虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/28(水)17:50:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/28(水)17:50:44 No.436342343

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/28(水)17:51:53 No.436342510

亡国とは

2 17/06/28(水)17:53:32 No.436342713

おっぱい

3 17/06/28(水)17:53:52 No.436342755

評価散々だけどそんなつまんないの?

4 17/06/28(水)17:53:58 No.436342764

ぴっちり

5 17/06/28(水)17:54:26 No.436342824

付きっ切りでお守りしなきゃいけない子を戦場に出すんじゃありません しかも僚機はテロリストだししし

6 17/06/28(水)17:55:47 No.436342993

戦闘シーンだけ見たいなら楽しいよ

7 17/06/28(水)17:58:28 No.436343417

一挙で見たけどびっくりするほどわけがわからないよ

8 17/06/28(水)17:58:53 No.436343461

しねしね団

9 17/06/28(水)17:58:54 No.436343462

全部見たらむっ!と???と客寄せパンダが残る映画

10 17/06/28(水)17:59:30 No.436343546

視聴者様のご希望通りにしました…お召し上がりください

11 17/06/28(水)17:59:57 No.436343608

最終章以外は面白かったよ

12 17/06/28(水)17:59:59 No.436343614

くるるぎですも残ってる

13 17/06/28(水)18:01:48 No.436343903

がっかり乳首だけ覚えてる

14 17/06/28(水)18:03:25 No.436344117

メカアクションはCGロボットアニメでぶっちぎりの出来だよ 本当に頭おかしい

15 17/06/28(水)18:03:43 No.436344154

>一挙で見たけどびっくりするほどわけがわからないよ 深淵を覗くものは言いたいだけだろな謎理論

16 17/06/28(水)18:04:13 No.436344225

全然えっちなシーンなかった

17 17/06/28(水)18:04:58 No.436344340

アレクサンダ良いよね

18 17/06/28(水)18:05:22 No.436344408

ストーリーはいまいちよくわからんかったけど戦闘は良かった気がする

19 17/06/28(水)18:05:25 No.436344419

メカとメカアクションは好きだよ

20 17/06/28(水)18:05:51 No.436344502

NFがガチャガチャ動いて司令と日笠がシコで充分じゃ

21 17/06/28(水)18:06:00 No.436344530

つまりギアスの外伝ってことじゃん!

22 17/06/28(水)18:06:36 No.436344640

最終話は放送時間が2~3倍の長さに感じられる虚無感だった

23 17/06/28(水)18:06:40 No.436344648

一話がかなり微妙で二話がすごく良かったけどそこから延期で見てないな

24 17/06/28(水)18:06:52 No.436344671

1話2話はめちゃめちゃ好き 3話も好き 4話以降は戦闘シーンとアシュレイだけ好き

25 17/06/28(水)18:07:53 No.436344860

着替えシーンがピーク

26 17/06/28(水)18:07:59 No.436344873

すごい動いてるし力も入ってるの分かるけど 何が起こってるのか一回見ただけだとわからない

27 17/06/28(水)18:08:03 No.436344879

メカアクションマジェプリよりすげぇと思うめっちゃ動くけど分かりやすいし

28 17/06/28(水)18:08:22 No.436344937

微妙なキャラの乳首が出て誰得発行かと

29 17/06/28(水)18:09:16 No.436345080

スザク何しにきたの

30 17/06/28(水)18:10:02 No.436345209

途中で明らかにシナリオ変わったよね

31 17/06/28(水)18:10:12 No.436345244

お前らがルルーシュだせだせうっさいから出したぞ喜べよ

32 17/06/28(水)18:10:43 No.436345321

アベマの実況楽しかったよ 3章から午後ロー奇映画実況のノリになる

33 17/06/28(水)18:10:45 No.436345324

水コントは面白かったよ 面白かったけどコントとしての面白さだけじゃねえか!

34 17/06/28(水)18:11:32 No.436345446

アシュレイがワープしたあたりで???が最高潮に達してもうダメだこれってなる

35 17/06/28(水)18:12:14 No.436345575

改めて1章とか見るとこの時点では考えてなかったんだろうなみたいな描写が結構あってギアス!って感じがする

36 17/06/28(水)18:12:45 No.436345659

着地点はひどいけど映像作品としては戦闘シーンだけで全部許すよ…

37 17/06/28(水)18:12:49 No.436345669

スピリチュアルな話にならなければ悪くなかったよ

38 17/06/28(水)18:12:52 No.436345680

1話は最高に面白かった

39 17/06/28(水)18:12:54 No.436345690

アキトやリョウやユキヤやアシュレイの男連中は好きだわ俺

40 17/06/28(水)18:13:02 No.436345721

実際ルルーシュ登場決定が一番話題になったからしゃーない

41 17/06/28(水)18:13:04 No.436345729

冷静に見れば1~2話もいろいろ酷いけど勢いと今後の期待で盛り上がっていたから 終わってから振り返るとどこが面白いのかわからなくなる

42 17/06/28(水)18:13:08 No.436345734

水を…

43 17/06/28(水)18:13:11 No.436345742

ラストのとっちらかり具合は本当にぐうの音も出ない

44 17/06/28(水)18:13:33 No.436345801

水くだち…

45 17/06/28(水)18:13:45 No.436345831

>冷静に見れば1?2話もいろいろ酷いけど勢いと今後の期待で盛り上がっていたから >終わってから振り返るとどこが面白いのかわからなくなる ギアスじゃん!

46 17/06/28(水)18:15:18 No.436346099

逃亡して片田舎でみんなで暮らしたってオチは本当にそれでいいのかとなる

47 17/06/28(水)18:15:38 No.436346169

>アシュレイがワープしたあたりで???が最高潮に達してもうダメだこれってなる ワープしたアシュレイにスマイラスが雑に殺されるしね スマイラスって司令の両親の仇なうえに今度はワイバーン隊纏めてハメた相手なのにあんなんで良かったのかな…

48 17/06/28(水)18:17:24 No.436346528

日本人トリオ生かしちゃったかあ…ってなった 正直全滅エンドかと思ってたし

49 17/06/28(水)18:17:48 No.436346596

人馬変形ギミックとか4足歩行のカシャカシャ感はとてもよかった

50 17/06/28(水)18:18:44 No.436346747

人死にがいいとは言わないけど悲壮感漂わせた割に味方側に死者出てないのが いや出たよ 出たんだけどね沢山

51 17/06/28(水)18:19:44 No.436346945

ボトムズを見てると思ったらCCさくらになった

52 17/06/28(水)18:20:14 No.436347048

延期しまくってた覚えがあるからよほど難航したのだろうとは思う

53 17/06/28(水)18:20:35 No.436347090

水飲み卿達なにしにきたの?

54 17/06/28(水)18:21:12 No.436347183

そりゃ客寄せパンダよ

55 17/06/28(水)18:21:12 No.436347184

最悪どんな展開になっても皇帝ギアスでなんとかなるからなあ… と思っちゃうといけない

56 17/06/28(水)18:21:17 No.436347195

ルルーシュが主人公じゃないギアスって商売にならないんだなって

57 17/06/28(水)18:23:01 No.436347470

>ルルーシュが主人公じゃないギアスって商売にならないんだなって 無名外伝かと思ったらスパクロで商売頭になったオルドリンさんには参るね…

58 17/06/28(水)18:23:55 No.436347629

おっぱいセンサーに反応したので観てみようと思う

59 17/06/28(水)18:24:48 No.436347771

>日本人トリオ生かしちゃったかあ…ってなった >正直全滅エンドかと思ってたし まああのあとEU滅びますし… 全滅かー…ってなるより生きてて良かったとは思うよ

60 17/06/28(水)18:25:12 No.436347825

これに関しては期間空けすぎだよ 完結までどんだけ時間かけてるんだよ

61 17/06/28(水)18:25:17 No.436347832

お前が出すなら司令も出せよ! 女性客多いからなんか居たたまれない気分だったよ!

62 17/06/28(水)18:25:44 No.436347917

オズアニメ化しないかなあ

63 17/06/28(水)18:26:29 No.436348035

>NFがガチャガチャ動いて司令と日笠がシコで充分じゃ ここまでひどい略され方するKMF初めて見た

64 17/06/28(水)18:26:31 No.436348040

キモいアレクサンダが良かったよ

65 17/06/28(水)18:26:54 No.436348093

だけんがだけんになるあたりが一番よかった

66 17/06/28(水)18:27:12 No.436348137

制作期間中にスタッフがキャラに愛着持って絶滅ENDやめましたって感じ

67 17/06/28(水)18:27:18 No.436348157

最初と半ばと終盤で別のアニメ見てる気になってくる オチがハイハイギアスギアスだったのだけは擁護し難い

68 17/06/28(水)18:27:50 No.436348241

でもなんていうか またabemaで一挙やったら結局見ちゃうんだろうな とは思う

69 17/06/28(水)18:28:31 No.436348352

まあみんな生き残ったし露悪糞鬱エンドじゃないのはいいと思う

70 17/06/28(水)18:28:39 No.436348369

一挙で初めて見たけれど監督と敵役の人のせいか 終盤は何となくバーディーを思い出した

71 17/06/28(水)18:28:50 No.436348394

どこで見たのかすら忘れたけど劇場で金出してラストの話見るのは嫌だなって思ったのは覚えてる

72 17/06/28(水)18:29:24 No.436348505

松風雅也の熱演は凄いと思うよ最終章

73 17/06/28(水)18:30:35 No.436348702

>まあみんな生き残ったし露悪糞鬱エンドじゃないのはいいと思う 本編でスザクに無双されたヨーロッパの話って聞いてたから最後はその中にアキト達もいたことになって全滅するもんだと思ってたからだいぶ予想と違った

74 17/06/28(水)18:30:50 No.436348751

母親がクソ親過ぎて兄貴が可哀そうだったな…

75 17/06/28(水)18:31:21 No.436348838

俺は4章のアシュレイの豹変っぷりを劇場で見て大笑いした後もう最終章は見なくていいな…って思って最終章はこないだの一挙で見たよ やっぱり見なくてよかった

76 17/06/28(水)18:32:07 No.436348968

ランスがEU攻略するところまでやるの期待してたからゲスト組が消化不良

77 17/06/28(水)18:32:17 No.436348985

あとヴェルキンゲトリクス強すぎじゃない…?ってなる

78 17/06/28(水)18:32:32 No.436349031

赤根監督は乙女だから血なまぐさい話は向かない

79 17/06/28(水)18:32:38 No.436349051

>これに関しては期間空けすぎだよ >完結までどんだけ時間かけてるんだよ できてたんだけどUCとか他にやる枠に劇場やら人取られててな…とのこと

80 17/06/28(水)18:34:02 No.436349316

城のトラップが強かった気がする

81 17/06/28(水)18:34:05 No.436349324

なぜスレ画の子のシャワーシーンをキムタカに作画させなかった!

82 17/06/28(水)18:34:14 No.436349347

最終章でスピリチュアルメーターが一気にレッドゾーンまで振り切って終始頭の中で?が乱舞してた

83 17/06/28(水)18:34:43 No.436349432

>なぜスレ画の子のシャワーシーンをキムタカに作画させなかった! スーツ着るシーン全部描いたんだから文句言うな

84 17/06/28(水)18:36:41 No.436349737

兄貴は終始まともな人だったんだよって最終章のパンフレットで明かされて マジか!?ってなったのと同時に納得もいったの思い出した

85 17/06/28(水)18:36:59 No.436349790

画像の子か女ルルーシュで頼む

86 17/06/28(水)18:39:03 No.436350157

じゆうううううううううってせつなくないでーすか

87 17/06/28(水)18:39:17 No.436350201

>兄貴は終始まともな人だったんだよって最終章のパンフレットで明かされて そんな話だっけ…

88 17/06/28(水)18:41:04 No.436350494

アレクサンダスペック的にはグロースターとどっこいらしいけど明らかR2レベルに足突っ込んでる気がする

89 17/06/28(水)18:41:30 No.436350572

あのカシャカシャ動くクモみたいなやつは中に乗ってる人大丈夫なの…?ってなる

90 17/06/28(水)18:42:30 No.436350725

最終章だけ展開がいきなりすぎる...

91 17/06/28(水)18:42:32 No.436350731

最後の微妙さを見る限り 全滅エンドの方が切なくてよかった気がする

92 17/06/28(水)18:42:37 No.436350743

>あのカシャカシャ動くクモみたいなやつは中に乗ってる人大丈夫なの…?ってなる 設定的には割と大丈夫ではなかったはず KMFお決まりの脱出機構もないしね

93 17/06/28(水)18:42:56 No.436350802

風雲レイラ城と言われたのは面白かったよ

94 17/06/28(水)18:44:59 No.436351165

城にこもってニーサンのしねしねギアスと白馬がきてどうなったんだっけ…

95 17/06/28(水)18:46:31 No.436351413

4話使ってゲリラ3人との絆描いたんだから最後はそれ活かして勝てよ なんだよサイコパワーで兄貴発狂って

96 17/06/28(水)18:46:53 No.436351476

なんか最終防衛ラインまで追い詰められて敵味方みんな死んだけどなんとかなりましたみたいな

97 17/06/28(水)18:47:16 No.436351552

>アレクサンダスペック的にはグロースターとどっこいらしいけど明らかR2レベルに足突っ込んでる気がする まあ発展性ないんだろうなって

98 17/06/28(水)18:48:09 No.436351708

>>兄貴は終始まともな人だったんだよって最終章のパンフレットで明かされて >そんな話だっけ… ニーサンはまともすぎる人でそれゆえにこんな狂ったら世界で自分の大切な人たちが生きていかなければならないのが耐えられないのだ

99 17/06/28(水)18:48:41 No.436351793

>なんか最終防衛ラインまで追い詰められて敵味方みんな死んだけどなんとかなりましたみたいな 敵味方死んだ?けど変な力で巻き戻せたから全て分かって対処しました! 力がなんなのかはよくわかりません!!

↑Top