17/06/28(水)12:54:10 昼のimg... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1498622050850.png 17/06/28(水)12:54:10 No.436301508
昼のimgに次期量産機候補がやって来た
1 17/06/28(水)12:59:59 No.436302457
左は乗りこなせそうにないな…
2 17/06/28(水)13:03:30 No.436302957
左はマシュマーに襲われそうだから嫌
3 17/06/28(水)13:05:30 No.436303253
量産機の定義とは
4 17/06/28(水)13:07:14 No.436303502
俺だったら火力も汎用性も高い右を選ぶ
5 17/06/28(水)13:07:19 No.436303518
左は開発者が連邦から亡命したんだっけ?
6 17/06/28(水)13:09:51 No.436303874
左は量産化させるには高級すぎない?
7 17/06/28(水)13:10:12 No.436303928
個人的には性能の高そうな左を選びたいが 俺を含めた平均的な「」ではどっちに乗ろうが何の戦果も上げる事無く 一般兵のジムⅢ辺りに撃破されて終わりな気がしないでもないな
8 17/06/28(水)13:10:24 No.436303957
>量産機の定義とは コストがかからない 整備しやすい 操縦性がいい の3点だと思います
9 17/06/28(水)13:12:49 No.436304327
じゃあ→で
10 17/06/28(水)13:13:44 No.436304468
左は武器が多いしそれだけじゃなく何故か変なところに隠してあったり腕がすっ飛んでったり 量産する気無いですよね?
11 17/06/28(水)13:16:40 No.436304907
左はそこそこ数あるところを見るとたぶんコストダウンはそれなりにやられてるんかなあと 操縦性は準サイコミュで補うけどそれでもエース級でないと乗れそうにない aozで言ってたみたいに強化人間増やすプランでもあったのかも
12 17/06/28(水)13:16:51 No.436304941
人的資源が足りないとこうなるという見本 金はなんとかなってただけマシか
13 17/06/28(水)13:18:48 No.436305207
連邦だとこうはならんからな…
14 17/06/28(水)13:18:48 No.436305208
もともとアクシズは少数の優秀な機体というイメージは共通してるようではある
15 17/06/28(水)13:20:45 No.436305531
グリプスではガザとキュベレイだけだったのにZZになってから色んな機体作りすぎだよ
16 17/06/28(水)13:21:37 No.436305673
アクシズロボの強いイメージはたぶんアニメよりスパロボで作られてる スパロボで出番ない機体にはそういうイメージが持たれてない
17 17/06/28(水)13:23:02 No.436305866
右は固定武装が口ビーム腰ビームさらに手持ち武装までビームライフルと たかが量産機をそこまで重兵装にする必要はあったんだろうか? どれか一つ削るだけでも結構なコストダウンが出来そうな気がするんだが
18 17/06/28(水)13:23:19 No.436305916
スパロボはやたらバイアランカスタム推しだよね…
19 17/06/28(水)13:23:39 No.436305971
>アクシズロボの強いイメージはたぶんアニメよりスパロボで作られてる >スパロボで出番ない機体にはそういうイメージが持たれてない ガザCやDがクソ強いイメージがないのでそれはないです
20 17/06/28(水)13:23:43 No.436305980
>グリプスではガザとキュベレイだけだったのにZZになってから色んな機体作りすぎだよ 今まで貧乏だったところに一気に金が入ってきたらそりゃはしゃぐよ…
21 17/06/28(水)13:24:43 No.436306117
>右は固定武装が口ビーム腰ビームさらに手持ち武装までビームライフルと >たかが量産機をそこまで重兵装にする必要はあったんだろうか? >どれか一つ削るだけでも結構なコストダウンが出来そうな気がするんだが 右はユニット交換で汎用性もたせるコンセプトだよ
22 17/06/28(水)13:24:48 No.436306130
>アクシズロボの強いイメージはたぶんアニメよりスパロボで作られてる >スパロボで出番ない機体にはそういうイメージが持たれてない 完全に質より量の粗悪品扱いのガザですら妙に強いイメージを持たれる…
23 17/06/28(水)13:24:52 No.436306141
削ったのが火星版ザク3です ちゃんと量産されてる
24 17/06/28(水)13:26:36 No.436306395
>ガザCやDがクソ強いイメージがないのでそれはないです ウィンキー時代やってない人か…
25 17/06/28(水)13:26:45 No.436306410
右はコンペ負けたくせに今じゃ左よりも数が増えてる…
26 17/06/28(水)13:27:18 No.436306486
ドーベンはなあ…量産機にインコム持たせたところで使いきれる奴がどれだけいるというのか
27 17/06/28(水)13:27:45 No.436306541
ジオンの系譜でもアクシズ勢はシナリオ終盤に登場するゲームバランス的都合でどいつもこいつもヤケクソ気味に強かったな…
28 17/06/28(水)13:28:08 No.436306612
コスト高くてもそもそもアクシズは人員が少ないし…
29 17/06/28(水)13:28:08 No.436306613
>>ガザCやDがクソ強いイメージがないのでそれはないです >ウィンキー時代やってない人か… やっててスパロボで強いイメージはあるけどそれ引きずるほど実際に強いイメージないって話だよ
30 17/06/28(水)13:28:15 No.436306624
そもそも載せすぎでMSとしての機能に問題が出てそうだしドーベン
31 17/06/28(水)13:29:18 No.436306752
ガルスJはどうして優遇されないのか
32 17/06/28(水)13:29:29 No.436306780
>ジオンの系譜でもアクシズ勢はシナリオ終盤に登場するゲームバランス的都合でどいつもこいつもヤケクソ気味に強かったな… というか系譜のグリプス期MSはアホみたいな数値設定でそれまでメインで遊んでた1年戦争機体ゴミみたいにするから嫌い
33 17/06/28(水)13:30:21 No.436306879
→は←を同時に4機倒せる
34 17/06/28(水)13:30:40 No.436306929
ガルスもガザシリーズもズサもドライセンもバウも量産したうえでスレ画のコンペってのがなんというか…量産しすぎ…
35 17/06/28(水)13:31:28 No.436307050
脅威の連邦軍でデラーズフリート落としてようやくジムⅡという所にお出しされるアクシズ
36 17/06/28(水)13:32:24 No.436307179
>脅威の連邦軍でデラーズフリート落としてようやくジムⅡという所にお出しされるアクシズ あれ順番おかしいよね あれの後のエゥーゴかティターンズが完全に消化試合になる
37 17/06/28(水)13:32:53 No.436307252
左は中身ガンダムすぎる…
38 17/06/28(水)13:33:08 No.436307292
ジム3でやっとこさの連邦がこんなの持ってるアクシズに勝てるわけない
39 17/06/28(水)13:34:03 No.436307413
コクピットの近くにメガ粒子砲 連邦で改修したときは外された
40 17/06/28(水)13:34:59 No.436307523
>ジム3でやっとこさの連邦がこんなの持ってるアクシズに勝てるわけない いや、いくらなんでもZZの頃の連邦はサボりすぎだよ アクシズが少数だってことくらい分かりきってるんだから数で押せばすぐ勝てただろうに
41 17/06/28(水)13:35:12 No.436307563
ガエルちゃんのドーベンはガンダム顔
42 17/06/28(水)13:35:54 No.436307660
>脅威の連邦軍でデラーズフリート落としてようやくジムⅡという所にお出しされるアクシズ なのでいばらの園に一機だけ残して後回しにする
43 17/06/28(水)13:38:12 No.436307946
>そもそも載せすぎでMSとしての機能に問題が出てそうだしドーベン それで実際過剰な内蔵火器減らしたらすげえってなったのが銀弾だからね…
44 17/06/28(水)13:38:19 No.436307964
連邦が内ゲバで疲弊してたからこそコア3接収まで駒を進めることができたのに自身も内ゲバで崩壊するのが皮肉すぎる…
45 17/06/28(水)13:38:24 No.436307976
左は後々アナハイムの野郎がガンダムとジムに魔改造するとお告げがあったから右で
46 17/06/28(水)13:38:26 No.436307981
>なのでいばらの園に一機だけ残して後回しにする それでゼク作れたらスタートって感じよね… まあ地上はアッシマーで凌いでとかできるけど宇宙がね
47 17/06/28(水)13:38:38 No.436308010
>なのでいばらの園に一機だけ残して後回しにする ゼクアイン開発すればなんとかなっちゃうからね…
48 17/06/28(水)13:38:43 No.436308021
>ガルスJはどうして優遇されないのか つアクシズの脅威V
49 17/06/28(水)13:39:01 No.436308057
一年戦争よりMS開発ペース狂ってる上に 漁夫の利狙って新型機は隠しておいて主力ガザCに乗せてシャアに大量虐殺されてるって流れがなにかおかしい
50 17/06/28(水)13:41:39 No.436308382
>>ガルスJはどうして優遇されないのか >つアクシズの脅威V ほかの組織にあったら強いけどアクシズだとズサで霞むやつ
51 17/06/28(水)13:42:32 No.436308496
シャアはティターンズの艦隊もジオンの主力も壊滅させたのか…
52 17/06/28(水)13:43:06 No.436308579
ジオンといえばザクなのにコンペで負ける(最悪)
53 17/06/28(水)13:43:27 No.436308629
ズダとかが量産されてるなか連邦はZZの時代でもネモ使ってる
54 17/06/28(水)13:44:08 No.436308718
ごっそり削られてるけどエースはマシュマーキャララカンハゲと割と残ってる…
55 17/06/28(水)13:44:20 No.436308744
ズサにあんなしょうもない奴を混ぜるな!
56 17/06/28(水)13:46:53 No.436309048
>ごっそり削られてるけどエースはマシュマーキャララカンハゲと割と残ってる… 1年戦争からのベテランが消し飛んだからその辺の若い連中が幹部をやってるんだよ
57 17/06/28(水)13:47:31 No.436309140
>1年戦争からのベテランが消し飛んだからその辺の若い連中が幹部をやってるんだよ でもそいつらはかなり強かった
58 17/06/28(水)13:47:34 No.436309154
>ジオンといえばザクなのにコンペで負ける(最悪) ハイザックはザクじゃない!とネオジオンの開発陣がけおった話があるけど現場では普通に使われてるハイザック
59 17/06/28(水)13:47:55 No.436309200
>ジオンといえばザクなのにコンペで負ける(最悪) ザクにすればコンペ勝てるという傲慢を見透かされてたのかもしれない 結局しっかり量産されましたけどねジオニストチョロイ
60 17/06/28(水)13:48:37 No.436309298
一年戦争時代はゲルググ乗ってたのか
61 17/06/28(水)13:53:00 No.436309853
一生懸命戦ってきてようやく我らネオジオン!って出て来た所でシャアに焼かれるとか…