今日も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/28(水)08:46:16 No.436273569
今日も通販サイト監視で1日潰れる…
1 17/06/28(水)08:46:57 No.436273612
星狐2興味はあるが...
2 17/06/28(水)08:48:06 No.436273708
待ちぼうけ 待ちぼうけ きょうはきょうはで 待ちぼうけ あすはあすはで 森の外 スーファミ待ち待ち 木の根っこ
3 17/06/28(水)08:48:49 No.436273777
そんなに欲しくない
4 17/06/28(水)08:49:03 No.436273797
ジーコサッカー入ってる?
5 17/06/28(水)08:50:32 No.436273936
これカセットさせるやつなの
6 17/06/28(水)08:51:16 No.436273988
実店舗で予約しますよ私は
7 17/06/28(水)08:52:11 No.436274088
今日はこないきがする
8 17/06/28(水)08:53:47 No.436274229
でも前のファミコンミニは発表した翌日くらいに予約開始してたよな?
9 17/06/28(水)08:54:46 No.436274315
>でも前のファミコンミニは発表した翌日くらいに予約開始してたよな? 発表当日だったと記憶してる
10 17/06/28(水)08:58:02 No.436274574
わくわくするソフト揃いだけど今更スーファミに8千円近く出す価値があるかというとなあ
11 17/06/28(水)09:00:37 No.436274803
ファミコンミニは発表が発売1ヶ月前位だったけど 今回はけっこう間が空いてるから…
12 17/06/28(水)09:00:43 No.436274807
わくわくして予約して届くまで楽しみに待つだろ? 受け取って電源入れた時点で大体10000円分楽しんでるのでオトク
13 17/06/28(水)09:02:02 No.436274920
>わくわくするソフト揃いだけど今更スーファミに8千円近く出す価値があるかというとなあ ソフト単位で出せる金を考えて合計したリストをヒにあげるんだ
14 17/06/28(水)09:04:01 No.436275069
>ソフト単位で出せる金を考えて合計したリストをヒにあげるんだ シャープ来たな…
15 17/06/28(水)09:06:15 No.436275225
VCやフレームマイスターより綺麗にTVに出力できるだけでも価値がある
16 17/06/28(水)09:07:50 No.436275351
転売ヤーが狙ってるだろうしまず買えないと思ってる
17 17/06/28(水)09:09:09 No.436275444
聖剣2はやったことないから価値なし!
18 17/06/28(水)09:11:25 No.436275618
セレクター買わないと端子が足りない
19 17/06/28(水)09:12:55 No.436275719
シャープ製品公式アカ
20 17/06/28(水)09:13:59 No.436275800
シャープはなんでそんな事言ったの…
21 17/06/28(水)09:14:06 No.436275817
実店舗狙いに決まってんだろ Switchで懲りてないのか
22 17/06/28(水)09:14:48 No.436275876
ファミコンミニもまだ見たことない
23 17/06/28(水)09:15:29 No.436275938
今日からスーパーマリオ切手発売だから郵便局でもいってこい
24 17/06/28(水)09:15:30 No.436275940
>シャープ製品公式アカ シャープが作ったからってえらそうだ
25 17/06/28(水)09:16:23 No.436276017
実店舗受け付けてくれるの?
26 17/06/28(水)09:17:18 No.436276088
ファミコンのは偶然実店舗で買えたが今回は難しいだろうなぁ 欲しい…
27 17/06/28(水)09:18:08 No.436276148
SHARPはSFC内臓テレビからの付き合いだからな
28 17/06/28(水)09:20:48 No.436276376
シャープのやつ今見てきたけど予想以上に酷かった ロックマンXやFF6が0円換算って
29 17/06/28(水)09:20:50 No.436276381
シャープは炎上商法ってやつか
30 17/06/28(水)09:22:06 No.436276493
>シャープは炎上商法ってやつか アンチ増やして商売につながらないと思う
31 17/06/28(水)09:22:20 No.436276513
転売屋もすげーいるんだろうなと思うとうんざりする
32 17/06/28(水)09:25:53 No.436276837
ミニファミコンよりも大量に生産するって言ってるから前よりは手に入りやすいと思いたい
33 17/06/28(水)09:26:00 No.436276850
Switchもスーファミミニも買えなかったらガチ泣きするかもしれない
34 17/06/28(水)09:26:26 No.436276883
マザー2やりたかったな...
35 17/06/28(水)09:27:19 No.436276953
ファミコンクラシックミニは世界230万売っても足りないレベル
36 17/06/28(水)09:28:39 No.436277059
>ファミコンクラシックミニは世界230万売っても足りないレベル なそ にん
37 17/06/28(水)09:29:12 No.436277104
>シャープは炎上商法ってやつか SF1ミニのための布石だな
38 17/06/28(水)09:29:28 No.436277133
イギリスのニンテンストアで予約受けてたけど24分で終了
39 17/06/28(水)09:30:26 No.436277223
当然とは言えSNESミニとは収録ゲーム違うのね 海外は人気の高い悪魔城で国内向けにはゴエモンか
40 17/06/28(水)09:30:43 No.436277245
>イギリスのニンテンストアで予約受けてたけど24分で終了 なそ にん
41 17/06/28(水)09:30:59 No.436277272
>マザー2やりたかったな... なんで外したんだろうな
42 17/06/28(水)09:31:34 No.436277331
VCあるからなぁ
43 17/06/28(水)09:32:46 No.436277431
>イギリスのニンテンストアで予約受けてたけど24分で終了 ぬがー
44 17/06/28(水)09:32:52 No.436277436
日本版にスタフォ入ってんの?
45 17/06/28(水)09:33:24 No.436277493
つまり寝なければ20分も余裕があるってことだろ?
46 17/06/28(水)09:33:51 No.436277533
>日本版にスタフォ入ってんの? 1・2入ってるよ
47 17/06/28(水)09:34:05 No.436277551
>日本版にスタフォ入ってんの? スタフォ2やれるようになる条件がスタフォの一面クリアだから入ってると思う
48 17/06/28(水)09:37:07 No.436277804
>わくわくするソフト揃いだけど今更スーファミに8千円近く出す価値があるかというとなあ ファミコンもそうだけど懐かしいなと思う世代なら8000円なんて端金でしょ
49 17/06/28(水)09:37:28 No.436277830
未発売の目玉だからスタフォは1・2入れてるんだろうな
50 17/06/28(水)09:37:31 No.436277835
入ってんの?も何も収録タイトルは公式に出てるだろ
51 17/06/28(水)09:38:09 No.436277892
もし64ミニとか出たら絶対ヤバい 強すぎる
52 17/06/28(水)09:38:19 No.436277910
アンテナ低すぎる
53 17/06/28(水)09:38:24 No.436277916
>>わくわくするソフト揃いだけど今更スーファミに8千円近く出す価値があるかというとなあ ただでさえ争奪戦になるから 欲しくないなら買わないでいただければありがたい
54 17/06/28(水)09:40:09 No.436278053
スーファミのソフト(新品)と本体(新品)セットで8000円と考えたら安いなんてレベルじゃない
55 17/06/28(水)09:41:10 No.436278143
スーファミのソフト高かったなぁ
56 17/06/28(水)09:41:55 No.436278211
仮に中古で今から全部揃えようと思うだけでも1万軽く超える上に スタフォ2はこれでしか遊べないしな バリューが全然違う
57 17/06/28(水)09:42:20 No.436278242
>ミニファミコンよりも大量に生産するって言ってるから前よりは手に入りやすいと思いたい また需要が供給上回ってるパターンだこれ
58 17/06/28(水)09:42:21 No.436278243
今回はコントローラーが通常サイズというのが非常にありがたい
59 17/06/28(水)09:42:49 No.436278280
スタフォ2目当てで欲しい
60 17/06/28(水)09:43:13 No.436278309
今SFCのコントローラー持つと意外と小さいのに驚くぞ
61 17/06/28(水)09:43:14 No.436278311
フォーメーションサッカー入れるなら 同じヒューマンのファイプロでも入れて欲しかった
62 17/06/28(水)09:43:43 No.436278361
フォーメーションサッカーはマジでどんな判断で入れたんだ 需要あるの?
63 17/06/28(水)09:44:25 No.436278424
スタフォ2はVC来るでしょ
64 17/06/28(水)09:44:59 No.436278473
>スタフォ2はVC来るでしょ 1すら来なかったのに来ないでしょ
65 17/06/28(水)09:46:36 No.436278608
アキバでSFC風と銘打って売られてるUSBコントローラは ボタンの感度が悪いか形が分厚いかのどちらかだった そしてこれに付属するのはWii用の端子だ SwitchでVCが始まればいいのか?
66 17/06/28(水)09:46:37 No.436278609
スターフォックス2が当時だと定価1万円したろうから 実質2000円お得
67 17/06/28(水)09:47:19 No.436278670
>アキバでSFC風と銘打って売られてるUSBコントローラは >ボタンの感度が悪いか形が分厚いかのどちらかだった >そしてこれに付属するのはWii用の端子だ >SwitchでVCが始まればいいのか? スイッチでVCが始まったとしてもWiiリモコン経由のクラコンを使うかね
68 17/06/28(水)09:47:21 No.436278677
>SHARPはSFC内臓テレビからの付き合いだからな ツインファミコン…
69 17/06/28(水)09:47:52 No.436278724
フォーメーションサッカーに関してはトレードの観点で言うなら スーパーパンチアウトとのスポーツ枠じゃないかと思う
70 17/06/28(水)09:48:00 No.436278735
>スイッチでVCが始まったとしてもWiiリモコン経由のクラコンを使うかね Wiiリモコン認識しないのでは
71 17/06/28(水)09:48:06 No.436278745
どれか一本だというならドンキーは2で聖剣は3でFFは5にして欲しかった 両方あればベストだが
72 17/06/28(水)09:48:27 No.436278774
予約始まった?
73 17/06/28(水)09:48:41 No.436278798
特に意味のないダミーソフト差し込むギミックとかないかな… ないよな…ただでさえ小さいのに無駄な機構突っ込んで脆くなったら困るもんな…
74 17/06/28(水)09:48:42 No.436278802
スターフォックス2を買ったら本体とクラコン2つとソフト20本もついてくる
75 17/06/28(水)09:49:53 No.436278891
>スイッチでVCが始まったとしてもWiiリモコン経由のクラコンを使うかね いやSwitch対応のUSBクラコンが出るかもってことが言いたかった
76 17/06/28(水)09:50:22 No.436278939
Switchの供給が落ち着いてから出せばいいのに
77 17/06/28(水)09:51:17 No.436279026
>どれか一本だというならドンキーは2で聖剣は3でFFは5にして欲しかった FFとドンキーはともかく聖剣3は聖剣コレクションに真っ向から喧嘩売るからダメ 今までVC出せなかったのをようやく調整してコレクションで可能にしたのにホイホイ出したらそれこそダメでしょ
78 17/06/28(水)09:52:07 No.436279108
聖剣3てそんな複雑な事情抱えてたのか
79 17/06/28(水)09:52:39 No.436279160
スターフォックスがVCにないのってあのカセットの中の謎の基盤のせいか
80 17/06/28(水)09:52:46 No.436279173
ドンキー2だとドンキーいないし…
81 17/06/28(水)09:53:41 No.436279261
>Switchの供給が落ち着いてから出せばいいのに 逆だよ Switch好調で注目されてるところに現役ゲーマー以外にも刺さるアイテムを出すから売れるんじゃあないか 64GCと進まなくても来年はラインナップ少し変えたファミコン再生産みたいに秋冬の定番アイテム化しても悪くない
82 17/06/28(水)09:54:49 No.436279349
インタビュー見るとミニSFCにFXチップ相当のものを物理的に積んでるように読める
83 17/06/28(水)09:54:53 No.436279353
聖剣3はともかくGBサガと聖剣1をVCに出してなかったのはスクエニの怠慢だ…
84 17/06/28(水)09:55:00 No.436279366
>いやSwitch対応のUSBクラコンが出るかもってことが言いたかった 流石に伝わんねえよ!
85 17/06/28(水)09:55:36 No.436279416
散々言われてるだろうしキリがないとは思うが他にも欲しかったソフトが多すぎる 現状でもかなり選りすぐりだと思うけどスーファミは今でも遊びたい名作が多すぎる
86 17/06/28(水)09:56:16 No.436279465
スーパーメトロイドは面白いけど今遊ぶとちょっと操作ごちゃごちゃしてるな…ってなった
87 17/06/28(水)09:56:18 No.436279470
ニュースでも幻のスターフォックス2が収録されるって煽ってた
88 17/06/28(水)09:57:06 No.436279554
昔のゲーム好きならWii UでVCやるときにSFCクラコン使うと雰囲気出るぞ プラチナ会員特典以来のチャンスしかも2個入とキテル
89 17/06/28(水)09:57:44 No.436279622
これはがっつり遊ぶために出すんじゃなくて郷愁感と所有欲を組み合わせた需要だろ 本当にゲームが遊びたいだけならVCしかりいろいろある
90 17/06/28(水)09:58:17 No.436279667
セガサターンミニは?
91 17/06/28(水)09:58:25 No.436279681
>スーパーメトロイドは面白いけど今遊ぶとちょっと操作ごちゃごちゃしてるな…ってなった AジャンプBダッシュが固定観念になってたっぽい配置だよね X-RAY無いのを考慮してもXY足りないフュージョンの方が洗練されてるね
92 17/06/28(水)09:58:41 No.436279701
スタフォ2はどうなるのか… 流出したバージョンが正式に遊べるのかな
93 17/06/28(水)09:59:13 No.436279740
そんな手に入りにくいゲームだったと聞いて急に聖剣3がやりたくなって来た 実家のスーファミまだ動くかな…
94 17/06/28(水)09:59:27 No.436279755
スタフォ2がありならファイティングポリゴンもやってみたかった
95 17/06/28(水)10:00:27 No.436279839
流出バージョンは未完成だった気がする…何種類かあるかもしれんけど
96 17/06/28(水)10:00:51 No.436279872
switchもアプデでwiiやGCのコントローラー対応してusb変換アダプタとか出してほしい
97 17/06/28(水)10:01:40 No.436279930
スタフォ2はVCで配信が技術的に無理だとか言ってたね
98 17/06/28(水)10:02:14 No.436279979
マザー2はVC買いなよ これはVCにないの入ってるからな…
99 17/06/28(水)10:02:27 No.436279997
ワイルドトラックスだけ可哀想すぎる…
100 17/06/28(水)10:02:34 No.436280007
予約始まったら起こしてね「」ちゃん
101 17/06/28(水)10:02:38 No.436280016
ファイティングポリゴンは開発中止って話だし スマブラの先祖になったと思おう
102 17/06/28(水)10:04:09 No.436280160
>スタフォ2はVC来るでしょ 厳しい http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/27/news124.html
103 17/06/28(水)10:04:24 No.436280185
ロックマンX2も特殊チップじゃなかったっけ
104 17/06/28(水)10:04:59 No.436280241
>SHARPはSFC内臓テレビからの付き合いだからな もっと昔だよ… ゲームウォッチ作ってたのがシャープで ファミコンもシャープと共同開発する予定だったけど ゲームウォッチ生産追いつかなくなるって理由でアドバイザーに落ち着いた ファミコンの名付け親もシャープの人
105 17/06/28(水)10:05:41 No.436280311
>予約始まったら起こしてね「」ちゃん 起きた時には終わってそう
106 17/06/28(水)10:06:41 No.436280401
チップの都合でVCできないのは今回入ってるからね… 前のはVC全部あったのに随分コストかけてきたなと
107 17/06/28(水)10:06:59 No.436280439
特殊チップ系タイトルをここぞと収録してあってスタフォ2もその流れで入ったのかな
108 17/06/28(水)10:07:08 No.436280452
>http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/27/news124.html ヨッシーアイランドのVCが無かったのも特殊チップの問題があったのか
109 17/06/28(水)10:07:48 No.436280517
エミュかと思ったらチップまで積んで再現してんのか凄いな
110 17/06/28(水)10:09:24 No.436280663
ファミコンクラシックミニはVC動かすだけの実機だったのに 今回は手間かけてきたな
111 17/06/28(水)10:09:46 No.436280693
海外でFE売り出したのGBA版とかだったはずだから 向こうのSNESミニには入らない=代わりにマザー2ってだけだよなぁ
112 17/06/28(水)10:11:11 No.436280835
ファミコンではあんなに気合見せてたコナミが今回やる気ないのが残念 なんで魂斗羅なんだよ
113 17/06/28(水)10:12:24 No.436280961
カプコンが謎のやる気を出してるからいいんだ…
114 17/06/28(水)10:12:30 No.436280973
>海外でFE売り出したのGBA版とかだったはずだから >向こうのSNESミニには入らない=代わりにマザー2ってだけだよなぁ 企画段階じゃそうだったかもしれないけど 時差の関係か発表はSNESミニが一番早かったからね…
115 17/06/28(水)10:12:46 No.436280993
ゴエモンあるから俺は許すよ…
116 17/06/28(水)10:13:07 No.436281030
「」がめっちゃ惜しんでるけどそんなに面白いのマザー2
117 17/06/28(水)10:13:16 No.436281046
>ファミコンクラシックミニはVC動かすだけの実機だったのに 中身3DSより性能いいし 各種画面の再現モードも凝ってるんだぞ
118 17/06/28(水)10:14:00 No.436281114
早く予約させてくだち! どらっきーのくさやきうもいれてくだち!
119 17/06/28(水)10:14:10 No.436281134
>「」がめっちゃ惜しんでるけどそんなに面白いのマザー2 ぶっちゃけ3DSに入ってるからいいよ…
120 17/06/28(水)10:14:31 No.436281167
>なんで魂斗羅なんだよ ときメモSFCが良かったよね
121 17/06/28(水)10:14:58 No.436281203
>中身3DSより性能いいし 何の関係もないよねそれ…
122 17/06/28(水)10:15:06 No.436281215
>どらっきーのくさやきうもいれてくだち! サッカーよりは欲しいな・・・
123 17/06/28(水)10:15:26 No.436281254
>ときメモSFCが良かったよね アップルパイがどうのこうのいうCDつけられないからダメ
124 17/06/28(水)10:15:32 No.436281268
RPGなら大貝獣物語いれようや
125 17/06/28(水)10:15:40 No.436281285
>>中身3DSより性能いいし >何の関係もないよねそれ… ハードマニアがファックして楽しむ
126 17/06/28(水)10:15:52 No.436281312
最近ドラッキー推しの「」が居るが何故だ
127 17/06/28(水)10:15:58 No.436281319
宇宙的恐怖がじわじわと迫る緊迫した世界で ユーモアあふれる一般人がなんか楽しげに暮らしてるRPGなだけだよ
128 17/06/28(水)10:16:56 No.436281408
グラ3かパロディウスかドラキュラが入ってれば納得できたけど 魂斗羅とゴエモンはちょっと謎ラインナップすぎやしないだろうか コナミも自社の出すつもりかって疑っちゃうレベルで
129 17/06/28(水)10:17:31 No.436281453
>>海外でFE売り出したのGBA版とかだったはずだから >>向こうのSNESミニには入らない=代わりにマザー2ってだけだよなぁ >企画段階じゃそうだったかもしれないけど >時差の関係か発表はSNESミニが一番早かったからね… 海外だとFEの人気ってそんなになかったはず
130 17/06/28(水)10:17:36 No.436281459
>魂斗羅とゴエモンはちょっと謎ラインナップすぎやしないだろうか 当時の人気考えたら全然謎じゃない気が…
131 17/06/28(水)10:17:57 No.436281488
コナミはこのタイミングでツヨシしっかりしなさいパズルだまを出すべきだった
132 17/06/28(水)10:18:18 No.436281516
>当時の人気考えたら全然謎じゃない気が… 魂斗羅売れてねえよ!
133 17/06/28(水)10:19:00 No.436281568
書き込みをした人によって削除されました
134 17/06/28(水)10:19:50 No.436281645
発売日までにソフト変更しねーかな・・・ 特にコナミ
135 17/06/28(水)10:20:24 No.436281697
グラディウス入れてこなかったのはスターフォックスでSTG枠が埋まったから説
136 17/06/28(水)10:20:35 No.436281722
魂斗羅よりドラキュラじゃないかな ゴエモンもマッギネスの方収録してほしかった
137 17/06/28(水)10:21:10 No.436281766
魂斗羅スピリッツは名作だけどこのラインナップだと浮いてるのは確かだ
138 17/06/28(水)10:21:37 No.436281807
ゴエモンは2が一番好きだな 思い出補正あるだろうけど
139 17/06/28(水)10:21:55 No.436281841
もう生産始まってるだろうし無理でしょう ミニ買うような層でマザー2やりたければVCで既に買ってるだろうし
140 17/06/28(水)10:21:59 No.436281850
カプコンのラインナップは納得のラインナップなんだけどさ… ハードオフで1コインあれば全部揃っちゃうのがなんかこう… いや面白いけどね…
141 17/06/28(水)10:22:41 No.436281921
ちょっと前にマッギネスやったらあまりの難易度に泣きそうになった あんなに難しかったか
142 17/06/28(水)10:22:55 No.436281947
>グラディウス入れてこなかったのはスターフォックスでSTG枠が埋まったから説 未発売の2があるからわからんではないけどスターフォックスで2枠使うなやとも思う
143 17/06/28(水)10:23:14 No.436281983
ボンバーマンかワギャン辺り欲しい
144 17/06/28(水)10:24:05 No.436282063
高橋名人の冒険島とかも欲しい
145 17/06/28(水)10:24:16 No.436282086
ロックマンはいきなりX2ぶち込んでくれても全然構わなかった
146 17/06/28(水)10:24:46 No.436282130
昨日ジーコサッカーがトレンド入りしてて駄目だった
147 17/06/28(水)10:24:57 No.436282147
>「」がめっちゃ惜しんでるけどそんなに面白いのマザー2 VCで出来るってのは置いといて面白いのは確か
148 17/06/28(水)10:25:18 No.436282183
>あんなに難しかったか 俺もこの前雪姫やってて同じ感想になったから多分単純に老い
149 17/06/28(水)10:26:12 No.436282258
マザー2は面白いけどすでにアホほど遊んだからなあ
150 17/06/28(水)10:26:13 No.436282260
>ボンバーマンかワギャン辺り欲しい ボンバーマンは色々なハードで出まくってるしな・・・
151 17/06/28(水)10:26:16 No.436282263
ヒューマンだったらサッカーじゃなくてファイプロだと思うけど あれはやっぱりPCエンジンの子ってイメージなんだろうか
152 17/06/28(水)10:29:27 No.436282616
>海外だとFEの人気ってそんなになかったはず だから人気とかじゃなくてSFC版出てないんだよって
153 17/06/28(水)10:29:37 No.436282630
ボンバーマン出ても4人プレイできないんじゃ仕方ない
154 17/06/28(水)10:29:42 No.436282640
>ちょっと前にマッギネスやったらあまりの難易度に泣きそうになった >あんなに難しかったか そんなんでゆき姫やったら死ぬぞ
155 17/06/28(水)10:30:20 No.436282698
確かにマザー2は散々やったから入っててもやらないだろうけど スレ画を永久保存版として置いとくに当たって入って欲しかったというのはある
156 17/06/28(水)10:30:22 No.436282699
ゴエモンって最初の奴? カブキ倒せなかったんだけど
157 17/06/28(水)10:31:12 No.436282789
SFCのスーパーストⅡかあ… いっそのこと無理矢理移植した感じ凄かったZEROをですね
158 17/06/28(水)10:32:11 No.436282872
魂斗羅とドラキュラは海外版だと両方はいってんだっけ
159 17/06/28(水)10:32:14 No.436282880
ファミコンミニは裏でエミュ回してるんだっけ
160 17/06/28(水)10:32:26 No.436282897
重度のスーパーフォーメーションサッカーファンも 代わりにマザー2かカービィボウルを入れさせてくださいって言われたら諦めると思う
161 17/06/28(水)10:33:18 No.436282977
ZEROではない ZERO2なのだ
162 17/06/28(水)10:34:26 No.436283097
>ファミコンミニは裏でエミュ回してるんだっけ どう言っていいものか VCだってエミュだよ