17/06/28(水)09:40:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1498610403533.jpg 17/06/28(水)09:40:03 No.436278046
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/28(水)09:41:37 No.436278188
宅配のおっちゃんですらこれか
2 17/06/28(水)09:42:32 No.436278260
コント?
3 17/06/28(水)09:43:23 No.436278325
たぶん料理を撮ってるんでしょ? それでも意味分からんが
4 17/06/28(水)09:46:10 No.436278563
「至高」対「最強」―
5 17/06/28(水)09:47:20 No.436278673
棋士がここまで注目されるのは羽生以来? 3月のライオンとひふみんで話題性が高まってる時期なのもあるけど
6 17/06/28(水)10:01:32 No.436279921
配達のおっちゃんにすらカメラマンが被んなよとか叫びながら撮影競争してるのは面白かった
7 17/06/28(水)10:05:12 No.436280262
集団ストーカーの恐怖
8 17/06/28(水)10:05:24 No.436280278
お茶のペットボトルまでちゃんと表を向けて置いてある…
9 17/06/28(水)10:07:16 No.436280462
食べ物とか中学生デビューとか将棋とは離れた所で騒ぐマスコミの馬鹿さ
10 17/06/28(水)10:08:06 No.436280547
>食べ物とか中学生デビューとか将棋とは離れた所で騒ぐマスコミの馬鹿さ それ半世紀以上前からなんですよ
11 17/06/28(水)10:09:49 No.436280697
>それ半世紀以上前からなんですよ だからなんだよすぎる…
12 17/06/28(水)10:10:04 No.436280721
出社しただけで話題にされてた人もかわいそうだったね…
13 17/06/28(水)10:10:33 No.436280766
半世紀前からマスコミと将棋会館は馬鹿だな
14 17/06/28(水)10:11:20 No.436280859
将棋ソフトの問題って結局どうなったの?
15 17/06/28(水)10:11:41 No.436280892
>だからなんだよすぎる… 昔からだからと言えば許されると思ってる老害なんやな 藤井4段も食い潰されて終わりになりそう
16 17/06/28(水)10:12:25 No.436280964
書き込みをした人によって削除されました
17 17/06/28(水)10:12:44 No.436280991
ネタになってみんな喜ぶからマスコミが取り上げるだけで ただ将棋やってるようなの報道したって誰も気にも留めないだろ
18 17/06/28(水)10:13:11 No.436281035
>半世紀前なら対戦中にカメラがこんなに入っていいの? バカなの?
19 17/06/28(水)10:13:34 No.436281069
これ対局中なの? 終わった後に取材受けてるんだと思ってた
20 17/06/28(水)10:14:15 No.436281142
>バカなの? ごめん 対戦中じゃなかったんだね
21 17/06/28(水)10:14:48 No.436281191
書き込みをした人によって削除されました
22 17/06/28(水)10:14:50 No.436281196
対局中は入れない方がいいんじゃね?
23 17/06/28(水)10:16:50 No.436281398
下は対戦中のマイクパフォーマンスか何かか
24 17/06/28(水)10:17:01 No.436281419
仮に対局中にこんだけ囲まれてたとしても それはマスコミじゃなくて制限かけない将棋連盟側の問題だろ
25 17/06/28(水)10:17:46 No.436281471
絶対に許されない感
26 17/06/28(水)10:20:00 No.436281660
五目チャーハン品切です…
27 17/06/28(水)10:20:54 No.436281741
マスコミにしたら超有名な中学生だからといって私生活なくなるくらい追いかけたら世間の批判になるから 地元のフィーバーっぷりや配達にきたおっさんや店に取材攻勢かけて話題をつなぎたいでしょ
28 17/06/28(水)10:22:45 No.436281928
なんでおじさん短パンなんだ…
29 17/06/28(水)10:24:16 No.436282085
せめて記者入れるのは対局後にしろや…
30 17/06/28(水)10:25:21 No.436282185
なんと言うかすごい過熱報道だよね…
31 17/06/28(水)10:27:46 No.436282426
こんだけメディアが来てる時点で独自性のあるネタなんて撮りようがないんだし それなら代表メディア一社決めてそいつに撮らせてデータ株分けじゃいかんのかな…
32 17/06/28(水)10:30:19 No.436282692
代表撮影とかあるのにね
33 17/06/28(水)10:32:48 No.436282928
学校も行くの大変そうだな
34 17/06/28(水)10:36:45 No.436283331
対局見てれば下の画像は終了後なんてわかるのに…
35 17/06/28(水)10:37:06 No.436283367
これ見ると集団ストーカーって存在するんだなって思う
36 17/06/28(水)10:37:54 No.436283436
>これ見ると集団ストーカーって存在するんだなって思う おちつけ 松居棒の世界に引きずり込まれるぞ!
37 17/06/28(水)10:37:56 No.436283440
漫画じみてる
38 17/06/28(水)10:41:01 No.436283742
病気だね
39 17/06/28(水)10:46:35 No.436284344
こうやって撮影してるからスレで使える画像が生まれてるんだゾ
40 17/06/28(水)10:48:43 No.436284579
>対局見てれば下の画像は終了後なんてわかるのに… 特に興味もなくてマスコミdisのタネに使えればなんでもいいから
41 17/06/28(水)10:49:59 No.436284703
>棋士がここまで注目されるのは羽生以来? >3月のライオンとひふみんで話題性が高まってる時期なのもあるけど あの羽生善治を倒した若手棋士!その仰天のファッションに注目が集まる!
42 17/06/28(水)10:50:16 No.436284737
対局中にシャッター音やフラッシュが降り注いでるのはどうかと思う 規制とかしないのかな
43 17/06/28(水)10:52:21 No.436284970
>これ見ると集団ストーカーって存在するんだなって思う マスコミは集団ストーカーってこと? 完全に合ってる
44 17/06/28(水)10:52:55 No.436285019
滝すら止めるんだから嫌なら自分で言うんじゃない?
45 17/06/28(水)10:53:08 No.436285042
爆弾処理みたい
46 17/06/28(水)11:05:25 No.436286377
取材する人も別段将棋詳しく知らないし それを見る人も別段将棋に詳しくなければ こういう報道しかないじゃない
47 17/06/28(水)11:15:04 No.436287423
当の本人が性格的にもテレビ映えしないから アホなバラエティー番組に出演とかはなさそう