虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/28(水)15:24:48 説明し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/28(水)15:24:48 No.436321762

説明しよう! クロスフレームとはフレームアームズ担当が他社に逃げたせいでなかなか商品を展開できなかった頃 せめてアーキテクトを利用して他版権のロボットを出せないかと試行錯誤の末に始まった スピンオフ企画の事である!

1 17/06/28(水)15:48:23 No.436324727

ボダブレとかFA初期からありましたやん

2 17/06/28(水)15:50:00 No.436324982

逃げたのが初期じゃなかったっけ

3 17/06/28(水)15:54:55 No.436325639

初期に逃げたからクファンジャルとゼンライまで出たっきりでFAに進捗なくて アーキテクトフレームマジボダブレ用フレームって揶揄されてた

4 17/06/28(水)15:58:53 No.436326219

>逃げたのが初期じゃなかったっけ 第一弾の轟雷とスティレット発売してすぐに逃げた 引継ぎがまるでされてなかったのでノウハウも分からず後継はてんやわんやになった とりあえず轟雷とスティレットのバリエ機を何個も出してお茶を濁しつつ時間稼ぎした

5 17/06/28(水)16:01:14 No.436326585

逃げた先の会社で共通素体使った武者とか騎士のロボお出ししたらしいな元担当

6 17/06/28(水)16:01:36 No.436326644

他の版権プラモにも使うのは最初からあったコンセプトだよね あんま売れなくてやめちゃったけど

7 17/06/28(水)16:03:21 No.436326904

まさかFA:Gでクロスフレーム勇者王発売するとは思わなかったよ…

8 17/06/28(水)16:07:29 No.436327468

当時は相当恨んだろうなぁ…

9 17/06/28(水)16:08:01 No.436327540

ボダブレならともかくゴゥレムに使うにはちょっとメカメカし過ぎたねアーキテクト兄さん

10 17/06/28(水)16:09:19 No.436327734

>まさかFA:Gでクロスフレーム勇者王発売するとは思わなかったよ… クロスフレームゾイドガールも…

11 17/06/28(水)16:10:49 No.436327965

>逃げた先の会社で共通素体使った武者とか騎士のロボお出ししたらしいな元担当 なのでFA本編でも敵側に武士や騎士ロボお出しする

12 17/06/28(水)16:13:47 No.436328370

正直FAというジャンルはいつ終わってもおかしくなかったからな 会社内でも日陰者扱いされて苦汁を飲みまくったし よくここまで続いた上に広がったものだと思う

13 17/06/28(水)16:13:48 No.436328373

>クロスフレームゾイドガールも… たにめそくんデザインは使われてしまったから誰か他の人にデザインしてもらわないといけないな

14 17/06/28(水)16:14:21 No.436328446

プラアクト諏訪姫まだー? 検索したらリデザイン出来とかいうのがもう二年前のヒなんですが

15 17/06/28(水)16:16:39 No.436328753

そろそろ間の人デザインのFAガールもほしい 盛られまくった胸パーツをフミカネFAガールにもくっつけられる様なの

16 17/06/28(水)16:18:46 No.436329051

プラムいった人は今何を思うかね

17 17/06/28(水)16:19:20 No.436329128

>よくここまで続いた上に広がったものだと思う 初期の二体のデザインよかったしFAハンドに合った規格のものが無かったけど一応MSGあったし

18 17/06/28(水)16:23:47 No.436329744

プラアクトの企画担当だったのか退社した人

19 17/06/28(水)16:27:22 No.436330279

>そろそろ間の人デザインのFAガールもほしい ラピエールとゼファーがいいな個人的に あとバルチャーワイバーン辺りかな…

20 17/06/28(水)16:29:00 No.436330514

PLUMはもともと自動車部品とか作ってる会社だし こっちの方がまともな職場に見えたんかね

21 17/06/28(水)16:29:30 No.436330604

間は例の足のデザインしかしないからもういいかな…

22 17/06/28(水)16:34:07 No.436331264

間の人はトライエイジとかガンプラでガンダム上手く描いてるから 元のデザインがあればそれを尊重して自分の癖出さない人だよ

23 17/06/28(水)16:34:27 No.436331304

>PLUMはもともと自動車部品とか作ってる会社だし >こっちの方がまともな職場に見えたんかね まるでコトブキヤがまともじゃないみたいな

↑Top