ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/28(水)07:56:47 No.436269445
いもげのカッペどもが!
1 17/06/28(水)07:57:51 No.436269516
君だけには言われたくない
2 17/06/28(水)07:58:41 No.436269574
未開民族が吠えよるわい
3 17/06/28(水)08:02:06 No.436269808
いもかっぺ大将
4 17/06/28(水)08:02:47 No.436269865
おまえ電気使ってるもの使う度に壊してるな
5 17/06/28(水)08:05:12 No.436270059
機械音痴を通り越して良からぬ病気かと怪しまれてたのは覚えてる
6 17/06/28(水)08:06:13 No.436270132
潰せ壊せ破壊せよ(家電を)
7 17/06/28(水)08:06:16 No.436270136
かわいいから許すよ
8 17/06/28(水)08:06:37 No.436270164
この子は妙な色気あるな
9 17/06/28(水)08:07:21 No.436270224
シコれるエロ同人に出会えなかった
10 17/06/28(水)08:07:32 No.436270246
あ!田舎者だ!石投げようぜ!
11 17/06/28(水)08:09:40 No.436270434
大自然のお仕置きしない方
12 17/06/28(水)08:10:38 No.436270537
>ゴールデンカムイしない方
13 17/06/28(水)08:30:47 No.436272279
現代文明の破壊者
14 17/06/28(水)08:30:54 No.436272290
ちょっと寸胴な感じなのがすごいシコれる
15 17/06/28(水)08:32:38 No.436272437
田舎のJCだし
16 17/06/28(水)08:32:38 No.436272438
くまがサクサクになるぞって言ってたアニメ
17 17/06/28(水)08:37:56 No.436272832
最終回が問題になったゴールデンカムイ
18 17/06/28(水)08:38:47 No.436272897
仙台は恐ろしいところじゃのう
19 17/06/28(水)08:42:25 No.436273211
2期アニメ化されたら「」の好きな ゴリウーが出て来るんだけどな…
20 17/06/28(水)08:42:34 No.436273227
脚というかふとももがえろい子
21 17/06/28(水)08:43:16 No.436273287
>2期アニメ化されたら「」の好きな >ゴリウーが出て来るんだけどな… 文字通りのゴリウーはちょっと…
22 17/06/28(水)08:45:31 No.436273512
>文字通りのゴリウーはちょっと… しかもケモ娘だよケモ娘 もはや野獣…
23 17/06/28(水)08:46:07 No.436273556
子作りするぞって雄を組み倒す雌はちょっと…
24 17/06/28(水)08:46:14 No.436273566
>シコれるエロ同人に出会えなかった 盛り上がるところで冷や水が…
25 17/06/28(水)08:47:29 No.436273653
原作もっとまちだけを映し続けてほしい
26 17/06/28(水)08:48:19 No.436273729
ゴリじゃなくてクマじゃねーか!
27 17/06/28(水)08:50:09 No.436273895
クマウー
28 17/06/28(水)08:51:37 No.436274023
BDBOXの下巻だけめっちゃ値下がりしてるやつ
29 17/06/28(水)08:53:40 No.436274218
どっちがクマボックスで巫女ボックスだっけ
30 17/06/28(水)08:54:02 No.436274252
そのクマウーのCV男性声優にならない?大丈夫?
31 17/06/28(水)08:54:36 No.436274295
きっとcvゆかな
32 17/06/28(水)08:56:26 No.436274451
アニメの絵と声と動きはすっごくシコれる
33 17/06/28(水)08:57:28 No.436274536
あんげんさんとやってたラジオ面白かっただけに惜しい
34 17/06/28(水)08:58:04 No.436274579
デジタル・ディバイド
35 17/06/28(水)08:59:15 No.436274683
すっかりここで見なくなったけど原作も終わったのか
36 17/06/28(水)09:00:22 No.436274776
>きっとcvゆかな 銀河万丈ボイスを指定されていたような
37 17/06/28(水)09:00:54 No.436274819
6巻あたりのやっぱり都会行くわ!ってとこまで本編でやってればまだ…
38 17/06/28(水)09:02:02 No.436274919
作画はほんとに良かった
39 17/06/28(水)09:02:11 No.436274932
単発のおもしろエピソードつまんでアニメ化すれば…とか
40 17/06/28(水)09:05:47 No.436275189
BD特典にOVAがあるっていうから万丈はそっちかなと思ってたのに出て来ないってお前・・・
41 17/06/28(水)09:06:39 No.436275257
今回のナツとスリランカ人との交流はアニメでできるかな
42 17/06/28(水)09:12:46 No.436275703
無難に終わればよかっただけなのにどうしてあんなことに
43 17/06/28(水)09:13:36 No.436275770
俺原作1巻の頃から読んでたので正直アニメ化してからの扱いは辛い
44 17/06/28(水)09:15:00 No.436275898
アニオリ以外は本当に良かった
45 17/06/28(水)09:16:35 No.436276029
OPが酷いとか言ってた頃が懐かしい アニオリ展開に比べりゃ可愛いモンだった歌ってるのロリだし
46 17/06/28(水)09:17:34 No.436276104
この自然と反省会みたいに移行してく雰囲気が嫌なんだよ!
47 17/06/28(水)09:18:46 No.436276201
しまむらのSHINE
48 17/06/28(水)09:19:15 No.436276246
フラッパーなんて都市伝説だと思ってたけど 普通にネットで最新話タダで読ませてくれんのね ヤンキーの色仕掛け回良かった
49 17/06/28(水)09:19:33 No.436276265
原作は安定飛行っぽいからゆるく続いてほしい ペンギン村的なパラダイス感がある
50 17/06/28(水)09:19:50 No.436276297
これそういえばゆみりだったんだっけな
51 17/06/28(水)09:21:03 No.436276396
しまむらからは許されなかったのか…
52 17/06/28(水)09:21:14 No.436276410
漫画って完結したの?
53 17/06/28(水)09:22:38 No.436276537
まだ
54 17/06/28(水)09:23:02 No.436276573
でもよお原作も2巻あたりから方向性変わってないか?
55 17/06/28(水)09:25:14 No.436276774
安元のクマに最後まで慣れなくて乗り切れなかった
56 17/06/28(水)09:30:23 No.436277216
ナツはもっと小野Dみたいな声をイメージしてた…
57 17/06/28(水)09:31:36 No.436277333
どうもうちの県民みたいだけど具体的に言わないから聖地にならない
58 17/06/28(水)09:32:04 No.436277374
キタエリのヤンキーは良いものだったと思うんすよ…
59 17/06/28(水)09:33:54 No.436277535
>ナツはもっと小野Dみたいな声をイメージしてた… ちんちん切ってるし女性声だと思ってた
60 17/06/28(水)09:34:34 No.436277576
よしおが子安みたいな腹黒そうな声だったらあんなに言われなかったと思う
61 17/06/28(水)09:34:47 No.436277588
しろくまカフェの影響で脳内CVは櫻井だった
62 17/06/28(水)09:37:25 No.436277828
よしおは漫画だとそんな悪く感じないんだけどアニメのあのテンション高い声は石投げられるわ…
63 17/06/28(水)09:42:22 No.436278248
>よしおが子安みたいな腹黒そうな声だったらあんなに言われなかったと思う ジョナサンだったのになんであんな外道な奴に…
64 17/06/28(水)09:43:28 No.436278333
わかってない奴だったはずのにわかってやってる奴にしたのは何でだろう?
65 17/06/28(水)09:43:37 No.436278352
仙台人に石投げックスされそうな巫女
66 17/06/28(水)09:43:48 No.436278367
アニメ放送前は漫画のスレがちょこちょこ立ってたけど最近全然見ないね…
67 17/06/28(水)09:45:08 No.436278486
>どうもうちの県民みたいだけど具体的に言わないから聖地にならない 聖地どころか悪習が残ってる魔境だからマイナスイメージになりそう
68 17/06/28(水)09:45:55 No.436278547
アニメを作ってる人達は必ずしも創作物の研究者ではないから キャラの役割の解釈を間違えることだってある…
69 17/06/28(水)09:47:41 No.436278705
いろんな原作を次から次へ扱うし部分的にしか関わらない人がほとんどだろうからな
70 17/06/28(水)09:47:47 No.436278717
ネウロの松井先生だって一作目はアニメスタッフに任せたらあんなものがお出しされて二作目から深くかかわるようにしたらしいから 作者だって判断をミスる時はある
71 17/06/28(水)09:48:47 No.436278813
工場でどうしても不良品が出るようなもんだよねダメなアニメ化が無くならんのって
72 17/06/28(水)09:49:23 No.436278861
ヤンキーやギャルはキタエリのはまり役だからな 経験が活きる
73 17/06/28(水)09:50:13 No.436278922
キタエリヤンキーは放送前から予想してたので実現してマジで嬉しい
74 17/06/28(水)09:51:14 No.436279020
>聖地どころか悪習が残ってる魔境だからマイナスイメージになりそう そもそもうちで言うなら巫女って文化がかなり外様由来 地元にあるそれっぽいのは祈祷師・博師だけどだいぶ昔に鬼子母神信仰にすりかわってた 多分もっと昔は山神と水神が一緒になって生贄捧げてた それが俺の大学での郷土史研究結果