17/06/28(水)18:21:14 全米が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/28(水)18:21:14 No.436347190
全米が泣いた https://www.youtube.com/watch?v=ikzZhyrRRuw
1 17/06/28(水)18:24:25 No.436347706
ほぼほぼ最終回だこのPV!
2 17/06/28(水)18:25:27 No.436347868
谷口黒田とか
3 17/06/28(水)18:25:45 No.436347922
おめでとう人類!
4 17/06/28(水)18:25:51 No.436347936
永きに渡るリックとファルザの確執の旅が終焉を迎える …あいつら仲悪かったっけ
5 17/06/28(水)18:25:55 No.436347948
こやすくんがうるさい…
6 17/06/28(水)18:26:36 No.436348053
>クレアくんがやらしい
7 17/06/28(水)18:26:42 No.436348063
・ファルザの日本語翻訳音声(声:小澤亜李)
8 17/06/28(水)18:26:56 No.436348095
OPが流れてるバージョンの最終回
9 17/06/28(水)18:27:14 No.436348145
最後までクイズに呼ばれなかったパパのバカ!
10 17/06/28(水)18:27:58 No.436348265
てことは全部作ってからお出ししたのね
11 17/06/28(水)18:28:02 No.436348273
>永きに渡るリックとファルザの確執の旅が終焉を迎える >…あいつら仲悪かったっけ https://twitter.com/ID_0_anime/status/879730697597984768 https://twitter.com/ID_0_anime/status/879730959343525888
12 17/06/28(水)18:28:09 No.436348294
仲は悪いというかファルザが一方的に嫌ってる 理由は不明 そもそもファルザはどっから来たんだケインの実験動物だったんだろ?
13 17/06/28(水)18:28:45 No.436348387
終わってからPV作ってどうすんだ…
14 17/06/28(水)18:29:05 No.436348447
書き込みをした人によって削除されました
15 17/06/28(水)18:29:13 No.436348464
>https://twitter.com/ID_0_anime/status/879730697597984768 ボケてか「」の大喜利かよ!
16 17/06/28(水)18:29:35 No.436348531
ケインはいない…のこやすくんでふく
17 17/06/28(水)18:29:41 No.436348553
>終わってからPV作ってどうすんだ… BOXを売るんだヨォ!
18 17/06/28(水)18:30:04 No.436348611
なんか初見っぽい反応の「」がいるから意外と効果はあるのでは?
19 17/06/28(水)18:30:33 No.436348695
ああジェニファーとかアリスとかそういう決着なんだぁーっていう感じ
20 17/06/28(水)18:30:50 No.436348747
俺はBOX買うよ ヒでもスタッフがこの後のみなさんの支えが大切で終わらないコンテンツにしたいと言っていたよ
21 17/06/28(水)18:30:54 No.436348764
>ケインはいない…のこやすくんでふく 帰りたまえ…
22 17/06/28(水)18:31:12 No.436348810
ちょいちょいフラグを感じてたしリックさんがカタログにいた時は死んだかと思ってた 和解してた
23 17/06/28(水)18:31:26 No.436348851
>2期64クール作るんだヨォ!
24 17/06/28(水)18:31:39 No.436348885
オリハルトが自由に動いて人間を襲うのはアリスの意思が入ってるからなの?それともオリハルト自身に明確な意思があるの?
25 17/06/28(水)18:31:50 No.436348920
>>ケインはいない…のこやすくんでふく >帰りたまえ… あそこでケインと呼んだことであの空間でのイドさんの存在を弾き飛ばしたんだろうか すんごいしんどそうな声上げて吹っ飛んだけど
26 17/06/28(水)18:31:57 No.436348944
許すよ…
27 17/06/28(水)18:32:20 No.436348994
>オリハルトが自由に動いて人間を襲うのは 襲ってるのは移動天体であってオリハルトじゃないのでは
28 17/06/28(水)18:33:18 No.436349175
>オリハルトが自由に動いて人間を襲うのはアリスの意思が入ってるからなの?それともオリハルト自身に明確な意思があるの? オリハルトは人を襲わない 異文明のオリハルト回収システムラジーブさんが オリハルトよこさない人類にめっ!だぞ!ってデコピンしていく 人類は滅ぶ
29 17/06/28(水)18:33:23 No.436349196
>オリハルトが自由に動いて人間を襲うのはアリスの意思が入ってるからなの?それともオリハルト自身に明確な意思があるの? これはBOXを買ってちゃんと見直すべきだと思う
30 17/06/28(水)18:33:41 No.436349251
そもそもラジーブさんはなんでオリハルト回収してるの
31 17/06/28(水)18:34:07 No.436349332
しかし本編ではハードッコイ!
32 17/06/28(水)18:34:16 No.436349355
>そもそもラジーブさんはなんでオリハルト回収してるの 不明です
33 17/06/28(水)18:34:50 No.436349443
>しかし本編ではハードッコイ! 本当にやらかしてくれたな谷口ぃ!
34 17/06/28(水)18:35:06 No.436349480
特にパパが太鼓叩くわけでもない
35 17/06/28(水)18:35:18 No.436349512
>しかし本編ではハードッコイ! その後でよくある知らない民族音楽っぽいのに変わるからよけい分からない
36 17/06/28(水)18:35:41 No.436349574
うずめちゃんイズム
37 17/06/28(水)18:35:45 No.436349581
>そもそもラジーブさんはなんでオリハルト回収してるの 異文明が悪い
38 17/06/28(水)18:35:51 No.436349591
どぅおああああああああ!!!!!!
39 17/06/28(水)18:36:27 No.436349689
ラジーブってなんなんだろう
40 17/06/28(水)18:36:27 No.436349691
ラジーブさんがなんで帰ってくれたのかも明確にはわからないのだ明日あたりまたきたよってオリハルト回収していくかもしれん
41 17/06/28(水)18:36:39 No.436349728
>どぅおああああああああ!!!!!! シュポーン
42 17/06/28(水)18:36:53 No.436349770
直接接触したこともない異文明のことを理解しろなんて無理だししゃーなしだな!
43 17/06/28(水)18:37:03 No.436349803
>ラジーブってなんなんだろう 作画監督
44 17/06/28(水)18:37:42 No.436349911
BETAしかりELSしかり未知の異文明の考えることなんて一言二言でわかる理由じゃないんじゃないかな多分
45 17/06/28(水)18:38:04 No.436349986
その後子安くんが色々説得してくれたかな…
46 17/06/28(水)18:38:18 No.436350019
>ラジーブさんがなんで帰ってくれたのかも明確にはわからないのだ明日あたりまたきたよってオリハルト回収していくかもしれん これでまたラジーブが襲来! 再び結成されるあの頃のエスカベイダーたち! で2期いけるな!
47 17/06/28(水)18:38:55 No.436350130
対話としてはごく初歩だからね 嘉門達夫が笑点のテーマで未知との交流を果たす歌に限りなく近い ここに要る我々は知性がありますよって伝えただけ
48 17/06/28(水)18:38:56 No.436350131
>そもそもファルザはどっから来たんだケインの実験動物だったんだろ? アマンザさんがまだ軍人だった頃にアマンザさんがサラッと言ってたと思う
49 17/06/28(水)18:39:56 No.436350311
食べないで下さいってお願いしたらなんか通じた
50 17/06/28(水)18:40:01 No.436350328
強いて言えばオリリアンになれば量子的なアレになるから多分刹那的対話しても容量は足りる 自我が保てるかは知らない
51 17/06/28(水)18:40:03 No.436350334
>ここに要る我々は知性がありますよって伝えただけ 確認して参りますので少々お時間ください程度のことかもしれんな
52 17/06/28(水)18:40:13 No.436350359
ケイン・有栖川がクソ野郎なのは分かるが そもそもの原因はクソコテ化したジェニファーなのでは?
53 17/06/28(水)18:40:54 No.436350467
アマツミカボシって物騒な名前だなっておもったけどそうか現時点で何も解決してないから当然なのか…
54 17/06/28(水)18:41:25 No.436350557
>>ここに要る我々は知性がありますよって伝えただけ >確認して参りますので少々お時間ください程度のことかもしれんな BETAさんはいやいやそんな肉で出来た生命体いるわけないだろ却下!とかしてくるからだいぶ優しい
55 17/06/28(水)18:41:36 No.436350588
ファルザのファはドレミファのファで 個体としては4匹目なんだっけ?
56 17/06/28(水)18:42:23 No.436350705
機械の気持ちでワンオペしてるところになんか想定してない問い合わせが来た
57 17/06/28(水)18:42:24 No.436350707
よし死んでこいイド!でそのまま死んでる可能性すらある
58 17/06/28(水)18:43:05 No.436350823
>ケイン・有栖川がクソ野郎なのは分かるが >そもそもの原因はクソコテ化したジェニファーなのでは? あいつが最終回でなんかいい感じに出てきたのは耐えられなかった
59 17/06/28(水)18:43:07 No.436350828
冷静にわかり合ったところで子安くん爆撃の意図を質問されて答えにつまりたい
60 17/06/28(水)18:43:09 No.436350835
視聴者にとっては割とどうでもよかったEDの和解
61 17/06/28(水)18:44:00 No.436350997
イド達がやってるのはあくまで労働だから 労働BGMであるソーラン節流すくらいが丁度いいんだよってのは言われたらちょっと納得してしまった
62 17/06/28(水)18:44:03 No.436351006
まあ瀬名総一郎は幸せになりますくらいのもんだから なんだったらあの文 私たち結婚しました に変えてもいいくらいなんだろう
63 17/06/28(水)18:44:45 No.436351129
いやあれはエスカベイト社の業務外だろ!
64 17/06/28(水)18:46:26 No.436351397
ジェニファーは自分の娘の為に実験に協力してたんだからケインを良しとしてるわけだよね?
65 17/06/28(水)18:46:30 No.436351409
>イド達がやってるのはあくまで労働だから >労働BGMであるソーラン節流すくらいが丁度いいんだよってのは言われたらちょっと納得してしまった 大漁だしな実際 自分のものにならないけど
66 17/06/28(水)18:46:50 No.436351469
>いやあれはエスカベイト社の業務外だろ! アリス掘り当てた時と似たようなもんだって多分きっと
67 17/06/28(水)18:47:14 No.436351543
>イド達がやってるのはあくまで労働だから >労働BGMであるソーラン節流すくらいが丁度いいんだよってのは言われたらちょっと納得してしまった 最初期のPVで使われてたの知ってるかどうかで印象全然違うと思う ちょっと感動した
68 17/06/28(水)18:47:28 No.436351585
ファルザはどこかの星の絶滅危惧種最後の一匹で死にかけたかなんかでエバートランサーにしただったか
69 17/06/28(水)18:47:33 No.436351595
ジェニファーは娘を守りたいだけの母親だし… あれでケインに文句だけつけて行方不明とかならともかく娘のために自らオリハルトに意識ダイブしてたのはすげえよ
70 17/06/28(水)18:47:59 No.436351675
あぶない石ころを見つける あぶない掘削をする 中心を掘り当ててピカーっと光る 以上がエスカベイト者の主な業務になります
71 17/06/28(水)18:48:11 No.436351717
このメガネいい人そうに見えるな
72 17/06/28(水)18:49:08 No.436351879
なんで炭鉱夫なのにソーラン節なんだよ!ってなるなった まあ宇宙は海だけどさ…
73 17/06/28(水)18:49:46 No.436351971
探鉱夫らしいぞあの世界だと EDといいそういうの好きなんだな…
74 17/06/28(水)18:50:19 No.436352064
しかしクレアちゃんエロすぎた 水着回があったらBOX買ってしまうところだった危ない危ない
75 17/06/28(水)18:50:29 No.436352094
ひとまず大量のオリハルトを失ったので各惑星感の流通とか移動に制限はかかるけどこれから掘ったり集めたりする分には安全になったってことでいいの?
76 17/06/28(水)18:51:07 No.436352185
>あぶない石ころを見つける >あぶない掘削をする >中心を掘り当ててピカーっと光る >以上がエスカベイト者の主な業務になります むぅ…IQ-0!
77 17/06/28(水)18:51:28 No.436352241
>ひとまず大量のオリハルトを失ったので各惑星感の流通とか移動に制限はかかるけどこれから掘ったり集めたりする分には安全になったってことでいいの? エスカベイト社がやってけてる以上そう考えるほかあるめ
78 17/06/28(水)18:51:40 No.436352272
>ひとまず大量のオリハルトを失ったので各惑星感の流通とか移動に制限はかかるけどこれから掘ったり集めたりする分には安全になったってことでいいの? わからない 明日にはラジーブさんが5倍になってまたくるかもしれない
79 17/06/28(水)18:52:00 No.436352333
ファルザはMTの実験するのにある程度は知能がないといけないから実験動物に選ばれたとかかな意思表示出来るしチンパンジーよりも賢そうだし ただどんな流れで社長達に拾われたのやら…
80 17/06/28(水)18:52:02 No.436352339
わかんない! わかんない! わかんない!(エコー)
81 17/06/28(水)18:52:14 No.436352372
思わせぶりな爺は結局なんだったのか・・・何故爆発したのか・・・ あのロリババアは誰なのか 11話と12話の冒頭繋がってなくね?とか 謎は尽きない
82 17/06/28(水)18:52:58 No.436352498
最終回のエピローグが3世代くらい前のゲームのエンディングっぽい
83 17/06/28(水)18:53:00 No.436352502
過去編やってもいいかもな!
84 17/06/28(水)18:53:16 No.436352539
あっさりエスカペイド社から大企業のCEOに乗り換えたメンバーがいるらしい
85 17/06/28(水)18:53:21 No.436352550
>最初期のPVで使われてたの知ってるかどうかで印象全然違うと思う >ちょっと感動した ここでかー!ってなったよね ワクワクワーキングもかけろや!
86 17/06/28(水)18:54:11 No.436352679
>あっさり軍からエスカベイト社に乗り換えたメンバーがいるらしい
87 17/06/28(水)18:54:42 No.436352769
>あっさりエスカペイド社から大企業のCEOに乗り換えたメンバーがいるらしい まあエスカベイト社にとっては間違いなくプラスだろうし…
88 17/06/28(水)18:54:48 No.436352780
PVまでチェックしてなかったからソーランはなんで…?ってなった
89 17/06/28(水)18:54:54 No.436352796
子安君だけじゃ駄目だったのは判断的には正しいけど ジジイ達諦め早すぎて吹く
90 17/06/28(水)18:55:23 No.436352868
>>あっさりエスカペイド社から大企業のCEOに乗り換えたメンバーがいるらしい >まあエスカベイト社にとっては間違いなくプラスだろうし… 絶対贔屓してもらってるよね…
91 17/06/28(水)18:55:43 No.436352917
なにげに最後の最後まで子安くんの考え否定されててダメだった
92 17/06/28(水)18:55:49 No.436352938
>子安君だけじゃ駄目だったのは判断的には正しいけど >ジジイ達諦め早すぎて吹く 尺の都合だったんだろうけどにしたって諦め早いよ…
93 17/06/28(水)18:56:01 No.436352962
>>あっさりエスカペイド社から大企業のCEOに乗り換えたメンバーがいるらしい >まあエスカベイト社にとっては間違いなくプラスだろうし… 絶対癒着してるわこれ
94 17/06/28(水)18:56:17 No.436353015
なんかマブラヴオルタみたいなことやってたな最後 マインドトランスファーさえあればあの世界もちっとはマシになってたのかな
95 17/06/28(水)18:56:51 No.436353132
>なんかマブラヴオルタみたいなことやってたな最後 >マインドトランスファーさえあればあの世界もちっとはマシになってたのかな あの世界は内ゲバ酷すぎ
96 17/06/28(水)18:56:54 No.436353138
>>まあエスカベイト社にとっては間違いなくプラスだろうし… >絶対癒着してるわこれ 失礼な、お得意先と呼びなさい
97 17/06/28(水)18:57:56 No.436353316
サムテイラーだけじゃないだろうしイドクローンいっぱいいそうだよね
98 17/06/28(水)18:58:33 No.436353411
公式用語集だとオリリアンはミゲルラインを自由に行き来出来るみたいだから掘削続けるなら子安君とまた出会うこともあるんだろうね
99 17/06/28(水)18:59:05 No.436353514
>公式用語集だとオリリアンはミゲルラインを自由に行き来出来るみたいだから掘削続けるなら子安君とまた出会うこともあるんだろうね 帰りたまえ
100 17/06/28(水)18:59:37 No.436353594
月が~出たでーたー月が~出た~あヨイヨイ でも良かっただろうに
101 17/06/28(水)19:00:53 No.436353829
と言うか権力者がいないどさくさに紛れてCEOになるって凄いな
102 17/06/28(水)19:01:15 No.436353893
アリス結局救えないのかよ!ってなった いやある意味救われてるんだけどさ
103 17/06/28(水)19:01:24 No.436353915
ID-0 エスカベイト対ケインクローン
104 17/06/28(水)19:02:14 No.436354047
エバートランサーと癒着とか大スキャンダルすぎる…
105 17/06/28(水)19:02:21 No.436354075
>思わせぶりな爺は結局なんだったのか・・・ マインドトランスとオリリアン化に不老不死を望んだめっちゃ財界人 >何故爆発したのか・・・ 夢が潰えたので >あのロリババアは誰なのか 同好の士
106 17/06/28(水)19:02:40 No.436354123
もうリックもおやっさんもファルザもケインボディでいいじゃない
107 17/06/28(水)19:03:06 No.436354199
母と娘感動の再会!できたからいいんだ…
108 17/06/28(水)19:03:40 No.436354292
>母と娘感動の再会!できたからいいんだ… 旦那は…?
109 17/06/28(水)19:03:45 No.436354308
>もうリックもおやっさんもファルザもケインボディでいいじゃない イドがゲシュタルト崩壊しちまうーー!
110 17/06/28(水)19:04:05 No.436354359
>旦那は…? 子安
111 17/06/28(水)19:04:48 No.436354490
どさくさに紛れて裏切ってどさくさに紛れて肉体取り戻して どさくさに紛れてしれっと復帰してどさくさに紛れてCEOの地位もゲットする エバートランサーなんてそれでいいんだよ…
112 17/06/28(水)19:05:02 No.436354534
>子安君だけじゃ駄目だったのは判断的には正しいけど >ジジイ達諦め早すぎて吹く 咄嗟で年少クローンに乗り換えたけどあそこから残りの寿命で不老不死達成の目がないからね アダムスがそんなもん知らねーんだよ!した時点で技術面での発展もない
113 17/06/28(水)19:05:54 No.436354691
そもそもおやっさんもリックも仮に戻れる体があったにしてもけじめで戻ろうとしないと思う
114 17/06/28(水)19:06:18 No.436354777
アマンザさんとリックはいい仲になるんだろうけど身体の違いは電脳セックス!で問題ないんだろうなあ多分
115 17/06/28(水)19:06:26 No.436354805
リックとかそもそもコピーだからな…
116 17/06/28(水)19:06:27 No.436354807
リックと軍人さんいつの間にか良い仲になってたけどどうやっていちゃつくんだろ…
117 17/06/28(水)19:06:55 No.436354909
ネコと和解せよ
118 17/06/28(水)19:07:05 No.436354933
電脳アバターもアイマシンなんだけど…
119 17/06/28(水)19:07:11 No.436354950
おやっさんはおやっさんで自分のせいで仲間死なせた罪悪感あるしな…
120 17/06/28(水)19:07:14 No.436354958
>リックと軍人さんいつの間にか良い仲になってたけどどうやっていちゃつくんだろ… 精神的満足感でいいんだろう、きっと
121 17/06/28(水)19:07:45 No.436355047
>電脳アバターもアイマシンなんだけど… 電脳ならチンコだって生やし放題だろ
122 17/06/28(水)19:08:13 No.436355128
>電脳アバターもアイマシンなんだけど… アバターなんだからちんこくらい生えるよ 電脳セックスは夢がいっぱいだ
123 17/06/28(水)19:08:20 No.436355151
ケインが真面目に研究すればおじいちゃん達の夢はかなったのかなあ
124 17/06/28(水)19:08:43 No.436355224
ネットの世界は広大だわ…
125 17/06/28(水)19:09:19 No.436355339
クレアちゃんを掘削させてください!
126 17/06/28(水)19:09:44 No.436355422
いつかリックが自分がコピーであるという認識を超えて電脳世界で人間のときの肉体を再現できるようになったらそれはそれでドラマになると思う
127 17/06/28(水)19:10:18 No.436355525
>ケインが真面目に研究すればおじいちゃん達の夢はかなったのかなあ そもそもクズだった頃のケインの目的がいまいちよくわからん
128 17/06/28(水)19:11:18 No.436355698
オリリアン技術確立しても屑の方のケインは外部に広めないと思う
129 17/06/28(水)19:11:54 No.436355815
自分のクローンで実験とか許容しそうな許さなそうなどっちもありそうなケイン
130 17/06/28(水)19:13:21 No.436356091
そもそも万が一に備えてイド用意してたのになんでクローンは用意してなかったんだろ
131 17/06/28(水)19:13:29 No.436356121
むしろ予備人格とか用意しててもおかしくはないケイン コピーは所詮コピーで自分じゃないと割り切っててもおかしくはないが
132 17/06/28(水)19:13:49 No.436356184
俺は今 生きてる!
133 17/06/28(水)19:14:21 No.436356286
>そもそも万が一に備えてイド用意してたのになんでクローンは用意してなかったんだろ 別の体にマインドトランスする技術があの時点では確立してなかったのでは
134 17/06/28(水)19:14:23 No.436356290
ちょちょっとアリス見抜きしたらこやすくん疑似オリリアンにはなれたし…
135 17/06/28(水)19:15:41 No.436356537
子安くんそもそもちょっと病んでるだけで悪人ってわけじゃないからなあ 結果的に不老不死?になれたっぽいが
136 17/06/28(水)19:16:21 No.436356647
ケインも大概だけど子安くんも天才だと思うよ…
137 17/06/28(水)19:16:52 No.436356730
天才には違いないけどどっちの天才も性格に問題がありすぎる…
138 17/06/28(水)19:17:03 No.436356764
ケインは文明変えるレベルの天才だから…
139 17/06/28(水)19:17:23 No.436356826
商売の才能はケインも認めるくらいあったしデータ元に色々できる知識はあるしなあ
140 17/06/28(水)19:18:14 No.436356988
臭い台詞のオンパレードやな
141 17/06/28(水)19:18:36 No.436357050
とはいえ技術的な面にかんしてはケインが引っ張ってきたからこそって感じだよね