虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/28(水)15:00:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/28(水)15:00:42 No.436318626

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/28(水)15:02:29 No.436318870

HJに作例載ってたけど思ったよりデンドロだった

2 17/06/28(水)15:03:07 No.436318957

雷鎚って名前らしいなこれ

3 17/06/28(水)15:04:34 No.436319129

これがFA:Gだと言うのかい!

4 17/06/28(水)15:05:27 No.436319252

コトブキヤを調子に乗せてキット化させたい

5 17/06/28(水)15:06:09 No.436319340

>雷鎚って名前らしいなこれ イカズチとかえらいイカしたネーミングだな…

6 17/06/28(水)15:06:37 No.436319408

クローの真ん中にドリルランス付けるの意味なくね?

7 17/06/28(水)15:06:43 No.436319417

おーい雲やーい

8 17/06/28(水)15:07:27 No.436319529

ここまで盛るのにぱんつを出す不思議

9 17/06/28(水)15:09:02 No.436319743

ボディスーツです

10 17/06/28(水)15:10:32 No.436319917

作例でてたけど背中の6門だと思ってた砲塔8門だった

11 17/06/28(水)15:11:35 No.436320060

これ作るのにいくら掛かるのです?

12 17/06/28(水)15:12:43 No.436320199

今作ってる作例をストップさせて作らせたらしいな

13 17/06/28(水)15:14:29 No.436320402

試製決戦兵器雷鎚 定価だと組むのに轟雷込みで4万ちょっとっていう

14 17/06/28(水)15:15:09 No.436320499

上半身と下半身分ければもっと安いはず

15 17/06/28(水)15:16:42 No.436320691

ホビージャパンのプロモデラーが作った時もスタンドが折れたりパーツがひん曲がったりしたとか書いてあってダメだった

16 17/06/28(水)15:16:51 No.436320707

いろんなパロがでるたびにデンドロのデザイン考えたやつは天才ってのがよくわかる

17 17/06/28(水)15:18:12 No.436320899

HJ久しぶりに買ってよかったって思えるくらいのあお作例でとてもよかった

18 17/06/28(水)15:18:50 No.436320984

パロっていうか武器庫背負っただけで何でもデンドロデンドロ言われるのはどうかと思う

19 17/06/28(水)15:18:50 No.436320986

ガンダムでもミーティアとかGNアーマーとか後続はいるけどデンドロの特別感はすごいものがあるし… まあキット前提じゃなかったのがよかったのかもしれない

20 17/06/28(水)15:19:36 No.436321082

>試製決戦兵器雷鎚 わざわざそんなもの作って轟雷引っ張り出す必要あるのかな…という疑問が

21 17/06/28(水)15:19:37 No.436321087

これ考えたスタッフもモデラーが絵を見て作れるように全身見えるようにして貰ったとかいちいちおかしい

22 17/06/28(水)15:19:55 No.436321119

HJの作例だと轟雷抜きで23kだな

23 17/06/28(水)15:20:15 No.436321164

>パロっていうか武器庫背負っただけで何でもデンドロデンドロ言われるのはどうかと思う 人型メカを大量の武器庫の制御ユニットにするって発想がまずデンドロだし… あと大推力で飛ばすのもロックだと思うけどこいつのキャタピラは何なんだろう…

24 17/06/28(水)15:21:01 No.436321262

>わざわざそんなもの作って轟雷引っ張り出す必要あるのかな…という疑問が FA世界で考えるなら別に中に金かける必要なかったから倉庫にある轟雷繋いだとかでいいんじゃない

25 17/06/28(水)15:21:37 No.436321323

実際にフレズ倒したのも全員の装備フル装着だし発想は間違ってないよね

26 17/06/28(水)15:22:01 No.436321372

>パロっていうか武器庫背負っただけで何でもデンドロデンドロ言われるのはどうかと思う それはわかるけどスレ画はメガビーム砲とIFジェネレーターが露骨にデンドロだと思う

27 17/06/28(水)15:22:07 No.436321384

>FA世界で考えるなら別に中に金かける必要なかったから倉庫にある轟雷繋いだとかでいいんじゃない なるほど

28 17/06/28(水)15:22:56 No.436321503

武装した轟雷がめっちゃドヤ顔でかわいい

29 17/06/28(水)15:26:13 No.436321918

>実際にフレズ倒したのも全員の装備フル装着だし発想は間違ってないよね AIコピーしてるから使いこなせるだけらしいので発想合ってるというには軸がずれてる

30 17/06/28(水)15:26:29 No.436321945

轟雷引っ張り出す意味がないんじゃなくて 轟雷が勝つための武装なんだから何もおかしくないでしょ

31 17/06/28(水)15:27:39 No.436322084

装備ゴツ盛りってだけじゃなく シルエットが四角っぽくなってて片側に超長い武器もう一方に特殊な装備ってのだとまあデンドロパロにはなる

32 17/06/28(水)15:27:50 No.436322114

言われなきゃ全く気づかなかったけどもしかしてドリルってジェネレーターなの

33 17/06/28(水)15:28:54 No.436322241

ザクに盛り盛りにしてアプサラスだと思った?残念!って中から飛び出してくるギミックとか楽しそう 作る元気はない

34 17/06/28(水)15:29:31 No.436322326

これ全部既存のプラモの組み合わせだから見立て改造ともいえる

35 17/06/28(水)15:29:49 No.436322359

>ザクに盛り盛りにしてアプサラスだと思った?残念!って中から飛び出してくるギミックとか楽しそう >作る元気はない アイナだこれ

36 17/06/28(水)15:30:01 No.436322387

>パロっていうか武器庫背負っただけで何でもデンドロデンドロ言われるのはどうかと思う メガビーム砲がないならそれいうてええよ

37 17/06/28(水)15:30:56 No.436322501

>メガビーム砲がないならそれいうてええよ 逆を言うと判定基準それだけなの? ゆるゆる過ぎない?

38 17/06/28(水)15:31:25 No.436322547

大型ビームサーベル持つアーム相当はどこら辺だろう

39 17/06/28(水)15:31:48 No.436322591

ビーム砲一つで鬼の首を獲ったかのような物言い…なんと高慢なのでしょう やはりB社は潰さねば

40 17/06/28(水)15:32:00 No.436322610

巨大コンテナだけなら別に そこから人型が生えててメガビーム砲ついてたらデンドロ意識してないのはうそ

41 17/06/28(水)15:32:04 No.436322624

ドリルとクローじゃなくてドリルとロック機構じゃないの

42 17/06/28(水)15:33:13 No.436322777

元からパロディまみれなんだから別に否定するほどじゃないだろ!?

43 17/06/28(水)15:33:15 No.436322779

90年代のデザインだから出てきたのは割と最近だけど この手の人型捨てた動く武器庫ロボみたいなのとしてはパイオニアだからねデンドロ

44 17/06/28(水)15:33:32 No.436322817

デンドロのコンセプトというかデザインがそれだけ偉大なのだ

45 17/06/28(水)15:34:00 No.436322872

ブキヤショップに必要な商品一覧と総額が載った表があったな

46 17/06/28(水)15:35:25 No.436323022

ガンダム試作機シリーズいいよね ガーベラとかね!

47 17/06/28(水)15:36:17 No.436323138

最近名前付いてレシピ公開されたけど あれ明らかに画像のカットから察することのできないパーツも多い気がする

48 17/06/28(水)15:36:36 No.436323177

ミーティアとGNアーマーとアサルトパックとクタン参型も待機させておこう

49 17/06/28(水)15:36:57 No.436323232

>大型ビームサーベル持つアーム相当はどこら辺だろう 轟雷の足辺り

50 17/06/28(水)15:38:30 No.436323436

>あれ明らかに画像のカットから察することのできないパーツも多い気がする ビームシールドは言われてみれば確かに映ってる ミサイルコンテナもよく見ると上部にある グレイブアームズは何なんだお前

51 17/06/28(水)15:40:38 No.436323704

どんなにゴタゴタしたのくっつけてもボディスーツの主張は激しかった…

52 17/06/28(水)15:42:11 No.436323886

明確にデンドロじゃなくてもデンドロって言って伝わる雰囲気出してたらいいじゃないか

53 17/06/28(水)15:42:12 No.436323890

>あれ明らかに画像のカットから察することのできないパーツも多い気がする あんな面倒な作画実際に組んでないとかけねえからな

54 17/06/28(水)15:42:52 No.436323969

・バイオレンスラム ・フリースタイルバズーカ ・ミサイル&レドーム 4個 ・リボルビングバスターキャノン ・ランス・ダブルブレード ・スパイラルクラッシャー ・プロペラントタンク角 ・プロペラントタンク丸 4個 ・エネルギーシールド ・グレイヴアームズ ・ブリッツガンナー 4個 ・ムーバブルクローラー らしい

55 17/06/28(水)15:43:50 No.436324107

上部ミサイルはEX3の大型コンテナミサイルだと思ってたが違うのか

56 17/06/28(水)15:45:58 No.436324390

雷槌(ミョルニル)

57 17/06/28(水)15:49:09 No.436324851

今月のHJもカスタムFAG作りたい人に有益な情報ばかりだった

58 17/06/28(水)15:50:49 No.436325104

>雷槌(ミョルニル) トールハンマー派ですよ俺は

59 17/06/28(水)15:51:33 No.436325207

>>雷槌(ミョルニル) >トゥールハンマー派ですよ俺は

60 17/06/28(水)15:52:28 No.436325322

>今月のHJもカスタムFAG作りたい人に有益な情報ばかりだった でもアニメ版迅雷を作例で再現!って記事に赤迅雷を素体にするのは酷いと思うの

61 17/06/28(水)15:53:37 No.436325476

気合入れて作られる迅雷マテリアの横で色塗った!で終わってしまうアキ子で駄目だった

62 17/06/28(水)15:54:14 No.436325553

赤迅雷は各所で愛されてるな

63 17/06/28(水)15:54:19 No.436325564

一ヶ月で作ってください(ニコッ

64 17/06/28(水)15:56:05 No.436325787

>でもアニメ版迅雷を作例で再現!って記事に赤迅雷を素体にするのは酷いと思うの 赤のほうが今手に入りづらいはずなのにね…

65 17/06/28(水)15:57:23 No.436325993

手元に余ってたんだろうな…

66 17/06/28(水)15:59:02 No.436326238

マテリアスマイルの顔パーツ市販してくだち…

67 17/06/28(水)16:03:48 No.436326972

>でもアニメ版迅雷を作例で再現!って記事に赤迅雷を素体にするのは酷いと思うの そりゃ明るい色のほうが塗装のノリが分かりやすかったからじゃ…

68 17/06/28(水)16:05:34 No.436327211

つまりよぉ…アニメの迅雷は実は赤迅雷だったってことだろ?

69 17/06/28(水)16:05:39 No.436327227

>マテリアスマイルの顔パーツ市販してくだち… su1917179.jpg

70 17/06/28(水)16:06:59 No.436327402

充電くんも赤いしやはり赤迅雷か

↑Top