虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/28(水)10:34:22 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1498613662565.jpg 17/06/28(水)10:34:22 No.436283093

「」にオススメの漫画春

1 17/06/28(水)10:36:01 No.436283255

単行本が売れなすぎて電子版だけしか出ないようになったけどうすたの嫁だから打ち切られることはない漫画

2 17/06/28(水)10:36:30 No.436283310

マガジンでやればよかったのに

3 17/06/28(水)10:39:28 No.436283592

ヒでちょっと話題になったね

4 17/06/28(水)10:51:05 No.436284838

面白いけど長い

5 17/06/28(水)11:02:31 No.436286025

キャラ大量追加で引き延ばしは編集の指示なのかなぁ

6 17/06/28(水)11:03:14 No.436286106

絵綺麗だけど肝心な破裂シーンがしょぼい

7 17/06/28(水)11:05:46 No.436286416

80話過ぎてもなお「互いの合意がないと死ぬ」って基本ルールを理解してない奴がちらほらいる

8 17/06/28(水)11:10:20 No.436286904

豪華客船でのラストでアホ女のせいで大量死するところが無情感あって好き

9 17/06/28(水)11:20:56 No.436288180

キャラ造形でだいたい死ぬ奴がわかる

10 17/06/28(水)11:33:04 No.436289590

ドキドキハラハラは特にない

11 17/06/28(水)11:33:44 No.436289688

なんやかんやで生き残ってるモブ男3人組

12 17/06/28(水)11:34:27 No.436289769

オカマとヤンキー女の行く末は気になる

13 17/06/28(水)11:35:28 No.436289923

いい漫画ではないと思うけどなんだかんだ楽しんで読んでる

14 17/06/28(水)11:36:41 No.436290074

何でうすたにそこまでの力あるのか不思議だ 大御所の弟子でも普通に打ち切りくらうのに

15 17/06/28(水)11:38:28 No.436290291

単行本売れてなくても閲覧数は多いんじゃないよくわからんけど

16 17/06/28(水)11:38:41 No.436290312

単純にスレ画よりも酷い漫画が沢山あるからでしょ

17 17/06/28(水)11:39:10 No.436290362

オカマいいよね… 姉御もいいよね…

18 17/06/28(水)11:42:58 No.436290842

これ面白いよ 高度な心理戦とかを期待しなければ

19 17/06/28(水)11:43:58 No.436290989

世の中コネだというのがよくわかる漫画家

20 17/06/28(水)11:44:00 No.436290992

ベンゼンメガネら辺からずっと面白くてすごい

21 17/06/28(水)11:44:24 No.436291064

サメ映画とかゾンビ映画のノリでモブが死ぬ

22 17/06/28(水)11:44:49 No.436291109

言うほど酷くない というか面白い

23 17/06/28(水)11:45:15 No.436291162

面白くは絶対ない 絵も下手

24 17/06/28(水)11:45:27 No.436291188

クソかクソじゃないかと聞かれたらクソだけど面白いか面白くないかで言うと面白い

25 17/06/28(水)11:46:04 No.436291243

水飲んでるみたいな気分になる漫画だ

26 17/06/28(水)11:46:10 No.436291259

バカみたいな連中がバカみたいに爆死していくのを楽しむ漫画

27 17/06/28(水)11:47:15 No.436291425

ボランティア部のシンゴでダメだった

28 17/06/28(水)11:47:23 No.436291439

こんなのにでもアンチが湧くのか

29 17/06/28(水)11:47:27 No.436291451

ジャンプ+内だと結構面白い方だと思うの

30 17/06/28(水)11:47:42 No.436291480

>水飲んでるみたいな気分になる漫画だ うすーいカルピスとどっちがいいんだろ

31 17/06/28(水)11:47:59 No.436291513

B級映画的なノリの作品ってわかった上で読めば普通に面白い

32 17/06/28(水)11:48:08 No.436291539

シンゴの場面のスピード感はとても好きです

33 17/06/28(水)11:48:37 No.436291590

良くも悪くも女性の考えたストーリーだなって思う

34 17/06/28(水)11:48:40 No.436291594

試練与えられまくったジウくんが闇堕ちしててダメだった そりゃそうなるよ…

35 17/06/28(水)11:48:55 No.436291630

>こんなのにでもアンチが湧くのか 売れてる漫画にアンチが湧くのは有名税みたいなもんだけど 売れてない漫画に湧いたらただ損なだけだな

36 17/06/28(水)11:49:58 No.436291761

姉御が叱りつけて解決したと思ったらデブがあれれ?とか言って坂を転がり落ちて死ぬところがアホらしくて好き

37 17/06/28(水)11:50:11 No.436291802

一緒に+でやってる旦那の漫画に比べればよっぽど面白い

38 17/06/28(水)11:51:17 No.436291955

ブヒブヒブヒホ

39 17/06/28(水)11:51:17 No.436291957

強制的に誰かしらとコンビ組まされるから相方が変な奴だった時の緊張感がいい

40 17/06/28(水)11:52:41 No.436292124

ここまで減ってるのにまだ即死できるモブが残ってたのか…

41 17/06/28(水)11:55:54 No.436292479

主人公はヒロインとくっつくだろうしオネエの処理どうすんのかと思ってたら対になる感じの宝塚が出てきた オネエには主人公への気持ち貫いてほしいんだけどな…

42 17/06/28(水)11:56:47 No.436292590

みんな褒め方が素直じゃないな

↑Top