果外付けチートや 幼い頃から年単位で訓練できる転生が流行り出したけど
148 17/06/28(水)20:34:28 No.436374708
面白そう
149 17/06/28(水)20:34:46 No.436374782
お兄ちゃん確実にラスボスだわ…
150 17/06/28(水)20:34:52 No.436374813
お兄ちゃん両親より信頼されてるのも納得だわ…
151 17/06/28(水)20:34:53 No.436374822
虹裏知識で異世界のアブラムシに牛乳吹きかけたりして無双する小説まだかな…
152 17/06/28(水)20:35:10 No.436374889
>十年前はよくあったな >そういうのが茶化されまくった結果外付けチートや >幼い頃から年単位で訓練できる転生が流行り出したけど 作者の考えたなんちゃって古武術よりはそっちの方がよっぽどマシだし
153 17/06/28(水)20:35:12 No.436374897
ニコデスマンで読んできたけど割と面白かった 主人公ナチュラルボーンバーサーカーすぎない?
154 17/06/28(水)20:35:19 No.436374920
su1917537.jpg おにいちゃんの遺影ひどい…でも学生服なあたりそんなに歳離れてないのかな
155 17/06/28(水)20:35:46 No.436375040
いいよね 知識や技術を教えたくれた師との対決
156 17/06/28(水)20:36:34 No.436375239
なろう作品は大体漫画で読んだ方が面白いな
157 17/06/28(水)20:36:45 No.436375305
アイムユアブラザー…
158 17/06/28(水)20:37:23 No.436375501
なんてタイトル?
159 17/06/28(水)20:37:39 No.436375572
頭もよく回るし行動に迷いが殆どなくて少なくとも常人のスペックではない
160 17/06/28(水)20:37:40 No.436375580
>なろう作品は大体漫画で読んだ方が面白いな 文章酷いのはそうかもしれん
161 17/06/28(水)20:38:35 No.436375832
>なろう作品は大体漫画で読んだ方が面白いな 地の文読まなくていいのと女の子可愛いのが大きいな…
162 17/06/28(水)20:38:38 No.436375849
救世主だったのに!!
163 17/06/28(水)20:38:40 No.436375861
終盤のピンチに援護してくれる(顔はよく見えない)とかの方が好きだな!
164 17/06/28(水)20:39:17 No.436376043
平均値の作者のか
165 17/06/28(水)20:40:33 No.436376394
チョビが切られてる 何したってんだよう
166 17/06/28(水)20:40:56 No.436376512
両親も死んでるのに「せめてお兄ちゃんだけでも生きてたら…」とか愛が深いな