虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • http://... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/28(水)09:04:43 No.436275116

    http://www.toei.co.jp/release/public/1209962_1140.html 公式情報きてた 舞台?

    1 17/06/28(水)09:06:17 ojlZDHNg No.436275228

    句読点使ってるソースは信用しない

    2 17/06/28(水)09:07:35 No.436275337

    ロケしないならフィリップ捕まえられる…?

    3 17/06/28(水)09:08:32 No.436275401

    ヒーローズで漫画連載かな

    4 17/06/28(水)09:09:53 No.436275499

    あんまり期待しすぎないほうがよさそうね

    5 17/06/28(水)09:10:50 No.436275565

    ZXみたいな雑誌連載かも知れない

    6 17/06/28(水)09:12:04 No.436275664

    スタッフ布陣というからには一人二人でできるもんじゃないんだろうが

    7 17/06/28(水)09:13:07 No.436275736

    映像作品じゃないし漫画かなこれ…

    8 17/06/28(水)09:13:08 No.436275737

    アニメとか...

    9 17/06/28(水)09:14:07 No.436275818

    三条脚本ってだけでもかなり安心できる

    10 17/06/28(水)09:14:55 No.436275889

    小説と舞台以外何かある?

    11 17/06/28(水)09:15:46 No.436275963

    ドラマCDとか?

    12 17/06/28(水)09:16:24 No.436276019

    小説はもうやったし…

    13 17/06/28(水)09:17:54 No.436276126

    ミュージカルが流行ってるから...

    14 17/06/28(水)09:18:27 No.436276176

    ヅカ

    15 17/06/28(水)09:19:37 No.436276276

    翔ちゃんは舞台結構出てるけどフィリップのスケジュール的に小説とか漫画とかその辺かな…

    16 17/06/28(水)09:20:00 No.436276311

    えー…かなり期待値ダウン

    17 17/06/28(水)09:20:55 No.436276386

    キービジュアルがイラストだし漫画じゃねーの

    18 17/06/28(水)09:22:38 No.436276538

    あー アニメ…?

    19 17/06/28(水)09:23:03 No.436276575

    良かった…ゴーストVシネ第2弾の可能性は潰えてなかったんだ…

    20 17/06/28(水)09:23:17 No.436276591

    >あー >アニメ…? 映像作品じゃねえって!!

    21 17/06/28(水)09:24:11 No.436276675

    新しいステージと称してるしスタッフ布陣とか言ってるし アニメはあり得るな…漫画は色々やってるし

    22 17/06/28(水)09:24:30 No.436276710

    映像じゃないのか… 漫画ならいいけど舞台ならどうでもいいかなあ

    23 17/06/28(水)09:24:31 No.436276713

    風都MMO

    24 17/06/28(水)09:24:33 No.436276716

    >アニメはあり得るな…漫画は色々やってるし >映像作品じゃねえって!!

    25 17/06/28(水)09:24:51 No.436276740

    映像作品じゃないしキービジュアルが絵だしで漫画が妥当かなあ 次点で舞台

    26 17/06/28(水)09:24:55 No.436276745

    映像じゃねえって言ってんだろ! やっぱ舞台かな

    27 17/06/28(水)09:25:02 No.436276754

    本当に「」は貼られたソースをロクに読めないバカが多いな…

    28 17/06/28(水)09:25:24 No.436276792

    >風都MMO ロクでもない奴しかいねえ!

    29 17/06/28(水)09:25:28 No.436276796

    今流行りの2.5次元ミュージカルという奴か

    30 17/06/28(水)09:25:40 No.436276820

    ゲームとかだったり

    31 17/06/28(水)09:26:28 No.436276887

    スタッフ布陣って言うからには複数居るんだろうし漫画じゃなくない?

    32 17/06/28(水)09:26:42 No.436276906

    TRPG

    33 17/06/28(水)09:27:01 No.436276929

    急にそうだね爆撃がきた?

    34 17/06/28(水)09:28:06 No.436277007

    >スタッフ布陣って言うからには複数居るんだろうし漫画じゃなくない? 漫画は1人だけで描くものだと思ってる?

    35 17/06/28(水)09:28:06 No.436277009

    来やがったぜ…ドーパントだ

    36 17/06/28(水)09:28:11 No.436277018

    伸びてる方にも浮いてるのいるし例のあれじゃないの

    37 17/06/28(水)09:28:11 No.436277019

    >スタッフ布陣って言うからには複数居るんだろうし漫画じゃなくない? 漫画だって一人で作ってる訳じゃないかんな! まぁ違うだろうけど

    38 17/06/28(水)09:28:56 No.436277085

    そういえば脚本の人元々漫画の人だった

    39 17/06/28(水)09:31:33 No.436277327

    原点回帰の紙芝居巡業

    40 17/06/28(水)09:31:41 No.436277340

    激伝の更新速度上げろよ三条

    41 17/06/28(水)09:31:57 No.436277361

    仮面ライダーのノベルゲーとか?

    42 17/06/28(水)09:32:08 No.436277382

    映像作品じゃないってことはスーツの新造はお預けか

    43 17/06/28(水)09:32:15 No.436277394

    新しいステージとなると漫画はクウガが既にあるしどうだろう...

    44 17/06/28(水)09:32:42 No.436277427

    まさかの単品ゲームとか

    45 17/06/28(水)09:32:43 No.436277428

    >そういえば脚本の人元々漫画の人だった って言うか今も漫画の仕事やってるな ウルトラマンだが

    46 17/06/28(水)09:33:10 No.436277469

    想像できる範囲でやってないのは舞台か探偵ゲーム的なものか

    47 17/06/28(水)09:33:35 No.436277511

    映像じゃないなら力の入った箱庭ライダーゲーとかやってみたいけどどうだろう

    48 17/06/28(水)09:34:40 No.436277583

    何このそうだね乱発…

    49 17/06/28(水)09:34:51 No.436277593

    龍が如くスタッフが最近ヒマしてそうだし セガと組んでシステム流用してほしいんじゃが

    50 17/06/28(水)09:34:53 No.436277596

    違う方向に期待値上げるのは…

    51 17/06/28(水)09:34:53 No.436277598

    風都を舞台にしたオープンワールドアクションゲーム 戦闘はアーカムシリーズのアレで

    52 17/06/28(水)09:35:24 No.436277653

    ガイアメモリキメてんのか

    53 17/06/28(水)09:35:27 ojlZDHNg No.436277658

    煽り耐性ゼロでワロタwww

    54 17/06/28(水)09:35:35 No.436277675

    小説はもうやったしなー 漫画か舞台か

    55 17/06/28(水)09:36:15 No.436277727

    ゲームと言ったってビデオゲームだって映像作品だろうからピンボールとかになるんじゃないか 探偵事務所には似合いそうだけど

    56 17/06/28(水)09:36:40 No.436277766

    あー パチスロ…?

    57 17/06/28(水)09:36:53 No.436277785

    特撮じゃないけどヒーロー作品の舞台ならタイバニがあったな 特撮関係者もちょいちょい出てたっけ

    58 17/06/28(水)09:36:57 No.436277787

    >風都MMO 課金ガチャアイテムのガイアメモリを使うと運営のWが倒しに来るんだ…

    59 17/06/28(水)09:36:59 No.436277791

    >パチスロ…? 映像流れるじゃん!

    60 17/06/28(水)09:37:17 No.436277815

    パチスロならてれびくんに情報乗らないのでは…?

    61 17/06/28(水)09:37:31 No.436277834

    パチは昭和の先輩が既にやってるし

    62 17/06/28(水)09:37:32 No.436277842

    映像作品じゃないのに東映で発表ってのがわかんねえ 新しいガイアメモリ出てくれたらほしいけど

    63 17/06/28(水)09:37:37 No.436277850

    ドラマCDだな

    64 17/06/28(水)09:37:48 No.436277864

    仮面ライダーの場合は漫画は全然新しいステージじゃないからな…

    65 17/06/28(水)09:38:12 No.436277896

    やはりミュージカル

    66 17/06/28(水)09:38:27 No.436277920

    >パチスロならてれびくんに情報乗らないのでは…? 言われてみればそうである

    67 17/06/28(水)09:38:30 No.436277925

    ドラマCDなら剣やドライブでもやってるしありそう

    68 17/06/28(水)09:38:30 No.436277926

    パチスロをてれびくんで宣伝するわけねぇだろ!

    69 17/06/28(水)09:38:56 No.436277958

    東映もとぼけるのは得意だから一周まわってなんか普通に映像作品じゃねーか!!ってやりそうではある

    70 17/06/28(水)09:39:12 No.436277973

    新しいステージってんなら舞台かなぁ

    71 17/06/28(水)09:39:40 No.436278013

    わかりました 紙芝居にしましょう

    72 17/06/28(水)09:39:45 No.436278023

    舞台で変身もするならヒーローショーみたいなもんか

    73 17/06/28(水)09:39:46 No.436278025

    まあ舞台ってのならファイナルステージやらで散々やってるからまあ

    74 17/06/28(水)09:39:54 No.436278034

    フィリップもちゃんといるっぽいから普通のドラマじゃないのは確定だな…

    75 17/06/28(水)09:39:55 No.436278037

    >やはりミュージカル アマゾンズが終わった巨匠にやらせるんだ…

    76 17/06/28(水)09:40:15 No.436278061

    漫画かなやっぱ

    77 17/06/28(水)09:40:30 No.436278085

    映像じゃないのか... うーん...

    78 17/06/28(水)09:41:18 No.436278158

    モーションコミックならちょっと新しい

    79 17/06/28(水)09:41:39 No.436278191

    USJとかでやってたりする4Dアトラクションとかそういうのかもしれない 映像作品じゃないよアトラクションだよ理論で

    80 17/06/28(水)09:41:57 No.436278216

    >フィリップもちゃんといるっぽいから普通のドラマじゃないのは確定だな… フィリップ出るんだというだけである程度の媒体が限定されそう感あるのが辛いところではある

    81 17/06/28(水)09:42:11 No.436278235

    普通に映像作品なのに 「これは新時代の映像作品だ」とか言い張るパターンかもしれん

    82 17/06/28(水)09:42:25 No.436278251

    新たなビギンズナイトってことはシリーズ化する気なのかな

    83 17/06/28(水)09:42:42 No.436278273

    スマホとか端末でなんかするんじゃね

    84 17/06/28(水)09:43:11 No.436278306

    >USJとかでやってたりする4Dアトラクションとかそういうのかもしれない >映像作品じゃないよアトラクションだよ理論で USJにリアル風都タワーが立っちゃうんだ…

    85 17/06/28(水)09:43:12 No.436278308

    2.5次元ブームだし舞台は十分ありえる

    86 17/06/28(水)09:43:13 No.436278310

    >「これは新時代の映像作品だ」とか言い張るパターンかもしれん それだったら「旧来の映像作品」って言い方するでしょう

    87 17/06/28(水)09:43:16 No.436278312

    USJでアトラクションとして公開

    88 17/06/28(水)09:43:30 No.436278336

    ドラマCDならフィリップもお時間ある?

    89 17/06/28(水)09:43:45 No.436278363

    今やってるコードネームMで翔ちゃんの人アクション頑張ってるから できればそれを生かしてほしかったな

    90 17/06/28(水)09:44:14 No.436278408

    文章にスチル乗せるラノベ形式とかじゃね

    91 17/06/28(水)09:44:26 No.436278426

    >ドラマCDならフィリップもお時間ある? ゲームですら声出てないのにどうかな…

    92 17/06/28(水)09:45:08 No.436278485

    VR仮面ライダーダブル

    93 17/06/28(水)09:45:30 No.436278516

    W単体でソシャゲとかは無謀か・・・

    94 17/06/28(水)09:45:57 No.436278549

    >W単体でソシャゲとかは無謀か・・・ マスカレイドで埋まるガチャ

    95 17/06/28(水)09:46:05 No.436278555

    フィリップそんな忙しいんだ

    96 17/06/28(水)09:46:10 No.436278562

    アンドロメロス形式のテレビくん連載と見たね

    97 17/06/28(水)09:46:13 No.436278568

    >VR仮面ライダーダブル 半分こになった時の視界を体験できるのか

    98 17/06/28(水)09:46:51 No.436278630

    >フィリップそんな忙しいんだ 今年は大河ドラマもあるからね

    99 17/06/28(水)09:47:05 No.436278650

    >フィリップそんな忙しいんだ いま日本で一番売れてる若手俳優と言っても過言ではないくらいだ

    100 17/06/28(水)09:47:06 No.436278653

    映像じゃないのにキャストが出てくるってことはバンドデシネ形式?

    101 17/06/28(水)09:47:42 No.436278710

    連載小説!

    102 17/06/28(水)09:48:08 No.436278749

    中の人のリアクションがあれば方向性は絞れるんだけどな

    103 17/06/28(水)09:49:00 No.436278831

    >良かった…ゴーストVシネ第2弾の可能性は潰えてなかったんだ… そっちの枠はキュウレンが…

    104 17/06/28(水)09:50:28 No.436278951

    フィリップと弦ちゃんは殿以上に忙しいと思う

    105 17/06/28(水)09:54:09 No.436279300

    ヒーローズかな…

    106 17/06/28(水)09:54:34 No.436279332

    それはクウガアギトがいるし…

    107 17/06/28(水)09:56:27 No.436279485

    三条はいいからビィト完結させよう…

    108 17/06/28(水)09:56:35 No.436279503

    まぁ東映だしそこまで大袈裟なものではないはず

    109 17/06/28(水)09:56:50 No.436279523

    弦ちゃん来期も主演ドラマやるしな

    110 17/06/28(水)09:57:37 No.436279612

    ビィトは掲載誌の刊行ペースが...

    111 17/06/28(水)10:07:05 No.436280448

    映像作品欲しかったなあ...

    112 17/06/28(水)10:16:50 No.436281396

    しかしまあ並べるとほとんどのメディア展開やってんなぁライダー…

    113 17/06/28(水)10:20:23 No.436281691

    舞台は俺たち賞金稼ぎ団の例もあるしありえる あれも舞台版も東映公式で告知してたし

    114 17/06/28(水)10:21:34 No.436281803

    でも舞台じゃ菅田くん100%無理だよね まさかキャスト交代か…?

    115 17/06/28(水)10:23:07 No.436281974

    片割れが菅田って時点で映像は厳しいよね それより児童誌の「パパとママにもお知らせ!」って煽りは・・・

    116 17/06/28(水)10:25:42 No.436282209

    >でも舞台じゃ菅田くん100%無理だよね >まさかキャスト交代か…? それだけはやっちゃいけないのでは...

    117 17/06/28(水)10:28:08 No.436282467

    成長したってことで松岡充呼べばいいんだ何も問題ない

    118 17/06/28(水)10:28:13 No.436282480

    つまり大人向けのヒーローショー?

    119 17/06/28(水)10:30:15 No.436282684

    >つまり大人向けのヒーローショー? なんかエロい

    120 17/06/28(水)10:33:25 No.436282988

    ディナーショー!

    121 17/06/28(水)10:37:34 No.436283403

    舞台なら本人である必要ないし

    122 17/06/28(水)10:44:40 No.436284143

    名探偵ダブルをコンシューマーに?

    123 17/06/28(水)10:50:13 No.436284732

    最近流行のリアル脱出ゲームと見た