虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/28(水)09:27:55 朝は変死体 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1498609675950.jpg 17/06/28(水)09:27:55 No.436276998

朝は変死体

1 17/06/28(水)09:32:37 No.436277421

×変死体 ○変態

2 17/06/28(水)09:33:50 No.436277530

サイコだった物

3 17/06/28(水)09:35:17 No.436277641

正義超人創始者(正義超人ではない)のフェイバリットを受けたかつての親友の姿

4 17/06/28(水)09:35:57 No.436277704

残虐超人始祖の爪痕

5 17/06/28(水)09:36:11 No.436277718

>正義超人の概念の創始者(正義超人ではない虐殺王)のフェイバリットを受けたかつての親友の姿

6 17/06/28(水)09:36:29 No.436277746

人がものになるのを見せつけられた

7 17/06/28(水)09:39:34 No.436278003

超人から肉塊になったのに数話分の時間で喋れる程度まで回復する変態

8 17/06/28(水)09:40:15 No.436278060

超人はタフだな

9 17/06/28(水)09:40:56 No.436278121

今のひどい技を見ただろう

10 17/06/28(水)09:41:07 No.436278136

あのクソタフなサイコマンがこうなるってのが恐ろしすぎる

11 17/06/28(水)09:41:33 No.436278181

あのサイコマンが怯える必殺技!どんなかな!? →サイコマンがオブジェに…

12 17/06/28(水)09:43:10 No.436278305

タッグやってプラネットとブロッケン倒してもまだまだ元気だったサイコが本気で死を覚悟した技

13 17/06/28(水)09:44:02 No.436278387

>今のひどい技を見ただろう 本当にひどかった…

14 17/06/28(水)09:46:11 No.436278564

>正義超人の概念の創始者(正義超人ではない虐殺王)のフェイバリットを受けたかつての親友(本物の正義超人になれたかもしれない)の姿

15 17/06/28(水)09:49:06 No.436278837

早口になるネメシス

16 17/06/28(水)09:50:10 No.436278912

サイコの吐血をマントで受けるところまで含めて完璧

17 17/06/28(水)09:52:43 No.436279170

あれこそ完璧なフェイバリットホールドだわ

18 17/06/28(水)09:52:48 No.436279174

よく文章で全身が曲がっちゃいけない方向に曲がってるとかあるけど実際描写されるとえげつなさ過ぎる…

19 17/06/28(水)10:04:34 No.436280205

一瞬で過去のものになったマッスルジェノサイド…

20 17/06/28(水)10:06:49 No.436280418

マッスルジェノサイドー!だの飛び散れ下等超人だの遊んでた連中を黙らせる本物の殺戮フェイバリット

21 17/06/28(水)10:06:51 No.436280420

ヤバい方向に曲げちゃう技はいっぱいあったと思うけど曲がったままにしにしちゃうのは他にあったかな

22 17/06/28(水)10:09:15 No.436280651

輪廻転生落としと同じく地面に落としてやわらげてるのに この惨状

23 17/06/28(水)10:09:18 No.436280653

>マッスルジェノサイドー!だの飛び散れ下等超人だの遊んでた連中を黙らせる本物の殺戮フェイバリット だってさあ…始祖がぐちゃぐちゃの何かに変えられちゃうんだぜ…? 他の始祖の技じゃそんな風にならなかったじゃん!

24 17/06/28(水)10:11:09 No.436280828

サイコが食らってこうなるというのが本当にひどい

25 17/06/28(水)10:12:16 No.436280953

>あれこそ完璧なフェイバリットホールドだわ は?

26 17/06/28(水)10:12:30 No.436280975

>サイコが食らってこうなるというのが本当にひどい 下等が喰らったらどうなるんです?

27 17/06/28(水)10:13:15 No.436281042

天部分だけでもバキバキとコンパクトに折り畳まれて悲鳴あげるサイコ

28 17/06/28(水)10:13:59 No.436281112

残虐超人は正義超人の亜流ではなく 残虐超人こそがプロト正義超人であった

29 17/06/28(水)10:15:27 No.436281258

Ⅱ世の画風だったら骨とか絶対飛び出してる

30 17/06/28(水)10:15:31 No.436281265

ツァーッと前蹴りしただけで下等のお腹破いてたのでもうダメだったよ

31 17/06/28(水)10:16:10 No.436281335

風圧で徐々に捻れる首

32 17/06/28(水)10:16:46 No.436281390

※これ以上の威力をただのタックルからかけられるのが零式奥義です

33 17/06/28(水)10:16:50 No.436281401

シルバーのキャラクター造詣が神がかってると改めて思わざるを得ない

34 17/06/28(水)10:17:07 No.436281431

全身が満遍なくバキバキのグチャグチャになる必殺技

35 17/06/28(水)10:17:35 No.436281457

アロガントスパークは肉ファンの記憶に深く刻み込まれたな

36 17/06/28(水)10:18:03 No.436281495

>下等が喰らったらどうなるんです? 天の時点で五体がバラバラになる

37 17/06/28(水)10:18:25 No.436281522

戦って君と再び分かり合う それが僕の願いなんだから が本当に願いでしかないとは参るね

38 17/06/28(水)10:19:16 No.436281587

>※これ以上の威力をただのタックルからかけられるのが零式奥義です 構成がシンプルで着地に相当する衝撃があればいいからフィニッシュの位置は天井でもポストでもいいのがひどい

39 17/06/28(水)10:19:23 No.436281596

残虐超人が正義超人の一派なのになんの文句も言えなくなった

40 17/06/28(水)10:19:29 No.436281608

一番完璧超人な始祖は誰かと言われたら ザ・マンを外したらシルバーにしますよ俺は

41 17/06/28(水)10:19:49 No.436281643

>全身が満遍なくバキバキのグチャグチャになる必殺技 断頭台が首の一点狙いなのに比べるとその辺も兄弟の性格の違いが見える気がする

42 17/06/28(水)10:21:11 No.436281767

兄貴は怒涛の攻撃で部位を弱らせて確実に仕留める 弟は完璧な防御からのワンチャンで一撃で仕留める

43 17/06/28(水)10:21:53 No.436281837

兄貴が攻撃重視弟の防御重視は一応正しいな 結論は同じだけど

44 17/06/28(水)10:22:21 No.436281885

>結論は同じだけど 殺意が段違いだ

45 17/06/28(水)10:25:33 No.436282198

>>結論は同じだけど >殺意が段違いだ フィニッシュで比較するとその通りだが 地獄の急所封じから断頭台フィニッシュまでのトータル殺意なら同程度ではないだろうか

46 17/06/28(水)10:25:36 No.436282202

>輪廻転生落としと同じく地面に落としてやわらげてるのに >この惨状 そういえば同条件での威力比較になるな 輪廻転生の方はマグネットパワー付きだったけど

47 17/06/28(水)10:26:27 No.436282284

あやつすらあいつの言うこときついと言われる平和の神

48 17/06/28(水)10:28:00 No.436282456

シャキィン

49 17/06/28(水)10:28:29 No.436282505

今見ると将軍の台詞が悲しすぎる… su1916941.jpg

50 17/06/28(水)10:39:34 No.436283602

金が説得出来たから全く意見を変えない訳じゃないのがタチが悪い

51 17/06/28(水)10:48:39 No.436284566

あれだけ強キャラ感あったサイコマンがこうなるのは凄まじいインパクトだった

52 17/06/28(水)10:49:19 No.436284649

>よく文章で全身が曲がっちゃいけない方向に曲がってるとかあるけど実際描写されるとえげつなさ過ぎる… プロレス技の延長で実際に人間が出来ることの発展型だと思えるから 具体的な痛みが想像しやすくなるからだと思う 気功波で体を焼かれるのはイメージしにくくてもキャメルクラッチの痛みならわかりやすいし

53 17/06/28(水)10:56:43 No.436285405

銀は本当に神として完成してるんだなってのがよく分かるエピソード過ぎた

54 17/06/28(水)10:58:25 No.436285565

そういえばこれをフィギュアで再現しようとしたら天の時点で腕がバキバキになったって言うのが怖かった

55 17/06/28(水)11:00:00 No.436285735

対ザ・マンのフェイバリットとしては隙が多い気もする傲慢スパーク 素の戦闘で体力に差をつけて追い詰めるのが前提だし

56 17/06/28(水)11:00:54 No.436285843

前半のサイコは人を馬鹿にして大嫌いだったけど後半から好きになった

57 17/06/28(水)11:01:21 No.436285892

バカと金もフィニッシュまでの流れはけっこう似てるよね

58 17/06/28(水)11:02:25 No.436286013

あやつ相手だと体格差で天は何とか完成できても地で折りたためるかどうか

59 17/06/28(水)11:07:38 No.436286640

2世でスパークの反動が凄まじいとか設定出たけどさ… 原型がまさか殺意満点で撃たないと自分が死ぬ威力なんて想像できるか!

↑Top