17/06/28(水)12:29:45 あむむと のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/28(水)12:29:45 [あむむと] No.436297339
あむむと
1 17/06/28(水)12:30:36 No.436297460
あむあむ
2 17/06/28(水)12:32:16 No.436297716
強そうにも見えるし弱そうにも見える 実際はどんなもんだろ
3 17/06/28(水)12:33:37 No.436297960
属性盛り過ぎ
4 17/06/28(水)12:35:16 No.436298257
黒の3マナ5/5って抹殺者みたいやな
5 17/06/28(水)12:39:41 [ロナス] No.436298996
キミいい身体してるね
6 17/06/28(水)12:39:53 No.436299039
3ターン目になにもしてくれなかったら小躍りしちゃうね
7 17/06/28(水)12:40:11 No.436299101
ダークリチュアルがあればつよいよ
8 17/06/28(水)12:41:03 No.436299266
弱いのは睨み合いになってる状況ぐらいだし強いと思う
9 17/06/28(水)12:41:36 No.436299384
順調に3ターン目にだせたら4/4でくらいでなら普通に殴れそう
10 17/06/28(水)12:44:51 No.436299925
加虐3のお陰で最低でも3点ロスさせるお仕事できるのいいよね
11 17/06/28(水)12:45:02 No.436299966
相手が除去握ってるかと軽い呪文連発できるかで強さすげー変わる系だと思う 強迫とか撃ってから出せれば悪くなさそうなんだが
12 17/06/28(水)12:46:20 No.436300209
ロナスと並べてトランプルつけよう
13 17/06/28(水)12:46:27 No.436300222
多分構築では使われないタイプだけどかっこいいから集めたい
14 17/06/28(水)12:47:07 No.436300325
1マナハンデスは占術村八分しかないからなー
15 17/06/28(水)12:47:32 No.436300391
デーモンってゾンビになる肉体あったんだ…
16 17/06/28(水)12:47:35 No.436300401
強迫返してくだち…
17 17/06/28(水)12:47:54 No.436300437
響きが可愛いよねあむむと
18 17/06/28(水)12:48:31 No.436300537
かわいいけど実際はカバみたいなワニだししし
19 17/06/28(水)12:49:40 No.436300738
2マナハンデスは悪くない感じだが撃ってる暇ないんだよな
20 17/06/28(水)12:49:57 No.436300776
あむむーって鳴きそう
21 17/06/28(水)12:51:11 No.436300992
お手てがかわいいね
22 17/06/28(水)12:51:56 No.436301110
療治の侍臣置いとけば結構厄介かも
23 17/06/28(水)12:52:44 No.436301258
100円だったら買っとく
24 17/06/28(水)12:53:37 No.436301410
見えてる中ではかなり強い方だと思う というか全体的に控えめですね破滅の刻…
25 17/06/28(水)12:53:50 No.436301450
>スカラベの巣置いとけば結構厄介かも
26 17/06/28(水)12:54:00 No.436301481
こいつとかぬとか永遠衆って人型じゃなくてもなれるのかってなった
27 17/06/28(水)12:54:26 No.436301556
ハパチラさん出した後に出したいなあ
28 17/06/28(水)12:54:30 No.436301572
相手からしたらチャンプブロックして3点貰うか通して5/5に戻すかって嫌な選択だな
29 17/06/28(水)12:55:27 No.436301718
>相手からしたらチャンプブロックして3点貰うか通して5/5に戻すかって嫌な選択だな 使われるとうざいけど使う側からすると案外そうでもないなって感じるタイプのクリーチャーだ
30 17/06/28(水)12:56:16 No.436301859
>相手からしたらチャンプブロックして3点貰うか通して5/5に戻すかって嫌な選択だな その状況に出来てれば悪くないんだよね 最悪なのはサクッと除去されること
31 17/06/28(水)12:57:50 No.436302098
ターン回ってくる前に5回呪文唱えられることなんて滅多にないし1回は殴れるだろう
32 17/06/28(水)12:59:08 No.436302303
逆に3マナマスト除去って悪くないんじゃ?確定除去か4点火力じゃないと焼けないし
33 17/06/28(水)12:59:14 No.436302324
そこそこ軽いからコントロール向きだったり?
34 17/06/28(水)12:59:43 No.436302404
3マナ生物でサクっと除去されたら辛いってのは求めすぎだろう
35 17/06/28(水)13:01:08 No.436302635
先手だと強くて後手だとイマイチ 相手だと強くて味方だとイマイチ
36 17/06/28(水)13:02:51 No.436302875
>3マナ生物でサクっと除去されたら辛いってのは求めすぎだろう 今のスタンの3マナの大半は即除去されてもアド稼げるのばっかだぞ 除去されたら終わりの生き物は余程強くないと採用は難しいしそのラインに達してるかっていうと…
37 17/06/28(水)13:04:42 No.436303130
>今のスタンの3マナの大半は即除去されてもアド稼げるのばっかだぞ そうか…?
38 17/06/28(水)13:05:44 No.436303285
>今のスタンの3マナの大半は即除去されてもアド稼げるのばっかだぞ 出て即アド稼げるのそんな居たっけ?
39 17/06/28(水)13:06:04 No.436303327
ティムールエネルギーデッキとか見てると生物の質すげえなってなるよね
40 17/06/28(水)13:06:37 No.436303423
3マナで即除去されてアドとれてるのってならず者の精製屋とチャンドラ母くらいじゃ
41 17/06/28(水)13:07:44 No.436303565
修羅のSOM-ISD期ですら「出た時仕事しないカードはゴミ」ラインは4マナ以上だったし…
42 17/06/28(水)13:08:04 No.436303612
>出て即アド稼げるのそんな居たっけ? トラッカーと精製屋と飛行機械出す連中とそこらへんかな 残りの3マナはリシュカーと打撃体とそんなとこか
43 17/06/28(水)13:08:20 No.436303659
トラッカーですら最速で出したら別だし
44 17/06/28(水)13:08:21 No.436303660
シナジー絡めて戦うデッキよりも単純にぶん殴るデッキで使うなら問題ないでしょ
45 17/06/28(水)13:08:26 No.436303673
あとはリシュカーと呪文捕らえと追跡者とゾンビ巨人と…
46 17/06/28(水)13:09:35 No.436303849
使われてる3マナ生物が両手で数えられる程度だから自分で確かめたらいいんじゃね
47 17/06/28(水)13:09:52 No.436303876
トラッカーは土地置けるときに出したいな…よほど押せてるなら話は別だけど
48 17/06/28(水)13:10:04 No.436303911
3ターン目に出す3マナ少ないな
49 17/06/28(水)13:10:29 No.436303970
3で出してアド損しにくいなら無情な死者とか
50 17/06/28(水)13:10:35 No.436303983
ああ3ターン目に出すこと前提ではないのね……
51 17/06/28(水)13:11:29 No.436304122
出てアドバンテージといえば作り変えるもの
52 17/06/28(水)13:11:41 No.436304150
ぶっちゃけ2回殴って加虐6点で十分だと思う 除去使わせても悪くないしブロックされなきゃサイズ戻るしで結構強そう
53 17/06/28(水)13:11:50 No.436304176
殴るしか能がないけどその殴り性能は中々のもんだし使われないことはないよね
54 17/06/28(水)13:12:02 No.436304208
3T目に出せない時も強いの入れたいしな
55 17/06/28(水)13:12:50 No.436304330
ゾンビとして見ても強そうだけど3マナかぁ
56 17/06/28(水)13:13:00 No.436304354
粘らせない速やかに殺すという強い意志を感じる
57 17/06/28(水)13:13:37 No.436304445
ゾンビの3マナは現状だと8枚固定だからなー
58 17/06/28(水)13:13:39 No.436304451
1マナの速攻付与するやつで着地と同時に速攻付与したらかなり困ると思う
59 17/06/28(水)13:13:52 No.436304487
リシュ・カーとかゾンビ巨人って即除去されてもアド稼げてるって言える生物なの……?
60 17/06/28(水)13:13:54 No.436304489
>ゾンビとして見ても強そうだけど3マナかぁ ゾンビ3マナ渋滞しすぎ問題
61 17/06/28(水)13:14:31 No.436304572
赤黒アグロみたい感じで組めませんかね
62 17/06/28(水)13:14:43 No.436304610
ゾンビやマイナスカウンターシナジーを考えるよりもシングルシンボルで3マナででかくて加虐3の点を重視したい
63 17/06/28(水)13:15:00 No.436304649
>リシュ・カーとかゾンビ巨人って即除去されてもアド稼げてるって言える生物なの……? ゾンビ巨人はマナ残ってるなら出して即ゾンビ唱えるとか リシュカーでアド稼げないってどういうことだ
64 17/06/28(水)13:16:00 No.436304812
+1カウンターはどこのアドを稼ぐことになるんですかね… パワーアドバンテージみたいな概念を導入するならリシュカーはアドを稼ぐことになるけど
65 17/06/28(水)13:16:52 No.436304944
アドバンテージの概念を再定義しろ
66 17/06/28(水)13:17:10 No.436304985
アド稼げるカードは大抵強いけどアド稼げないカードが全部弱いという事もない
67 17/06/28(水)13:17:45 No.436305060
タルモは出してすぐアドを稼げないから弱い
68 17/06/28(水)13:17:55 No.436305081
イラストアドバンテージ フォイルアドバンテージ フレーバーアドバンテージ
69 17/06/28(水)13:18:25 No.436305151
リシュカーはとりあえずテンポは稼げるな
70 17/06/28(水)13:18:32 No.436305174
CIP持ちは出た時点で仕事しているから……
71 17/06/28(水)13:19:29 No.436305321
>タルモは出してすぐアドを稼げないから弱い 実際弱いんだよなぁ…
72 17/06/28(水)13:19:56 No.436305390
タルモが徐々に枚数減ってるって聞くと何とも言えないものを感じる
73 17/06/28(水)13:20:17 No.436305457
リシュカーは他のカード(生物)と併用前提ならマナアドがとれてると言えるかもしれない 即除去されたらって話だとその前に何か使えてる状況じゃないといけないけど
74 17/06/28(水)13:20:42 No.436305525
タルモはキックされると死ぬか弱い生き物
75 17/06/28(水)13:21:03 No.436305584
>タルモが徐々に枚数減ってるって聞くと何とも言えないものを感じる タルモは蹴られたら死ぬか弱い生物だしな…
76 17/06/28(水)13:21:21 No.436305627
タルモはキックされると死ぬか弱い生き物だから…
77 17/06/28(水)13:21:42 No.436305684
キックされすぎだ
78 17/06/28(水)13:21:47 No.436305698
リシュカーは他の生き物に+1/+1カウンター乗せてる時点で3割ぐらいは仕事を終えてる
79 17/06/28(水)13:21:48 No.436305702
3連キッカーきたな
80 17/06/28(水)13:22:02 No.436305727
出してすぐアド確定できなくても1:1交換でテンポ負けしなければ特に問題にはならない
81 17/06/28(水)13:22:31 No.436305793
>3連キッカーきたな 3連キックされたら吐くわ俺
82 17/06/28(水)13:22:37 No.436305813
リシュカーはマナ能力付与の方がおまけ感強い
83 17/06/28(水)13:22:46 No.436305827
今のタルモは終盤トップしてもイマイチ信頼感ないから困る
84 17/06/28(水)13:23:15 No.436305896
キックはホント環境変えたな…
85 17/06/28(水)13:23:31 No.436305948
>リシュカーはマナ能力付与の方がおまけ感強い でもあれ思ったよりずっと役立つよ
86 17/06/28(水)13:23:33 No.436305953
1対1交換を3回ならまぁ… 相手が消耗戦に強かったら吐きそう
87 17/06/28(水)13:23:53 No.436306000
アドが取れなきゃ相手が稼いだアドを還元する前に殴りきればいい リシュカーとかスレ画がそうだ
88 17/06/28(水)13:24:08 No.436306035
7/8とかになったタルモってビル並みのサイズの巨人とかワームレベルのサイズなのに…蹴られると死ぬんだね…
89 17/06/28(水)13:24:37 No.436306104
>1対1交換を3回ならまぁ… >相手が消耗戦に強かったら吐きそう ガラ空きの場にミシュランが走る!蹴られる!
90 17/06/28(水)13:24:45 No.436306120
>出してすぐアド確定できなくても1:1交換でテンポ負けしなければ特に問題にはならない スレ画像の場合は単発の蓄霊は耐えても闇の掌握だとテンポ損する まあ出てすぐに掌握撃たれて損じゃない3マナ生物なんてそんないないが
91 17/06/28(水)13:29:42 No.436306806
つまりキッチンは最強の3マナクリーチャーと言うことだな!
92 17/06/28(水)13:30:47 No.436306945
最近のスタンの生物かなり強いよね…