虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/28(水)08:56:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/28(水)08:56:55 No.436274490

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/28(水)09:00:00 No.436274749

言葉!

2 17/06/28(水)09:01:44 No.436274886

プロ同士多く語らない

3 17/06/28(水)09:02:09 No.436274928

ホ(いちゃいちゃしやがって…)

4 17/06/28(水)09:02:10 No.436274930

イチャイチャしやがって

5 17/06/28(水)09:02:33 No.436274959

言葉にしろって言った矢先にこれである

6 17/06/28(水)09:04:13 No.436275082

なんで井上さん流れるようにdisられてるの…

7 17/06/28(水)09:05:16 No.436275158

返事!

8 17/06/28(水)09:08:40 No.436275412

このノブが裏切らないんだろうなって言葉にするのは相当だよね…

9 17/06/28(水)09:09:38 No.436275479

プラトニックなラブいいよね

10 17/06/28(水)09:11:09 No.436275590

井上さんだって凄いから大丈夫!

11 17/06/28(水)09:11:34 No.436275627

>このノブが裏切らないんだろうなって言葉にするのは相当だよね… 後々勝手に動いたときに滅茶苦茶キレてるのが本当に面倒くさい…

12 17/06/28(水)09:11:43 No.436275643

名前が出てくるだけでも相当だぜ井上さん!

13 17/06/28(水)09:12:19 No.436275677

ふーん…とか言っちゃうノブ

14 17/06/28(水)09:21:47 No.436276465

ホ(キテル…)

15 17/06/28(水)09:29:50 No.436277168

ホモ

16 17/06/28(水)09:36:11 No.436277717

ケンがハードル上げたせいで井上さんは及第点ギリギリ下回る

17 17/06/28(水)09:36:37 No.436277758

いい加減井上さんにせいよう料理教えてあげなよ… 多分あの人なら作れるよ

18 17/06/28(水)09:37:28 No.436277829

井上さんは古臭い料理担当だから… 文句言いながらノブも食べるから…

19 17/06/28(水)09:38:11 No.436277898

分かるな?

20 17/06/28(水)09:39:44 No.436278022

ケンどころか井上さんすらいないとnovブチ切れちまうからな…

21 17/06/28(水)09:40:37 No.436278096

あの人の料理は飽きる味付けだから仕方ない部分はある この時代だと味付けに限らずケンが斬新すぎる…

22 17/06/28(水)09:40:41 No.436278098

いや井上さんも及第点だよ!他のコック?味噌か塩しかねぇのかてめぇら!

23 17/06/28(水)09:43:10 No.436278304

ケンも頼るしnovも文句言わないから井上さんめっちゃ実力あるよ

24 17/06/28(水)09:43:34 No.436278347

だから無茶振りされる井上さん

25 17/06/28(水)09:44:40 No.436278446

(…わからない…)

26 17/06/28(水)09:45:53 No.436278544

現代とは流通事情が全く異なるから素材に関してはケンも頼りにしてる

27 17/06/28(水)09:48:19 No.436278760

だからこうしてnovが呼んでたよと嘘ついて井上さんを呼び出し自分は抜け出す

28 17/06/28(水)09:49:24 No.436278863

温故知新という言葉もあるし 慣れ親しんだ味も大事だと思うんよnov

29 17/06/28(水)09:51:04 No.436279006

>だからこうしてnovが呼んでたよと嘘ついて井上さんを呼び出し自分は抜け出す ひどい 本当にひどい

30 17/06/28(水)09:52:00 No.436279087

一応novが塩と味噌しかねぇのかクソッ!ってキレたりはしないくらいのラインにはいるんだよ井上さん

31 17/06/28(水)09:53:57 No.436279283

井上さんは当地当代の食の達人なので 付け焼刃の西洋料理なんか作るようになってほしくないというケンの料理人としてのエゴ

32 17/06/28(水)10:06:44 No.436280407

ケンは立場的に偉いんだか偉くないんだかよくわからない

33 17/06/28(水)10:11:25 No.436280873

>ケンは立場的に偉いんだか偉くないんだかよくわからない ケン譲られる≒後継確定な程度には織田家内の切り札になってるのは確かだからな…

34 17/06/28(水)10:15:23 No.436281250

>ケンは立場的に偉いんだか偉くないんだかよくわからない そろそろ領地持っておけよってノブに言われるくらいだから偉い側ではある

35 17/06/28(水)10:17:49 No.436281475

毛利止めるのにお金いっぱい使うよって聞いたらいいよって即答されるくらい偉い

36 17/06/28(水)10:22:56 No.436281952

文句言われながらクビにならない井上さんてもしかして凄い人なのでは・・・?

37 17/06/28(水)10:23:44 No.436282030

ノブに仕えている時点ですごい人なんですけどね…

38 17/06/28(水)10:24:08 No.436282069

>文句言われながらクビにならない井上さんてもしかして凄い人なのでは・・・? novが本当にキレない最低ラインにはいるからな それ以下はブチ切れて料理投げるよ

39 17/06/28(水)10:25:46 No.436282216

でも怖いから信忠に仕えたい井上さん ケンがだめよした

40 17/06/28(水)10:25:49 No.436282223

novが塩と味噌しかない味付けにマジギレして井上呼べって言うシーン好きよ あとケンいないと戦勝の宴できないんですけお!ってイライラするところも

41 17/06/28(水)10:26:54 No.436282338

あくまでケンの作った質素な料理の方がうまいだけで 井上さんの贅を尽くした料理だってそこそこうまいんだろう 他では贅を尽くした料理すら作れないからな

42 17/06/28(水)10:27:00 No.436282349

戦の褒美にシュークリームやるよって場面あるけどあの時代美味珍味が褒美って実際にあったの さすがに他にも領地とか金とか褒美あったよね

43 17/06/28(水)10:27:08 No.436282362

いちゃいちゃしてんじゃねー!

44 17/06/28(水)10:27:37 No.436282408

自分の主治医呼び出してケンを診察させて記憶なくなるかもねと言われ…フーン

45 17/06/28(水)10:27:52 No.436282439

信長の野望なら政治90台後半くらいの実績残してるよねケン

46 17/06/28(水)10:29:11 No.436282584

ンモー言ったそばからすぐエスパー

47 17/06/28(水)10:29:15 No.436282596

茶会開いてもいいよ!って褒美もあった時代だよ もちろんそれ以外の領地とかも付随するけど

48 17/06/28(水)10:31:50 No.436282836

ケン1人で毛利軍3000を食い止めているから1人で先に突っ込んじゃうnov

49 17/06/28(水)10:32:33 No.436282910

茶会は政治工作とか色々出来ちゃうからね

50 17/06/28(水)10:34:34 No.436283114

ケンを信じて動けばいいってすごい気持ちいいだろうねノブ 普段は誰が裏切るか分からんわ部下には使えないのもいるわで頭痛いだろうし

51 17/06/28(水)10:34:52 No.436283144

みっちゃんの謀反フラグは折れたと見ていいのだろうか

52 17/06/28(水)10:36:22 No.436283299

今のところケンに仕事まかせて全部期待以上に働いてるし… それで絶対裏切らないとか信頼する

53 17/06/28(水)10:37:07 No.436283369

ドリフでやってたけどnovの裏切られリストすごいよね

54 17/06/28(水)10:38:22 No.436283481

井上さんは実在の人物なの?

55 17/06/28(水)10:38:50 No.436283521

井上さんもこの時代で全国の料理かなり把握してるくらいにすごい人だからな…

56 17/06/28(水)10:40:39 No.436283700

>戦の褒美にシュークリームやるよって場面あるけどあの時代美味珍味が褒美って実際にあったの 茶器やるよとかは普通にあった

57 17/06/28(水)10:43:45 No.436284039

>みっちゃんの謀反フラグは折れたと見ていいのだろうか でも本能寺の変はあるとおもう

58 17/06/28(水)10:44:18 No.436284102

上納品の国宝級の茶器割れば忠誠度わかるんじゃないですかね

↑Top