ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/28(水)18:21:54 No.436347299
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/28(水)18:22:47 No.436347442
何なん?
2 17/06/28(水)18:23:12 No.436347506
なんだろうな
3 17/06/28(水)18:23:29 No.436347552
そうなん?
4 17/06/28(水)18:23:49 No.436347606
○じゃん…
5 17/06/28(水)18:23:49 No.436347609
なんて聞けばよかったの?
6 17/06/28(水)18:24:11 No.436347670
答えのために問題をつくってて美しくない
7 17/06/28(水)18:24:26 No.436347710
なんっていったっけ?
8 17/06/28(水)18:25:26 No.436347866
チャパティでは?
9 17/06/28(水)18:25:59 No.436347958
ナンデスカーだったら正解だった
10 17/06/28(水)18:27:01 No.436348104
なん と ナンは違います よって ×
11 17/06/28(水)18:27:17 No.436348154
これ正解マークだろ?
12 17/06/28(水)18:27:25 No.436348172
>よって >× ✔は〇じゃないの
13 17/06/28(水)18:28:07 No.436348287
ちょっとした洒落のつもりに 容赦しない態度
14 17/06/28(水)18:29:01 No.436348436
このチェックマークなんだろ
15 17/06/28(水)18:30:10 No.436348635
多く食べられているって所がナンではなくチャパティだとわかるポイントだよね
16 17/06/28(水)18:30:12 No.436348638
ええっ!?チェックマークは×だよ・・・ 「」は学校の記憶なくしてしまったのか
17 17/06/28(水)18:30:57 Yoygo/tI No.436348771
多く食べられてるのはチャパティでナンは大体外食でしか食べられないものだからチャパティが正解
18 17/06/28(水)18:31:52 No.436348926
ss294029.jpg
19 17/06/28(水)18:32:09 No.436348972
なんですか?でチャパティから思考を遠ざける罠だったか…
20 17/06/28(水)18:32:53 No.436349099
「」ってチャパティのこと大好きだよね
21 17/06/28(水)18:32:54 No.436349103
写真はナンだが
22 17/06/28(水)18:33:12 No.436349161
>ss294029.jpg 物議を醸した画像榛名
23 17/06/28(水)18:34:06 No.436349327
1.37÷5だからね
24 17/06/28(水)18:36:07 No.436349636
>ss294029.jpg なんか変なとこあるん?
25 17/06/28(水)18:39:28 No.436350234
海外じゃチェックマークが正解の印
26 17/06/28(水)18:41:20 No.436350539
これ海外の日本人学校のテストか
27 17/06/28(水)18:45:26 No.436351233
どうせアホが2+3先にやって正解じゃねーか!って騒いだりしたんだろう
28 17/06/28(水)18:46:24 No.436351390
5年生でやる内容か! ってこと?
29 17/06/28(水)18:46:29 Yoygo/tI No.436351407
>どうせアホが2+3先にやって正解じゃねーか!って騒いだりしたんだろう (2+3)×5で計算しても25にはならないと思うんだけど…
30 17/06/28(水)18:47:08 No.436351528
>>どうせアホが2+3先にやって正解じゃねーか!って騒いだりしたんだろう >(2+3)×5で計算しても25にはならないと思うんだけど… のび太未満か
31 17/06/28(水)18:47:35 No.436351599
>(2+3)×5で計算しても25にはならないと思うんだけど… え…?
32 17/06/28(水)18:47:42 Yoygo/tI No.436351628
>のび太未満か ? 四則計算出来ない人?
33 17/06/28(水)18:47:51 No.436351658
書き込みをした人によって削除されました
34 17/06/28(水)18:48:08 Yoygo/tI No.436351702
>え…? 2+3で6になるだろ? 6×5で30だろ? 25にはならないね
35 17/06/28(水)18:48:31 Yoygo/tI No.436351767
>俺の記憶じゃ2+3は5だし いやここで既に間違ってる 2+3は6だ
36 17/06/28(水)18:48:32 No.436351772
おい大丈夫か
37 17/06/28(水)18:48:52 No.436351827
>2+3で6になるだろ? 待てよ!
38 17/06/28(水)18:48:59 No.436351849
時空が歪んでる
39 17/06/28(水)18:49:15 No.436351889
うちゅうの ほうそくが みだれる !
40 17/06/28(水)18:49:19 No.436351903
どこかのネタ? そうだと言ってくれ
41 17/06/28(水)18:49:21 Yoygo/tI No.436351906
>待てよ! いやむしろ何で2+3で5になるんだよ!? 5は1+3の計算からしか導き出せないぞ
42 17/06/28(水)18:49:23 No.436351914
間違えたからといってマジモンのバカのフリをしだすのは釣りですらなくただの恥の上塗りになるからやめるんだ
43 17/06/28(水)18:49:51 No.436351990
わざとらしすぎるとつまんないよね
44 17/06/28(水)18:49:53 No.436351996
流れが高度すぎてついていけないよ!
45 17/06/28(水)18:49:54 No.436351999
チャパティだろ
46 17/06/28(水)18:49:54 Yoygo/tI No.436352000
>どこかのネタ? >そうだと言ってくれ 足し算ぐらい小学校4年生で習うだろ…
47 17/06/28(水)18:49:58 No.436352016
つまらない冗談はやめろ
48 17/06/28(水)18:50:17 No.436352059
素直にゴメン計算間違えてた…で済むのにね…
49 17/06/28(水)18:50:22 No.436352077
のび太以下エミュやめろ
50 17/06/28(水)18:50:50 No.436352146
バカでdel入れとこ
51 17/06/28(水)18:51:23 No.436352225
混乱の元で十分だろ
52 17/06/28(水)18:51:26 No.436352234
数学は難しいなあ
53 17/06/28(水)18:51:29 No.436352247
こういうスレ好き
54 17/06/28(水)18:52:17 No.436352380
チェックは○だよ ○が×だよ
55 17/06/28(水)18:52:29 No.436352409
>ss294029.jpg 小数の計算って小5の内容だっけ…と思ったら小3~4の内容だった いつ習ったかなんて覚えてないものだな…
56 17/06/28(水)18:52:59 No.436352501
よくわからん ナンが正解じゃないのこれ
57 17/06/28(水)18:53:47 No.436352621
汚名は挽回していかないとな
58 17/06/28(水)18:53:53 No.436352635
バカの振りしてるつもりのバカ
59 17/06/28(水)18:53:54 No.436352638
□はチックボックスのマークだからこれが肯定のボタンだな ってなった海外でのPSのボタン配置の話を思い出した
60 17/06/28(水)18:53:59 No.436352651
SAN値チェック!!
61 17/06/28(水)18:54:02 No.436352659
そうですいれてるからふざけてる感じあるけどはいとか○で不正解だったら納得いかない
62 17/06/28(水)18:54:10 No.436352676
>よくわからん >ナンが正解じゃないのこれ なんであってますか?って受け取ってそうですって答えてバツうたれてるってこと
63 17/06/28(水)18:54:11 No.436352682
>ナンが正解じゃないのこれ 名前を答えなさいじゃなく名前はなんですか?って聞いてるんだぞ?
64 17/06/28(水)18:54:12 No.436352684
>ナンが正解じゃないのこれ はいそうです
65 17/06/28(水)18:54:51 No.436352789
役不足だったようだな
66 17/06/28(水)18:55:12 No.436352835
>よくわからん >ナンが正解じゃないのこれ 問題文「カレーによく合う食べ物は『なん』ですか」 回答者「はい」
67 17/06/28(水)18:55:38 No.436352901
日本と違ってあっちで一般的なのはチャパティだから引っ掛けなんじゃねえかな
68 17/06/28(水)18:56:03 No.436352970
ナンじゃなくてチャパティだからな まんまとひっかけにハマったわけだ
69 17/06/28(水)18:56:08 No.436352984
漢字使えばこのような行き違いは避けられた
70 17/06/28(水)18:56:09 No.436352985
こんなのわかんないやつがいるわけないのにご丁寧に解説してる連中はなんなんですか?
71 17/06/28(水)18:56:24 No.436353045
ペアノの公理は大事だなあ
72 17/06/28(水)18:56:32 No.436353071
インド人は普段ナン食べない普段食はチャパティだって聞きかじりで語る人いるけど別にそんなことはない 北部の穀倉地帯は日常的にナンを食べてる
73 17/06/28(水)18:56:33 No.436353073
はいそうです
74 17/06/28(水)18:56:47 No.436353120
なんのスレなのこれ
75 17/06/28(水)18:56:57 No.436353148
>なんのスレなのこれ >はいそうです
76 17/06/28(水)18:57:02 No.436353164
素で間違えて恥ずかしくなって馬鹿の振りってことにしようとした馬鹿
77 17/06/28(水)18:58:16 No.436353373
>こんなのわかんないやつがいるわけないのにご丁寧に解説してる連中はなんなんですか? 人間です
78 17/06/28(水)18:58:56 No.436353485
>こんなのわかんないやつがいるわけないのにご丁寧に解説してる連中はなんなんですか? 未だにそんな脳天気なのか 何年ここにいるんだ
79 17/06/28(水)18:59:08 No.436353525
ナーン
80 17/06/28(水)18:59:10 No.436353529
>こんなのわかんないやつがいるわけないのにご丁寧に解説してる連中はなんなんですか? ナンではないだろう
81 17/06/28(水)18:59:14 No.436353537
2+2=5
82 17/06/28(水)18:59:59 No.436353651
>2+2=5 >5は1+3の計算からしか導き出せないぞ
83 17/06/28(水)19:00:55 No.436353834
チャパティとナンの違いってなに?
84 17/06/28(水)19:01:26 No.436353924
カバディカバディ
85 17/06/28(水)19:02:15 No.436354050
むこうじゃチャパティのがポピュラーでナンは食べないらしいな
86 17/06/28(水)19:03:41 No.436354295
ナンは作るの面倒だし高いし…
87 17/06/28(水)19:06:45 No.436354869
>むこうじゃチャパティのがポピュラーでナンは食べないらしいな それもあるしインドも広いから地方で全然違う 全体の割合からすると結局米でカレー食べてるとこのが多い
88 17/06/28(水)19:08:00 No.436355093
そもそもナンのテストですかこれは
89 17/06/28(水)19:08:47 No.436355237
ナンのテストでしょう
90 17/06/28(水)19:09:53 No.436355456
ナンデスカ
91 17/06/28(水)19:10:41 No.436355592
コメと言ってもジャポニカじゃなくてインディカだろ
92 17/06/28(水)19:11:17 No.436355696
なんが悪い?
93 17/06/28(水)19:12:50 No.436355998
delに「つまらない」がやっぱり必要だよ
94 17/06/28(水)19:13:50 No.436356192
>コメと言ってもジャポニカじゃなくてインディカだろ そこに何の違いもありゃしねえだろうが!
95 17/06/28(水)19:14:12 No.436356258
>delに「つまらない」がやっぱり必要だよ なんでそんな自分の首を絞める様なことを言うの…
96 17/06/28(水)19:15:10 No.436356437
つまらなくない「」は存在しますか?
97 17/06/28(水)19:18:24 No.436357023
2×3と間違えたのかな