17/06/28(水)15:14:25 滅びへ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/28(水)15:14:25 No.436320398
滅びへ向かう異世界を救う最終決戦貼る
1 17/06/28(水)15:15:43 No.436320577
うん…
2 17/06/28(水)15:15:48 RlwlDWko No.436320583
すごい緊迫感だ
3 17/06/28(水)15:16:43 No.436320693
>これまでの物理さんのあらすじ >人類を破滅に追い込む天災級モンスターキマイラアントを部下に持つ魔王級モンスターであるクイーンアントの巣に辿り着いた天草ラクトはそこで意外な人物に出会う >かつてラクトが氷重砕牙により失禁嘔吐させた美少女S級冒険者セシリア >キマイラアントの囮を引き付ける作戦に従事していたはずの彼女がなぜここに……と怪しむ天草 >実は彼女の正体は人に化けて人間社会を監視していたクイーンアントだったのだ >本性を現したクイーンアントは自分に恥をかかせたラクトに対して再戦を挑んできた……
4 17/06/28(水)15:17:03 No.436320742
随分と薄い異世界ッスね…
5 17/06/28(水)15:17:06 No.436320751
適材適所ってあるよね
6 17/06/28(水)15:17:38 No.436320815
すぐにS級って使うの私きらい
7 17/06/28(水)15:17:38 No.436320818
めっちゃダメージ受けてゲッソリしてるのにダメージないんだ…
8 17/06/28(水)15:17:42 No.436320828
最後のビッは何を振ったの 素手でそれできるなら普段から剣要らなくね
9 17/06/28(水)15:17:49 No.436320845
俺はあんたより強い!
10 17/06/28(水)15:18:11 No.436320898
もっとさあ…
11 17/06/28(水)15:18:16 No.436320906
すごいあじがある
12 17/06/28(水)15:18:30 No.436320939
漫画が下手すぎる…
13 17/06/28(水)15:18:36 No.436320956
むぅ…女王蟻自ら人間世界に潜り込んで監視…
14 17/06/28(水)15:18:42 No.436320970
氷重砕牙って美少女が失禁嘔吐してるシーンだったのか
15 17/06/28(水)15:19:48 No.436321101
女王アリって戦闘力無いよね え?ロマサガ2?
16 17/06/28(水)15:19:48 No.436321104
剣砕かれてるけど何で切ったんだ…
17 17/06/28(水)15:20:25 No.436321179
氷砕重牙の後にみぃいい……っておもらししてるよ
18 17/06/28(水)15:20:27 No.436321181
惚れてる女に対して足手まといだとか言ってにらむのどうなんですか
19 17/06/28(水)15:20:33 No.436321196
キマイラアントが大分アウト
20 17/06/28(水)15:20:42 No.436321222
なんか素人の俺でもこれより上手いコマ割りできる気がしてくる
21 17/06/28(水)15:20:49 No.436321239
そもそも何の理由もなく強い主人公が追いつめられたけど逆転しましたって展開と噛み合い悪すぎる
22 17/06/28(水)15:22:04 No.436321378
おむつライオンビーム!
23 17/06/28(水)15:22:42 No.436321465
キマイラアントを三分で三千匹産んで四千の傭兵団を滅ぼした
24 17/06/28(水)15:22:47 No.436321476
>なんか素人の俺でもこれより上手いコマ割りできる気がしてくる いやそれは流石にないだろう
25 17/06/28(水)15:23:08 No.436321538
ラスボスはルシフェールなので安心してほしい
26 17/06/28(水)15:23:19 No.436321565
アント推しすぎる…
27 17/06/28(水)15:23:23 No.436321574
ゲームったらすごいエフェクト飛ばすんだろうなって
28 17/06/28(水)15:23:25 No.436321581
蹴飛ばした後に手刀で首切ってるのか?
29 17/06/28(水)15:24:02 No.436321660
一話から最新話まで蟻しか出てきてない
30 17/06/28(水)15:24:52 No.436321768
クイーンのアントエステ 相手の一日分のカロリーを奪う
31 17/06/28(水)15:24:52 No.436321770
魔王とかいうなら手下の連中はいないのかな? 組織に一人しか居ないからしょうがないので責任者名乗ってるだけかな?
32 17/06/28(水)15:24:59 No.436321784
キマイラアントの囮を引き付ける? キマイラアントを囮として引き付けるんじゃなくて?
33 17/06/28(水)15:25:12 No.436321808
百合を描きたい絵師が職につられてなろもんを描いている結果
34 17/06/28(水)15:25:24 No.436321830
アリって見た目的に強そうに見えないな
35 17/06/28(水)15:26:01 No.436321888
手下の連中はめっちゃいるよ! 数万のアントモンスターとかで滅亡の危機で人間爆弾で特攻テロ仕掛けようとしたぐらい 三千人一撃で蒸発させるキマイラアントが何十匹も配下にいるし
36 17/06/28(水)15:26:09 No.436321905
この4ページだけでも酷いってレスしようとして8ページあることに気づいたぐらい薄い
37 17/06/28(水)15:26:42 No.436321972
4Pの一コマ目はどういう感情なんだ
38 17/06/28(水)15:26:57 No.436321997
>3つの心臓を持ち、次元を移動する能力を持つ強敵・ルシフェールが現れた。 >かつて何百人もの犠牲をもってしても倒せなかった相手に、犠牲を最小限にとどめるため、セシリア・セカンドは自らが「爆蟻」となるという捨て身の作戦を提案する。 >セシリア・セカンドを見捨てられないラクトは当然その案を却下するのだが、その決断の先に待っていた結末とは――。とってもシリアス&とってもえっちぃなアントヒロインファンタジーここに完結!
39 17/06/28(水)15:27:10 No.436322023
>4Pの一コマ目はどういう感情なんだ フッ…
40 17/06/28(水)15:27:19 No.436322041
>4Pの一コマ目はどういう感情なんだ フッ…
41 17/06/28(水)15:27:23 No.436322050
>百合を描きたい絵師が職につられてなろもんを描いている結果 その割には女性キャラが何ともシコれないのが…
42 17/06/28(水)15:27:24 No.436322052
ちなみにキマイラアントって名前だとアリしか思い浮かべられないだろうが見た目は普通のキマイラだ
43 17/06/28(水)15:27:30 No.436322065
原作がZ級すぎない?
44 17/06/28(水)15:27:35 No.436322076
漫画や動きが下手とかいう前に単純にやる気が無さ過ぎる…
45 17/06/28(水)15:27:39 No.436322082
あの腹パン主人公が苦戦してそうには見えるけど だいたいどのぐらいヤバいかが全く伝わってこない
46 17/06/28(水)15:27:44 No.436322096
よかった美少女S級冒険者セシリアは無事だったんだね…
47 17/06/28(水)15:27:48 No.436322104
キマイラじゃなくてミルコなんとかさんだよ
48 17/06/28(水)15:28:01 No.436322130
>原作がZ級すぎない? WEB小説なら普通だろ
49 17/06/28(水)15:28:04 No.436322134
>4Pの一コマ目はどういう感情なんだ (ここでそれっぽい一言!)ってカンペ見せられてなんて言おうか一瞬迷ったシーン
50 17/06/28(水)15:28:06 No.436322141
アントヒロインファンタジー…
51 17/06/28(水)15:28:07 No.436322142
あまりにも絵に迫力がなさすぎる…
52 17/06/28(水)15:28:23 No.436322183
>ちなみにキマイラアントって名前だとアリしか思い浮かべられないだろうが見た目は普通のキマイラだ でも女王っぽいのは蟻じゃ...
53 17/06/28(水)15:28:28 No.436322190
>ちなみにキマイラアントって名前だとアリしか思い浮かべられないだろうが見た目は普通のキマイラだ 下半身着ぐるみにしか見えないのは普通って言わねーよ!
54 17/06/28(水)15:28:45 No.436322219
>でも女王っぽいのは蟻じゃ... ハンターハンターの蟻編みたいなもんだろ
55 17/06/28(水)15:29:08 No.436322266
>(ここでそれっぽい一言!)ってカンペ見せられてなんて言おうか一瞬迷ったシーン クイーンが助け舟出してる…
56 17/06/28(水)15:29:09 No.436322273
理由もなく苦戦したふりしてる
57 17/06/28(水)15:29:19 No.436322291
理解に苦しむけど嫌いではないっていいセリフじゃん!
58 17/06/28(水)15:29:19 No.436322294
三つ心臓あるからなんなんだろうね
59 17/06/28(水)15:29:21 No.436322303
>ハンターハンターの蟻編みたいなもんだろ みたいなもんというかそのまんまですよね?
60 17/06/28(水)15:29:21 No.436322304
拘束を振り払うキックの威力高過ぎませんかね
61 17/06/28(水)15:29:25 No.436322314
えっ滅びそうだったんだ… これ最終決戦だったんだ…
62 17/06/28(水)15:29:43 No.436322346
※キマイラアント 幻獣級のハイランクモンスター 発する閃光は4000度にも達し、3千にもおよぶ傭兵団を一瞬で蒸発させたという伝説もある
63 17/06/28(水)15:30:00 No.436322382
ここで完結なのか…
64 17/06/28(水)15:30:04 No.436322396
なんでこんなんやってんだと思ったらとっくの昔に打ち切られてたわ…
65 17/06/28(水)15:30:08 No.436322405
異世界なろうバトルものは掟でもあるのかってくらい コマンドウインドウ出したりアルファベットでランク分けシステムが出てくるけど流行ってるんだろうか
66 17/06/28(水)15:30:09 No.436322409
これは表現力のない描き手が悪いのか原作が悪いのかどっちですか
67 17/06/28(水)15:30:12 No.436322415
女王というか武人っぽいセリフ回しするなクイーン
68 17/06/28(水)15:30:25 No.436322441
>拘束を振り払うキックの威力高過ぎませんかね 物理攻撃極めたとかそんなんだった気がする
69 17/06/28(水)15:30:30 No.436322451
>なんでこんなんやってんだと思ったらとっくの昔に打ち切られてたわ… 口を慎め カクヨムランキングNo5の作品だぞ
70 17/06/28(水)15:30:37 No.436322468
最後ペニスフェンシングで首落としたように見える
71 17/06/28(水)15:30:39 No.436322471
>これは表現力のない描き手が悪いのか原作が悪いのかどっちですか 悪魔合体
72 17/06/28(水)15:30:42 No.436322477
動き描くのが下手な人はせめてエフェクトでなんとかしようとするけど この人もうエフェクトすら利き手じゃない方で数秒で描いたようなものしか描いてない…
73 17/06/28(水)15:30:57 No.436322503
>悪魔合体 事故ってるー!
74 17/06/28(水)15:30:57 No.436322505
>なんでこんなんやってんだと思ったらとっくの昔に打ち切られてたわ… なろうから追い出されたからな…
75 17/06/28(水)15:30:58 No.436322506
>かつて何百人もの犠牲をもってしても倒せなかった相手 三千人一撃で蒸発させるキマイラアントの方が強くね
76 17/06/28(水)15:31:07 No.436322518
俺の想像だが原作再現度は高い 天然でシンクロ率が高いのか狙って再現度上げてるのかは分からない
77 17/06/28(水)15:31:26 No.436322549
腹パン失禁セックスファンタジーなんだ戦闘は多目に見ろ
78 17/06/28(水)15:31:34 No.436322558
>なんでこんなんやってんだと思ったらとっくの昔に打ち切られてたわ… 書籍化四本出してる実力派作家だぞ 辺境の老騎士の五十倍売ったのがこの作品だぞ
79 17/06/28(水)15:32:01 No.436322615
>コマンドウインドウ出したりアルファベットでランク分けシステムが出てくるけど流行ってるんだろうか そういうのは地道に描写していって読者に理解させていくんだけど・・・ そういうの面倒くさいじゃん?(書けないとは言っていない
80 17/06/28(水)15:32:24 No.436322662
エロ描写やめろって言われたのに無視した挙句追い出されたらしいな
81 17/06/28(水)15:32:45 No.436322706
キッズ向けのコンテンツに露骨なエロを入れることで売るという掟破りをやったらしいな
82 17/06/28(水)15:32:45 No.436322707
原作はなろうからも追い出されたクソだかんな
83 17/06/28(水)15:32:45 No.436322711
読みに行ってみたら色々突き抜けすぎててむしろ面白いような気がしてきた
84 17/06/28(水)15:32:49 No.436322719
多分ワンカットぐらいならこのスレ見てる「」の半分はもうちょい描ける ただ仕事として描ききるのはえらい
85 17/06/28(水)15:32:57 No.436322732
>俺の想像だが原作再現度は高い 文字を想像膨らませるとか無くそのまんま絵に起こしたらこうなるの好例だとは思う
86 17/06/28(水)15:32:59 No.436322736
原作も漫画もバトルが上手くできないのに無理してバトルせんでも感が凄いなこれ
87 17/06/28(水)15:33:16 No.436322784
>辺境の老騎士の五十倍売った 比較対象が初めて聞いた名前でダメだった
88 17/06/28(水)15:33:29 No.436322810
>文字を想像膨らませるとか無くそのまんま絵に起こしたらこうなるの好例だとは思う 元々の文字が 膨らませるほど ない
89 17/06/28(水)15:33:35 No.436322826
この原作にゃこのくらいの作画の方がよく合うと思う
90 17/06/28(水)15:34:04 No.436322879
孤児院が書籍化するって聞いて昨日耳を疑いました
91 17/06/28(水)15:34:11 No.436322889
原作は色々とキツすぎるので一応目を通せるレベルになってる漫画版はすごいんだぞ
92 17/06/28(水)15:34:17 No.436322892
50倍て
93 17/06/28(水)15:34:18 No.436322896
>エロ描写やめろって言われたのに無視した挙句追い出されたらしいな あぁだから最後チンコで攻撃してたのか
94 17/06/28(水)15:34:30 No.436322915
ひどい作画だな…と思ったけどこの原作に画力高いのに描かせたとこで無駄だろうから 分相応って気もする
95 17/06/28(水)15:34:44 No.436322945
今作画担当に恵まれてるなろう原作っていうとどんなのがある? のぶくらいしか知らない
96 17/06/28(水)15:34:49 No.436322956
食べるだけでレベルアップ! ~駄女神といっしょに異世界無双~ は食べるだけでと検索するだけで出てくる大人気作品だからな
97 17/06/28(水)15:34:53 No.436322966
>辺境の老騎士の五十倍売ったのがこの作品だぞ くそっ!何て時代だ!
98 17/06/28(水)15:34:59 No.436322977
剣は前のページで砂になってるのに何で首撥ねたんだ…
99 17/06/28(水)15:35:12 No.436322999
>孤児院が書籍化するって聞いて昨日耳を疑いました あれはもう一周して狂気を楽しむ話だと思う
100 17/06/28(水)15:35:15 No.436323007
※ちなみに数千℃に達し、3千にも及ぶ傭兵団を蒸発させたと言われるキマイラアントのブレスは アマクサラクトの「おらぁ!」と言ってのぶん殴りで弾き飛ばしている
101 17/06/28(水)15:35:41 No.436323058
書籍老騎士にはびた一文払わなかったけどなろうの原作は大好きだったんですよ… ごめんね作者…
102 17/06/28(水)15:35:48 No.436323073
なろうからも追放された話題作
103 17/06/28(水)15:36:14 No.436323133
本屋に1巻平積みで置いてあったけど手に取る気のしない感じの表紙だった
104 17/06/28(水)15:36:16 No.436323136
辺境の老騎士はWeb小説漁ってる人なら知ってるんじゃないかな アニメ化前の売れなかったリゼロと同じくらい売ってるよこの作品
105 17/06/28(水)15:36:21 No.436323151
>今作画担当に恵まれてるなろう原作っていうとどんなのがある? >のぶくらいしか知らない 異世界でご飯食べるやつ 漫画化の過程でエルフが獣人になったやつ
106 17/06/28(水)15:36:26 No.436323159
>孤児院が書籍化する 気になる・・・
107 17/06/28(水)15:36:36 No.436323178
俺はあんたより強い!
108 17/06/28(水)15:36:47 No.436323207
>今作画担当に恵まれてるなろう原作っていうとどんなのがある? 蜘蛛はそこそこベテランなだけあっていいと思う
109 17/06/28(水)15:37:01 No.436323244
最終回じゃないんだからね!
110 17/06/28(水)15:37:05 No.436323252
オラァ!
111 17/06/28(水)15:37:14 No.436323267
>元々の文字が >膨らませるほど >ない いつだったか原作張られてたけどすごかったな… エロが売りだって聞いてたけどそのエロもなんかもう
112 17/06/28(水)15:37:14 No.436323268
挿絵描く人とかやっててガリガリ削れそうだな孤児院
113 17/06/28(水)15:37:22 No.436323287
辺境の老騎士は大人気だったが金払う読者ではなく金払い悪い玄人にウケちゃったのがな
114 17/06/28(水)15:37:23 No.436323290
ほんと誰が買ってるんだろう・・・
115 17/06/28(水)15:38:03 No.436323377
次はメイド喫茶回だから安心してほしい
116 17/06/28(水)15:38:17 No.436323408
>今作画担当に恵まれてるなろう原作っていうとどんなのがある? ゴブリンに転生した後死体食いまくってどんどん強くなっていくあれはなろうではないんだっけ?
117 17/06/28(水)15:38:21 No.436323414
>ほんと誰が買ってるんだろう・・・ エロ本買えない年頃の子供じゃね
118 17/06/28(水)15:38:28 No.436323429
実はなろうジャンルをメタ的にデフォルメしたとか そういう感じの実験作だったりするんじゃないのか
119 17/06/28(水)15:38:28 No.436323430
これくらい恥を捨てないと売れないってことさ
120 17/06/28(水)15:38:31 No.436323438
老騎士一話パッと見たけど絵も力入ってるしなんか骨太そうだった
121 17/06/28(水)15:38:31 No.436323440
孤児院ってそんな凄いの?
122 17/06/28(水)15:38:43 No.436323459
>エロが売りだって聞いてたけどそのエロもなんかもう junくんちのエロSSスレにでも修行に行ってこいって思った
123 17/06/28(水)15:39:00 No.436323491
>孤児院ってそんな凄いの? 悪い意味で
124 17/06/28(水)15:39:14 No.436323512
それこそリゼロのコミカライズって上手な人じゃなかったっけ
125 17/06/28(水)15:39:22 No.436323531
これの五十分の一しか売れなかったんなら書籍打ち切りはしかたないな老騎士…
126 17/06/28(水)15:39:27 No.436323544
>エロ本買えない年頃の子供じゃね ・・・エロいのか・・・この漫画・・・
127 17/06/28(水)15:39:56 No.436323620
エロ部分も淡白すぎる…
128 17/06/28(水)15:40:02 No.436323627
恥を捨てて売れりゃいいけど売れてるのか?
129 17/06/28(水)15:40:07 No.436323633
おもらし最高だからな 老騎士にはお色気足りなさすぎた
130 17/06/28(水)15:40:13 No.436323645
>・・・エロいのか・・・この漫画・・・ はふぅん…
131 17/06/28(水)15:40:38 No.436323702
>今作画担当に恵まれてるなろう原作っていうとどんなのがある? >のぶくらいしか知らない 異世界食堂に幻想グルメとかかな…あとこのすばも元はなろうだっけ?
132 17/06/28(水)15:40:44 No.436323712
原作もエロシーンありだけど全くエロくないから安心してほしい
133 17/06/28(水)15:40:50 No.436323725
老騎士がお漏らししたら介護小説だし…
134 17/06/28(水)15:41:03 No.436323749
救いは無いのか
135 17/06/28(水)15:41:05 No.436323751
>そんな会話をしていると、ばたばたとした騒音が響いた。 >なんだなんだ? >と、次の瞬間、黒装束の何者かが俺に突然襲い掛かって来た。だが、俺はその動きを完全に目で追っていた。そして、相手が振りかざしてきた剣をあっさりと奪い取ると、返す刀であっさりと返り討ちにしたのである。もちろん、大事なポトフもお皿からこぼさないよう細心の注意を払いながらである。 >すると、どこからか驚きの声が聞こえてきた。 >「ば、馬鹿な!我らバルク王国は大陸でも最強の密偵部隊と言われているんだぞ!? それをこうもあっさりと!?」 取り敢えず孤児院3話序盤
136 17/06/28(水)15:41:12 No.436323763
原作はラノベ界では中堅レベルで売れてるけどコミカライズは売れないんじゃないかなぁ
137 17/06/28(水)15:41:29 No.436323798
>>ほんと誰が買ってるんだろう・・・ >エロ本買えない年頃の子供じゃね ToLOVEるでも買ったほうが色んな意味で幸せになれる気が
138 17/06/28(水)15:41:46 No.436323828
まぁしかし言っちゃ悪いが辺境の老騎士みたいなそこそこレベルの話だと普通の一般ラノベ買えばいいじゃんってなるからこのぐらい異端な方が新鮮さはあるな…
139 17/06/28(水)15:41:59 No.436323855
>取り敢えず孤児院3話序盤 小学生の作文か!
140 17/06/28(水)15:42:00 No.436323857
トラブルも買う これも買う オカズ増えた!
141 17/06/28(水)15:42:02 No.436323864
禁じ手使っても中堅程度というのは悲しいな…
142 17/06/28(水)15:42:08 No.436323879
>取り敢えず孤児院3話序盤 もっと酷いのもあるからかまだ普通に見える
143 17/06/28(水)15:42:11 No.436323884
アンテナ低くて右も左も分からないヒトが買ってるんだろう
144 17/06/28(水)15:42:20 No.436323906
Re:monstarはマシなほうだと思うよ 原作はうn
145 17/06/28(水)15:42:21 No.436323910
つまらないけど面白いと思う
146 17/06/28(水)15:42:28 No.436323925
>取り敢えず孤児院3話序盤 IQ低すぎない…?
147 17/06/28(水)15:42:47 No.436323959
密偵部隊が自己紹介するな!
148 17/06/28(水)15:42:50 No.436323965
>取り敢えず孤児院3話序盤 まぁWEB小説だしこんなもんじゃないか
149 17/06/28(水)15:43:17 No.436324029
もうちょっと描写をさぁ…
150 17/06/28(水)15:43:21 No.436324039
>取り敢えず孤児院3話序盤 ひぇ・・・ これは・・・
151 17/06/28(水)15:43:25 No.436324051
孤児院の力はこんなもんじゃないからマジでアニメ化して欲しい
152 17/06/28(水)15:43:44 No.436324095
>取り敢えず孤児院3話序盤 色々あるけどあっさりしすぎじゃね
153 17/06/28(水)15:43:55 No.436324127
ググって読んだら >そんな会話 の部分はポトフ作って凄い凄いって褒められるっていう さすがなろう主人公だぜって褒めたくなる感じの会話だった
154 17/06/28(水)15:44:05 No.436324146
蹴り強すぎて剣いらねえんじゃねえかな
155 17/06/28(水)15:44:09 No.436324152
孤児院はIQ限りなく下げてハハッこれはひでーやって楽しむ作品だから… 作者の他の作品は此処まで孤児院してない辺り意図的にやってるだろうし
156 17/06/28(水)15:44:11 No.436324157
本当になんだなんだすぎる…
157 17/06/28(水)15:44:19 No.436324175
なろうって所のは読んだこと無いけど これでマシとかどんな魔境だ
158 17/06/28(水)15:44:29 No.436324198
書き込みをした人によって削除されました
159 17/06/28(水)15:45:00 No.436324267
>ほんと誰が買ってるんだろう・・・ WEB小説は活躍≠アクションで活躍=設定・知識薀蓄なだけだとおもう
160 17/06/28(水)15:45:01 No.436324270
>孤児院の力はこんなもんじゃないからマジでアニメ化して欲しい 余りの人気のなさに枠自体消滅させる未来しか見えない…
161 17/06/28(水)15:45:06 No.436324283
なんとなく最後のやりとりにナユタ戦闘形態さんとの会話に近いものを感じた
162 17/06/28(水)15:45:23 No.436324319
>WEB小説は活躍≠アクションじゃなくて活躍=設定・知識薀蓄なだけだとおもう 違うよ… 活躍=ヒロイン増える・無双するだよ…
163 17/06/28(水)15:45:24 No.436324324
>作者の他の作品は此処まで孤児院してない辺り意図的にやってるだろうし どこまでIQ下げられるかっていう実験作が出世作になるとか辛くないか
164 17/06/28(水)15:45:29 No.436324331
>孤児院はIQ限りなく下げてハハッこれはひでーやって楽しむ作品だから… そんなこと言ってたらうっかり売れちゃったリアル鬼ごっこの悲劇を繰り返してはならない
165 17/06/28(水)15:45:48 No.436324366
売れる層には売れるしはっきり住み分け出来ててなんか世代というか文化の違いに自分が老いたと感じる
166 17/06/28(水)15:46:34 No.436324476
>なろうって所のは読んだこと無いけど >これでマシとかどんな魔境だ 上澄みの上澄み全員刈り取りしちゃってこんなのしか残ってない
167 17/06/28(水)15:46:55 No.436324529
少し前の突飛な文章のラノベなんて可愛いもんだったんだな
168 17/06/28(水)15:47:10 No.436324562
まぁ今の世間ではうんこドリルってのが売れてるらしいからな 文化の違いってのはあるんだなーって思うよ
169 17/06/28(水)15:47:11 No.436324565
幻獣級って何だよ幻獣は幻獣だろ…ってずっと思ってる
170 17/06/28(水)15:47:26 No.436324603
>少し前の突飛な文章のラノベなんて可愛いもんだったんだな 少なくとも剣を振った掴んだで終わらないからな…
171 17/06/28(水)15:47:32 No.436324620
>なろうって所のは読んだこと無いけど >これでマシとかどんな魔境だ なろうってかWEB小説ね マシというより普通って感じ
172 17/06/28(水)15:47:34 No.436324626
よく考えたらポンと出版された物じゃなくてネットに投稿された数多の小説をきっちり追って読む層がいるんだよなあ…凄いことですよこれは
173 17/06/28(水)15:47:51 No.436324659
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071D3KVPD/ これか 絵はまあまあ良いな
174 17/06/28(水)15:48:11 No.436324699
>幻獣級って何だよ幻獣は幻獣だろ…ってずっと思ってる 幻獣級の人間とかそういう
175 17/06/28(水)15:48:35 No.436324760
俺が一番不思議に思うのはこんな何の膨らみもない文章を連ねて何万字もよくネタが続くなってことだよ
176 17/06/28(水)15:48:48 No.436324793
>とってもシリアス&とってもえっちぃ「小説家になろう」発、大人気異世界ラブエッチ冒険譚 シリアスかー
177 17/06/28(水)15:49:09 No.436324847
>よく考えたらポンと出版された物じゃなくてネットに投稿された数多の小説をきっちり追って読む層がいるんだよなあ…凄いことですよこれは 元から海千山千のラノベを読んでる購入層がいるのに比べたらまあ無料だし
178 17/06/28(水)15:49:19 No.436324878
漫画やラノベしか読まないならこの文章力も納得だけど 書いている当人としては本当にその情景が目の前に広がっているんだろうな 俺には想像力ないからかなり間の抜けた光景しか浮かばないや…
179 17/06/28(水)15:49:29 No.436324906
webで無料で見れるのならそういう物かって受け止めれるけどお金出してまで読みたいとは思わないよ…
180 17/06/28(水)15:49:42 No.436324938
といっても購読層はそんな細かい描写まだるっこしくて求めてないんだよ サクサクっと凄い!ってシチュエーションをテンポよく放れる方がいい
181 17/06/28(水)15:49:51 No.436324966
>俺が一番不思議に思うのはこんな何の膨らみもない文章を連ねて何万字もよくネタが続くなってことだよ それが一番の才能かもしれない 良くても駄目でもとにかく更新だけは絶やさないっていうのは難しい
182 17/06/28(水)15:49:57 No.436324980
辛うじてオリジナル作品と言えなくもないものの中からエタらず人気がなくもないものを探せってなったら 候補なんて100分の1以下に減るんやな…
183 17/06/28(水)15:50:02 No.436324987
>よく考えたらポンと出版された物じゃなくてネットに投稿された数多の小説をきっちり追って読む層がいるんだよなあ…凄いことですよこれは web漫画だともっと読む層多いぞ
184 17/06/28(水)15:50:10 No.436325012
ケータイ小説だって流行ったし好きな人は文字読むの苦じゃないんだろう
185 17/06/28(水)15:50:10 No.436325014
とってもえっちぃと言われたら読まざるを得ないもんな…男の子だもん
186 17/06/28(水)15:50:28 No.436325060
そう思うとジャンプってレベル高いな
187 17/06/28(水)15:50:50 No.436325107
>といっても購読層はそんな細かい描写まだるっこしくて求めてないんだよ >サクサクっと凄い!ってシチュエーションをテンポよく放れる方がいい たしかにその通りだけど限度ってものが・・・
188 17/06/28(水)15:50:52 No.436325112
まだまだ小説界隈も賑わっていて大変よろしいと思う
189 17/06/28(水)15:51:11 No.436325158
ヒロインとセックスしまくってハーレム作るって感じらしいけど… エロ小説って難しいと思います…
190 17/06/28(水)15:51:15 No.436325166
ルシフェールの文言が俺の心をつかんで離さない なんだよこの架空のソシャゲの架空キャラの例で出てきそうな雑なネーミングは
191 17/06/28(水)15:51:17 No.436325171
>元から海千山千のラノベを読んでる購入層がいるのに比べたらまあ無料だし 買って読むより被害少ないよね
192 17/06/28(水)15:51:26 No.436325196
>俺が一番不思議に思うのはこんな何の膨らみもない文章を連ねて何万字もよくネタが続くなってことだよ まぁ実際それが出来ないから伸びない人のが多いからな これより文章しっかりしてようが遅いんじゃ駄目だわ
193 17/06/28(水)15:51:50 No.436325246
中学生の時今考えると糞みたいな文章のエロ小説で抜いてたしエロ部分以外は読み飛ばしてたから何も言えん…
194 17/06/28(水)15:52:21 No.436325299
こうやって貶す「」の文章力はいかほどのものなの?
195 17/06/28(水)15:52:53 No.436325367
今時の中学生ならオナネタなんてよりどりみどりじゃないの?
196 17/06/28(水)15:53:15 No.436325419
>といっても購読層はそんな細かい描写まだるっこしくて求めてないんだよ >サクサクっと凄い!ってシチュエーションをテンポよく放れる方がいい 結局これに至るにつれて毛色は違ってもジャンプ連載のシステムに近くなっちゃってるんだろうなと だからまあとにかく話題のネタよこせって乞食状態のアニメ視聴者にも相性が良い
197 17/06/28(水)15:53:17 No.436325423
>とってもシリアス&とってもえっちぃなアントヒロインファンタジーここに完結! 終わってくれたのか
198 17/06/28(水)15:53:20 No.436325434
数が多い皆更新が早い飽きたらすぐ切っても問題ない話が多いってのがなろうのいいところ
199 17/06/28(水)15:53:29 No.436325454
>たしかにその通りだけど限度ってものが・・・ これぐらいなくても大丈夫って指針の一つだろこれは 数字は嘘をつかないから納得いかなくてとこれでいいって人が多いのは事実なんだ
200 17/06/28(水)15:53:32 No.436325459
>こうやって貶す「」の文章力はいかほどのものなの? 高校の時に描いていたメガテン亜種の小説を思い出して死にたくなった
201 17/06/28(水)15:53:51 No.436325506
>こうやって貶す「」の文章力はいかほどのものなの? 一昔前の海外小説みたいな鯱張った読みづらい文章だよ だから趣味で書く程度で人には見せないけど
202 17/06/28(水)15:53:52 No.436325510
>終わってくれたのか 全八巻!
203 17/06/28(水)15:54:07 No.436325536
>全八巻! 結構でたなぁ
204 17/06/28(水)15:54:24 No.436325573
>アントヒロインファンタジー アント要素メインだったんだ…
205 17/06/28(水)15:54:25 No.436325574
>今作画担当に恵まれてるなろう原作っていうとどんなのがある? ほた。が描いてるのがかわいいよ
206 17/06/28(水)15:54:47 No.436325618
>中学生の時今考えると糞みたいな文章のエロ小説で抜いてたしエロ部分以外は読み飛ばしてたから何も言えん… エロ小説って無駄に言い回し古めかしくしてるけど文章力はあると思うけどな… エロSSの事いってるんだったらまあ…うn
207 17/06/28(水)15:55:02 No.436325655
>アントヒロインファンタジー メインヒロインって獣人の子じゃなかったのか
208 17/06/28(水)15:55:37 No.436325727
>エロ小説って無駄に言い回し古めかしくしてるけど文章力はあると思うけどな… 語彙力すごいよね…普段使わない単語がポンポン出てくる…
209 17/06/28(水)15:55:49 No.436325752
アニメ化したら一世風靡するかも知れない ISという前例があるんだし
210 17/06/28(水)15:56:14 No.436325810
商業でエロ小説書いてる作家ってアラフィフ以上だし…
211 17/06/28(水)15:56:21 No.436325835
>アント要素メインだったんだ… 今回の漫画コミックウォーカーで読んでこい 人型ビキニアーマーむちむちアント娘達とクイーンの腹から生まれた次代のクイーンであるセシリアセカンドが全員ハーレム入りしたから 次話では全員と乱交
212 17/06/28(水)15:56:23 No.436325845
>全八巻! 全八話じゃなくて!?
213 17/06/28(水)15:56:53 No.436325911
いやもうその二行だけで全部読んだようなもんだろうしいいよ別に…
214 17/06/28(水)15:56:56 No.436325918
>ISという前例があるんだし とりあえず存在を覚えてれば買ってくれるラノベユーザーが何人いるかの指針じゃないかなもうあれ
215 17/06/28(水)15:56:58 No.436325922
>次話では全員と乱交 どうしてなろうでやっていけると思った!?
216 17/06/28(水)15:57:04 No.436325938
可もなく不可もなく典型的なハーレム物でした。 この手の作品に良く見られるコメディー系や日常ハーレム系の部分で人気出たのに唐突に始まった本編によるシリアス展開のせいで求めていたコメディーやイチャコラ養分が全く無いなどという訳もなく読者が求めている作品として纏まっていたと思います。 そして一巻からブレていないのも読者を理解し、何が求められているのか著者自身が理解しているというのが伺える作品です。 また巻数が一桁で完結したところも自分的に評価が高いです。これ以上はお腹一杯でしたのでベストタイミングと言えます。 ただ、ヒロインを登場させ過ぎて手が回らなくなっているのと無双ハーレムしか魅力が無いという点で星三にさせて頂きました。
217 17/06/28(水)15:57:12 No.436325959
>全八巻! クロガネと同じ巻数か…
218 17/06/28(水)15:57:18 No.436325985
>全八話じゃなくて!? 八冊です Amazonで原作小説見てくればいいさ
219 17/06/28(水)15:57:26 No.436326001
>語彙力すごいよね…普段使わない単語がポンポン出てくる… 読めない熟語出てきて辞書引きながら読んでました
220 17/06/28(水)15:57:45 No.436326045
>>次話では全員と乱交 >どうしてなろうでやっていけると思った!? だから蹴られた
221 17/06/28(水)15:57:47 No.436326049
>>全八巻! >結構でたなぁ レーベル選びは本当に大事 逆にファミ通文庫選んで心折れる作者も多い
222 17/06/28(水)15:57:58 No.436326081
なろうじゃ乱交は割りと普通
223 17/06/28(水)15:58:03 No.436326091
>ただ、ヒロインを登場させ過ぎて手が回らなくなっているのと無双ハーレムしか魅力が無いという点で星三にさせて頂きました。 なんて丁寧で公平なレビューなんだ…
224 17/06/28(水)15:58:03 No.436326092
>どうしてなろうでやっていけると思った!? すでに前話で全員と乱交してるぞ ここでも何回か貼られたから見たやつも多いだろうけど
225 17/06/28(水)15:58:24 No.436326141
>なろうじゃ乱交は割りと普通 わからない!文化が違う!
226 17/06/28(水)15:58:42 No.436326190
無双ハーレムは魅力なんだ…
227 17/06/28(水)15:58:42 No.436326192
ずいぶん的確なレビューだな...
228 17/06/28(水)15:58:47 No.436326203
エロなんてそれこそ文章表現が試される題材だし 情事を如何に伝えるかに全力をかけないとならないよ…
229 17/06/28(水)15:58:54 No.436326224
だから なろうは エロ禁止 だ
230 17/06/28(水)15:59:03 No.436326241
はぅわんはぅわん
231 17/06/28(水)15:59:06 No.436326251
>無双ハーレムは魅力なんだ… 好きな人がいる以上は魅力ではあるんだろう
232 17/06/28(水)15:59:07 No.436326256
>なろうじゃ乱交は割りと普通 待てよえっちすぎるのはダメじゃなかったのか!?
233 17/06/28(水)15:59:08 No.436326257
セックス描写やめなさいつってんでしょおおおおおおおおおおお!!ってなろうから怒られてるのに まったく反省する気配もなくセックスし続けたアナーキストらしいな作者
234 17/06/28(水)15:59:12 No.436326267
作画の人がバトルかエロどっちか高レベルで書ける人だったらかなり化けてたとは思う
235 17/06/28(水)15:59:25 No.436326293
セックスするのは珍しくないけど描写がモロだったのかな
236 17/06/28(水)15:59:26 No.436326296
えっちぃが評価稼ぎの為じゃなくて俺が書きたいから書いてるだ!とかだったらちょっと好感持てるかも
237 17/06/28(水)15:59:48 No.436326353
なんつーか厳密には文章を読みたいって人以外の人多いからね シチュエーションを楽しみたいんであって分かってるような細かい描写や心情描写はウザいしダルいからもっと話進めろって感じの人 斜め読みすれば分かるかもしんないけどそうやって読むと酷い描写って作品もあんま気にせず楽しめる
238 17/06/28(水)15:59:48 No.436326355
>セックス描写やめなさいつってんでしょおおおおおおおおおおお!!ってなろうから怒られてるのに >まったく反省する気配もなくセックスし続けたアナーキストらしいな作者 ノクターン行ったから大丈夫だし!ししし!
239 17/06/28(水)15:59:51 No.436326360
ファミ通とHJは一巻切りガンガン出すよね 特にHJは一週間で三千売らないと合計で一万近くでも打ち切りされてたな伊勢崎ウェポンの人
240 17/06/28(水)15:59:55 No.436326375
ハーレム作る系のだとまとめて夜の相手するよね
241 17/06/28(水)16:00:01 No.436326397
>セックスするのは珍しくないけど描写がモロだったのかな 俺が見たなろう時代の文章では チンコがヒロインの膣を突き上げる! 「凄い!感じちゃう!!」 みたいな文章だった
242 17/06/28(水)16:00:14 No.436326430
セックスが無いと・・・俺には・・・俺には何も残らねぇんだよォ! っていう熱い気迫を感じた
243 17/06/28(水)16:00:28 No.436326464
>作画の人がバトルかエロどっちか高レベルで書ける人だったらかなり化けてたとは思う 漫画エロシーンの投げやり感がね…
244 17/06/28(水)16:00:37 No.436326483
>そして一巻からブレていないのも読者を理解し、何が求められているのか著者自身が理解しているというのが伺える作品です。 書き手のオナニーではなく徹頭徹尾求められるものだけを提供したっていうのは何気にプロだと思う 表現力の有無は別としても
245 17/06/28(水)16:00:41 No.436326495
これ原作もだけど漫画がもっとあれなんじゃ…?
246 17/06/28(水)16:00:50 No.436326518
>みたいな文章だった 抜けない!
247 17/06/28(水)16:01:03 No.436326555
モンスター文庫とGCノベルズは書籍化決定したら結構本出してくれるよ ファミ通文庫は書籍化した8割の作品が3巻内で打ち切られる
248 17/06/28(水)16:01:11 No.436326575
>書き手のオナニーではなく徹頭徹尾求められるものだけを提供したっていうのは何気にプロだと思う >表現力の有無は別としても 当たり前だろ カクヨムランキング5位だぞ
249 17/06/28(水)16:01:21 No.436326600
エドモンド本田みたいに頭から飛んでるのかと思った
250 17/06/28(水)16:01:24 No.436326609
>そして一巻からブレていないのも読者を理解し、何が求められているのか著者自身が理解しているというのが伺える作品です。 職人だな
251 17/06/28(水)16:01:29 No.436326625
>ただ、ヒロインを登場させ過ぎて手が回らなくなっているのと無双ハーレムしか魅力が無いという点で星三にさせて頂きました。 凄いいいレビューだ 分かってらっしゃる
252 17/06/28(水)16:01:33 No.436326636
ファミ通文庫そんなレベル高いのか...
253 17/06/28(水)16:01:42 No.436326658
>当たり前だろ >カクヨムランキング5位だぞ そこらへんの上位はなんだかんだでちゃんとしてるな…
254 17/06/28(水)16:02:03 No.436326713
>待てよえっちすぎるのはダメじゃなかったのか!? 直接描写濃く無けりゃセーフよ
255 17/06/28(水)16:02:41 No.436326803
>待てよえっちすぎるのはダメじゃなかったのか!? 喘ぎがあるかどうかだと思うわ 喘ぎあったら軽くてもアウト
256 17/06/28(水)16:02:52 No.436326827
>ファミ通文庫そんなレベル高いのか... 立場強くないから不採算が切られやすいだけじゃね
257 17/06/28(水)16:03:13 No.436326879
カクヨムの短編読んだけど「コンピューターは、すごい力を発揮した。」 「これはすごいと人はいい、コンピューターは広まった。」でダメだった あとこれおカバ様じゃねえかな…
258 17/06/28(水)16:03:14 No.436326886
>作画の人がバトルかエロどっちか高レベルで書ける人だったらかなり化けてたとは思う いや化けはしないよ ただ悪くもならない 安定性はあると思う
259 17/06/28(水)16:04:02 No.436327006
基準むずかしいな…菊地秀行や夢枕獏が時折挟んでくるエロ描写ていどだったらセーフなのかな
260 17/06/28(水)16:04:06 No.436327018
ファミ通文庫はレベル高くないよ でもじぶんとこの出版枠の穴埋めにWeb作家使ってるぽいからヒットしないなら切るみたいね 他のとこはWeb専用枠作って独立させてる
261 17/06/28(水)16:04:15 No.436327037
>ファミ通文庫そんなレベル高いのか... 打ち切りラインがすげえ高い なろうや新作はガンガン打ち切るのにグラブル等のゲームラノベは打ち切らないから長く続いてるのがゲームラノベだらけになってる
262 17/06/28(水)16:04:35 No.436327082
作画がバトルもエロも描けないっぽいのに何で頼んだ! ほのぼの日常漫画なら可愛い絵なのに!
263 17/06/28(水)16:04:59 No.436327125
>なんつーか厳密には文章を読みたいって人以外の人多いからね >シチュエーションを楽しみたいんであって分かってるような細かい描写や心情描写はウザいしダルいからもっと話進めろって感じの人 >斜め読みすれば分かるかもしんないけどそうやって読むと酷い描写って作品もあんま気にせず楽しめる 極論を言っちゃうと結果が重要であって道中のあれこれは余計な尺稼ぎでしかないって人も中には居る
264 17/06/28(水)16:05:29 No.436327190
上の方にある追い出された云々はエロのせいだからな でも次は著作権違反かなんかだったとか聞いた気もするけど別のだっけ
265 17/06/28(水)16:05:40 No.436327234
文章のサクサク具合は夢枕獏先生とかもすごいけどあれは面白く読めるから不思議だ
266 17/06/28(水)16:06:15 No.436327304
描写超重視のホラー小説はもうウケないんかな
267 17/06/28(水)16:06:32 No.436327348
>なろうや新作はガンガン打ち切るのにグラブル等のゲームラノベは打ち切らないから長く続いてるのがゲームラノベだらけになってる そもそもあそこってゲームのノベライズから始まったような
268 17/06/28(水)16:06:39 No.436327362
無職転生って面白かったんだな
269 17/06/28(水)16:07:04 No.436327412
>基準むずかしいな…菊地秀行や夢枕獏が時折挟んでくるエロ描写ていどだったらセーフなのかな セックス描写がメインだとアウト ペッティング等でちょっと弄るようなのはセーフだけど局部とかの描写等で濃くするとアウト
270 17/06/28(水)16:07:25 No.436327461
>描写超重視のホラー小説はもうウケないんかな そこら辺の作家がSFも書いてくれて嬉しい…… でも業界自体に元気がない……
271 17/06/28(水)16:07:51 No.436327517
ファミ通文庫は一時期はバカテス9割文学少女1割残り誤差みたいなレーベルだったけど バカテス終わってからどうなったんだろ
272 17/06/28(水)16:08:10 No.436327562
>そこら辺の作家がSFも書いてくれて嬉しい…… >でも業界自体に元気がない…… 先駆者多すぎてネタがもう…
273 17/06/28(水)16:08:14 No.436327567
>描写超重視のホラー小説はもうウケないんかな 映像に食われたな SFも
274 17/06/28(水)16:09:08 No.436327707
>映像に食われたな >SFも 映像に食われる前に死んでたんすよ…
275 17/06/28(水)16:09:33 No.436327769
SFはその技術があると世界はどうなるっていう亜流にシフトしてるから 純然たる本格SFはもう死んでしまったようなもんだ
276 17/06/28(水)16:09:41 No.436327788
>映像に食われる前に死んでたんすよ… じゃあ元々いらないものだったんじゃ…
277 17/06/28(水)16:09:43 No.436327792
>>そこら辺の作家がSFも書いてくれて嬉しい…… >>でも業界自体に元気がない…… >先駆者多すぎてネタがもう… 今は作品の質としては相当高いんだけどラノベレーベル外だととにかく売れねえ……
278 17/06/28(水)16:09:49 No.436327803
>映像に食われる前に死んでたんすよ… そんな三十年近く前の話をされても
279 17/06/28(水)16:09:50 No.436327806
書き込みをした人によって削除されました
280 17/06/28(水)16:09:56 No.436327822
>極論を言っちゃうと結果が重要であって道中のあれこれは余計な尺稼ぎでしかないって人も中には居る WEB小説のハーレムなんかはモロにそんな所が色濃く出てると思う 多くの女から想いをよせられたり所有してたり好きに出来たりする状況が大切であってそこに至る過程や行為そのものはそんな大事じゃない 所有欲を満たせるかどうかが重視される
281 17/06/28(水)16:10:39 No.436327943
エロゲーから文章部分取っ払った抜きゲーが流行ったみたいな流れ
282 17/06/28(水)16:10:43 No.436327952
待って スレ画って、実は第1話でこの最終決戦っぽい雰囲気から 登場人物なり敵なりが現実世界に飛ばされる はたらく魔王様タイプのストーリーとかじゃないの?
283 17/06/28(水)16:11:03 No.436327991
>待って
284 17/06/28(水)16:11:05 No.436327998
はうぅん
285 17/06/28(水)16:11:23 No.436328040
物理さんで無双してたらモテモテで検索しろ
286 17/06/28(水)16:11:26 No.436328045
>待って >スレ画って、実は第1話でこの最終決戦っぽい雰囲気から >登場人物なり敵なりが現実世界に飛ばされる >はたらく魔王様タイプのストーリーとかじゃないの? 次回乱交で終わりだそうです
287 17/06/28(水)16:11:47 No.436328098
>純然たる本格SFはもう死んでしまったようなもんだ 元々混沌としたジャンルだしあんま変わってないよ 新しい形が増えただけでなくなってない
288 17/06/28(水)16:11:48 No.436328107
ただ気持ちのよくて都合のいいハーレムを疑似体験したいって気持ちはわかるのであんまし非難とかする気になれない
289 17/06/28(水)16:12:28 No.436328190
>エロゲーから文章部分取っ払った抜きゲーが流行ったみたいな流れ それは単純にストーリー求める層が抜けただけだ
290 17/06/28(水)16:12:52 No.436328250
SFの文脈からはハズレてるかもしれないけど 異種族とのコミュニケーションをピックアップしてる言語都市いいよね…
291 17/06/28(水)16:13:06 No.436328282
エロゲーもセーブデータDLしてエロシーンだけ見るし…
292 17/06/28(水)16:13:34 No.436328343
巨乳ファンタジーめっちゃ楽しんだ俺はなろうテンプレにどうこう言う資格ない気がする
293 17/06/28(水)16:13:47 No.436328371
喉越しだけの作品嫌いじゃないけど 気に入ったキャラ見つけても掘り下げられないで流れていくから不満が残る
294 17/06/28(水)16:14:27 No.436328458
各レーベルの打ち切り巻数円グラフ これ見ると各レーベルの違いが見えて面白いよね su1917186.jpg
295 17/06/28(水)16:14:33 No.436328474
なろうはキャラの名前が覚えられない 何故皆無難名前なんだ
296 17/06/28(水)16:15:09 No.436328554
>>映像に食われる前に死んでたんすよ… >じゃあ元々いらないものだったんじゃ… 00年代に流行はあったから時代の流れもあるんじゃねぇかな 映像技術は日進月歩してるんだからこれ映像化できないだろと言われた作品が拾われて欲しいけど 流行が後一転二転した頃になりそう
297 17/06/28(水)16:15:09 No.436328555
>ただ気持ちのよくて都合のいいハーレムを疑似体験したいって気持ちはわかるのであんまし非難とかする気になれない これに感情移入とかできるのか…
298 17/06/28(水)16:15:24 No.436328592
むしろこういう正直な話はつまらなくても好感は持てる 単に蛮人に現代技術でマウントとりたいだけの作品なのにこれは異文化交流だからみたいな言い訳するような方が嫌いだ
299 17/06/28(水)16:15:38 No.436328620
なんで百合漫画描きに無双ハーレム物描かせようと思ったのか
300 17/06/28(水)16:15:54 No.436328659
感情移入というかヒロインかわいいじゃん それでいい
301 17/06/28(水)16:16:01 No.436328670
>>ただ気持ちのよくて都合のいいハーレムを疑似体験したいって気持ちはわかるのであんまし非難とかする気になれない >これに感情移入とかできるのか… 半分読み流して脳内妄想の補強に文章を拾う感じかな…
302 17/06/28(水)16:16:08 No.436328679
今は物語が求められてなくてシチュエーションやキャラが求められてるってのは有名なライターが言ってたな
303 17/06/28(水)16:16:41 No.436328759
まあ画像1枚で抜くことも感情移入することもあるし可愛けりゃいいはあるな…
304 17/06/28(水)16:17:00 No.436328800
振り切ってるのは読める なんかテレ入ってんのか中途半端なのは駄目
305 17/06/28(水)16:17:36 No.436328874
>これに感情移入とかできるのか… 読み方があって主人公にだけ注目してればいい 他は盛り上げてくれるだけの存在だからピックアップされるまで忘れてていい
306 17/06/28(水)16:19:32 No.436329159
>今は物語が求められてなくてシチュエーションやキャラが求められてるってのは有名なライターが言ってたな キャラクターとシチュエーションが揃えば自然と物語は出来るし クオリティよりも展開スピードが大事ってんなら分かる
307 17/06/28(水)16:20:01 No.436329232
これ漫画の中の作中漫画とかじゃないの!?
308 17/06/28(水)16:20:10 No.436329248
狙ったシチュエーションにするために話に無理が来る事が多すぎる・・・
309 17/06/28(水)16:20:57 No.436329356
特定の体験や経験は要らないからそれを為した後に得られる結果だけが欲しいってかなり殺伐としてるな… どんだけ現実に嫌気がさしているんだろう…
310 17/06/28(水)16:21:36 No.436329441
>特定の体験や経験は要らないからそれを為した後に得られる結果だけが欲しいってかなり殺伐としてるな… >どんだけ現実に嫌気がさしているんだろう… 現実は関係ないだろ…!
311 17/06/28(水)16:22:34 No.436329561
現実に嫌気がさしてるのはこの手の連中に限ったことじゃないけど ここまで自分に都合のいい世界を作れるのは凄いなって思う
312 17/06/28(水)16:23:08 No.436329647
ソシャゲもストーリースキップするしな…
313 17/06/28(水)16:23:37 No.436329714
>特定の体験や経験は要らないからそれを為した後に得られる結果だけが欲しいってかなり殺伐としてるな… >どんだけ現実に嫌気がさしているんだろう… 現実と娯楽を混同する方がエンタメの楽しみ方として間違ってるだろ 猟奇犯罪映画ばかり見てるやつはやばいやつなのか?違うだろ?
314 17/06/28(水)16:23:38 No.436329721
>ソシャゲもストーリースキップするしな… えっ
315 17/06/28(水)16:23:52 No.436329753
無料で流し読みしてストレス解消する分には分かる 無料で読めるのにお金払うのはよく分からない
316 17/06/28(水)16:23:55 No.436329758
でも自分に都合がいい世界があったら飛び付きたくなるでしょう?
317 17/06/28(水)16:23:57 No.436329762
>特定の体験や経験は要らないからそれを為した後に得られる結果だけが欲しいってかなり殺伐としてるな… >どんだけ現実に嫌気がさしているんだろう… それ自体はWEB小説に限らないぞ ランプの魔人やドラえもんは誰だって夢見るもんだろ
318 17/06/28(水)16:24:19 No.436329819
>猟奇犯罪映画ばかり見てるやつはやばいやつなのか?違うだろ? スプラッターシーンだけを抜き出して見てるやつはやばいと思う
319 17/06/28(水)16:24:33 No.436329861
なろうの作品てサクッと一日5千字読むわんこそばスタイルだと違和感ないけど 纏めてガッツリ読むとあれ?ってなる作品が多い
320 17/06/28(水)16:24:58 No.436329930
>現実に嫌気がさしてるのはこの手の連中に限ったことじゃないけど >ここまで自分に都合のいい世界を作れるのは凄いなって思う フィクションなんてそれがないと見てられん
321 17/06/28(水)16:25:02 No.436329940
でもまあ売れてるならいい事じゃない?
322 17/06/28(水)16:25:13 No.436329964
窮地に新技閃いて逆転とか雑魚のすることだぜ!
323 17/06/28(水)16:25:23 No.436329990
映画でもエンディング直前に館内に入ってきて見た気になる人もいるのかな
324 17/06/28(水)16:25:59 No.436330074
>映画でもエンディング直前に館内に入ってきて見た気になる人もいるのかな 糞長いドラマはシーズン途中飛ばしたりするわ…
325 17/06/28(水)16:26:24 No.436330145
散々エロゲとか楽しんでた側の人間だから都合がいい云々についてはなんも言えんわ
326 17/06/28(水)16:26:28 No.436330153
>映画でもエンディング直前に館内に入ってきて見た気になる人もいるのかな あらすじなら
327 17/06/28(水)16:27:01 No.436330229
ファミ通は賢者の孫が今は最上位で 次がソシャゲのノベライズ オリジナルはアルティーナが上にくるくらしかな そこで儲けた金を新規の現代もんにつぎ込んで宣伝したけど全然売れなかった