虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/28(水)18:19:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/28(水)18:19:27 No.436346884

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/28(水)18:22:20 No.436347370

拡散の尖兵が負けてもオッケーだから不死院のデーモンもそうだと思うじゃん?

2 17/06/28(水)18:22:35 No.436347406

GAME OVERの画面がでては?ってなる

3 17/06/28(水)18:23:07 No.436347494

ドラクエ7のダーマ前のあれだな

4 17/06/28(水)18:23:52 No.436347614

今までに比べてあきらかに強すぎるし負けイベだな!

5 17/06/28(水)18:24:09 No.436347660

一撃で最大HPの7割持っていかれた

6 17/06/28(水)18:24:19 No.436347691

うおー!あっちー!

7 17/06/28(水)18:24:53 No.436347782

若本声のおっさん

8 17/06/28(水)18:25:59 No.436347957

※頑張って勝ったらゲームオーバーになった…

9 17/06/28(水)18:26:04 No.436347970

力押しの通じない要IQな戦闘いいよね…

10 17/06/28(水)18:26:04 No.436347971

セーブポイントも随分前だしここでガチバトルなんてないだろう

11 17/06/28(水)18:26:41 No.436348061

キュアプラムス! 640000

12 17/06/28(水)18:27:12 No.436348136

頑張って勝ったら結局アードで吹っ飛ばされる…

13 17/06/28(水)18:27:22 No.436348169

>若本声のおっさん 今考えるととよくクリアできたなって

14 17/06/28(水)18:27:53 No.436348249

誰だ負けイベントなんて作ったやつは

15 17/06/28(水)18:28:37 No.436348365

>※頑張って勝ったらゲームオーバーになった… リオンであったよねこれ…

16 17/06/28(水)18:29:14 No.436348470

なんなんだよあの大宙…

17 17/06/28(水)18:29:15 No.436348476

初戦のバルバトスは真面目に負けイベントだと思った

18 17/06/28(水)18:29:22 No.436348497

負けイベントのラヴォス戦は勝ったらEDが開発室とか納得が行かなかった

19 17/06/28(水)18:29:32 No.436348521

でもアイツ毎ターンめっちゃ回復してるし…

20 17/06/28(水)18:29:35 No.436348532

勝たなくてもいいけど一定時間の経過が必要だった…

21 17/06/28(水)18:30:02 No.436348609

まあね…なんかダメージはある程度通ってたからもしかしたらとは思ったんだよ…

22 17/06/28(水)18:30:10 No.436348631

明らかに一個前のボスと火力が違ってた

23 17/06/28(水)18:30:21 No.436348662

聖剣伝説3の必殺技カウンターしてくるボス

24 17/06/28(水)18:30:28 No.436348681

おのれゲオルギアス…

25 17/06/28(水)18:30:28 No.436348682

HP999なのに800全体攻撃だの即死攻撃だのナニコレ

26 17/06/28(水)18:31:01 No.436348780

あいつ異常に攻撃回数多いし…

27 17/06/28(水)18:31:09 No.436348800

GBAユグドラのガルカーサはマジでこれだった どうやっても死ぬから5ステージ前くらいからやり直すはめになった

28 17/06/28(水)18:31:18 No.436348824

はは~んさては何かの武器かアイテムが特効になっててそれ使って倒す奴だな~ →特に何もありませんでした

29 17/06/28(水)18:31:26 No.436348852

スケィスは真面目にこれだった

30 17/06/28(水)18:31:33 No.436348868

>おのれゲオルギアス… 負けイベかと思いつつも頑張って戦ってたら勝てた

31 17/06/28(水)18:31:39 No.436348883

あいつ攻撃当てても1しかくらわねーじゃん!

32 17/06/28(水)18:32:10 No.436348974

GAME OVER

33 17/06/28(水)18:32:19 No.436348991

どっちかわからない程度に強いのが一番困る

34 17/06/28(水)18:32:26 No.436349013

EoEの神父戦はマジで負けイベントだと思ったのに

35 17/06/28(水)18:32:31 No.436349026

全力で戦って消耗したら負けイベントのパターンもある

36 17/06/28(水)18:32:42 No.436349064

>GAME OVER …は?

37 17/06/28(水)18:32:42 No.436349066

戦闘では勝ったのにイベントシーンとしては 負けた体で話が進む最近の軌跡シリーズ

38 17/06/28(水)18:32:49 No.436349084

ははーんこれは戦車で戦えるルートがあるな

39 17/06/28(水)18:32:54 No.436349100

さんぞく兵 さんぞくマージ さんぞく エテポンゲ

40 17/06/28(水)18:33:07 No.436349147

ドルマゲスは変身後手も足も出なくて…

41 17/06/28(水)18:33:10 No.436349157

は?本体倒したと思った復活したぞ

42 17/06/28(水)18:33:15 No.436349167

これはまさにこんなはずじゃなかった奴だ

43 17/06/28(水)18:33:44 No.436349264

>負けた体で話が進む最近の軌跡シリーズ ボコボコにしたあとに「つ、強い!」「全然歯が立たない」とかいう

44 17/06/28(水)18:33:53 No.436349287

おのれウロボロス!

45 17/06/28(水)18:34:00 No.436349314

ナナゾゾ四ツ谷の道中ボス

46 17/06/28(水)18:34:08 No.436349334

は?ってなった後直前にセーブポイントがあったのを思い出す セーブしてなかったのも思い出す

47 17/06/28(水)18:34:20 No.436349364

リノアごと召喚獣撃ったらゲームオーバーになった

48 17/06/28(水)18:34:23 No.436349377

攻略見たら取り逃したアイテムが特効だった

49 17/06/28(水)18:34:55 No.436349452

負けイベントで勝ったら強制ゲームオーバーになるのあたし嫌い!

50 17/06/28(水)18:35:11 No.436349495

>さんぞく兵 >さんぞくマージ >さんぞく >エテポンゲ こいつら負けても普通の全滅じゃなくてイベントが有るのが質悪い

51 17/06/28(水)18:35:15 No.436349502

超大作の激おこゆぐゆぐが久々にそういう感覚だった

52 17/06/28(水)18:35:34 No.436349555

レティスは硬いのと強いのでダメージ量おかしいからてっきり…

53 17/06/28(水)18:35:56 No.436349598

結社の人はちゃんと戦闘でも強くして欲しい

54 17/06/28(水)18:36:00 No.436349611

>負けイベントで勝ったら強制ゲームオーバーになるのあたし嫌い! 魔神エトナいいよね…

55 17/06/28(水)18:36:27 No.436349688

勝ったのに負ける展開は本気出してなかった的な会話はさんでくれるだけでいいのに…って思う

56 17/06/28(水)18:36:45 No.436349749

ネプテューヌRのブラックハート戦は普通に負けイベントだと思った

57 17/06/28(水)18:36:56 No.436349785

硬すぎるガウェイン

58 17/06/28(水)18:37:25 No.436349859

直前加入キャラが特攻とか思うじゃん…?

59 17/06/28(水)18:37:27 No.436349865

ゴジラはなんか翼に大弓刺さるイベントあるんだと思い込んだまま頑張って倒した なお口に水銀を流し込む八塩折作戦を行う!!!!

60 17/06/28(水)18:37:56 No.436349959

負けイベントだったけど勝つとその後の展開に影響がある

61 17/06/28(水)18:38:15 No.436350009

>攻略見たら取り逃したアイテムが特効だった リフレクトミラー… アピールサウンド…

62 17/06/28(水)18:38:15 No.436350010

え?二戦目も負けイベじゃないの?

63 17/06/28(水)18:38:30 No.436350053

入滅第三波動!

64 17/06/28(水)18:38:41 No.436350096

昔やったフリーのRPGでそれまでのザコ全部一撃で倒せるくらい強くなったのに 最後のフィールドの門番には手も足も出ないヤツがあって負けイベントかと思った 違ったし門番倒しても出てくるザコ全部その調子だった

65 17/06/28(水)18:38:48 No.436350106

>>負けイベントで勝ったら強制ゲームオーバーになるのあたし嫌い! >魔神エトナいいよね… 二周目で普通にぶっ飛ばしたらエンディング始まったわ… 仕方ないから汎用ユニット適当に10体作る羽目になった

66 17/06/28(水)18:40:10 No.436350350

わかりました何度勝っても即再戦してくるディアス方式にしましょう

67 17/06/28(水)18:41:26 No.436350559

>わかりました何度勝っても即再戦してくるディアス方式にしましょう なんべん頭カチ割れば死ぬんだあのロン毛は

68 17/06/28(水)18:41:45 No.436350610

10回くらいコンテニューすれば弱くなるだろ…(そんな事は無い)

69 17/06/28(水)18:42:15 No.436350684

ブレイブリーデフォルトの最初のホーリーとベアリング戦は負けイベントだと思った

70 17/06/28(水)18:42:53 No.436350796

最近だとゼルダのライネルだよね… 倒せとか言っといて無理すぎる…

71 17/06/28(水)18:43:14 No.436350859

FGOはこれのせいで辞めた

72 17/06/28(水)18:43:47 No.436350964

[ 命中と回避が限界まで上がった ]

73 17/06/28(水)18:44:04 No.436351009

負けイベントで勝ったのに 敗北後ムービーが始まった

74 17/06/28(水)18:44:08 No.436351019

シンボルエンカウントだと極力避けるから毎ボスこう思う 結局レベル上げのために何度も戦闘する

75 17/06/28(水)18:44:15 No.436351037

逆に勝ち確定みたいなBGM流れてる中で負けると申し訳なさでいっぱい

76 17/06/28(水)18:44:53 No.436351147

スパロボAの序盤の東方不敗

77 17/06/28(水)18:44:59 No.436351166

負けイベントなのに アイテム使っちゃった

78 17/06/28(水)18:45:05 No.436351178

個人的に印象深いのは負けても倒しても時間稼ぎは終わっているので結末は変わらない翔べない天使

79 17/06/28(水)18:45:05 No.436351181

エストポリス伝記2で序盤の超強いボスが基本負けイベントなんだけど頑張って倒すと凄く強い武器をくれるって言うのがあったな

80 17/06/28(水)18:45:11 No.436351192

>逆に勝ち確定みたいなBGM流れてる中で負けると申し訳なさでいっぱい やはり裏切り者じゃないか最悪だな辺境伯…

81 17/06/28(水)18:45:26 No.436351231

>逆に勝ち確定みたいなBGM流れてる中で負けると申し訳なさでいっぱい あぁモンハンでデカブツに槍ぶっぱした後とか……

82 17/06/28(水)18:45:31 No.436351242

FF9のベアトリクスはストーリー上は負けてるけど実際の戦闘中ではある程度粘らないと普通にゲームオーバーだから納得いかなかった

83 17/06/28(水)18:45:39 No.436351272

ルフランは1ターン目にこっちが行動する前に全滅させられたな…

84 17/06/28(水)18:45:52 No.436351301

◆しょうぶが つかない

85 17/06/28(水)18:46:01 No.436351329

>最近だとゼルダのライネルだよね… >倒せとか言っといて無理すぎる… 言ってない!

86 17/06/28(水)18:46:12 No.436351358

>逆に勝ち確定みたいなBGM流れてる中で負けると申し訳なさでいっぱい 新世界樹で見た

87 17/06/28(水)18:46:33 No.436351418

>逆に勝ち確定みたいなBGM流れてる中で負けると申し訳なさでいっぱい 最近だとfgoで味わった

88 17/06/28(水)18:46:54 No.436351481

負けイベントというか絶対に勝てないけど数ターン耐えろみたいな戦闘も

89 17/06/28(水)18:46:55 No.436351490

>逆に勝ち確定みたいなBGM流れてる中で負けると申し訳なさでいっぱい さぁ、ここからは君たちの独壇場だ

90 17/06/28(水)18:46:57 No.436351495

こういう初見殺しイベントの勝ち負けでルートが分岐するのいいよね…よくない…

91 17/06/28(水)18:47:11 No.436351534

最近だとFGOの借金取りがこれだった

92 17/06/28(水)18:47:12 No.436351537

>攻略見たら取り逃したアイテムが特効だった 初代聖剣ってブラッドソードかなんか以外無効で取り逃すと絶対勝てないボスいなかったっけ

93 17/06/28(水)18:47:36 No.436351605

負けイベ頑張って倒すとエンディングに行けるのとかないのか エスとポリスは除く

94 17/06/28(水)18:47:36 No.436351610

グラブルはへー負けイベあるんだーと思って攻略見たらそこから難易度急上昇するからコンティニューしまくって!って言われた そこクリアしても最終戦は二段階ぐらい難易度跳ね上がるからもっと頑張って!って言われた…

95 17/06/28(水)18:48:20 No.436351740

>ネプテューヌRのブラックハート戦は普通に負けイベントだと思った それなりに強いボスからの連戦だしね…

96 17/06/28(水)18:48:28 No.436351756

>新世界樹で見た 主人公後列で初戦終わったせいで弱体化イベしてもセルのライフめっちゃ残っちゃうのいいよね…

97 17/06/28(水)18:48:39 No.436351787

>負けイベ頑張って倒すとエンディングに行けるのとかないのか >エスとポリスは除く ディスガイアとかソウルクレイドルとかTODとかにあるよ

98 17/06/28(水)18:48:40 No.436351790

TOX2で主人公が最終段階まで変身できるようになって主題歌のアレンジ流れてる中で負けてゴメン…ってなった

99 17/06/28(水)18:48:40 No.436351792

グンダは強すぎる

100 17/06/28(水)18:49:11 No.436351881

こっちの総攻撃がダメージ500くらいなのに毎ターン400とか回復するんで 「一回負けてエネルギー補給を断って再挑戦とかだな」 と思ってたらGAMEOVER

101 17/06/28(水)18:49:39 No.436351948

無限航路のヴァランタイン戦は普通に圧倒的戦力差で圧し潰されるだけなのですっきりする方

102 17/06/28(水)18:49:50 No.436351982

せめて魔神アデルの称号は引き継げてもよかったと思うんですエトナさん

103 17/06/28(水)18:49:56 No.436352009

真3マニアクスでメガテンシリーズ初体験だったからマタドールはマジで負けイベかと思った 戦闘前になんか凄まじく恐ろしい気配とか言われたしマジで手も足も出なかったし

104 17/06/28(水)18:50:18 No.436352063

キリマンジャロで出てきた東方不敗の話する?

105 17/06/28(水)18:50:25 No.436352083

ガウェインは負けイベントだと思ってた

106 17/06/28(水)18:50:32 No.436352102

その気になればクリアできないこともないけどクリアしたら不都合があるパタポン2みたいな例もある

107 17/06/28(水)18:50:37 No.436352113

レベル上げすぎて負けられなくなるディアス戦いいよね

108 17/06/28(水)18:50:49 No.436352142

>>ネプテューヌRのブラックハート戦は普通に負けイベントだと思った >それなりに強いボスからの連戦だしね… あそこまでに負け戦があるから引っかかる人多そうだよね

109 17/06/28(水)18:51:04 No.436352178

ストレンジジャーニーのマーマはラスボスだけどいっそ負けイベントであってくれって思う強さだった

110 17/06/28(水)18:51:04 No.436352180

○ボタンをはなすな!

111 17/06/28(水)18:51:14 No.436352203

>最近だとfgoで味わった ロマンのイベントもう一回見るのは申し訳なさすぎるから令呪からの石コンテでクリアした まああの辺は強くなければガッカリだし許すよ…

112 17/06/28(水)18:51:34 No.436352259

ウロボロスはPT1~2人で挑めばいいことに気づいたけど今思い出すとあれ火力足りなくない?ってなる どうやって倒したんだっけ…

113 17/06/28(水)18:51:45 No.436352285

>そこクリアしても最終戦は二段階ぐらい難易度跳ね上がるからもっと頑張って!って言われた… わたしレベル上げという名の周回嫌い!

114 17/06/28(水)18:51:55 No.436352314

>○ボタンをはなすな! あれは勇気を試されるよね

115 17/06/28(水)18:51:59 No.436352329

どう見ても勝てるのに負けイベントってパターンもあるよね

116 17/06/28(水)18:51:59 No.436352330

>こっちの総攻撃がダメージ500くらいなのに3ターン毎に30000とか回復する

117 17/06/28(水)18:51:59 No.436352332

>あぁモンハンでデカブツに槍ぶっぱした後とか…… ゴグマジオスはほんとに負けイベントかってくらい体力多かったなあ

118 17/06/28(水)18:52:02 No.436352337

ウロボロスは完全にこれだった 毎ターンHP全回復にこのアホみたいな火力…ははーん負けイベントだな? >GAME OVER

119 17/06/28(水)18:52:16 No.436352375

二週目からは倒せるみたいな約20年前から変わってないルール

120 17/06/28(水)18:52:17 No.436352381

魔人はさあ…

121 17/06/28(水)18:52:40 No.436352449

モンハン3トライのラギアクルスいいよね

122 17/06/28(水)18:52:41 No.436352451

なんかボスがランダムでHP1000と状態異常回復とかいう糞技使ってくるんでイベントやアイテムや弱点でこれを封じるとかだと思うじゃん?

123 17/06/28(水)18:52:42 No.436352455

全回復はしねえよ!したら本当に負けイベだよ!

124 17/06/28(水)18:52:48 No.436352465

ウロボロスも酷いけどその後のゼレーニンは完全に詰まった

125 17/06/28(水)18:52:52 No.436352479

グラブルはアーカーシャ倒すのに普通にマグナソロレベル要求してくる… 今は汁もコンティニューもあるけど

126 17/06/28(水)18:52:55 No.436352491

グラブルの帝国ラストは一年半ぐらいプレイしてたのに結局再戦ボーナス限界まで引き上げてようやくクリアした程度のものだよ

127 17/06/28(水)18:53:04 No.436352512

FGOの6章最初のゴリラは負けイベだと思った

128 17/06/28(水)18:53:39 No.436352600

ロストヒーローズなんか連戦いっぱいあってキツイのに普通に負けイベントじゃない

129 17/06/28(水)18:53:45 No.436352616

>ウロボロスはPT1~2人で挑めばいいことに気づいたけど今思い出すとあれ火力足りなくない?ってなる >どうやって倒したんだっけ… アスラとごっちゃになってない?

130 17/06/28(水)18:53:49 No.436352627

>負けイベ頑張って倒すとエンディングに行けるのとかないのか >エスとポリスは除く クロノトリガーの1回目のラヴォスとかか

131 17/06/28(水)18:53:50 No.436352630

>FGOの6章最初のゴリラは負けイベだと思った 最初は負けイベじゃねーか!

132 17/06/28(水)18:53:57 No.436352646

ソシャゲって足りないコンテンツで必死でプレイ時間稼がないといけないし負けイベとかそんななさそうだけどな合理的に考えると

133 17/06/28(水)18:54:13 No.436352690

ゼレーニンってなんか詰まるとこあったっけ 破魔呪殺無効持ちいないか少なくて積みかけたとかか

134 17/06/28(水)18:54:22 No.436352711

イベント戦闘で四肢をもがれる恐怖

135 17/06/28(水)18:54:41 No.436352764

>アスラとごっちゃになってない? ウロボロスも少人数推奨だぜ

136 17/06/28(水)18:54:56 No.436352803

FGOはむしろコイツ弱えな…って思いながら殴ってたらやっぱつええぜ….ソロモン!とか強いぞこのわかるとも!って言われてなんで…?

137 17/06/28(水)18:55:11 No.436352833

頑張れば勝てて攻略に有利なアイテムが貰えるとかは嬉しい

138 17/06/28(水)18:55:21 No.436352860

>ウロボロスも少人数推奨だぜ まじか デビルCOOPでゴリ押したけどそんな攻略法もあったのか

139 17/06/28(水)18:55:38 No.436352902

ウロボロスが爆弾だっけ混乱だっけ

140 17/06/28(水)18:55:40 No.436352911

マリオRPGのサメ肌強化するサメのボスでこれ思った

141 17/06/28(水)18:55:47 No.436352928

真ボスいないじゃんからの二周目!世界樹のピクニックなんてそんなんでいいんだよ

142 17/06/28(水)18:56:24 No.436353047

グラブルは時間稼ぎとかじゃなく普通に調整クソ下手なだけなんで… なあそこの見知らない鳥よぉ!

143 17/06/28(水)18:56:30 No.436353068

>破魔呪殺無効持ちいないか少なくて積みかけたとかか 破魔呪殺対策しても雷でPT蒸発してコウリュウ呼ぶにもレベル10ぐらい足りないしなんか大変だった気がする

144 17/06/28(水)18:56:56 No.436353143

ウォール センスティブ 聖龍剣

145 17/06/28(水)18:57:05 No.436353175

民家から出てくるぐらいだし一発殴られたぐらいじゃ死なないだろと思って即死した事はある

146 17/06/28(水)18:57:44 No.436353283

道外れたらその辺に野良で突っ立ってるライオン顔のラスボス良いよね すごく強い…

147 17/06/28(水)18:58:08 No.436353345

ウロボロスはソロプレイの方が楽だからな…

148 17/06/28(水)18:58:08 No.436353348

自分の人生の話か

149 17/06/28(水)18:58:39 No.436353437

やめなよ霊界通信

150 17/06/28(水)18:58:47 No.436353466

>ウォール >センスティブ >聖龍剣 あの隣のおっさん強すぎる…

151 17/06/28(水)18:59:00 No.436353502

しっこくハウスいいよね

152 17/06/28(水)18:59:10 No.436353530

ウロボロスはフルPTでいくと1段階目はまだよくても 2段階目が厄災の輪廻でズタボロにされる 時期的にバステ対策できる仲間もめっちゃ少ないから

153 17/06/28(水)18:59:22 No.436353555

HP五割を切ると全回復する奴いた気がするが思い出せんな...

154 17/06/28(水)18:59:36 No.436353591

AIのパターンが悪かったりすると勘違いすることがある

155 17/06/28(水)18:59:41 No.436353607

>>最近だとfgoで味わった >ロマンのイベントもう一回見るのは申し訳なさすぎるから令呪からの石コンテでクリアした >まああの辺は強くなければガッカリだし許すよ… というかあれはきのこ曰く令呪と聖晶石を使うのが正規ルートだし…

156 17/06/28(水)19:00:23 No.436353730

これ負けイベントと思ったら意外と削れて もしや勝てると思い始めたらやっぱり負けイベントだった

157 17/06/28(水)19:00:32 No.436353761

アスラは全体MAD ウロボロスは全体万能ダメージついた臭い息

158 17/06/28(水)19:00:39 No.436353776

バルバトス戦が毎回こんな感じだった

159 17/06/28(水)19:01:21 No.436353907

ランス3のノスが死ぬほど強くてレベル10ぐらいあげる羽目になった

160 17/06/28(水)19:01:53 No.436353992

バルバトスは3回中3回とも強すぎなのになんで負けイベントじゃないんだ…

161 17/06/28(水)19:02:01 No.436354011

スパロボで途中で撤退するのか削りきらないといけないのか困惑する程度の強さの敵

162 17/06/28(水)19:02:23 No.436354079

バルバトスは2戦目3戦目はそんなに脅威じゃ無かったかな… 最初のやつがジリ貧すぎて無理じゃね…?となった

163 17/06/28(水)19:02:32 No.436354105

普通の強さのボスをボコボコにしたら戦闘後のシナリオパートで本気出して全滅させてくるのが一番やさしいパターン

164 17/06/28(水)19:02:41 No.436354126

ドラクエ7はさぁ…負けイベント多い癖に盗賊は負けイベントじゃない人?

165 17/06/28(水)19:02:45 No.436354140

>全体万能ダメージついた臭い息 これ普通のRPGなら隠しボスが使うべき攻撃ですよね?

166 17/06/28(水)19:02:53 No.436354159

◯◯して!って言われてやろうとするけど敵に粘着されて詠唱のようなものを中断されて負けイベントかって負けたらやり直しになってああん!?ってなった

167 17/06/28(水)19:03:45 No.436354307

SJはメムアレフが普通に強いラスボスだから道中の奴はあんまり印象に残らなくなる ただしマッカビームてめーはダメだ

168 17/06/28(水)19:03:45 No.436354309

負けイベントではないけど途中で撤退するからって絶対殺せない敵ユニット配置するのはやめて欲しい…

169 17/06/28(水)19:04:02 No.436354354

一瞬で終わる 耐えぬ方が身のためだ アイテムなぞ使ってんじゃねえ! 俺の背後に立つんじゃねえ! 縮こまってんじゃねえ! 俺の背後に立つんじゃねえ! 軟弱者は消えうせろ! 貴様の死に場所は・・・ここだ!ここだ!ここだぁぁぁ!!

170 17/06/28(水)19:04:17 No.436354393

白騎士物語のラスボスが主題歌まで流れて勝ち確モードなのにオフライン進めてるぐらいだとガチガチに硬くて負けた

171 17/06/28(水)19:04:19 No.436354402

>これ普通のRPGなら隠しボスが使うべき攻撃ですよね? あんしんしろ 隠しボスは正々堂々と高ダメージを連発してくるだけだ

172 17/06/28(水)19:04:34 No.436354445

ウィーグラフ戦最初負けて仕切り直すのかと思った そのまま死んだ...

173 17/06/28(水)19:04:38 No.436354457

>普通の強さのボスをボコボコにしたら戦闘後のシナリオパートで本気出して全滅させてくるのが一番やさしいパターン はー?一向に本気でも勝てるんですけどー? ってなるからそれはそれで難しいところ

174 17/06/28(水)19:04:39 No.436354464

>バルバトスは2戦目3戦目はそんなに脅威じゃ無かったかな… >最初のやつがジリ貧すぎて無理じゃね…?となった ハロルドのせいで開幕死人が出るくらいだよね 馬鹿野郎!

175 17/06/28(水)19:05:24 No.436354603

>白騎士物語のラスボスが主題歌まで流れて勝ち確モードなのにオフライン進めてるぐらいだとガチガチに硬くて負けた 初めて変身した 弱すぎた

176 17/06/28(水)19:05:30 No.436354620

>>バルバトスは2戦目3戦目はそんなに脅威じゃ無かったかな… >>最初のやつがジリ貧すぎて無理じゃね…?となった >ハロルドのせいで開幕死人が出るくらいだよね >馬鹿野郎! おほっ!新発見ー!!

177 17/06/28(水)19:05:32 No.436354624

アイテムだの回復術にすら難癖付けてくるボスいいよね バルバトスのことなんだけど ちょっと禁止行動多くないですかね!

178 17/06/28(水)19:06:05 No.436354735

負けバトルの敵が特に弱体化演出もないのに勝てる設定の戦いではめっちゃ弱くなってるの嫌い

179 17/06/28(水)19:06:24 No.436354800

弱点攻撃したら問答無用で即死カウンターがノーヒントも大概ひどいと思う

180 17/06/28(水)19:06:42 No.436354857

アイテム使ったら即死級の術を使ってくる敵 初めて会った敵に自動でライブラ的なアイテム使う仲間 出会ってしまった…

181 17/06/28(水)19:06:45 No.436354870

回復役が詠唱遅い脳筋しかいない時期に アイテムなぞ使ってんじゃねえ!は負けイベだと思う

182 17/06/28(水)19:08:32 No.436355191

負けイベントだったのに勝ったら負けてた ドラクエの竜騎兵とかちょっとダーマで鍛えすぎたせいで勝っちゃったよ

183 17/06/28(水)19:08:52 No.436355260

TOD2はバルバトスが分かりやすく強い中でそこらの中ボス雑魚敵も急に上位術使って殺してくるよね なんか倒せそうと思ったらネガティヴゲイト撃ってくるサブノックとか後衛からディバインセイバー連発してくるトカゲとか

184 17/06/28(水)19:08:52 No.436355262

>負けバトルの敵が特に弱体化演出もないのに勝てる設定の戦いではめっちゃ弱くなってるの嫌い 逆に序盤で一撃で全滅させてくるイベントの敵が 後半で再戦したらギリギリ勝てるぐらいだと成長が実感出来て好きですよ私は

185 17/06/28(水)19:08:53 No.436355264

花畑で休んだらちょうちょ三匹! 毒ダメージ! クソがァ!

186 17/06/28(水)19:09:07 No.436355309

開幕グランヴァニッシュ アイテムカウンターでシャドウエッジ&ブラッディクロス +マニア以上ならエクセキューションからルナシェイド 背後に回ると左にふっとばすガードブレイク攻撃 ハード以上でガードしたり距離取るとバーンストライクorイービルスフィア マニア以上でクレイジーコメット バクステカウンターでシリングフォール

187 17/06/28(水)19:09:57 No.436355465

ポケモンサンムーンのリーグはそれこそエリクサー級の秘蔵アイテムを使い切るしんどさだった

188 17/06/28(水)19:09:59 No.436355472

デスティニー2はむしろ2人旅始まったら負けない戦闘だけだと思ってたら グランバニッシュ

189 17/06/28(水)19:10:15 No.436355519

ちょっと違うけど世界樹でそこら辺の雑魚は余裕だしこのカンガルーも余裕っしょ!って突っ込んだら1ターンごとに1人ずつ殺されていく恐怖を味わったよ

190 17/06/28(水)19:10:31 No.436355558

ヒロインと前作主人公が組んで襲ってきたから返り討ちにしたらそのままぶっ殺してバッドエンドになった

191 17/06/28(水)19:10:40 No.436355590

三戦目もジェノサイドブレイバーで事故死する

192 17/06/28(水)19:11:10 No.436355672

D2のボスは基本的に何かしら負けもあり得る嫌な動きしてくるから記憶に残りやすい

193 17/06/28(水)19:11:27 No.436355731

>前作パーティメンバーと前作ラスボスタッグぶっ殺してバッド……兄さんエンドになった

194 17/06/28(水)19:11:32 No.436355745

>花畑で休んだらちょうちょ三匹! >毒ダメージ! >クソがァ! ふっふっふエトリアの冒険者の話は聞いているぞ ここは休まずに逃げる! ちょうちょ出現!

195 17/06/28(水)19:12:09 No.436355860

>三戦目もジェノサイドブレイバーで事故死する ガード割れるからジャンプしようとしたら変な引っかかり方するこれ!

196 17/06/28(水)19:12:25 No.436355931

D2だとガープとかも普通に強かったな

197 17/06/28(水)19:12:37 No.436355970

>花畑で休んだらちょうちょ三匹! >毒ダメージ! >クソがァ! 1のデータ引き継いだらどっち選んでも出てくるようになるのやめてくだち!

198 17/06/28(水)19:13:56 No.436356212

セネルVSクロエの一騎打ちで あまりのHPの多さにははぁんこれ負けイベントじゃな? えっ一人でこれ削りきれっていうのか!?うそだろ!?だるいよ!ってなった

199 17/06/28(水)19:14:06 No.436356242

ヴェスペリアのエステル戦も倒したらゲームオーバーかなーと思ってたら全滅した

200 17/06/28(水)19:14:25 No.436356293

ガープは終盤の今更になって命中率の大事さをおしえにくる… 常に浮いてて当たってもカス当たりする癖に唱術用のバリアとかばーか!!バーカ!!!!

201 17/06/28(水)19:14:33 No.436356330

もっと露骨な強さにして欲しいよね

202 17/06/28(水)19:14:58 No.436356402

D2はそもそもバトルシステムをいまいち理解できてないことが多いのも原因だ

203 17/06/28(水)19:15:26 No.436356487

レジェンディアあれHP多すぎかったりぃってなる戦闘しか無いじゃない 終盤とかこれ真面目に雑魚戦やる人いるのってくらいHP盛り出す

204 17/06/28(水)19:15:49 No.436356558

D2は弓キャラがひどすぎるのもあってガープはね

205 17/06/28(水)19:15:49 No.436356559

マチルダさん戦で逃げずに殺してしまった

206 17/06/28(水)19:15:58 No.436356582

>壁調べたら花びら三匹! >不意打ち!全体眠り!全体攻撃! >クソがァ!

207 17/06/28(水)19:16:29 No.436356670

1人で3万削るのと 4人で12万削るのはやっぱ違うし…

208 17/06/28(水)19:16:41 No.436356702

>ガープは終盤の今更になって命中率の大事さをおしえにくる… >常に浮いてて当たってもカス当たりする癖に唱術用のバリアとかばーか!!バーカ!!!! 「」イル 命中率の大切さはグラシャラボラスの時に学んだはずだぞ

209 17/06/28(水)19:16:42 No.436356708

>D2はそもそもバトルシステムをいまいち理解できてないことが多いのも原因だ (容赦無く減るグレード)

↑Top