虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/28(水)12:08:44 「」と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/28(水)12:08:44 No.436294069

「」と遊びたいゲーム春

1 17/06/28(水)12:10:02 No.436294213

モンスターに追いかけ回されたいゲームだ

2 17/06/28(水)12:10:36 No.436294297

でもニャンコックは出なさそうだからちんちんはできない

3 17/06/28(水)12:10:58 No.436294340

久しぶりに30人ロビー欲しいなあ…

4 17/06/28(水)12:12:11 No.436294507

plus切れてるけど発売したら1年分買おうかな

5 17/06/28(水)12:13:03 .v/DM7JA No.436294647

月 額 課 金

6 17/06/28(水)12:14:34 No.436294882

部屋建てとかさらさらとかしなくてもマルチ出来そうなのはありがたい

7 17/06/28(水)12:15:33 No.436295030

コラボ装備とかあるのかな

8 17/06/28(水)12:16:19 No.436295120

モンハンのコラボ装備ってなかなか予想しにくいからな… ゴンさんとか犯人とか来るし

9 17/06/28(水)12:18:53 No.436295547

「」と遊びたいけどボイチャはいやだなあ

10 17/06/28(水)12:19:52 .v/DM7JA No.436295710

寝て遊べるスイッチ版最強なんだよなぁ

11 17/06/28(水)12:20:25 No.436295813

「」はバトル中にもネタテンプレを投げつけてくるのでめっちゃ疲れる GEとかやってたからわかる

12 17/06/28(水)12:20:33 No.436295836

>久しぶりに30人ロビー欲しいなあ… はい「」くん4人組作って

13 17/06/28(水)12:20:34 No.436295838

>寝て遊べるスイッチ版最強なんだよなぁ 別の世界から来た人か

14 17/06/28(水)12:21:02 No.436295921

これまで通りチャットや定型文はあるだろう

15 17/06/28(水)12:21:40 No.436296028

別にボイチャ必須とかじゃないだろうに

16 17/06/28(水)12:22:22 F4cY4Xvw No.436296129

まーた任天堂アンチか

17 17/06/28(水)12:22:23 No.436296132

ダメージ表記嬉しいなぁ どれくらい与ダメ入ってるかモヤモヤしながらやってたから

18 17/06/28(水)12:22:30 No.436296154

オッサン達が楽しそうに狩りしてるの流したのは最高のPRだった

19 17/06/28(水)12:22:31 No.436296157

他に何マップ位あるのか気になる 既存マップのワールド化あったりすると嬉しい

20 17/06/28(水)12:22:39 No.436296176

テキスト入力は面倒なので定型とジェスチャーだけで済ませたい

21 17/06/28(水)12:22:54 MtlMKIPU No.436296212

PS4持ってないから…

22 17/06/28(水)12:23:23 No.436296278

>久しぶりに30人ロビー欲しいなあ… 30人かはわからないけど途中募集のシステム的に人数に余裕がある大規模ロビーなんだろうね楽しみだ

23 17/06/28(水)12:23:29 .v/DM7JA No.436296303

待ってればスイッチで完全版出るだろ

24 17/06/28(水)12:23:39 No.436296321

今回乗りが少し複雑になってるっぽいけど それでも乗り中にお歌うたう変態は出てくるんだろうか

25 17/06/28(水)12:24:10 No.436296411

>今回乗りが少し複雑になってるっぽいけど 複雑というかドグマ系なんじゃない?

26 17/06/28(水)12:24:11 No.436296415

>既存マップのワールド化あったりすると嬉しい 繋がりが異次元になってそうなところをうまく繋げられるかがカギだな

27 17/06/28(水)12:24:43 No.436296495

>オッサン達が楽しそうに狩りしてるの流したのは最高のPRだった あれ見たら本当に滅茶苦茶楽しそうでずるいわ

28 17/06/28(水)12:25:21 .v/DM7JA No.436296594

モンスも装備も超少ないだろうね

29 17/06/28(水)12:25:23 R9Maljnc No.436296603

おっさんが楽しそうにしてたらなんでもよさそうだな お気楽な脳ミソだ

30 17/06/28(水)12:25:58 No.436296688

>ダメージ表記嬉しいなぁ >どれくらい与ダメ入ってるかモヤモヤしながらやってたから あれ大剣が100くらいしかダメージ入ってないのに レウスにぶん投げられたの1200くらい入ってたり、川流れも3桁複数ヒットしてたり マップギミック使うと討伐早まるってわかりやすくて良かったわ

31 17/06/28(水)12:27:36 No.436296953

デター

32 17/06/28(水)12:28:44 No.436297144

今はマルチで0分とか5分針当たり前だけど狩りのテンポどう変わるかね

33 17/06/28(水)12:28:53 No.436297175

ボイチャやテキスト打つのはちょっとやだな…

34 17/06/28(水)12:29:08 No.436297223

合流したモンスターがビタンビタン叩きつけられてて凄く面白そうだった

35 17/06/28(水)12:30:07 .v/DM7JA No.436297388

3DSやスイッチの快適さを見せつけられた後にPS4じゃ無理

36 17/06/28(水)12:30:27 No.436297433

スライドパッドしゅってしたら定形出るみたいなのあるんじゃね?

37 17/06/28(水)12:30:31 No.436297449

何の目的もなく狩場に赴いて 適当なモンスター見つけてわちゃわちゃ騒ぎたい

38 17/06/28(水)12:31:01 No.436297526

今のカプコンって開発力残ってるのか怪しいもんだけどカプコンUSAがうまいことやってんのかね

39 17/06/28(水)12:31:19 No.436297578

定型はあるだろしキーボード使えるだろうから集会所でも会話しやすいだろう

40 17/06/28(水)12:31:45 No.436297638

>スライドパッドしゅってしたら定形出るみたいなのあるんじゃね? EDF!EDF!

41 17/06/28(水)12:31:52 No.436297655

モンスター同士が戦い始めたら隠れて観戦に徹するとか出来るのかな

42 17/06/28(水)12:31:59 No.436297674

スレ「」は管理しないの?

43 17/06/28(水)12:32:16 No.436297715

弱ったレウスが多勢に無勢でランポスとかに貪られてるとこ見たい

44 17/06/28(水)12:32:43 No.436297800

>モンスター同士が戦い始めたら隠れて観戦に徹するとか出来るのかな モンスターが倒してしまったら死骸持って行ってしまうとかありそう

45 17/06/28(水)12:32:49 No.436297829

大型同士が接触するとハンターそっちのけでバトル始まるけどあれは絶対そっちに矛先が向かうのかヘイト値が関係するのかも気になる

46 17/06/28(水)12:33:18 No.436297909

トライぶりにクエスト中に自由にチャット出来るのかい? その場で定型の応酬も出来ちゃうのかい?

47 17/06/28(水)12:33:27 No.436297930

変な子はdelマーカーついてるからわかりやすいな

48 17/06/28(水)12:34:01 No.436298019

>今のカプコンって開発力残ってるのか怪しいもんだけどカプコンUSAがうまいことやってんのかね カプコンがちゃんと据置モンハン作ってたことに驚いた しかも独自の月額課金なしとか

49 17/06/28(水)12:34:28 No.436298106

見た感じ結構定型文多そう 編集もできるのかな?

50 17/06/28(水)12:35:00 No.436298201

マップのギミック多そうだし それ駆使した戦い方も面白そう

51 17/06/28(水)12:35:09 No.436298219

>大型同士が接触するとハンターそっちのけでバトル始まるけどあれは絶対そっちに矛先が向かうのかヘイト値が関係するのかも気になる 現実の野性動物もサシの勝負を邪魔してきた奴は二人で排除するらしいからあんまり派手なことすると両方から狙われるといいな

52 17/06/28(水)12:38:33 No.436298813

逆に捕獲のクエで横から食われて失敗とかもあるんだろうな…

53 17/06/28(水)12:39:35 No.436298983

イビルジョーに食われる先生

54 17/06/28(水)12:40:23 No.436299142

>逆に捕獲のクエで横から食われて失敗とかもあるんだろうな… 最初の方のクエでそのまま食ってったやつの狩猟クエスト始まりそう

55 17/06/28(水)12:40:53 No.436299238

久々に据置でモンハン出来るの楽しみすぎる ちゃんと進化もしてるし

56 17/06/28(水)12:41:13 No.436299307

是非ぺっこも参戦してほしいね

57 17/06/28(水)12:41:17 No.436299324

乗った時の定型文考えなきゃ…

58 17/06/28(水)12:41:20 No.436299332

地形生かすのに爆弾が必要っぽいからこれはもしかして ガンランスの時代が来るのでは…?

59 17/06/28(水)12:41:32 No.436299373

表現が強化されればされるほどハンター要らねえからモンスターの戦い見たいってなるわ 色んなマップにイビルジョー放って神の視点でそれ眺めるだけの遊びとかしたい

60 17/06/28(水)12:41:39 No.436299394

だらだら定形チャット遊びはしたい

61 17/06/28(水)12:42:14 No.436299495

>カプコンがちゃんと据置モンハン作ってたことに驚いた 狩りゲーがいくつか作られたりハリウッドで映画化されたりのタイミングだし もう一回北米市場で一山狙ってみるかってことなのかもね そうなると向こう開発で据え置き機って判断はまあ妥当に思える

62 17/06/28(水)12:42:16 No.436299503

>地形生かすのに爆弾が必要っぽいからこれはもしかして >ガンランスの時代が来るのでは…? 別のPVだとモンスターの攻撃誘導して壊させてたよ

63 17/06/28(水)12:43:00 No.436299624

>だらだら定形チャット遊びはしたい 俺はロビーでエモートやってるところに続々集まってきて謎の組体操はじまるのまたやりたいな…

64 17/06/28(水)12:43:14 No.436299655

このスレ文で管理し出したら逆にビビるよ

65 17/06/28(水)12:43:19 No.436299673

しばらくモンハンやってないんだけど これからやっても平気かな? やったの数年前とかだから色々変わってそう

66 17/06/28(水)12:43:26 No.436299689

いつものやつだよね

67 17/06/28(水)12:43:33 No.436299706

>地形生かすのに爆弾が必要っぽいからこれはもしかして >ガンランスの時代が来るのでは…? ショットガンが武器じゃなくて工事道具として重宝されてるFPS思い出した でもそれでいいのか…

68 17/06/28(水)12:43:47 No.436299748

未だにモンハンやったことないしこれで入ってみようかな…

69 17/06/28(水)12:43:54 No.436299765

>そうなると向こう開発で据え置き機って判断はまあ妥当に思える 開発は大阪じゃなかった?

70 17/06/28(水)12:44:06 No.436299807

>しばらくモンハンやってないんだけど >これからやっても平気かな? >やったの数年前とかだから色々変わってそう 経年変化とは別次元でこれだけ違うゲームだから数年やっててもやってなくても関係ないと思うよ XXの話だったら分かるけど

71 17/06/28(水)12:44:28 No.436299860

>ショットガンが武器じゃなくて工事道具として重宝されてるFPS思い出した なにそれ

72 17/06/28(水)12:44:44 No.436299905

>しばらくモンハンやってないんだけど >これからやっても平気かな? >やったの数年前とかだから色々変わってそう 色々変わってそうというか この作品から色々変える節目的なものっぽい けどプレイ動画見た感じ見た目な第一印象ほどは変わってなくてモンハンモンハンしてた

73 17/06/28(水)12:45:31 No.436300065

PSP時代からやってないけど楽しみ

74 17/06/28(水)12:45:43 No.436300102

生放送でおっさんたちがわちゃわちゃやってるのすげえ楽しそうだった

75 17/06/28(水)12:45:45 No.436300103

怪獣大決戦してる足元をひいひい言いながら逃げ回るの楽しそう…

76 17/06/28(水)12:45:46 No.436300105

ていうか少なくとも半年以上離れてるんだからどっちがどう以前に両方買うに決まってんじゃん…

77 17/06/28(水)12:45:59 No.436300137

モンスター同士の殴り合いいいよね…

78 17/06/28(水)12:46:01 No.436300144

>何の目的もなく狩場に赴いて >適当なモンスター見つけてわちゃわちゃ騒ぎたい 残念ながら現段階の発表ではそういうのはなさそう 追々モガの森システムみたいなのがありますって来るかもしれないけど

79 17/06/28(水)12:46:06 MtlMKIPU No.436300165

ソニーハードになった途端再生数捏造とかやってて笑った

80 17/06/28(水)12:46:30 No.436300230

モンハンは基本は変わってないからいつから入ってもいいよ 気になったら過去作に手を出すぐらいで

81 17/06/28(水)12:46:37 No.436300247

正直今までのモンハン要素もあるけど新しい部分も多いから 新規は他シリーズよりは入りやすいと思う

82 17/06/28(水)12:46:55 No.436300297

なんか最新作のファンタジックアクションからドスやトライのころの雰囲気に戻ってきた感がある

83 17/06/28(水)12:47:20 No.436300357

>ソニーハードになった途端再生数捏造とかやってて笑った あれ別に捏造じゃないよ 広告再生のも入れてただけ

84 17/06/28(水)12:48:10 No.436300481

トライ路線っぽくて良いよね 一番好きなのトライだったけどこれに更新されるかもと楽しみにしてる

85 17/06/28(水)12:48:27 No.436300520

P2のOPみたいにティガにどこまでも追い回されるとかだとちょっとした恐怖だな

86 17/06/28(水)12:48:33 No.436300542

新シリーズだから新規の人にも入りやすいとは思う ただモンハンである以上簡単なゲームかどうかで言われたら多分難しいだろうから 知識と反射神経が育つまでは一苦労するとは思う

87 17/06/28(水)12:48:34 No.436300549

実機プレイ見るに1つのエリアに大型3頭とかありえるのか…

88 17/06/28(水)12:48:34 No.436300550

>なんか最新作のファンタジックアクションからドスやトライのころの雰囲気に戻ってきた感がある このシリーズ進めば水中戦も復活すんのかな

89 17/06/28(水)12:48:41 No.436300572

>あれ別に捏造じゃないよ >広告再生のも入れてただけ 別に良いけどそれはそれでセコいな!

90 17/06/28(水)12:49:00 No.436300623

>>ソニーハードになった途端再生数捏造とかやってて笑った >あれ別に捏造じゃないよ >広告再生のも入れてただけ 広告で流れるのって動画の再生数に加算されるのか…それシステムとしてどうなんだYouTube…

91 17/06/28(水)12:49:11 No.436300652

>ソニーハードになった途端再生数捏造とかやってて笑った 捏造じゃないしこれまでも広告を再生数に含むのはやってたんだけど ソニーハードになった途端にけち付ける人出始めたね

92 17/06/28(水)12:49:21 No.436300678

>なんか最新作のファンタジックアクションからドスやトライのころの雰囲気に戻ってきた感がある あまりにもファンタジーに傾き過ぎてたから逆に楽しみだ

93 17/06/28(水)12:49:23 .v/DM7JA No.436300683

>あれ別に捏造じゃないよ >広告再生のも入れてただけ よく知ってるねぇ さすがはステマ得意

94 17/06/28(水)12:49:26 No.436300692

>なんか最新作のファンタジックアクションからドスやトライのころの雰囲気に戻ってきた感がある それ言いだしたらDOSからすでにファンタジック路線にするんで来たよ そういう面でもtnksnコーラスはあった

95 17/06/28(水)12:49:31 No.436300711

>このシリーズ進めば水中戦も復活すんのかな 水中は移動オンリーだとインタビューだかで言ってた

96 17/06/28(水)12:49:34 No.436300718

GAIJINって基本COOPゲーの事を協力ゲーじゃなくてキル競争するゲームだと思ってるから 洋ゲーでCOOP謳っててもそういう遊び方前提で調整されてるのが多いよね これもそういう方向になったりするだろうか

97 17/06/28(水)12:49:53 No.436300768

PCで出るなら買う

98 17/06/28(水)12:49:59 No.436300780

>水中は移動オンリーだとインタビューだかで言ってた 今作の話じゃねーだろ

99 17/06/28(水)12:50:15 No.436300829

>実機プレイ見るに1つのエリアに大型3頭とかありえるのか… マップ広いらしいしある程度縄張り持って住み分けてるとかじゃないかね

100 17/06/28(水)12:50:30 No.436300864

広告はまだ出てるのに再生数は1000万からパタっと止まってるから普通に中華業者でしょ

101 17/06/28(水)12:50:34 No.436300875

恒例の超大型ラスボスが楽しみ

102 17/06/28(水)12:50:46 No.436300915

>これもそういう方向になったりするだろうか ダメージ多く稼いだ人が何かしら特典付くならそうなるとは思う

103 17/06/28(水)12:50:58 No.436300950

トライの進化系か 言われてみればそんな気もする

104 17/06/28(水)12:51:12 No.436300994

>>水中は移動オンリーだとインタビューだかで言ってた >今作の話じゃねーだろ あれこれワールドのじゃなかったのか!勘違いしてたわ そしたらラギアクルスがこのグラで見られるかも知れないのか楽しみだ

105 17/06/28(水)12:51:20 No.436301016

クエストは変わらず4人パーティなの?

106 17/06/28(水)12:51:25 No.436301027

モンハン4の初期PVの進化系ともいう

107 17/06/28(水)12:51:33 No.436301051

大型を大型のところまで誘導して殴り愛させたり出来るのかな 失敗して両方こっち来た!?とかになればそれはそれで楽しそうだ

108 17/06/28(水)12:52:09 No.436301159

>クエストは変わらず4人パーティなの? それはそうだろ

109 17/06/28(水)12:52:21 No.436301193

>モンハン4の初期PVの進化系ともいう 要は作りたかったモンハン理想像なんだろうな

110 17/06/28(水)12:52:26 No.436301204

水中はどうだろう 復活してほしいって声もあるがやはり難易度が上がるというのもあるし上手く調整できるかな

111 17/06/28(水)12:52:47 No.436301263

大型が合流したら画面もチャットもしっちゃかめっちゃかになりそう

112 17/06/28(水)12:52:58 No.436301293

とりあえず泳いではいるし何かしらあるだろうね水中

113 17/06/28(水)12:53:16 No.436301352

書き込みをした人によって削除されました

114 17/06/28(水)12:53:23 No.436301371

水中戦そのものはそこまで好きじゃなかったけど 水中じゃ超強かったモンスターを陸に叩き出したら弱体化激しかったのは楽しかったし洗練させて復活はいつかして欲しいな… あと水路使ったショートカット楽しかった

115 17/06/28(水)12:53:23 No.436301373

>大型を大型のところまで誘導して殴り愛させたり出来るのかな それはもうプレイ動画でやってたじゃん!!

116 17/06/28(水)12:53:40 No.436301422

>復活してほしいって声もあるがやはり難易度が上がるというのもあるし上手く調整できるかな 簡単に水中から追い出す策が豊富にあればいいと思う ナバルみたいな策が完全にないタイプもいるとして

117 17/06/28(水)12:53:45 No.436301436

>あれこれワールドのじゃなかったのか!勘違いしてたわ >そしたらラギアクルスがこのグラで見られるかも知れないのか楽しみだ 今作は水中戦なしでしょ 続作で付くのかなって話で

118 17/06/28(水)12:54:06 No.436301496

まんまゴアマガラみたいの来た!って弄ってたら まんまクロムガウェインみたいのが来た

119 17/06/28(水)12:54:07 No.436301498

武器継続は驚いたね 見直しも含めてガッツリ減らして変更してほしかったな

120 17/06/28(水)12:54:34 No.436301577

>ワールドの質疑でやってたよ 引用元見てからレスしなさいよ このシリーズが続いたら水中戦復活するかなってレスについての話だよ

121 17/06/28(水)12:54:39 No.436301590

確かに武器は減ると思ってた

122 17/06/28(水)12:54:47 No.436301612

>とりあえず泳いではいるし何かしらあるだろうね水中 1作目はあくまでエリアショートカットのモーションでしかないっぽいよ 続編に期待だな

123 17/06/28(水)12:55:09 No.436301676

どうせおま国だろ いつまでPCPC言ってんだ

124 17/06/28(水)12:55:19 No.436301698

俺はもう一度右スティック弾いて弓を撃てるだけで嬉しいよ…

125 17/06/28(水)12:55:29 No.436301725

武器はむしろ少し整理してもよかったかも

126 17/06/28(水)12:55:59 No.436301809

結構広くなったからマップ探索するだけで楽しそう

127 17/06/28(水)12:56:15 No.436301855

>武器はむしろ少し整理してもよかったかも 無くなったら文句言われるのはtriで学んだからね

128 17/06/28(水)12:56:17 No.436301860

そういやオンラインモンハンは中国のとFで2ラインもあるんだよな

129 17/06/28(水)12:57:05 No.436301984

中華モンハンはIP貸し出しだからカプコンのライン使ってないでしょ

130 17/06/28(水)12:58:01 No.436302133

モンハン恒例の超古代遺跡とか城とか砦みたいなマップがシームレスで広大な範囲あったら すっげえ楽しそうだな

131 17/06/28(水)12:58:07 No.436302148

>結構広くなったからマップ探索するだけで楽しそう その辺は他のネトゲと同様 すぐ飽きられるか嫌悪されるかだから一概に期待できないのが怖い所ではある 調整ミスったら地形利用してないでさっさとモンスター殴れって事になるし

132 17/06/28(水)12:58:10 No.436302151

調合とかは快適になってるかな

133 17/06/28(水)12:58:13 No.436302160

というか中華モンハンはこっちにこないのかね そろそろFと交代してもいいんじゃ

134 17/06/28(水)12:58:45 No.436302244

256人ぐらいでモンスターとハンターに別れて闘いたい

135 17/06/28(水)12:58:53 No.436302268

モガの森みたいなクエストもなくのんびり採取したり釣りしたり野良モンスターと遭遇したりするモードあると嬉しいんだけどな あと開拓だし村がでかくなってくのまたやりたい

136 17/06/28(水)12:58:58 No.436302280

>調整ミスったら地形利用してないでさっさとモンスター殴れって事になるし 逆方向にミスると地形ダメージ与える為のマラソンになるから難しいな

137 17/06/28(水)12:59:16 No.436302333

中華モンハンはカプコン製じゃないから日本にはこないんじゃなかった?

138 17/06/28(水)12:59:39 No.436302387

PVであったみたいな信号弾で呼び出しだけじゃなくてちゃんとした集会所もあるのかな

139 17/06/28(水)12:59:39 No.436302390

弓なんかは矢持ち込み制にして足りなくなったら枝とか採取調合ってサバイバルな流れか欲しかった

140 17/06/28(水)12:59:42 No.436302400

>256人ぐらいでモンスターとハンターに別れて闘いたい カオスすぎる…

141 17/06/28(水)12:59:43 No.436302403

>256人ぐらいでモンスターとハンターに別れて闘いたい 全員ガンスになりそう

142 17/06/28(水)12:59:56 No.436302448

中華モンハンはなんか別ゲーすぎて微妙かな

143 17/06/28(水)13:00:17 No.436302520

>PVであったみたいな信号弾で呼び出しだけじゃなくてちゃんとした集会所もあるのかな 説明でそういわれてたじゃん! 基本的な所は従来のモンハンと大して変わってないよ

144 17/06/28(水)13:00:29 No.436302551

ダメージ見えるのは自分だけってのはいいね

145 17/06/28(水)13:00:52 No.436302609

またラオみたいな防衛戦復活しないかな

146 17/06/28(水)13:01:25 No.436302680

>弓なんかは矢持ち込み制にして足りなくなったら枝とか採取調合ってサバイバルな流れか欲しかった 他のゲームを持ち出すのもおかしいがホライゾンみたいなサバイバル寄りになるのかとは思ってたな あんま変わってなさそうなのが吉と出るか凶と出るか

147 17/06/28(水)13:02:00 No.436302758

>またラオみたいな防衛戦復活しないかな MHXXで出ただろ MHWは…あくまで新大陸開拓だからそういうのはなさそう

148 17/06/28(水)13:02:29 No.436302831

今回調査団の一因らしいから その設定を生かしたストーリーとかクエストたくさん用意してくれないかな

149 17/06/28(水)13:02:34 No.436302841

なんか採取以外にその場で食って回復出来る虫とか居るらしいし 初期の構想の狩猟生活のイメージを掘り下げる感じがしてすげえ楽しみ 古龍とか凄いことになってそうだな

150 17/06/28(水)13:03:25 No.436302949

>今回調査団の一因らしいから >その設定を生かしたストーリーとかクエストたくさん用意してくれないかな ただの野営地がだんだん村になっていくとかあると嬉しいな…

151 17/06/28(水)13:03:32 No.436302963

モンスターハンターカオス 楽しそうだな

152 17/06/28(水)13:04:45 No.436303136

>説明でそういわれてたじゃん! >基本的な所は従来のモンハンと大して変わってないよ 普通にへあ立てられるなら問題無いな

153 17/06/28(水)13:05:07 No.436303189

徹甲榴弾やばら撒き弾がかっこよすぎて遠距離やりたくなってくる

154 17/06/28(水)13:05:46 No.436303294

開拓するならあれやりたいな ドスのエンディングで村長がやってた剣を突き刺してここを村にする!ってやつ

155 17/06/28(水)13:05:51 No.436303303

中華のは高画質モンハンみたいな別ゲーだぞ F程度の差異で別ゲー判定するなら中華のはジャンル自体違ってくる

156 17/06/28(水)13:06:01 No.436303319

ダメージはとりあえず一回どの程度か確認したら表示オフで良いや

157 17/06/28(水)13:06:25 No.436303394

応援要請しないとハンター乱入はないのかな オンラインに繋いでたら邪魔ばっかりしてくるハンターが来ても困るよね

158 17/06/28(水)13:07:30 No.436303535

そう考えると途中参加はフレ限定とかじゃない?

159 17/06/28(水)13:07:42 No.436303560

無制限に乱入されるんじゃなくて確認してから弾くことも出来るそうだよ

160 17/06/28(水)13:08:00 No.436303605

「」那!地形トラップは使うなよ!

161 17/06/28(水)13:08:04 No.436303611

>応援要請しないとハンター乱入はないのかな >オンラインに繋いでたら邪魔ばっかりしてくるハンターが来ても困るよね その辺はちゃんと排除したり選別できるシステムあるって言ってた

162 17/06/28(水)13:08:05 No.436303614

逆にどう言うシチュエーションで使うのか良く分からないな応援要請 ソロで挑戦したけどやっぱ無理!ってなった時だろうか

163 17/06/28(水)13:08:39 No.436303694

>応援要請しないとハンター乱入はないのかな >オンラインに繋いでたら邪魔ばっかりしてくるハンターが来ても困るよね 説明された通りなら要望があって初めて同ロビーにいるハンターが駆けつけるようになるシステムだよ ただ駆け付けたハンターが妨害行動とったり地雷かどうかは別問題なだけで

164 17/06/28(水)13:08:54 No.436303735

なんか興味有る割にネットで見れるインタビューすら読まない人もいるんだな

165 17/06/28(水)13:09:01 No.436303754

生放送で武器チェンジするときひとつわからないアイコンがあったけど新武器なんだろうか

166 17/06/28(水)13:09:02 No.436303761

採取しながら待って○分くらいではじめるかな?って気分の時とか

167 17/06/28(水)13:09:34 No.436303843

>なんか興味有る割にネットで見れるインタビューすら読まない人もいるんだな PVとプレイ動画しか見てなくてすまない…

168 17/06/28(水)13:09:44 No.436303865

>なんか興味有る割にネットで見れるインタビューすら読まない人もいるんだな PV見る人はいてもインタビュー読む人はそこから一握りだと思う

169 17/06/28(水)13:10:01 No.436303901

>生放送で武器チェンジするときひとつわからないアイコンがあったけど新武器なんだろうか オトモかあるならニャンター関連じゃないかな

↑Top