虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/28(水)19:12:13 No.436355877

    >下位互換

    1 17/06/28(水)19:16:53 No.436356733

    他人の能力を利用するものとしては一番使い勝手いいと思う

    2 17/06/28(水)19:17:16 No.436356803

    団長のより使い勝手良さそう

    3 17/06/28(水)19:17:59 No.436356926

    死んでても使えるのがでかい

    4 17/06/28(水)19:18:12 No.436356978

    クラピカの鎖よりクラピカの理想とする共闘に向いてそう

    5 17/06/28(水)19:18:43 No.436357079

    恩を売っておけばいいだけなので相手に警戒もされず 使ってる間も気づかれにくいっていう利点があるから完全に下位互換かっていうと違うかな

    6 17/06/28(水)19:18:47 No.436357090

    死んでも使えるのこれ

    7 17/06/28(水)19:18:52 No.436357108

    こいつの性格モロ反映してるのもいい

    8 17/06/28(水)19:19:48 No.436357274

    恩を売るのって結構難しい

    9 17/06/28(水)19:20:20 No.436357369

    >イヤホンを繋げることで音楽も聴ける すげー

    10 17/06/28(水)19:20:42 No.436357451

    下位互換の意味を理解せず使うやつなんてTCGプレイヤーだけで十分だ

    11 17/06/28(水)19:21:08 No.436357531

    ローリスクローリターン

    12 17/06/28(水)19:21:57 No.436357689

    グラチャン死んだ? 逃がす恩で能力貰ったんじゃなかったか

    13 17/06/28(水)19:21:58 No.436357696

    >恩を売るのって結構難しい 持ってる念能力使って恩売るって形の一対一交換すればなんとか

    14 17/06/28(水)19:22:06 No.436357717

    謝債発行機(レンタルポッド) 恩を売った相手の特殊能力を一時的に借りることができる能力。 具現化した発行機で対象能力の券を発行し、それを手に取り破くことで対象能力を発動できるようになる。能力のレンタルは一回一時間。 レンタル期間中、貸した相手はその念能力を使用できなくなるが、使えなくなるのは『発』だけでそれ以外の念能力は使用できる。 レンタル条件 1.相手の特殊能力を実際に見るか能力名を知る。 2.その後相手に恩を売り、貸しであることを相手に確認し、相手の同意を得る。 条件をクリアすると自動的に発行機にデータが記憶される。ただし相手が死亡した場合データは削除される。 イヤホンを繋げることで音楽も聴ける。レオルはアルバムの連続再生でレンタルの時間を計っていた。

    15 17/06/28(水)19:22:18 No.436357759

    リターン結構大きいと思うけどな 戦闘用はさておき探索とか便利能力とかは使い切りでも間に合いそうだし

    16 17/06/28(水)19:22:38 No.436357819

    周りに条件バレずに立ち回るのめどそうだし言うほど使い勝手いいかなぁ

    17 17/06/28(水)19:23:11 No.436357947

    >グラチャン死んだ? >逃がす恩で能力貰ったんじゃなかったか そっちじゃなくてトンボの方

    18 17/06/28(水)19:23:18 No.436357970

    音楽データをオーラ化できるってことかよ

    19 17/06/28(水)19:23:18 No.436357971

    一回使うと一時間経つまで他のレンタル念使えないならキツイ

    20 17/06/28(水)19:23:27 No.436357996

    味方の能力お借りするのはめんどくさくても敵対してきた相手は半殺しから見逃してやるでだいたい借りられるのでは

    21 17/06/28(水)19:23:41 No.436358043

    周りに念能力者が多いから使えるけど回りに能力者居ないとかなり糞という

    22 17/06/28(水)19:24:34 No.436358225

    >周りに条件バレずに立ち回るのめどそうだし言うほど使い勝手いいかなぁ 蟻のコミュニティの中で立ち回ることが前提 早々と王になるのを諦めた王様気取りに相応しい能力

    23 17/06/28(水)19:24:59 No.436358296

    キメラアントという好戦的な念能力者集団の中で使うなら意味がある気がするよ キメラアント同士でも完全に友好的ではないし 正規ハンターみたいに仲間同士でハッキリ協力できるなら団長みたいなガッツリ借りるタイプの方が良いと思う

    24 17/06/28(水)19:25:06 No.436358314

    いつか王にも恩を売ってやるんですけお!

    25 17/06/28(水)19:25:18 No.436358349

    >味方の能力お借りするのはめんどくさくても敵対してきた相手は半殺しから見逃してやるでだいたい借りられるのでは 味方ならそれこそ自販機でジュースでも奢るときに冗談で貸しだぜって言えばいいから

    26 17/06/28(水)19:26:05 No.436358506

    誰か一人にでもレンタル条件バレたらもう使えない能力 仲間の能力借りたクロロみたいに自分の部下からなら別だろうけど

    27 17/06/28(水)19:27:33 No.436358820

    能力使用中は貸した人が違和感に気づくだろうから 仲間の能力使うのはリスク高いな

    28 17/06/28(水)19:28:17 No.436358967

    団長みたいにパクるにしても体術に相当自信があるか クラピカみたいに能力の中の1つぐらいじゃないとパクるだけってしんどいよね

    29 17/06/28(水)19:29:59 No.436359292

    レンタル条件満たしてる相手との戦闘になったら相手の発封印できるんだよなこれ

    30 17/06/28(水)19:30:05 No.436359313

    オリジナル技編み出せるくらい恩売られまくったグラチャンって…

    31 17/06/28(水)19:31:01 No.436359500

    クラピカのも団長に影響されて作った感じだしなぁ

    32 17/06/28(水)19:32:36 No.436359806

    >オリジナル技編み出せるくらい恩売られまくったグラチャンって… 相当仲が良かったと思われる

    33 17/06/28(水)19:33:00 No.436359885

    盗んだんじゃなくて借りただけ 盗人はみんなそう言う

    34 17/06/28(水)19:33:33 No.436360004

    >相当仲が良かったと思われる その仲が良いっていじめっ子が言う仲が良いでは…

    35 17/06/28(水)19:34:34 No.436360217

    >オリジナル技編み出せるくらい恩売られまくったグラチャンって… ライオン丸が人間のふりして近づいて色々親切にしたとかじゃないかなあ… 普通に交戦状態入ってからだとそこまで借りが発生しないと思う

    36 17/06/28(水)19:35:09 No.436360318

    レンタル回数何回か知らんけどプロハンターなら会話の違和感に気づけと言うほかない

    37 17/06/28(水)19:35:12 No.436360333

    グラチャンその内出てきそう

    38 17/06/28(水)19:35:17 No.436360354

    こいつの古い名前と新しい名前がいまだにごっちゃになる

    39 17/06/28(水)19:35:45 No.436360452

    レンタルおじさんは王。に恩を売ろうとしてたけど王。の発って無かったよね

    40 17/06/28(水)19:36:29 No.436360604

    改名は冨樫がこいつの名前忘れてただけじゃないのかという疑念が捨てられない

    41 17/06/28(水)19:36:32 No.436360611

    王の発は食って能力ゲットだよ

    42 17/06/28(水)19:38:03 No.436360958

    王の念は摂食交配の蟻さんらしくて大好き

    43 17/06/28(水)19:38:11 No.436360985

    でも貸しを作るだけで能力借りれるってこれ割と強いよね…

    44 17/06/28(水)19:38:14 No.436360992

    まあ確かにハギャよりレオルの方がライオン感あっていい名前

    45 17/06/28(水)19:39:19 No.436361233

    ていうか貸しなんか敵相手でも簡単に作れるしのう

    46 17/06/28(水)19:40:19 No.436361433

    プロでも気軽に暇トークしちゃうし

    47 17/06/28(水)19:41:45 No.436361760

    >ていうか貸しなんか敵相手でも簡単に作れるしのう これは貸しだぜ?とかタダじゃないぜ?って確認して 相手がオッケーオッケーあんがとお!って了承しないとレンタル回数増えないよ グラチャン…

    48 17/06/28(水)19:42:02 No.436361832

    弱点は恩を感じないクズ

    49 17/06/28(水)19:42:25 No.436361912

    >そっちじゃなくてトンボの方 あいつはノブさんと戦ったあとは瀕死だけどギリギリ生きているよ その後死ぬけど

    50 17/06/28(水)19:42:41 No.436361957

    >弱点は恩を感じないクズ 圧倒的格上でもは?なにいってんのこいつってなる

    51 17/06/28(水)19:42:56 No.436362022

    cd

    52 17/06/28(水)19:43:01 No.436362050

    >レンタル回数何回か知らんけどプロハンターなら会話の違和感に気づけと言うほかない ボマーに気をつけろよ…

    53 17/06/28(水)19:43:14 No.436362097

    >これは貸しだぜ?とかタダじゃないぜ?って確認して >相手がオッケーオッケーあんがとお!って了承しないとレンタル回数増えないよ というかこの程度だと敵対してない間柄だと借り放題だよね… 軽口の範囲だし

    54 17/06/28(水)19:43:20 No.436362117

    トンボの方はトンボ出たからまだ生きてる!ってやってた気がする

    55 17/06/28(水)19:43:42 No.436362207

    まあそもそもやらんだろうけど王。相手にはまず無理だよねこれ条件満たすの ていうか王。相手に冗談でも「これ貸しですよ」とか言いたくない

    56 17/06/28(水)19:44:00 No.436362282

    トンボは能力使えるからって生存確認してたよね

    57 17/06/28(水)19:44:08 No.436362326

    >ていうか王。相手に冗談でも「これ貸しですよ」とか言いたくない 次の瞬間頭なくなってるわこれ

    58 17/06/28(水)19:44:08 No.436362327

    >これは貸しだぜ?とかタダじゃないぜ?って確認して >相手がオッケーオッケーあんがとお!って了承しないとレンタル回数増えないよ 半殺しにして見逃して貸しなすればオッケーなきがするんだがどうだろう

    59 17/06/28(水)19:44:10 No.436362334

    >というかこの程度だと敵対してない間柄だと借り放題だよね… >軽口の範囲だし 特に懇意にしてる部下とかからは余裕だろうね

    60 17/06/28(水)19:44:30 No.436362416

    いや借りた人が死んだ場合は画面の名前表示の色が変わってもっと直接的に分かる

    61 17/06/28(水)19:44:37 No.436362445

    褒めて遣わす みたいな上から目線だとたぶん条件に満たないだろうしなぁ

    62 17/06/28(水)19:44:37 No.436362448

    >半殺しにして見逃して貸しなすればオッケーなきがするんだがどうだろう 全然ありな気がする

    63 17/06/28(水)19:45:06 No.436362541

    TUBE(イナムラ)の念能力ってだけで面白すぎる…

    64 17/06/28(水)19:45:09 No.436362551

    >弱点は恩を感じないクズ あくまで貸し借りの同意だけだから真意は多分関係ないよ…

    65 17/06/28(水)19:46:06 No.436362771

    >トンボの方はトンボ出たからまだ生きてる!ってやってた気がする 明確にどこまで生きていたかはわからないけどノブ戦後にレオルがトンボを使うときには生きていてイカルゴに操られるときには死んでいるよね

    66 17/06/28(水)19:46:08 No.436362776

    >あくまで貸し借りの同意だけだから真意は多分関係ないよ… クズは同意もしないだろ

    67 17/06/28(水)19:46:18 No.436362815

    トンボの能力持ってるなら当然ウサギの妊娠能力も持ってるんだよな…

    68 17/06/28(水)19:47:02 No.436362970

    ただこれでも王。相手にすると仮定したら 直接的に奪わなきゃならんクロロやクラピカよりはまだ可能性ありそうなのがひどい

    69 17/06/28(水)19:47:32 No.436363089

    百獣の王の割にせこい能力だ ちまちま集めないといけないし

    70 17/06/28(水)19:47:44 No.436363138

    >クズは同意もしないだろ 同意しなかったらその貸し自体なしにするだろ!?

    71 17/06/28(水)19:47:44 No.436363139

    王。状態なら結構貸し作れそうな気がする

    72 17/06/28(水)19:48:00 No.436363206

    王。 って発あったっけ?

    73 17/06/28(水)19:48:03 No.436363218

    ボマーに気を付けろよ この忠告は貸しだぞ

    74 17/06/28(水)19:48:24 No.436363290

    >王。 >って発あったっけ? 食えば喰うほど強くなるってだけで発かどうかもわからん

    75 17/06/28(水)19:48:44 No.436363366

    >同意しなかったらその貸し自体なしにするだろ!? だから弱点だろ?

    76 17/06/28(水)19:48:45 No.436363377

    >王。 >って発あったっけ? なんか食べたら強くなる的なやつ

    77 17/06/28(水)19:49:01 No.436363448

    >百獣の王の割にせこい能力だ >ちまちま集めないといけないし メスに狩りさせてふんぞり返るライオンらしい能力ではないかね

    78 17/06/28(水)19:49:04 No.436363463

    というか他の蟻同様プフが能力与えたなら 王相手に条件満たすとか土台無理では…

    79 17/06/28(水)19:49:06 No.436363475

    発とそうでないのの境ってあるんですかね

    80 17/06/28(水)19:49:15 No.436363498

    冗談で貸し借り言えるくらいの仲が一番楽だろうから これも味方相手に使うのが一番拡張性ありそうだなあ…

    81 17/06/28(水)19:49:17 No.436363503

    まあ王。の能力は人間じゃ使えんしな

    82 17/06/28(水)19:49:29 No.436363550

    多数の能力集められるんだから1人のクズに拒否られた程度なんともなくね?

    83 17/06/28(水)19:49:49 No.436363609

    >発とそうでないのの境ってあるんですかね おしゃれな名前が付いてるかどうか

    84 17/06/28(水)19:49:56 No.436363634

    強化系の発としてありがちなオーラを込めて攻撃って盗めるのかな

    85 17/06/28(水)19:50:04 No.436363671

    >メスに狩りさせてふんぞり返るライオンらしい能力ではないかね こいつせこせこ能力集めて回ってるんだぜ? 一つ一つ一人で

    86 17/06/28(水)19:50:11 No.436363695

    >発とそうでないのの境ってあるんですかね ビッグバンインパクト(凝パンチ)ですら発だから難しいね…

    87 17/06/28(水)19:50:20 No.436363735

    二つ以上同時に借りれるのかな

    88 17/06/28(水)19:50:27 No.436363763

    クラピカの能力ってむしろこのテの能力窃盗タイプの中ではかなり使い勝手悪い まず針を刺して時間かけて吸うって時点で敵に対しては使いづらいし 味方に使うにしても当の味方が能力封じられてしまう上一回限りの使い切りだし エンペラータイムの併用も強いられるしでかなり悪条件多いよね

    89 17/06/28(水)19:50:27 No.436363764

    蟻って特殊な体構造前提にした能力者いるけどそういうのって借りたらどうなるんだ

    90 17/06/28(水)19:50:52 No.436363864

    >だから弱点だろ? そういうクズは断れない貸し作ればなんとでもなるから弱点ってほどでもないのでは

    91 17/06/28(水)19:51:01 No.436363901

    >発とそうでないのの境ってあるんですかね 未だに発がなんなのかわかってないわ 名前付いてりゃ発か?

    92 17/06/28(水)19:51:26 No.436364003

    富樫が発と思えば発

    93 17/06/28(水)19:51:32 No.436364025

    >多数の能力集められるんだから1人のクズに拒否られた程度なんともなくね? 話が理解できてないな

    94 17/06/28(水)19:51:35 No.436364035

    本人が必殺技と思えば発だよ

    95 17/06/28(水)19:52:13 No.436364172

    愛の放射線(ラブシャワー) なお糸は尻から出る

    96 17/06/28(水)19:52:28 No.436364220

    毛狩り隊みたいな昔の名前

    97 17/06/28(水)19:52:40 No.436364268

    例えばビッグインパクトとかは借りたはいいもののわざわざ使わずとも自分で出来そうだしな 人の能力使うのにオーラは消費しないとかないだろうし

    98 17/06/28(水)19:52:52 No.436364315

    >そういうクズは断れない貸し作ればなんとでもなるから弱点ってほどでもないのでは それでも他の窃盗系能力に比べるとかなりお手軽だよね…

    99 17/06/28(水)19:53:18 No.436364416

    能力名知るだけでOKってのも緩いな

    100 17/06/28(水)19:53:34 No.436364478

    >例えばビッグインパクトとかは借りたはいいもののわざわざ使わずとも自分で出来そうだしな >人の能力使うのにオーラは消費しないとかないだろうし 硬ですらない凝だからなあれ…

    101 17/06/28(水)19:53:38 No.436364490

    ジャジャンケンなんかはわりとちゃんとした発だなって思う

    102 17/06/28(水)19:54:43 No.436364733

    凝を怠るなよ

    103 17/06/28(水)19:55:13 No.436364832

    第一条件がそもそも能力を見るか名前を知るとかゆるゆるすぎる…

    104 17/06/28(水)19:55:47 No.436364971

    クラピカの人差し指はエンペラータイム併用しないでどんな能力が出るかな!って使える

    105 17/06/28(水)19:55:59 No.436365017

    こいつ以前にTUBE自体の性能がおかしい

    106 17/06/28(水)19:56:00 No.436365020

    借りても念の制約が続いてるならクラピカのとか相手が勝手に死にそうだけどどうなんだろうね

    107 17/06/28(水)19:57:15 No.436365328

    >こいつ以前にTUBE自体の性能がおかしい 何もない場所にあの水の量だからね ボードや銛はどうでもいいがそっちがおかしすぎる…

    108 17/06/28(水)19:57:26 No.436365377

    クラピカのは相手の能力の概要が分かるのが超便利

    109 17/06/28(水)19:57:28 No.436365384

    一度作っちゃったら取り返しがつかないのが発

    110 17/06/28(水)19:57:29 No.436365387

    団長のが一番盗むの難しい

    111 17/06/28(水)19:57:41 No.436365438

    密室だと呼吸で殺せる敵だった

    112 17/06/28(水)19:58:04 No.436365513

    これ一回謝債発行したらもう一度恩売らないとレンタルできないのかな イメージとしてはそうなんだけど上の説明文だけだとなんか一度売っとけばよさそうにも読める

    113 17/06/28(水)19:58:32 No.436365628

    >硬ですらない凝だからなあれ… それでもレンタルしてる間は使えなくなるんだろうか 拳にだけ凝出来なくなるとかかな…

    114 17/06/28(水)19:58:44 No.436365662

    >団長のが一番盗むの難しい その代わり本人死なない限り永続だからなぁ やっぱ念ってどれが優れてるとかじゃないよね

    115 17/06/28(水)19:58:56 No.436365719

    >これ一回謝債発行したらもう一度恩売らないとレンタルできないのかな >イメージとしてはそうなんだけど上の説明文だけだとなんか一度売っとけばよさそうにも読める 券を発行して破ってるから多分一度きりだと思う

    116 17/06/28(水)19:58:59 No.436365736

    グラチャンはTUBEがあってもライオンに負けたんだよな

    117 17/06/28(水)19:59:16 No.436365812

    >>あくまで貸し借りの同意だけだから真意は多分関係ないよ… >クズは同意もしないだろ 内心どう思ってようと口先でもとにかく同意の言質を取れればいいのでクズだろうがなんだろうが駆け引き次第では普通に使えるよ

    118 17/06/28(水)19:59:29 No.436365860

    >これ一回謝債発行したらもう一度恩売らないとレンタルできないのかな >イメージとしてはそうなんだけど上の説明文だけだとなんか一度売っとけばよさそうにも読める 普通に考えると貸しの重さによって回数変わりそうだけどどうなんだろうね

    119 17/06/28(水)19:59:40 No.436365904

    回数や期限は能力によって違うのかな

    120 17/06/28(水)19:59:42 No.436365911

    雨の日にしか使えない制約があるからな…

    121 17/06/28(水)19:59:50 No.436365939

    団長みたいに複数の念でコンボ決める方がロマンある

    122 17/06/28(水)19:59:52 No.436365948

    >グラチャンはTUBEがあってもライオンに負けたんだよな 部下でリンチして まぁまぁ俺の顔に免じて見逃してやろうぜって声かけただけかもしれんし…

    123 17/06/28(水)20:00:30 No.436366111

    >こいつ以前にTUBE自体の性能がおかしい 能力発動の制約が雨天っていう自分の努力ではわりとどうにもならない条件だから妥当じゃねえかな

    124 17/06/28(水)20:01:14 No.436366282

    雨乞い念能力者と組めばいいのに

    125 17/06/28(水)20:01:34 No.436366350

    >能力発動の制約が雨天っていう自分の努力ではわりとどうにもならない条件だから ああそうか発動条件がそもそも天候任せだから無理な時はどうしても満たせないのか…

    126 17/06/28(水)20:01:40 No.436366377

    六系統を自由に使用して作る自分だけの特殊能力 強化系はその限りではない

    127 17/06/28(水)20:02:20 No.436366536

    盗んだ念のエネルギー源って盗んだやつじゃなくて盗まれたやつっぽいよね だから威力はオリジナルと代わらなそう

    128 17/06/28(水)20:02:32 No.436366578

    TUBEに関してはオリジナル技とか編み出す程度にはあれ以前にも使ってたっぽいので 売った恩によっては複数回使用も可能なんかな

    129 17/06/28(水)20:04:00 No.436366952

    >売った恩によっては複数回使用も可能なんかな 複数回溜めておけるとかかねぇ

    130 17/06/28(水)20:04:23 No.436367046

    >盗んだ念のエネルギー源って盗んだやつじゃなくて盗まれたやつっぽいよね だから共通して持ち主が死んだら消えるんだろうな

    131 17/06/28(水)20:04:47 No.436367147

    団長やこいつがこの能力に目覚めるのは環境的に利点が大いにあるから分かるんだけど クラピカはどういう状況を想定してあんな微妙に使いにくそうな能力にしたんだろ

    132 17/06/28(水)20:05:03 No.436367203

    TUBEの一番おかしいところは特に使い道がないところ 街を破壊するのが目的のテロリストなら使い道あるだろうけど

    133 17/06/28(水)20:05:53 No.436367371

    ヂートウのポットクリン除念で恩売ろうとしてたこともあったけど よくわからない念のために除念使えるって考えると回数無制限なんじゃないかな

    134 17/06/28(水)20:06:43 No.436367582

    >TUBEの一番おかしいところは特に使い道がないところ

    135 17/06/28(水)20:06:53 No.436367644

    >クラピカはどういう状況を想定してあんな微妙に使いにくそうな能力にしたんだろ 味方を戦線離脱させることと兼ねてるのかな?

    136 17/06/28(水)20:06:56 No.436367663

    グラチャンは何が目的で雨の日に大津波を起こすんだ?

    137 17/06/28(水)20:07:10 No.436367722

    水で相手の自由を奪って 自分はボード召喚で自由に動けるでしょ なんでそれで街を破壊になるんだ

    138 17/06/28(水)20:07:20 No.436367761

    雨の日のサーフィン最高!

    139 17/06/28(水)20:07:34 No.436367818

    >グラチャンは何が目的で雨の日に大津波を起こすんだ? どこでもサーフィンするためじゃないかな

    140 17/06/28(水)20:07:38 No.436367837

    波乗りは楽しいからな…

    141 17/06/28(水)20:07:39 No.436367839

    レオル陸軍!って指示出してたのに改名知らないタコ

    142 17/06/28(水)20:08:01 No.436367948

    モラウさんも海洋ハンターっぽいのでまあ

    143 17/06/28(水)20:08:02 No.436367952

    >クラピカはどういう状況を想定してあんな微妙に使いにくそうな能力にしたんだろ 団長の念能力聞いて真似する!ってなったんだよ でも変に生真面目だから結果あんな使いづらい念能力に

    144 17/06/28(水)20:08:15 No.436368016

    >なんでそれで街を破壊になるんだ そりゃ津波直撃したら壊れるだろ

    145 17/06/28(水)20:09:15 No.436368267

    >>クラピカはどういう状況を想定してあんな微妙に使いにくそうな能力にしたんだろ >味方を戦線離脱させることと兼ねてるのかな? これはありそうだよね 味方の力を借りつつ味方を守る為、ひいては一人で戦う為の能力って感じがする

    146 17/06/28(水)20:09:16 No.436368272

    >そりゃ津波直撃したら壊れるだろ 建物の中で能力使って壊れてねーじゃねーか!

    147 17/06/28(水)20:09:19 No.436368297

    迷惑過ぎる男グラチャン 彼はまだ生きている

    148 17/06/28(水)20:09:41 No.436368392

    サーフィンばっかして遊んでるプロハンター 弱そう

    149 17/06/28(水)20:09:41 No.436368395

    水が来るだけで津波じゃねえだろ