17/06/28(水)10:31:10 DQで一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/28(水)10:31:10 No.436282782
DQで一番影が薄いというか話題にされること少ないのって9だと思う
1 17/06/28(水)10:33:48 No.436283034
ゲーム設計からしてなあ
2 17/06/28(水)10:35:58 No.436283250
https://img.2chan.net/b/res/436279003.htm
3 17/06/28(水)10:36:14 No.436283280
隣の家を押すじじいいいよね…
4 17/06/28(水)10:37:21 No.436283383
これだけ社会現象になったDQは3発売時以来だと思うが…?
5 17/06/28(水)10:37:47 No.436283424
後追いしにくい作品でもある
6 17/06/28(水)10:39:22 No.436283577
社会現象にはなったし俺もめっちゃプレイしたけどストーリーは全然覚えてないな
7 17/06/28(水)10:39:30 No.436283598
プレイ人口と時間は歴代でもかなりだったと思う
8 17/06/28(水)10:39:33 No.436283601
めっちゃやったけどシナリオはあんま覚えてない キャラはぼちぼち覚えてる
9 17/06/28(水)10:41:08 No.436283759
一応プレイしたけど全然内容覚えてないわ
10 17/06/28(水)10:41:40 No.436283801
セーブ一つでやり直し出来ないからね
11 17/06/28(水)10:41:50 No.436283817
エルキモスなんてキャッチーなあだ名まであるのにみんな思い出せないって凄いなエルキモス
12 17/06/28(水)10:41:52 No.436283827
https://www.youtube.com/watch?v=yIEkx4Tw2qo ストーリーを思い出そうとするとだいたいこっちになる
13 17/06/28(水)10:42:17 No.436283875
まさゆきには感謝している
14 17/06/28(水)10:42:20 No.436283885
時間掛かるのはクリア後だし繰り返しプレイしにくいからストーリーの印象薄いのはどうしようもない
15 17/06/28(水)10:43:32 No.436284008
うろ覚えだけど思い出の街を彫刻で再現したサイコとかがいた記憶がある
16 17/06/28(水)10:43:33 No.436284014
今はもうオフラインで遊ぶしかないし… めっちゃこじんまりしたゲームとしてしか遊べない…
17 17/06/28(水)10:43:45 No.436284036
果実パワーで動いてたなんでもあげちゃう人形は ドラクエらしいクソみたいな人間の話だったと記憶している
18 17/06/28(水)10:43:49 No.436284043
地図集めのせいで唯一周回しなかったドラクエだ おかげでストーリー半分も覚えてない
19 17/06/28(水)10:43:52 No.436284053
なんだかんだでやったことないからやりたいんだけど移植とかリメイクとか出来ないのん?
20 17/06/28(水)10:44:12 No.436284089
ドラクエ自体話薄味だろ
21 17/06/28(水)10:44:16 No.436284100
主人公が完全にアバターだから主人公の顔思い出そうとしても個人で違うんだよね うちのはツルピカハゲの糸目だったし
22 17/06/28(水)10:44:29 No.436284120
10の神話篇やってからでギリギリDSのネットワークサービス終了に間に合ったな 配信クエストはローカルプレイすれば解放されるけど 宿屋ゲストのコスプレ装備手に入らないのはひどいよなあ
23 17/06/28(水)10:44:46 No.436284156
設定すごくしっかり作り込んであるんだけどな
24 17/06/28(水)10:44:47 No.436284157
発売日に買ったらクエスト配信最後まで付いていけなかった 最後どうなったの
25 17/06/28(水)10:45:11 No.436284201
>なんだかんだでやったことないからやりたいんだけど移植とかリメイクとか出来ないのん? レベル5が作ったから出来た代物だからなぁ
26 17/06/28(水)10:45:50 No.436284275
>設定すごくしっかり作り込んであるんだけどな 10やってると9やり直したくはなるくらいには重要な設定盛られてるよな
27 17/06/28(水)10:45:54 No.436284282
>ドラクエ自体話薄味だろ それでも他のドラクエはあそこが印象的だったとかそういうのあるけど9はそういうの思い出せねーや
28 17/06/28(水)10:46:59 No.436284391
ちょーウケるんですけど!
29 17/06/28(水)10:47:00 No.436284397
ガングロ妖精と宿屋の娘と天津飯は覚えてる
30 17/06/28(水)10:47:05 No.436284410
9のストーリーで一番印象に残ってるのはぬ将軍に斬殺されたこと
31 17/06/28(水)10:47:33 No.436284458
すれちがいと地図の部分に本編が薄められてしまった印象 話題にはなっただろうけど
32 17/06/28(水)10:48:08 No.436284522
まさゆきと川崎ロッカーだけは今でも覚えてる
33 17/06/28(水)10:48:19 No.436284532
配信されたシナリオ全部やったけど何が何やら 結局誰が悪者なんだ
34 17/06/28(水)10:48:19 No.436284534
ルイーダの酒場で仲間を集めるタイプのシステムとシナリオが全く噛み合ってなかった記憶がある 汽車に乗って移動した時の仲間の認識はどうなってるんだとかそういうことが気になった
35 17/06/28(水)10:49:13 No.436284637
グランゼニスって結局どうなったの
36 17/06/28(水)10:49:16 No.436284643
グランゼニスが大体悪いんじゃなかったっけ
37 17/06/28(水)10:50:03 No.436284708
主人公が喋らないぶんサンディはいい相棒だった 無償でついてきてくれる仲間の人たちは多分サイコ
38 17/06/28(水)10:50:08 No.436284722
主人公が天使の国?みたいなとこから地上に帰ってきた時に唐突に生えてきた仲間がすげえ気になってた
39 17/06/28(水)10:50:24 No.436284760
最後までマジカルスカート
40 17/06/28(水)10:50:28 No.436284769
ロクサーヌさんはわりと忘れようがないと思う
41 17/06/28(水)10:50:37 No.436284787
呪文の威力がパラメータで増減したのが衝撃的だった
42 17/06/28(水)10:51:12 No.436284847
着せ替えが…着せ替えが楽しすぎて…
43 17/06/28(水)10:51:22 No.436284862
酷かったねアキバヨドバシ
44 17/06/28(水)10:51:38 No.436284890
これが無かったらゴセイジャーも無かった
45 17/06/28(水)10:51:43 No.436284900
過去作の魔王倒してオーブ集めてた記憶がある
46 17/06/28(水)10:51:50 No.436284912
列車がすごくつおい
47 17/06/28(水)10:52:02 No.436284936
えっ追加シナリオなんてあったの!?
48 17/06/28(水)10:52:03 No.436284937
なんかスピンオフ作品で既にあったらしいけど メラガイアーとかの上位呪文とかドルマとかいう新呪文に慣れなかった 特にバギムーチョだけは本当に理解できない
49 17/06/28(水)10:52:24 No.436284972
げんまシリーズの優秀さ
50 17/06/28(水)10:52:39 No.436284997
アルマトラ
51 17/06/28(水)10:52:45 No.436285004
アギロさん というか列車の正体にはびっくりしたなぁ
52 17/06/28(水)10:52:46 No.436285006
面白かったんだけどやたら否定してくる人がいる でもまあ老害だと思ってスルーしてる
53 17/06/28(水)10:53:19 No.436285061
>ロクサーヌさんはわりと忘れようがないと思う 今でもDQ10の課金ツールで毎日顔見てるよ… ツール専用ふくびき上位全然当たらないんですけお!693!!
54 17/06/28(水)10:54:03 No.436285132
配信システムだけは否定と言うか批判されても仕方ないよあれ アンロック式であっという間に全解錠が出回ったのも含めて
55 17/06/28(水)10:54:06 No.436285141
>面白かったんだけどやたら否定してくる人がいる >でもまあ老害だと思ってスルーしてる 絵がかわいい例のコラムでも言われてたけど 時代にあった作品なだけよね
56 17/06/28(水)10:54:55 No.436285242
社会現象にはなったし個人的にも楽しみはしたけど それはそれとして記憶に残らないタイプの作品
57 17/06/28(水)10:55:43 No.436285302
着せ替えできるようになったのはよかった
58 17/06/28(水)10:55:58 No.436285331
>配信システムだけは否定と言うか批判されても仕方ないよあれ >アンロック式であっという間に全解錠が出回ったのも含めて DSだから本当に追加データというわけにもいかんがそれはそれとしてガバガバだった 人力乱数解析はさすがドラクエって現象だったけど
59 17/06/28(水)10:56:11 No.436285355
友達と遊んだら楽しいゲームだから何割かのゲームっ子から不評が来るのは仕方ない
60 17/06/28(水)10:57:00 No.436285434
テンチョーは年に一回 アストルティアに遊びにくる 妖精達がみんなテンチョー呼ばわりするのは多分アイツのせい
61 17/06/28(水)10:57:16 No.436285462
11にもあるっぽいけどすれ違いやめろ!
62 17/06/28(水)10:57:38 No.436285498
設定は深いけど本筋的には勘違い天使成敗して終わりだからな…
63 17/06/28(水)10:57:57 No.436285522
宝箱の状況再現というか乱数コントロールには恐れ入った その後も調査続いてホイミで錬金成功のテーブルも調査できるとかマジ…
64 17/06/28(水)10:58:04 No.436285536
>着せ替えが…着せ替えが楽しすぎて… 今のCEROは10の等身だとマーニャ準拠の踊り子の服はA不可 ゆえにスカートの中もスパッツだらけである意味見苦しい…
65 17/06/28(水)10:58:22 No.436285561
>11にもあるっぽいけどすれ違いやめろ! マジで? 今回も楽しみなんだけど…
66 17/06/28(水)10:58:37 No.436285579
面白かったはずではあるんだけど 思い出そうとすると地図と乱数解析と強制セーブ連金ぐらいしか思い出せないそんな作品
67 17/06/28(水)10:59:09 No.436285631
記憶としては地図に潜ったらお馬さんに虐殺されたこととクリア直後に飛び回ってたら雪降ってる小島でボスの色違いにボコボコにされたこととバラモスにはらわた食いちぎられまくったのが印象的
68 17/06/28(水)10:59:14 No.436285641
>11にもあるっぽいけどすれ違いやめろ! 今のすれちがい環境なら割と許せるし… それにドラクエレベルの規模ならそうそう困る事はないだろう
69 17/06/28(水)10:59:57 No.436285730
むしろ停滞気味の3DSのすれちがい活性化してもらわんと困るわ
70 17/06/28(水)11:00:25 No.436285783
ストーリーなぞってエルギオス倒すだけじゃ5割くらいの進行度 設定に至っては7割以上はクリア後に語られる
71 17/06/28(水)11:00:28 No.436285793
PS4版しかやらない人も大勢いるだろうから11のすれ違いは9ほど重要なものにはならんだろ
72 17/06/28(水)11:00:47 No.436285827
今となっては10への過渡期って感じだ
73 17/06/28(水)11:01:16 No.436285885
8みたいな疑似すれ違いみたいな手段もあるだろうし おもちゃ屋とかにあるなんちゃらスポットとかに中継機能あるんじゃなかった
74 17/06/28(水)11:01:21 No.436285895
今のすれ違いはよっぽど辺境に住んでるとかじゃない限り困らんよ
75 17/06/28(水)11:01:25 No.436285903
まさゆきの地図はバグだったらしいな
76 17/06/28(水)11:01:33 No.436285915
旅行で佐渡島一周したら5人くらいすれ違ってた記憶がある
77 17/06/28(水)11:01:56 No.436285968
>旅行で佐渡島一周したら5人くらいすれ違ってた記憶がある なそ にん
78 17/06/28(水)11:03:50 No.436286183
>おもちゃ屋とかにあるなんちゃらスポットとかに中継機能あるんじゃなかった 本当に必要な地域には設置されないものきたな…
79 17/06/28(水)11:04:21 No.436286247
わざわざ良い地図もらいに梅田のヨドバシカメラまで行ったりしたのはいい思い出だ
80 17/06/28(水)11:04:53 No.436286306
どうせ覚えてるのは多感な時期にプレイした作品とかそういうのでしょ
81 17/06/28(水)11:05:32 No.436286390
なんか人形がお屋敷にいる街がやたら暗いくせにデキのいいシナリオだったような覚えがある 詳細は忘れてる
82 17/06/28(水)11:06:29 No.436286510
>本当に必要な地域には設置されないものきたな… セブンイレブンほぼ全店やイオンや家電量販店にもあるで? マクドナルドはスポットやめちゃったけど…
83 17/06/28(水)11:07:02 No.436286577
ぶち殺してやりますよとかストレートに言うドラクエには珍しい敵幹部
84 17/06/28(水)11:07:28 No.436286627
>なんか人形がお屋敷にいる街がやたら暗いくせにデキのいいシナリオだったような覚えがある >詳細は忘れてる (特に果実とか食べてない洞窟に住んでたでかい蜘蛛)
85 17/06/28(水)11:07:37 No.436286639
全体的に薄味だけど 初見の石の町は結構衝撃的だった なにここ…
86 17/06/28(水)11:08:16 No.436286696
>わざわざ良い地図もらいに梅田のヨドバシカメラまで行ったりしたのはいい思い出だ 俺は秋葉原のヨドバシだな 新宿着いた辺りですれ違い人数うなぎ登りで都会すげぇってなった
87 17/06/28(水)11:10:24 No.436286909
人居るところだと地図の受取して蓋閉じたらまた即3人埋まるくらいだからな…
88 17/06/28(水)11:11:59 No.436287096
しかし即慢心して6のすれちがいも中身も微妙にするスクエニらしさよ
89 17/06/28(水)11:12:16 No.436287122
そうかそういやそんな不便なすれ違いだったな当時は…
90 17/06/28(水)11:33:38 No.436289675
面白さが不便さを上回ったからな… 経験値稼ぎの実利もでかいけど
91 17/06/28(水)11:34:49 No.436289841
田舎か都会かで面白さが代わるゲームだと思う あとベホマ燃費悪い!
92 17/06/28(水)11:35:06 No.436289875
魔法学校に入学してなんかやってた気がする
93 17/06/28(水)11:35:26 No.436289918
>魔法学校に入学してなんかやってた気がする 制服もある
94 17/06/28(水)11:35:57 No.436289980
歴代ボスをマルチで倒すゲーム
95 17/06/28(水)11:37:19 No.436290149
ドチャシコギャル妖精が最高だったからそれだけで満足した
96 17/06/28(水)11:37:40 No.436290187
ストーリーが全体的にクソ薄味で全然やりごたえ無かったのは覚えてる あとめっちゃ雑に死ぬ天津飯先輩
97 17/06/28(水)11:40:23 No.436290500
当時はやってなくて配信終わって数年経ったころにクリアまでプレイしたからかあんま印象が残っていない
98 17/06/28(水)11:41:56 No.436290692
3DSのすれ違いはDSより改善してるし
99 17/06/28(水)11:42:32 No.436290764
黒ギャル妖精は最初不快だったけど薄い本ではお世話になったよ…
100 17/06/28(水)11:43:35 No.436290935
自由な飛行移動手段入手がクリア後だからストーリーは追加で真エンディングあるかと思ったらそんな事はなかった
101 17/06/28(水)11:44:09 No.436291017
黒ギャルは胸糞イベントが起こったらちゃんと怒りを露わにしてくれるから助かる
102 17/06/28(水)11:45:01 No.436291140
中古がめっちゃ安いDQ
103 17/06/28(水)11:47:02 No.436291399
すれ違い楽しかったな
104 17/06/28(水)11:47:34 No.436291465
>黒ギャルは胸糞イベントが起こったらちゃんと怒りを露わにしてくれるから助かる ていうか主人公どころか仲間も全員一言も喋らない仕様にしたせいで主人公パーティーでまともな反応してくれるの妖精しかいない
105 17/06/28(水)11:49:43 No.436291731
牢獄だったかでサンディと別れた時サンディのコメントとか見れなくてすごく寂しくなった記憶が
106 17/06/28(水)11:50:46 No.436291889
個人サイトでずっとDQ9漫画連載してる人を知ってたけど久々に見たら去年完結してた ハゲ師匠いいよね…ってなった