ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/28(水)19:29:19 No.436359172
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/28(水)19:34:43 No.436360240
このおじさんは適当なこと言うのが持ち味な高田純次みたいな枠の人なのに 将棋の件でヒとかでやたらけおけおしてる人がいるの見るとホントに叩きたいだけの人っているんだなって
2 17/06/28(水)19:35:29 No.436360393
しつこくクソコテ化したのがいけない
3 17/06/28(水)19:36:26 No.436360598
カタ人殺し
4 17/06/28(水)19:36:43 No.436360651
誰?
5 17/06/28(水)19:36:43 No.436360652
今や一躍鬱陶しい老害扱いだもんな 触れたものがまずかったんだと思う
6 17/06/28(水)19:37:13 No.436360758
昔からクソコテだったけど年取ってクソコテに輪をかけたクソコテ
7 17/06/28(水)19:37:37 No.436360851
軽口叩いて突っ込まれるのが仕事の芸人が本人も知らぬ間に大御所扱いされてしまっている悲劇なんやな…
8 17/06/28(水)19:38:06 No.436360967
いま将棋と團十郎の嫁をいじると火傷するから気をつけよう
9 17/06/28(水)19:38:11 No.436360986
バラドルひん剥いてるくらいがお似合いなのに TVタックルとかで変に文化人ぶるのが良くない
10 17/06/28(水)19:38:15 No.436360996
TVタックルを見た今時の若い人が評論家だと思ってるおじいさん
11 17/06/28(水)19:38:36 No.436361082
もうクソコテ芸ができる時代じゃないんやな 周りの空気を読めてない本物のクソコテになっちゃったんや
12 17/06/28(水)19:38:37 No.436361088
鬱陶しい老害じゃない頃を知らない
13 17/06/28(水)19:38:53 No.436361141
負けた側をも間接的にdisったのが逆鱗に触れた
14 17/06/28(水)19:39:24 No.436361257
>しつこくクソコテ化したのがいけない もともとああいう感じでやってる人じゃねえかなこの人… 少なくとも文化人枠でもなんでもねえ
15 17/06/28(水)19:39:32 No.436361274
今時大竹まことにムキムキする人がたくさんいることに驚き
16 17/06/28(水)19:39:35 No.436361281
昔からそういう事言うおじさんだったよね
17 17/06/28(水)19:39:44 No.436361312
俺にとっては数年後ダムの底に沈んだ村での布団祭りで息切れするシティボーイズの一人にすぎない それ以上でもそれ以下でもなんか魔戒騎士にソウルメタル授けるおじさんでもない ひいてひいてかけかけまくらでぐう
18 17/06/28(水)19:39:59 No.436361374
よくラジオ出れるな…って感じだ
19 17/06/28(水)19:40:12 No.436361408
このおじさんのただいまPCランド好きだったけど今やったら面倒くさいのに絡まれそうだ
20 17/06/28(水)19:40:13 No.436361415
いくら芸風と言い張ったところで悪口に変わりはないし…
21 17/06/28(水)19:40:49 No.436361530
あさイチでテキトーなこと言いながら3シェフの料理食べようぜー
22 17/06/28(水)19:40:51 No.436361540
高田純次ならともかくこのおっさんはずっとTVタックルであんなじゃないの…
23 17/06/28(水)19:40:53 No.436361544
(芸人)
24 17/06/28(水)19:41:02 No.436361585
>よくラジオ出れるな…って感じだ ラジオによく出てる人はどこかしらクソコテ気質の人が多い気がする
25 17/06/28(水)19:41:06 No.436361598
大竹まことって昔からこういう感じじゃないとしか
26 17/06/28(水)19:41:09 No.436361612
年取ったら落ち着かないといけないと知らしめてくれたことに感謝しないといけない
27 17/06/28(水)19:41:12 No.436361631
昔からアイドルひんむいたりゲームライターの肋骨折ったりしてるおっさんだから 何言ってもそれっぽいけど昔を知らん人はそら怒るわな
28 17/06/28(水)19:41:12 No.436361632
>今時大竹まことにムキムキする人がたくさんいることに驚き 初めて知った人がムキムキするのは当たり前じゃん…
29 17/06/28(水)19:41:17 No.436361653
この人のあとにガルパン大使の言葉があるんだから合わせて目を通さないとプロレスだって分からない
30 17/06/28(水)19:41:41 No.436361740
梅沢富美男って中高年が思ってそうな事代弁してあげる ビジネス老害って自称してるからあまり炎上しないよね
31 17/06/28(水)19:41:54 No.436361796
昔からテキトーな人なんだからテキトーに聞き流せばいいだけなのに テキトーに聞き流せない人が今の世の中多すぎるねん
32 17/06/28(水)19:41:59 No.436361816
なんで今更…ってのはみんな同じなんだな あと炎上しても絶対に謝らなさそう
33 17/06/28(水)19:42:01 No.436361825
台本だろうが不快には変わりない 富美男はいいけどコイツはダメ
34 17/06/28(水)19:42:13 No.436361867
またどっか出禁になれば済む話
35 17/06/28(水)19:42:14 No.436361868
TBSの論調に合わせろと言われればこうもなろう!
36 17/06/28(水)19:42:27 No.436361916
昔からこうだからって今やってる事がお目溢しされるわけではないと思う 精々怒るから呆れるとかに変わるだけで
37 17/06/28(水)19:42:34 No.436361932
今こいつの発言に問題有るから昔とかどうでもいいよな正直 まあラジオの社是発言のが酷いんだが
38 17/06/28(水)19:42:41 No.436361961
>この人のあとにガルパン大使の言葉があるんだから合わせて目を通さないとプロレスだって分からない シンデレラ劇場の前だから少し見てたけど ガルパン大使はリング上だとあんなに喋れるのに 司会だと全然ダメだな...
39 17/06/28(水)19:42:41 No.436361962
>昔からテキトーな人なんだからテキトーに聞き流せばいいだけなのに >テキトーに聞き流せない人が今の世の中多すぎるねん 一方的に喧嘩売っといてそれはあまりに恥ずかしいよ…
40 17/06/28(水)19:42:52 No.436362003
言っていい人と悪い人がいる不思議 これがもしビートたけしだったら軽く流される
41 17/06/28(水)19:42:52 No.436362007
>このおじさんのただいまPCランド好きだったけど今やったら面倒くさいのに絡まれそうだ いかん…渡辺浩弐しか思い出せねえ
42 17/06/28(水)19:42:53 No.436362008
>TBSの論調に合わせろと言われればこうもなろう! 使える単語が決まってるらしいな…
43 17/06/28(水)19:42:56 No.436362020
エクストリーム将棋がしたいだけだったのに…
44 17/06/28(水)19:42:58 No.436362031
ツッコミの上手いヒモという認識しかない
45 17/06/28(水)19:42:58 No.436362033
普通にジョークとして言ってたのに文字化するとすげーな
46 17/06/28(水)19:43:22 No.436362123
まぁ別に謝らなくていいよ 昔からこういうおじさんだし
47 17/06/28(水)19:43:22 No.436362128
「」のこのおじさんのイメージはPCランドだと思う
48 17/06/28(水)19:43:28 No.436362151
>一方的に喧嘩売っといてそれはあまりに恥ずかしいよ… 宮崎哲弥にも論破されて更に怒られた後何本気にしてんだとか言ってたからなこいつ…
49 17/06/28(水)19:43:28 No.436362156
PCエンジンの人
50 17/06/28(水)19:43:29 No.436362158
>一方的に喧嘩売っといてそれはあまりに恥ずかしいよ… まあ大竹まこと本人が言ってるわけじゃないんだから…
51 17/06/28(水)19:43:31 No.436362167
80年代は本気で危ない人だったからな いい意味でも悪い意味でも
52 17/06/28(水)19:43:31 No.436362169
梅沢富美男は一応ブレずに発言してるからまだいいとしてこのおっさんは芯がブレ過ぎてるのがいけない
53 17/06/28(水)19:43:45 No.436362218
伊集院も言ってたがラジオの発言聞いてけおる人って大抵本人の発言そのものは聞いてない
54 17/06/28(水)19:43:51 No.436362249
>このおじさんは適当なこと言うのが持ち味な高田純次みたいな枠の人なのに >昔からそういう事言うおじさんだったよね だから許されるって? スレ画並みの老害だな
55 17/06/28(水)19:43:57 No.436362268
>普通にジョークとして言ってたのに文字化するとすげーな 文字だけじゃ伝わらない雰囲気とか絶対にあると思う
56 17/06/28(水)19:44:08 No.436362325
>「」のこのおじさんのイメージはPCランドだと思う 今でもコージーワタナベに無茶ぶりするおじさんのイメージだよ
57 17/06/28(水)19:44:14 No.436362346
>「」のこのおじさんのイメージはPCランドだと思う パオパオチャンネルでたまに暴走するおじさんのイメージ
58 17/06/28(水)19:44:28 No.436362407
>昔からこうだからって今やってる事がお目溢しされるわけではないと思う 昔だって日テレ20年くらい出入り禁止になってたから 昔もお目こぼしされてたわけではないんだけどね
59 17/06/28(水)19:44:28 No.436362408
ラジオの発言の一部を切り取って紙面に載せるスポーツ新聞の手抜き記事はマジで害悪
60 17/06/28(水)19:44:32 No.436362427
プロの老害おじさんの梅沢富美男の独壇場だから 老害アピールしたかったおじさん
61 17/06/28(水)19:44:44 No.436362473
タックル見てたら分かると思うのにこの人の言うことを真に受けるなんて馬鹿すぎる
62 17/06/28(水)19:44:48 No.436362480
>ラジオの発言の一部を切り取って紙面に載せるスポーツ新聞の手抜き記事はマジで害悪 どっちもどっち過ぎる…
63 17/06/28(水)19:45:00 No.436362517
市川はカキタレ
64 17/06/28(水)19:45:17 No.436362583
>伊集院も言ってたがラジオの発言聞いてけおる人って大抵本人の発言そのものは聞いてない 全くその通りだと思うけど 今はラジオの発言もすぐ文字化されてもう安全圏じゃないってことも分かってないアホってだけ
65 17/06/28(水)19:45:25 No.436362631
最近は見てないけどタックルに出てるときは共産党の赤旗の受け売りそのまま言ってたから 自分では何も考えてない人なんだろうなって見てた
66 17/06/28(水)19:45:26 No.436362638
大竹しのぶと大竹まことの差がわからない
67 17/06/28(水)19:45:30 No.436362653
>タックル見てたら分かると思うのにこの人の言うことを真に受けるなんて馬鹿すぎる あんま真面目な場に出すべきじゃないんだよな そもそも
68 17/06/28(水)19:45:38 No.436362679
冗談半分で言ってるのはわかるけど好きじゃない
69 17/06/28(水)19:45:42 No.436362694
最近はちょっとなんかいうと噛みつかれて大変だな
70 17/06/28(水)19:45:49 No.436362719
>ラジオの発言の一部を切り取って紙面に載せるスポーツ新聞の手抜き記事はマジで害悪 ライターが印象誘導するから悪意含めてると本気邪悪
71 17/06/28(水)19:45:52 No.436362727
>大竹しのぶと大竹まことの差がわからない どっちも危険人物だな
72 17/06/28(水)19:45:55 No.436362741
前後抜いて文字だけにするとキレてるだけにしか見えないからキレる人はそれだけしか見てないってことだ
73 17/06/28(水)19:46:17 No.436362810
>大竹しのぶと大竹まことの差がわからない 親子
74 17/06/28(水)19:46:23 No.436362833
>最近はちょっとなんかいうと噛みつかれて大変だな 全盛期の行動してたら一瞬でテレビから干されそう
75 17/06/28(水)19:46:24 No.436362839
そもそも老人になる前から行動が害だったろこいつ
76 17/06/28(水)19:46:26 No.436362846
TVタックルを真面目な場だと思ってる人はじめてみた
77 17/06/28(水)19:46:32 No.436362867
てか前科多いからな… 叩く理由を探ってて一気に弾けるって最近他でも見た
78 17/06/28(水)19:46:35 No.436362876
やり取りを恣意的に切り取った記事だけを見てぷんすかしてる人は結構いる
79 17/06/28(水)19:46:45 No.436362916
元シティボーイズに何望んでるんだ
80 17/06/28(水)19:46:46 No.436362920
今怒ってる連中のほとんどがつい最近まで将棋少年のこと知らなかっただろうし 連勝止まったら忘れる
81 17/06/28(水)19:46:49 No.436362928
大竹一樹は?
82 17/06/28(水)19:46:54 No.436362944
わっせわっせまつりだ神輿だわっせって担がれまくりだから誰かは難癖つけなきゃ バランスとれないだろって思っただろうしくだらねえ連勝より適当な公式戦で負けて タイトル戦に集中して欲しいから結論は同じ気持ちなんだけど 加藤元九段戦の感想が言いがかりレベルで知らない外野の喚き以上じょなかったのがアホすぎた あのじいちゃんそうた呼ばわりでめちゃんこ藤井四段応援してるってのに
83 17/06/28(水)19:47:02 No.436362969
今の将棋なんて沸点が低いタイプのにわかが寄り付いてるホットなジャンルだぞ
84 17/06/28(水)19:47:04 No.436362975
人殺しの癖に
85 17/06/28(水)19:47:22 No.436363053
>今怒ってる連中のほとんどがつい最近まで将棋少年のこと知らなかっただろうし >連勝止まったら忘れる それと炎上に何の関係が?
86 17/06/28(水)19:47:23 No.436363056
擁護する側も平気で罵詈雑言使って煽るから判断に困るね
87 17/06/28(水)19:47:26 No.436363069
>どっちもどっち過ぎる… 自分を理解してる人しか聞いてない前提のトークを一部切り抜いて不特定多数に見せるのはどっちもどっちだろうか
88 17/06/28(水)19:47:35 No.436363100
逆に大竹が真面目に語れるジャンルって一体なんだろ 芸能すら最近にわか気味なのに
89 17/06/28(水)19:47:47 No.436363148
さまーずの大竹は……知ってるわ
90 17/06/28(水)19:47:57 No.436363192
>逆に大竹が真面目に語れるジャンルって一体なんだろ >芸能すら最近にわか気味なのに コント
91 17/06/28(水)19:48:05 No.436363223
>逆に大竹が真面目に語れるジャンルって一体なんだろ >芸能すら最近にわか気味なのに PCエンジン
92 17/06/28(水)19:48:12 No.436363245
>擁護する側も平気で罵詈雑言使って煽るから判断に困るね それは同族が群れてるだけだから逆に当然では…? 人間は年齢以上のことを想像すらできないからな
93 17/06/28(水)19:48:20 No.436363274
>逆に大竹が真面目に語れるジャンルって一体なんだろ PCエンジン
94 17/06/28(水)19:48:20 No.436363283
大竹って名字が周りにいないからわからないなあ
95 17/06/28(水)19:48:26 No.436363297
>元シティボーイズに何望んでるんだ 今だってシティボーイズだろ!?
96 17/06/28(水)19:48:30 No.436363312
>逆に大竹が真面目に語れるジャンルって一体なんだろ >芸能すら最近にわか気味なのに 安全運転
97 17/06/28(水)19:48:44 No.436363367
>今の将棋なんて沸点が低いタイプのにわかが寄り付いてるホットなジャンルだぞ 下手したら駒の動かし方すら知らないレベルもあるぞ
98 17/06/28(水)19:48:45 No.436363374
>逆に大竹が真面目に語れるジャンルって一体なんだろ >芸能すら最近にわか気味なのに PCエンジン
99 17/06/28(水)19:48:49 No.436363393
>大竹って名字が周りにいないからわからないなあ ?
100 17/06/28(水)19:49:02 No.436363449
きたろう擁護してやれよ
101 17/06/28(水)19:49:04 No.436363459
井森美幸
102 17/06/28(水)19:49:05 No.436363467
>逆に大竹が真面目に語れるジャンルって一体なんだろ >芸能すら最近にわか気味なのに PCエンジン
103 17/06/28(水)19:49:06 No.436363473
当時からPCランドでもゲームの話全然してなかったよ!
104 17/06/28(水)19:49:22 No.436363521
キムチうどんでも食べておなか一杯になったらキレてる人も落ち着くよ
105 17/06/28(水)19:49:33 No.436363559
>>大竹って名字が周りにいないからわからないなあ >? 5人
106 17/06/28(水)19:49:36 No.436363567
しかし昔からこういう芸風だったんなら 尚更なるべくしてなったとしか言いようがない
107 17/06/28(水)19:49:36 No.436363568
老害という人自体が老害みたいな言動ナチュラルでやってるからね最近は 最近の若いもんは…の代わりに最近の老人は…って言っとるだけだ
108 17/06/28(水)19:49:37 No.436363572
PCエンジン多いよ! ちなみにこのおっさんPCエンジンのことなんも知らんよ!
109 17/06/28(水)19:49:38 No.436363577
恵俊彰が年取るとこうなるんだろうなって顔で見てる
110 17/06/28(水)19:49:51 No.436363619
三倍近く生きててもこの程度の質の低い仕事でいいって 若い「」には希望なんだろうか
111 17/06/28(水)19:49:51 No.436363620
>今はラジオの発言もすぐ文字化されてもう安全圏じゃないってことも分かってないアホってだけ その文字化が完全じゃなかったり変に加工されるから困るって言ってるんだろう
112 17/06/28(水)19:50:21 No.436363741
ただいまPCランドは個人的にゲーム番組で一番面白かったと思ってる
113 17/06/28(水)19:50:22 No.436363743
カタオールドスネーク
114 17/06/28(水)19:50:31 No.436363781
>当時からPCランドでもゲームの話全然してなかったよ! だからあのゲームライターが代わりに説明して肋骨折れたわけだしね...
115 17/06/28(水)19:50:39 No.436363817
>キムチうどんでも食べておなか一杯になったらキレてる人も落ち着くよ キムチうどんじゃない! ブタキムチうどんです
116 17/06/28(水)19:50:52 No.436363866
>ただいまPCランドは個人的にゲーム番組で一番面白かったと思ってる もう記憶が相当剥落してるみたいね… 思い出だけが人生か……
117 17/06/28(水)19:50:58 No.436363889
昔からアホな言動してて叩く奴がアホみたいな人なのに… 多分本人にゃダメージ一切無いよね
118 17/06/28(水)19:51:03 No.436363910
>三倍近く生きててもこの程度の質の低い仕事でいいって >若い「」には希望なんだろうか 取り返しのつくうちにこんな所から離れた方がいいよ
119 17/06/28(水)19:51:04 No.436363916
>老害という人自体が老害みたいな言動ナチュラルでやってるからね最近は >最近の若いもんは…の代わりに最近の老人は…って言っとるだけだ それでスレ画が無罪になったらよかったのにね
120 17/06/28(水)19:51:29 No.436364014
>その文字化が完全じゃなかったり変に加工されるから困るって言ってるんだろう いやだからそういう困る状況に簡単になる時代になってるんだから対応しろよってことだよ
121 17/06/28(水)19:51:36 No.436364038
>昔からアホな言動してて叩く奴がアホみたいな人なのに… >多分本人にゃダメージ一切無いよね 今更イメージダウンもクソもないからね
122 17/06/28(水)19:51:41 No.436364048
>多分本人にゃダメージ一切無いよね 面と向かって怒られてた時くらいか真面目にダメージ受けてたの
123 17/06/28(水)19:51:53 No.436364087
>その文字化が完全じゃなかったり変に加工されるから困るって言ってるんだろう 「」は深夜ラジオ的な面白さはもう時代遅れだ、って言いたいんじゃね
124 17/06/28(水)19:52:06 [蛭子] No.436364143
>多分本人にゃダメージ一切無いよね 人殺しのくせに
125 17/06/28(水)19:52:10 No.436364161
>「」は深夜ラジオ的な面白さはもう時代遅れだ、って言いたいんじゃね 面白くないのは年齢のせいじゃね?
126 17/06/28(水)19:52:39 No.436364265
>面白くないのは年齢のせいじゃね? いや、対応しないといけないから昔のノリは無理って話なの
127 17/06/28(水)19:52:43 No.436364287
貴花田だったかが結婚したときの爆笑問題の漫才が問題になったのを思い出す
128 17/06/28(水)19:52:53 No.436364318
俺PCエンジン好きだから今でも語れるなら語ってほしいよ
129 17/06/28(水)19:53:00 No.436364338
>いや、対応しないといけないから昔のノリは無理って話なの 面白いのを知らんだけなのか 歳のせいで
130 17/06/28(水)19:53:07 No.436364367
渡辺浩弐…お前は今どこで戦っている
131 17/06/28(水)19:53:42 No.436364511
くだらない連中に粘着されたからって何の影響もないからな
132 17/06/28(水)19:53:46 No.436364521
>俺PCエンジン好きだから今でも語れるなら語ってほしいよ このおじさんゲームんこと全然知らないって! だから逆に面白い番組だったんだと思う
133 17/06/28(水)19:53:47 No.436364528
>面白いのを知らんだけなのか >歳のせいで だから面白さ云々は人それぞれだけど 昔のノリはもうできないよって話だよ?
134 17/06/28(水)19:53:49 No.436364533
>渡辺浩弐…お前は今どこで戦っている PSVRの宣伝する番組やってる
135 17/06/28(水)19:54:06 No.436364593
>面白いのを知らんだけなのか >歳のせいで 誰もラジオの面白い面白くないの話はしてないんだけど大丈夫?
136 17/06/28(水)19:54:21 No.436364649
昔からこういう奴だよ 昔から根っからの糞野郎よ
137 17/06/28(水)19:54:25 No.436364665
>渡辺浩弐…お前は今どこで戦っている 普通にゲーム業界で生きてるからすごいな
138 17/06/28(水)19:54:26 No.436364670
コージーワタナベはファミ通でなんかSSみたいなの書いたりしてたけど今なにしてるんだろう
139 17/06/28(水)19:54:28 No.436364678
一番マズイのは時代が読めてないことだと思う 「なにいってやがる」で流されるくらい豊かな時代のころの毒を 毎日擦り切れそうな状態で生きてる人が摂取して平気だと思ってるとこが特に
140 17/06/28(水)19:54:28 No.436364679
>誰もラジオの面白い面白くないの話はしてないんだけど大丈夫? そいつ喧嘩したいだけだから相手にしない方がいいよ
141 17/06/28(水)19:54:29 No.436364683
伊集院自体年取ったなぁ…
142 17/06/28(水)19:54:54 No.436364768
老害「」は出てけよ
143 17/06/28(水)19:54:57 No.436364780
>くだらない連中に粘着されたからって何の影響もないからな 「」はスレ画に命でも救われたの?
144 17/06/28(水)19:55:11 No.436364827
>老害「」は出てけよ なにがしたいんだ
145 17/06/28(水)19:55:14 No.436364838
今はもう昔のラジオのノリはネットとかの環境的に無理だよねって話してるのに いやラジオ面白いから!とか言われても困るわ
146 17/06/28(水)19:55:18 No.436364852
勝手に神輿に乗せておいてキムチうどん食ってるのわかったら神輿から投げ落とすような連中
147 17/06/28(水)19:55:27 No.436364891
噛みつかれても微塵も気にしないおっさんだからずっとこの調子だと思うよ
148 17/06/28(水)19:55:34 No.436364926
ラジオ聞いてたけど正直どこにけおる要素があるのかわからなかったぞ
149 17/06/28(水)19:55:54 No.436364997
街頭エンジンでモニタ背負って街中歩いてた福田君どうしてんのかな…?
150 17/06/28(水)19:56:01 No.436365021
>老害「」は出てけよ imgが過疎で閉鎖されちゃう!
151 17/06/28(水)19:56:03 No.436365032
>一番マズイのは時代が読めてないことだと思う この人もう残りの人生10年も残ってないでしょ?? 真面目な話そんなもん読む必要あんのかねぇ……?
152 17/06/28(水)19:56:05 No.436365039
大竹まこととネットのノイズ連中なら俺は大竹まことの味方に付くわ
153 17/06/28(水)19:56:23 No.436365094
今時だからこそって感じだな よってたかって不快扱いにして 叩き倒そうとする
154 17/06/28(水)19:56:26 No.436365118
>ラジオ聞いてたけど正直どこにけおる要素があるのかわからなかったぞ 普段聞いてる人はそうだろう ケオったのは新聞読んだ人とそのニュースを転載で見た人だ
155 17/06/28(水)19:56:31 No.436365138
>老害「」は出てけよ 知らんのはいいけど 流入層「」を止める手段も追い出す手段も存在しないんだよ…
156 17/06/28(水)19:56:38 No.436365169
>大竹まこととネットのノイズ連中なら俺は大竹まことの味方に付くわ やったーカッコイイー!
157 17/06/28(水)19:56:39 No.436365179
PCランドは割とお色気もあったよね…
158 17/06/28(水)19:56:55 No.436365241
>噛みつかれても微塵も気にしないおっさんだからずっとこの調子だと思うよ 今更有象無象に噛みつかれてもな人だしねぇ 周りの人はこれで来週の番組の視聴率上がったら万々歳だなぐらいにゃみんな思ってそう
159 17/06/28(水)19:57:02 No.436365262
別に大竹はどうでもいいがいちいち正義面して噛みついてくるのがうざいってだけ
160 17/06/28(水)19:57:04 No.436365270
>今時だからこそって感じだな >よってたかって不快扱いにして >叩き倒そうとする 不寛容社会化が進んでるな
161 17/06/28(水)19:57:07 No.436365287
蛭子のあの一言はリアルアサシンだった
162 17/06/28(水)19:57:10 No.436365303
>大竹まこととネットのノイズ連中なら俺は大竹まことの味方に付くわ 大竹まことは君に味方に憑かれても困るだけだと思う
163 17/06/28(水)19:57:13 No.436365316
SUNDAY MORNINGとかもほんと酷かったな… 死ぬまで変われないんだろうが
164 17/06/28(水)19:57:23 No.436365358
>PCランドは割とお色気もあったよね… ユナの乳首だしてたね
165 17/06/28(水)19:57:23 No.436365362
>>ラジオ聞いてたけど正直どこにけおる要素があるのかわからなかったぞ >普段聞いてる人はそうだろう >ケオったのは新聞読んだ人とそのニュースを転載で見た人だ けおる連中が頭おかしいだけだよ 頭おかしい連中はスルーしとけば狂い死ぬから
166 17/06/28(水)19:57:24 No.436365365
最近落ち着いたと思ってたけど老害系コメンテーターの流れに乗ってまた出てきたなって感じ
167 17/06/28(水)19:57:45 No.436365451
>PCランドは割とお色気もあったよね… あの時間に平気で水着のグラビアアイドルとかお出ししたからな…
168 17/06/28(水)19:57:53 No.436365474
>最近落ち着いたと思ってたけど老害系コメンテーターの流れに乗ってまた出てきたなって感じ 風見鶏なところは昔からあんま変わってないのか
169 17/06/28(水)19:57:58 No.436365494
本人が全然気にしてないんだったら好きなだけ叩かれりゃいいんじゃないかな
170 17/06/28(水)19:58:09 No.436365535
>真面目な話そんなもん読む必要あんのかねぇ……? 本人がどう感じるかはあんま関係無いんじゃないかな その苛立ちから生じた鬱憤をぶつけたくても大御所扱いだから関係者もまもるだろうし だから守られない芸人とかを視聴者が全力でぶん殴る
171 17/06/28(水)19:58:14 No.436365551
外から適当言ってる分にはいいけど こういうのが内部に居るとホントにルール改変とかするからなぁ そんな競技ありましたよね
172 17/06/28(水)19:58:18 No.436365568
「」もなんかお外のまとめサイトとかに出入りするような連中と同レベルのが居るんだな… 今更かもしれないけど
173 17/06/28(水)19:58:33 No.436365629
発言を加工されたり捏造されたりしても 時代だから仕方がないって頭おかしいだろ
174 17/06/28(水)19:58:40 No.436365648
むしろ叩かれてる事にけおけおしてる人の方が気になる
175 17/06/28(水)19:58:41 No.436365649
まぁ失望しました!って今更言ってる人はもともとこの番組見てない人だらけだから別に関係各所にダメージなんて一切ないだろうね
176 17/06/28(水)19:58:41 No.436365653
>別に大竹はどうでもいいがいちいち正義面して噛みついてくるのがうざいってだけ しょうもない事で おまわりさーん今私の正義感が殺されましたーッ って感じで騒ぐよね…
177 17/06/28(水)19:58:49 No.436365696
>「」もなんかお外のまとめサイトとかに出入りするような連中と同レベルのが居るんだな… 流入層を止める手段ないからね
178 17/06/28(水)19:58:55 No.436365715
思い出してみればなんであんな深夜番組みたいなのをゴールデンでお出ししてたんだ…
179 17/06/28(水)19:58:59 No.436365727
>あの時間に平気で水着のグラビアアイドルとかお出ししたからな… そのすぐあとの時間にバカ殿でおっぱいが出てたから普通だよ
180 17/06/28(水)19:59:07 No.436365759
>本人が全然気にしてないんだったら好きなだけ叩かれりゃいいんじゃないかな 叩かれてる本人よりも叩いてる有象無象よりも 本人は気にしてないから!って声高に主張してる外野が一番滑稽だよね
181 17/06/28(水)19:59:21 No.436365828
>むしろ叩かれてる事にけおけおしてる人の方が気になる 老人ポルノの顧客なんだと思う 歳取ると脳が劣化するから…
182 17/06/28(水)19:59:29 No.436365861
ここを他と違う高尚なところでも思ってたとしたらそっちの方が怖いわ
183 17/06/28(水)19:59:31 No.436365870
叩く流れに乗らない人間を叩こうとする風習が垣間見える
184 17/06/28(水)19:59:33 No.436365881
>「」もなんかお外のまとめサイトとかに出入りするような連中と同レベルのが居るんだな… 唐突にレッテル貼りか
185 17/06/28(水)19:59:40 No.436365902
頭おかしいのが芸の人だし 今初めて知って義憤に駆られてるのが暴れてるだけだろ
186 17/06/28(水)19:59:50 No.436365942
>ここを他と違う高尚なところでも思ってたとしたらそっちの方が怖いわ さっきからそんなこと言ってないって何回書かせる気だ…
187 17/06/28(水)19:59:53 No.436365949
>思い出してみればなんであんな深夜番組みたいなのをゴールデンでお出ししてたんだ… 時代とテレビ東京だったから!
188 17/06/28(水)19:59:53 No.436365950
>「」もなんかお外のまとめサイトとかに出入りするような連中と同レベルのが居るんだな… 天邪鬼こじらせて反社会的勢力みたいな思想になってる「」がいる事に驚きだよ
189 17/06/28(水)20:00:09 No.436366018
にわか将棋ファンは思い切り石を投げてスッキリ 大竹まことは心理的ダメージを負わずにメディアに露出出来てニッコリ 誰も損してない
190 17/06/28(水)20:00:28 No.436366095
>天邪鬼こじらせて反社会的勢力みたいな思想になってる「」がいる事に驚きだよ 大竹まことそっくりだな…
191 17/06/28(水)20:00:32 No.436366116
人気出た人や物事にネガなコメント出して注目集めようって言う炎上商法が大ヒットしただけじゃん
192 17/06/28(水)20:00:34 No.436366124
テレビ局に向かってたのが直接行くようになっただけじゃねえかなぁ
193 17/06/28(水)20:00:39 No.436366147
とりあえず周り叩けばレスポンチバトル出来るだろうと辺り構わず煽ろうとするのもうやめない?
194 17/06/28(水)20:00:39 No.436366148
ナニココ
195 17/06/28(水)20:00:47 No.436366178
>「」もなんかお外のまとめサイトとかに出入りするような連中と同レベルのが居るんだな… >今更かもしれないけど 前にジャンプのアプリでやってたうすたのプロレスを「」はプロレスだプロレスだ言ってるのに 本気にして戦い始めるのが複数名居るからな…
196 17/06/28(水)20:00:59 No.436366232
バラ色ダンディでのトークを抜き出してけしからんとかやるのはアホだと思うよ
197 17/06/28(水)20:01:02 No.436366246
>にわか将棋ファンは思い切り石を投げてスッキリ >大竹まことは心理的ダメージを負わずにメディアに露出出来てニッコリ >誰も損してない 大竹まことの味方につくマンは大竹まことが叩かれてストレス溜まるだろう
198 17/06/28(水)20:01:04 No.436366249
斉木しげるときたろうは元気にしてるのかな…
199 17/06/28(水)20:01:31 No.436366337
>本人が全然気にしてないんだったら好きなだけ叩かれりゃいいんじゃないかな 狂った子は誰もいない壁に向かって大竹まこと批判して大竹まこと本人はスルー それでいいんだよ 狂った子は叩きたいものを探して彷徨う粘着デュラハンだからどうせ何が相手でもけおけお言い続けるんだし
200 17/06/28(水)20:01:35 No.436366356
PCランドで渡辺浩弐が柔道かなんかでやらされて骨折したのも番組最終回でわざわざ特集するぐらいネタになってたけど今だと多分めんどうなのに絡まれるな
201 17/06/28(水)20:01:36 No.436366357
にしてももう10年位で終わっちゃうんだろうなこいつの話題って 諸行無常の響きあり
202 17/06/28(水)20:01:45 No.436366392
>大竹まことの味方につくマンは大竹まことが叩かれてストレス溜まるだろう 味方に付くマンは叩くマンを馬鹿にしてウインウインだろ
203 17/06/28(水)20:02:15 No.436366514
叩くマンを叩くマンはいつも楽しそうだな
204 17/06/28(水)20:02:22 No.436366545
>「」もなんかお外のまとめサイトとかに出入りするような連中と同レベルのが居るんだな… 今や淫夢語指摘した方が叩かれるような状況やで
205 17/06/28(水)20:02:37 No.436366595
>今や淫夢語指摘した方が叩かれるような状況やで ほんとそれな
206 17/06/28(水)20:02:45 No.436366629
叩ければなんでもいいマンだらけかここは
207 17/06/28(水)20:02:49 No.436366648
プロレスが分からないというか 現実の人間だろうとアニメキャラだろうと 神の視点で見たような最適解行動取らないと叩く「」はわりといるからな…
208 17/06/28(水)20:02:49 No.436366651
50代くらいの「」って淫夢とかどう思ってるんだろ
209 17/06/28(水)20:03:12 No.436366737
>今や淫夢語指摘した方が叩かれるような状況やで そんな…化石みたいな壺エミュするようなところなのに…
210 17/06/28(水)20:03:17 No.436366762
上岡龍太郎の方が好き 芸のある毒舌だし
211 17/06/28(水)20:03:21 No.436366774
逆バリマンと勝馬に乗るマンは騒がれてる事の是非なんて関係ないからな それをやってる自分に陶酔してるだけだから本人は何しても楽しい
212 17/06/28(水)20:03:34 No.436366824
>PCランドで渡辺浩弐が柔道かなんかでやらされて骨折したのも番組最終回でわざわざ特集するぐらいネタになってたけど今だと多分めんどうなのに絡まれるな 罰ゲームかで髪切ることになったけどすごいイメージアップになったよね 今でもそのまんまだし
213 17/06/28(水)20:03:41 No.436366857
>逆バリマンと勝馬に乗るマンは騒がれてる事の是非なんて関係ないからな >それをやってる自分に陶酔してるだけだから本人は何しても楽しい 一番迷惑なタイプだ…
214 17/06/28(水)20:03:43 No.436366869
>大竹まことの味方につくマンは大竹まことが叩かれてストレス溜まるだろう 大竹まことを叩く流れにならなくてムキムキしてるアホが一番ストレス溜めてんじゃないかな
215 17/06/28(水)20:03:45 No.436366882
>斉木しげるときたろうは元気にしてるのかな… この前公演やったばっかりだろ!
216 17/06/28(水)20:03:56 No.436366933
ただいまPCランドの認知度がこんなに高いのにびっくりした
217 17/06/28(水)20:03:59 No.436366948
>50代くらいの「」って淫夢とかどう思ってるんだろ ホモビデオ
218 17/06/28(水)20:04:08 No.436366982
>>「」もなんかお外のまとめサイトとかに出入りするような連中と同レベルのが居るんだな… >今や淫夢語指摘した方が叩かれるような状況やで 反論できないから自演か お前の発言はただのレッテル貼りだ
219 17/06/28(水)20:04:18 No.436367028
このおっさんまだ70前だぞ!
220 17/06/28(水)20:04:27 No.436367061
プロレスだって事故で死ぬんだぞ
221 17/06/28(水)20:04:37 No.436367103
>ただいまPCランドの認知度がこんなに高いのにびっくりした 30代以上の「」は大抵見てたと思う
222 17/06/28(水)20:04:40 No.436367111
>大竹まことを叩く流れにならなくてムキムキしてるアホが一番ストレス溜めてんじゃないかな 必死だな
223 17/06/28(水)20:04:45 No.436367137
>ホモビデオ ?
224 17/06/28(水)20:05:03 No.436367201
>このおっさんまだ70前だぞ! 必死だな
225 17/06/28(水)20:05:03 No.436367202
まあこれも全て斉木しげるの仕業だけどな
226 17/06/28(水)20:05:03 No.436367204
>ただいまPCランドの認知度がこんなに高いのにびっくりした 結構人気番組だったかんな!
227 17/06/28(水)20:05:04 No.436367208
>反論できないから自演か あたまだいじょうぶですか
228 17/06/28(水)20:05:11 No.436367239
>そんな…化石みたいな壺エミュするようなところなのに… むしろ昔は平気で使ってたし…
229 17/06/28(水)20:05:15 No.436367251
>大竹まことを叩く流れにならなくてムキムキしてるアホが一番ストレス溜めてんじゃないかな レスからムキムキしてるのが滲み出てるから少し落ち着いた方がいい
230 17/06/28(水)20:05:17 No.436367264
ヒッデエスレ..
231 17/06/28(水)20:05:20 No.436367272
>30代以上の「」は大抵見てたと思う こういう変なのがほんと増えたな…
232 17/06/28(水)20:05:22 No.436367280
平日だってのに暇人ばっかだな…
233 17/06/28(水)20:05:56 No.436367390
>プロレスだって事故で死ぬんだぞ その辺も理解してなくてプロレス≒八百長でしょ? で凝り固まってる人も結構いる
234 17/06/28(水)20:05:57 No.436367396
>平日だってのに暇人ばっかだな… 年齢的にはもう役職持ちで定時上がりで時間余ってんだろう
235 17/06/28(水)20:06:02 No.436367424
PCランドはあの時代のゲーム好きで番組見られる地域の子ならかなりみててたんじゃないかな ゲーム番組自体少ない時代だったし
236 17/06/28(水)20:06:08 No.436367448
>30代以上の「」は大抵見てたと思う 俺は見てたよ
237 17/06/28(水)20:06:20 No.436367479
>その辺も理解してなくてプロレス≒八百長でしょ? >で凝り固まってる人も結構いる 逆に30代だよねそれって その知識の無さは逆に
238 17/06/28(水)20:06:39 No.436367570
テレビタックルでしか見たこと無い 喋らないジジイだと思ってた
239 17/06/28(水)20:06:53 No.436367643
>年齢的にはもう役職持ちで定時上がりで時間余ってんだろう 役職持ちだと残業無制限で帰れなくなるんじゃね?
240 17/06/28(水)20:07:09 No.436367719
「」が忙しいのはアニメ実況する時だけだよ
241 17/06/28(水)20:07:30 No.436367805
ただいまPCランド!ファミっ子大集合!ゲーム王国!
242 17/06/28(水)20:07:38 No.436367836
必死だなってレスしてる頭悪い子は大竹まことごときで何イライラしてんだよ おなかいたいわ
243 17/06/28(水)20:08:01 No.436367946
そもそもプロレスを今の若者は見たことあるのか
244 17/06/28(水)20:08:04 No.436367962
とりあえず反論してくる奴叩けばレスポンチは出来る! 出来た で進むスレが最近は多い
245 17/06/28(水)20:08:09 No.436367985
>喋らないジジイだと思ってた 編集かなりされてんだっけか
246 17/06/28(水)20:08:09 No.436367986
>ファミっ子大集合! 知らない番組だ…
247 17/06/28(水)20:08:10 No.436367993
>ただいまPCランド!ファミっ子大集合!ゲーム王国! 後ろ二つはデータイーストの広報みたいなもんじゃないか
248 17/06/28(水)20:08:22 No.436368047
カルチャーブレーンのゲームばっかり紹介してたやつは微妙だった
249 17/06/28(水)20:08:48 No.436368152
まずはスーパーマリオクラブ
250 17/06/28(水)20:08:53 No.436368170
>必死だなってレスしてる頭悪い子は大竹まことごときで何イライラしてんだよ >おなかいたいわ 頭フットーしてレッテル貼りしかできなくなってるけど大丈夫?おっぱい揉む?
251 17/06/28(水)20:09:09 No.436368244
>このおじさんは適当なこと言うのが持ち味な高田純次みたいな枠の人なのに >将棋の件でヒとかでやたらけおけおしてる人がいるの見るとホントに叩きたいだけの人っているんだなって 問題はそこじゃなくて 面白くない 面白ければ悪口も笑って許される でも面白くない それが問題
252 17/06/28(水)20:09:12 No.436368257
>そもそもプロレスを今の若者は見たことあるのか 見たことあるよ! いやーやっぱりタイガーのローリングソバットって打点の高さが凄いよね
253 17/06/28(水)20:09:29 No.436368335
ラジオだとまさはる主張フルスロットルだから敵が生まれるのは分かるよ…
254 17/06/28(水)20:09:32 No.436368350
>必死だなってレスしてる頭悪い子は大竹まことごときで何イライラしてんだよ >おなかいたいわ 大竹まこと如きでそんなにイライラしないで
255 17/06/28(水)20:09:46 No.436368420
PCランドの渡辺のぞんざいな扱いは笑わせてもらった でも未だに当時のセンス引きずってるだけなのよ大竹は…
256 17/06/28(水)20:09:49 No.436368431
>>そもそもプロレスを今の若者は見たことあるのか >見たことあるよ! >いやーやっぱりタイガーのローリングソバットって打点の高さが凄いよね おいジジイ
257 17/06/28(水)20:10:20 No.436368541
どうでもいいけど比較煽りしたいなら高田純次じゃなくて古舘伊知郎やろ
258 17/06/28(水)20:10:24 No.436368558
>そもそもプロレスを今の若者は見たことあるのか ウン十年ぶりにゴールデンでプロレスを電波に! と意気込んでてたプロレス総選挙は残念でしたね…
259 17/06/28(水)20:10:29 No.436368579
訃報なのかと思った
260 17/06/28(水)20:10:33 No.436368593
なにその改行
261 17/06/28(水)20:10:38 No.436368630
ただいまPCランドって大体30年位前か?
262 17/06/28(水)20:10:47 No.436368676
>なにその改行 ついに中身に触れられなくなったな…
263 17/06/28(水)20:10:58 No.436368717
どうでもいいけどキーボード弾く息子すき
264 17/06/28(水)20:11:00 No.436368723
面白い
265 17/06/28(水)20:11:02 No.436368729
>そもそもプロレスを今の若者は見たことあるのか キン肉マンとか読んでるし…
266 17/06/28(水)20:11:10 No.436368764
大会で勝つとプレイディアがもらえるけど嬉しそうな顔してたのが全然いなかったゲーム王国
267 17/06/28(水)20:11:11 No.436368765
知能低い子をおちょくるのは楽しいよね
268 17/06/28(水)20:11:18 No.436368789
面白くない
269 17/06/28(水)20:11:30 No.436368842
田嶋と大竹どっちの編集量が多いんだろう
270 17/06/28(水)20:11:39 No.436368879
面白い
271 17/06/28(水)20:11:50 No.436368932
>ついに中身に触れられなくなったな… お客様ですか
272 17/06/28(水)20:11:52 No.436368947
>知能低い子をおちょくるのは楽しいよね このスレで一番知能低そうなレス来たな…
273 17/06/28(水)20:11:54 No.436368955
面白くない
274 17/06/28(水)20:11:55 No.436368960
面白くない
275 17/06/28(水)20:12:12 No.436369028
面白い!
276 17/06/28(水)20:12:17 No.436369050
俺の実家にあるPCエンジンはただいまPCランドでハガキが採用されてプレゼントされたものだと聞く
277 17/06/28(水)20:12:23 No.436369077
面白くない!
278 17/06/28(水)20:12:29 No.436369098
>田嶋と大竹どっちの編集量が多いんだろう 田嶋は編集されててあんだけ喋ってんのかよ…
279 17/06/28(水)20:12:29 No.436369103
面白くない!
280 17/06/28(水)20:12:40 No.436369138
>面白くない >面白くない まだ面白くなる
281 17/06/28(水)20:12:56 No.436369208
面白い?
282 17/06/28(水)20:13:11 No.436369294
数年前に壺の高齢化問題とか見たけど 擁護「」のエキサイティングぶりを見るとここは壺どころじゃない深刻さだな
283 17/06/28(水)20:13:31 No.436369393
>そもそもプロレスを今の若者は見たことあるのか 新橋駅前の街頭テレビに人集まりすぎて 歓声でしかどっちが押してるかわからなかったよ
284 17/06/28(水)20:13:38 No.436369425
>面白い? 面白い!
285 17/06/28(水)20:13:41 No.436369437
伸びてるから死んだのかと思ったら違ったか
286 17/06/28(水)20:13:48 No.436369474
この件に限らず「昔からこうだろ」って何のフォローにもなってないよね… むしろ言ってる本人も時代についていけてないの晒してるだけだよね…
287 17/06/28(水)20:13:52 No.436369499
山瀬まみと仲直りした?
288 17/06/28(水)20:14:00 No.436369534
エキサイティング?
289 17/06/28(水)20:14:17 No.436369614
面白くない…
290 17/06/28(水)20:14:18 No.436369621
単純にこのおっさんに好感度が無いんだろ
291 17/06/28(水)20:14:24 No.436369640
昔からそういう傾向あったけどいよいよついていけずボロ出まくる
292 17/06/28(水)20:14:27 No.436369653
>田嶋は編集されててあんだけ喋ってんのかよ… 編集するベクトルの問題だろう 使いたかったら使うしそうじゃなかったら切る
293 17/06/28(水)20:14:29 No.436369666
>この件に限らず「昔からこうだろ」って何のフォローにもなってないよね… 知っても学べない存在ってことを若い「」に教える目的でされてるレスだし
294 17/06/28(水)20:14:30 No.436369677
面白くない…?
295 17/06/28(水)20:14:32 No.436369689
毒舌家って本人も叩かれるのは折り込み済みでやってる芸風なのに 何故か叩くと文句言う人いるよね
296 17/06/28(水)20:14:35 No.436369707
>エキサイティング? エキサイティング!
297 17/06/28(水)20:14:46 No.436369761
ナニココ
298 17/06/28(水)20:15:00 No.436369835
>山瀬まみと仲直りした? 少しは
299 17/06/28(水)20:15:01 No.436369837
カタ人殺し
300 17/06/28(水)20:15:05 No.436369853
テスト大竹
301 17/06/28(水)20:15:13 No.436369894
>知っても学べない存在ってことを若い「」に教える目的でされてるレスだし 老害そのものの思考じゃん!!
302 17/06/28(水)20:15:27 No.436369959
逆に散々やってきたやらかしと失言を自覚反省して正せるやつも居るんだよな 田村淳とかがそう
303 17/06/28(水)20:15:44 No.436370028
>毒舌家って本人も叩かれるのは折り込み済みでやってる芸風なのに >何故か叩くと文句言う人いるよね 本人見ずに叩くようなトンチンカンじゃあそりゃいじり方違うだろ!ってなっても仕方がない
304 17/06/28(水)20:16:12 No.436370136
>本人見ずに叩くようなトンチンカンじゃあそりゃいじり方違うだろ!ってなっても仕方がない 本人見てそのまま叩いてるだけだと思うが…
305 17/06/28(水)20:16:18 No.436370169
>本人見ずに叩くようなトンチンカンじゃあそりゃいじり方違うだろ!ってなっても仕方がない どれ?
306 17/06/28(水)20:16:22 No.436370186
とにかく自分と違う意見の人間はこんなに頭悪い馬鹿なやつって主張したいのが垣間見える
307 17/06/28(水)20:16:37 No.436370242
いまだにさんまとかとんねるず有り難がってる人間多いしここ
308 17/06/28(水)20:16:42 No.436370263
本人を見ても見なくても変わりはないと思うけどそんなに過程を重視するタイプなの
309 17/06/28(水)20:16:43 No.436370269
>知っても学べない存在ってことを若い「」に教える目的でされてるレスだし AAの画像をダウンロード /\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | ,;‐=‐ヽ .:::::| \ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU /`ー‐--‐‐―´´\ .n:n nn nf||| | | |^!n f|.| | ∩ ∩|..| |.| |: :: ! } {! ::: :| ヽ ,イ ヽ :イ
310 17/06/28(水)20:17:06 No.436370363
>本人を見ても見なくても変わりはないと思うけどそんなに過程を重視するタイプなの スレ画自身は1から10まで中身は無い
311 17/06/28(水)20:17:09 No.436370380
>本人見ずに叩くようなトンチンカンじゃあそりゃいじり方違うだろ!ってなっても仕方がない 本当にな スレ画の持ち芸のトンチンカンな悪口は見るに耐えん
312 17/06/28(水)20:17:33 No.436370482
PCエンジンおじさんなんかしたの?
313 17/06/28(水)20:17:44 No.436370528
>本人見ずに叩くようなトンチンカンじゃあそりゃいじり方違うだろ!ってなっても仕方がない 大竹まことのこと?
314 17/06/28(水)20:17:54 No.436370554
>>毒舌家って本人も叩かれるのは折り込み済みでやってる芸風なのに >>何故か叩くと文句言う人いるよね >本人見ずに叩くようなトンチンカンじゃあそりゃいじり方違うだろ!ってなっても仕方がない 本人がアレな発言したから叩かれてるだけでは
315 17/06/28(水)20:17:56 No.436370571
いや最も旬な所であの発言はなんでそんな時に言うの?と同時に笑いに昇華出来ないから今に至るわけだし
316 17/06/28(水)20:18:15 No.436370646
>大竹まことのこと? もちろん
317 17/06/28(水)20:18:20 No.436370658
老化だね
318 17/06/28(水)20:18:41 No.436370742
高田純次みたいっていうけど純次はこんなみみっちい喧嘩の売り方しねえよ!
319 17/06/28(水)20:19:03 No.436370823
単純に面白く無いんです
320 17/06/28(水)20:19:25 No.436370913
>PCエンジンおじさんなんかしたの? 連勝してる天才将棋中学生をいい加減だれかシメろやコラァ!発言した 大竹まこと知らない人が老害だと騒いでる
321 17/06/28(水)20:19:26 No.436370917
>数年前に壺の高齢化問題とか見たけど >擁護「」のエキサイティングぶりを見るとここは壺どころじゃない深刻さだな なんていうか壺はもう衰え始めてる自分たちをある程度受け入れてる感あるよね いい年していつまでも大学生ファッションしてるような「」みたいなのばっかりじゃなくて あとそもそもエキサイトする相手が居ない
322 17/06/28(水)20:19:53 No.436371008
あと高田純次ってこんな政治的発言してたっけ?
323 17/06/28(水)20:20:13 No.436371083
まさはる…?
324 17/06/28(水)20:20:15 No.436371094
この件で高田純次と比較するのはいくらなんでも中傷侮辱名誉毀損すぎるわ
325 17/06/28(水)20:20:21 No.436371130
政治…?
326 17/06/28(水)20:20:32 No.436371181
俺にとって大竹まことはTVタックルで大槻と韮澤のクソコテバトルにツッコミを入れる役の人だ
327 17/06/28(水)20:20:49 No.436371256
擁護…?
328 17/06/28(水)20:21:42 No.436371470
老害世代にはまだまだ人気あるんだなあスレ画
329 17/06/28(水)20:21:45 No.436371478
このスレに「将棋の世界馬鹿にしやがって!許さん!」なんてプリプリしてる子いるかな…
330 17/06/28(水)20:21:50 No.436371498
もうお外の言葉を隠そうともせんな…
331 17/06/28(水)20:21:58 No.436371535
将棋連勝くんを気に入らねえと言うのが政治なのか
332 17/06/28(水)20:22:15 No.436371615
70代「」もあと10年位で終わっちゃうんだろうな…
333 17/06/28(水)20:22:18 No.436371633
>このスレに「大竹まこと馬鹿にしやがって!許さん!」なんてプリプリしてる子いるかな…
334 17/06/28(水)20:22:56 No.436371788
例の発言の面白い所は無い以上普通に滑りまくりだよ…
335 17/06/28(水)20:23:03 No.436371811
知ってても老害じゃん
336 17/06/28(水)20:23:08 No.436371835
>70代「」もあと10年位で終わっちゃうんだろうな… とっくに終わってるような…
337 17/06/28(水)20:23:52 No.436371997
ていうか今回の発言と大竹まことの芸風や過去の実績の是非はまったく別問題なのでは…
338 17/06/28(水)20:24:03 No.436372038
昔から知ってる人間ほど切れ味なさすぎて老いたな…って悲しくなるよ今回のは 擁護してるのは単なる逆張り
339 17/06/28(水)20:24:50 No.436372248
今回の発言のどこに問題があったの? 日本中で愛されてる天才少年が相手だから?
340 17/06/28(水)20:24:55 No.436372273
>昔から知ってる人間ほど切れ味なさすぎて老いたな…って悲しくなるよ今回のは 宮台思い出して辛くなった
341 17/06/28(水)20:25:10 No.436372331
実際に聞いてれば別に連勝云々気に入らないってニュアンスじゃないけどな…
342 17/06/28(水)20:25:22 No.436372374
>今回の発言のどこに問題があったの? >日本中で愛されてる天才少年が相手だから? 大竹まことと同レベルか可哀想
343 17/06/28(水)20:25:44 No.436372464
>大竹まことと同レベルか可哀想 ありがとう
344 17/06/28(水)20:26:07 No.436372567
>擁護してるのは単なる逆張り 俺も逆張りしがちだけどこのスレ見てドン引きしてるから今後は自重するわ…
345 17/06/28(水)20:26:09 No.436372576
>実際に聞いてれば別に連勝云々気に入らないってニュアンスじゃないけどな… 勝ってようが負けてようが年少者は年上敬え!頭下げろ!対局後は礼を言え!財布だせぇぞガキ!部分だもんね問題は
346 17/06/28(水)20:26:12 No.436372589
>ありがとう
347 17/06/28(水)20:26:35 No.436372706
>俺も逆張りしがちだけどこのスレ見てドン引きしてるから今後は自重するわ… 20代か……
348 17/06/28(水)20:26:40 No.436372723
>今回の発言のどこに問題があったの? >日本中で愛されてる天才少年が相手だから? 大した炎上もしてないんだけどアホなアフィ糞が必死に叩きネタにして炎上させようとしてる最中だよ
349 17/06/28(水)20:27:15 No.436372867
怒らせる為のコメントにわざわざ怒ってあげる優しさ
350 17/06/28(水)20:27:20 No.436372884
>大した炎上もしてないんだけどアホなアフィ糞が必死に叩きネタにして炎上させようとしてる最中だよ 可哀想