虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/28(水)18:25:53 No.436347941

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/06/28(水)18:28:19 No.436348314

    不穏なラスト

    2 17/06/28(水)18:34:15 No.436349350

    今どうやって生活してるんだろう

    3 17/06/28(水)18:36:41 No.436349735

    アシ曰く版権切れてないし キンドルなどでも割と好調らしいので 普通に印税入ってきてるらしく 悲壮感はとくにないらしい

    4 17/06/28(水)18:37:56 No.436349960

    まだ印税入ってるのか…よかった

    5 17/06/28(水)18:38:34 No.436350074

    こういうレポ漫画でも興味持って買う人多そう

    6 17/06/28(水)18:42:12 No.436350678

    これ小学館が著作権とかで脅してこうインタビューさせられたらしいな 「」が言っていた

    7 17/06/28(水)18:44:07 No.436351014

    やったこととバランス取るために作者を悲壮感たっぷりに描いてるだけで 実際はそこまででもなさそうな気もする

    8 17/06/28(水)18:46:50 No.436351467

    ヒで見たら読んだやつの4割くらいはアシスタントが辞めてしまったせいであって 先生も小学館も悪くなかったんだ!よかった!っていう感想を持っていて そういう見かたもあるんだなって学べた

    9 17/06/28(水)18:48:16 No.436351729

    家で何してるんだろ

    10 17/06/28(水)18:48:58 No.436351845

    >アシ曰く版権切れてないし >キンドルなどでも割と好調らしいので >普通に印税入ってきてるらしく >悲壮感はとくにないらしい まぁクズだけど死んでほしくはないから生活できてるならいいや

    11 17/06/28(水)18:51:57 No.436352322

    普通に本人のメンタルがクズいだけだった

    12 17/06/28(水)18:52:39 No.436352446

    >ヒで見たら読んだやつの4割くらいはアシスタントが辞めてしまったせいであって >先生も小学館も悪くなかったんだ!よかった!っていう感想を持っていて >そういう見かたもあるんだなって学べた 実際アシスタントのせいだろ作品が急におかしくなったのは

    13 17/06/28(水)18:56:02 No.436352967

    根本が先生のやる気がないせいなんですけどね

    14 17/06/28(水)18:57:06 No.436353184

    最後はどうあれ当時楽しんだ身としては生きてて良かった

    15 17/06/28(水)18:58:03 No.436353336

    生きてるならいいよ

    16 17/06/28(水)18:58:57 No.436353487

    印税は元アシにも渡してるの?

    17 17/06/28(水)19:00:35 No.436353767

    アシはストーリーからギャグまで漫画全部描いたことや 金はいまだに先生に入っていることには怒ってなくて 真相を語らないくせにファンに年賀状出したりして いい先生ぶってたことにキレておられた

    18 17/06/28(水)19:00:59 No.436353851

    アシにほとんどというか全部やらせておいて自分は株価チェックし続けていた という噂は事実だったの?

    19 17/06/28(水)19:03:06 No.436354198

    アシスタントが描いてるキャラって一目で分かったりするけど そういう違和感で誰か気づかなかったんだろうか

    20 17/06/28(水)19:04:40 No.436354466

    編集は気づいてたの?

    21 17/06/28(水)19:05:23 No.436354602

    六巻辺りから既にアシがメインで描き始めてたそうだからむしろ読者が違和感感じたらそれが作者

    22 17/06/28(水)19:06:24 No.436354799

    流石にアシを時給制にして逃げられなくしたのは話さなかったね…

    23 17/06/28(水)19:06:44 No.436354864

    >アシはストーリーからギャグまで漫画全部描いたことや あれ?話は考えてたんじゃないんだ

    24 17/06/28(水)19:08:10 No.436355119

    >アシはストーリーからギャグまで漫画全部描いたことや >金はいまだに先生に入っていることには怒ってなくて 本来なら原作と作画を分けるべきだったってことはアシに相応のギャラは入ってなかっただろうに聖人か

    25 17/06/28(水)19:09:13 No.436355322

    >編集は気づいてたの? 気付いてないわけないだろう

    26 17/06/28(水)19:09:48 No.436355442

    これ以上探られたくないので自分はクズってことにして忘れてくださいって感じもちょっとあったと思う

    27 17/06/28(水)19:10:18 No.436355529

    元アシはデビューできたのかな

    28 17/06/28(水)19:12:27 No.436355937

    2011年からずっとファンに罵倒され続けてもコメントにお返しして ようやく手のひら返されてるアシのブログがいちばんおもしろい

    29 17/06/28(水)19:13:23 No.436356095

    「」はずっとアシのこと信じていたよね

    30 17/06/28(水)19:14:02 No.436356229

    まあだいぶ図太いよね 真相言い出せずに苦しんでた部分もあるんだろうけども

    31 17/06/28(水)19:14:28 No.436356311

    >本来なら原作と作画を分けるべきだったってことはアシに相応のギャラは入ってなかっただろうに聖人か 赤塚も手塚も横山もそうだったしっていう考えかたみたい

    32 17/06/28(水)19:14:56 No.436356395

    アシを信じてたわけ無いじゃん!絶対に虚言癖のクズだと内心思ってたよ! 本当にすまない

    33 17/06/28(水)19:15:25 No.436356480

    この作者の言葉信じている子はだいぶピュアだなと思う こんなこと言うメリットないのに何故今更発言したかもそうぞうつかないんだろうなって

    34 17/06/28(水)19:17:01 No.436356756

    ストーリーとかネームに関してはスレ画がやってるであってる というかアシ本人がいやーそこまでは流石にやってたよみたいな事ブログに補足で書いてる

    35 17/06/28(水)19:17:54 No.436356912

    じゃあどんな意味があるって言うんです?

    36 17/06/28(水)19:19:30 No.436357216

    つまり小学館が屑で先生は無理やり自分はクズだと言わされていた…?

    37 17/06/28(水)19:19:30 No.436357217

    月刊誌連載1本で、アニメ化してなくて、所詮コミカライズだからグッズ展開もさほどなくて 作画担当として折半してもさほどの差にならんのでは

    38 17/06/28(水)19:21:23 No.436357593

    実際のところ小学館のレポ漫画で小学館の編集が潰した!なんて書くわけないよね

    39 17/06/28(水)19:21:41 No.436357642

    この期に及んで編集に言わされてる云々言うやつは トゥルービリーバー症候群ってやつなんかのう

    40 17/06/28(水)19:22:38 No.436357817

    当事者であるアシさんの話や作者への直接インタビュー程度では 信じ込んで脳内に刻み込まれた外野さんの認識は書き換えられないようなので スマイリーキクチ事件みたく今後はキチガイだけ残るってことだな